かのやばら園の魔法使い ~弊社の魔女見習いは契約社員採用となります~

ぼんた

文字の大きさ
上 下
34 / 44

第34話 鬼の魔女

しおりを挟む
「さて、こうも部下達がやられていくというのは、見ていて気分が良くないな」
 
 椅子に座っていたのはグリードだった。

「グリード! それは、お前が仕掛けてきたからだろうが!」

 エドは力強く言った。

「グリード?」

 シホはグリードが分からなくて首を傾げた。

「シホさん。あいつがグリードっていって、敵の親玉なんです」

 ヒカリはシホに説明した。すると、グリードは椅子から立ち上がり、ヒカリから奪ったと思われる魔女玉を取り出した。

「このとおり、そいつが持っていた魔女玉は手に入ったので、当初の目的は達成した。だがな……魔女玉は一つじゃ足りないんだよ」

 グリードはそう言うと、不敵な笑みを浮かべながらシホを見た。

「シホ! 逃げろ!」

 エドは大声で叫んだ。その瞬間、グリードは動き出した。

「渡すもんか!」

 シホはグリードに立ち向かおうとして、瞬時に床板や壁板を大量に集めて、グリードに投げつけた。

「バカ! 逃げるんだよ!」

 エドはシホを見て力強く言う。そして、シホの投げつけた床板や壁板は、迫りくるグリードに近づいた途端、地面に叩きつけられた。

「えっ!」

 シホの驚いたような声が聞こえた次の瞬間、一瞬でシホの姿は消え、後ろの壁まで追いやられていた。グリードは右手でシホの首を持ち、そのまま体を持ち上げた。

「ごほっ!」

 シホは苦しそうにむせた。

「シホ!」
「シホさん!」

 エドとヒカリは同時に叫んだ。

「騒ぐな」

 グリードがそう言った途端、ヒカリとエドは地面に叩きつけられた。

「なんだこれ。魔法か?」

 エドは地面に張り付いた状態で言った。

「俺の特殊系の能力『重力変化』の前では、いかなる相手もひれ伏すだけだ」

 グリードはそう言うとシホを見た。

「くそ! 魔力が足んねえ!」

 エドはもがきながら言った。

「さて、魔女玉をいただくか」

 グリードがシホの首に掛けている魔女玉に手を伸ばした。

「やめてー!」

 シホが叫んだ瞬間、不思議なことが起きた。ヒカリ・エド・シホの三人の体の周りに、バリアのようなものが張られていたのだ。急な出来事にグリードは戸惑っている様子だ。

「何これ? バリアってやつ?」

 ヒカリはバリアのようなものを触りながら言った。

「へへ。間に合ったみたいだな」

 エドは安心した様子で言う。

「なんだ?」

 グリードも何が起きているのかがわからない様子だ。

 すると、何やら足音が聞こえてきた。コツン、コツンというヒールの足音だ。

「ついに現れたか……」

 グリードは何かを察したかのように言った。すると、部屋の入口が開き人影が見えた。

「魔女の中で最強と呼ばれる女。『鬼の魔女・マリー』」

 グリードは覚悟をしたかのようにそう言った。

「えっ! マリーさん?」

 ヒカリは入口にいる人影をよく見た。薄暗くてよく見えないがマリーのようだった。

「あー。うちの社員によくも怖い思いさせてくれたねー……。ひゃははははははははは!」

 マリーが不気味に言い放った。ヒカリはマリーの様子がいつもと違い、恐ろしい鬼のような形相だったので、驚きすぎて声が出なかった。

「マリーは本気でキレた時に、まるで鬼のように恐ろしい魔女になるんだよ。だから、魔法界では『鬼の魔女』と呼ばれているんだ」

 エドはヒカリに説明した。

「鬼の魔女……」

 ヒカリはマリーが最強の魔女とは聞いていたが、まさか『鬼の魔女』と呼ばれるほどの恐ろしい魔女だとは、思いもしなかったので少し戸惑った。

「ぶち殺してあげるわああああ!」

 マリーは狂ったように言い放った。

「面白い。俺もお前を倒し――」

 グリードが何かを言い始めた時、マリーは一瞬でグリードの顔面ギリギリの位置まで急接近していた。

「なっ!――」
「――ひゃはははははははは!」

 グリードが驚いた表情を見せた途端、マリーはグリードの顔面を力強く殴り、グリードは壁に叩きつけられた。さらに、殴られて倒れているグリードの頭を片手で掴み、そのまま床から壁、天井とものすごい速さで、何度も何度も引きずり回した。その光景は、誰がどう見ても地獄のようだった。そして、二十秒ほど引きずり回した後、マリーはグリードを遠くの壁に投げ捨てた。

「ぐはっ! ……ば、け、もの……か……」

 グリードは動けないようだが意識はあった。マリーは倒れているグリードから魔女玉を取り返した。

「さーて、このままでもお前は死ぬだろうが、殺して欲しいか? あーん? ひゃははははははははは! なんてなー! ひゃっはっはっはっは……。……はぁー」

 マリーは話しながらだんだんと鬼の形相が消えていき、普段のマリーの表情に戻っていった。

「……まぁ、死にはしないだろうから、早く仲間に助けてもらうんだな。もう他人から何かを奪うような生き方はやめな。どうせ、むなしいだけだから」

 マリーはそう言うとグリードの前を離れた。ヒカリとシホはマリーに駆け寄った。

「マリーさん! 心配かけてごめんなさい!」

 ヒカリはマリーの目を見て謝った。

「助けてくれて、ありがとうございました!」

 シホも自分の気持ちを伝えた。すると、マリーはヒカリとシホを強く抱きしめた。

「……すごく怖かっただろう。遅くなって悪かったね。二人とも本当によく頑張った」

 マリーは優しい口調でそう言った。ヒカリはマリーの温かい息が後ろ髪にあたって気づいた。こんなにも自分のために熱くなってくれたのだと。それは、一番のご褒美だと感じた。

「ヒカリ! 無事だったか! よかったー!」

 ケンタの声が聞こえると、マリーは抱きしめるのをやめた。

「敵が撤退していったから、何かと思えばみんな無事だったか!」

 ヒカリが入口を見るとリンとベルがいた。ベルはエドに向かって少し怒った様子で歩いていく。

「エド! まったくあなたって人は、なんでそんなに勝手な行動をとるんですか!」

 ベルはいつも通りエドに文句を言っていた。

「無事だったからいいだろ!」

 エドはベルに言い返した。

「どこが無事なんですか! ボロボロじゃないですか!」

 ベルはエドの体を指差しながら指摘した。

「これは……。わざとだよ!」

 エドは腕を組みながらベルから視線をそらして言った。

「全然言い訳にもなっていませんが。……まぁ、ちゃんと生きていてくれてよかったです」

 ベルはなんだかんだ言っても、エドが心配だったみたいだ。

「そういや、親玉はどこにいるんだ?」

 ケンタが問いかけた。

「あそこに。……あれ?」

 ヒカリはグリードを指差そうとしたが、いつの間にかグリードの姿が消えていたことに驚いた。

「あいつは、もう出ていったよ」

 マリーは落ち着いた口調で言った。

「えっ! いつの間に……」

 ヒカリは全く気付かなかったので驚いた。

「さぁ。みんな帰るよ」

 マリーがそう言うと、ROSEの全員はその場を立ち去った。ヒカリは、この世界には魔女玉を狙っている人達がいるということを、身をもって理解した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

よくできた"妻"でして

真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。 単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。 久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!? ※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?

石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。 彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。 夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。 一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。 愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ミッドナイトウルブス

石田 昌行
ライト文芸
 走り屋の聖地「八神街道」から、「狼たち」の足跡が失われて十数年。  走り屋予備軍の女子高生「猿渡眞琴」は、隣家に住む冴えない地方公務員「壬生翔一郎」の世話を焼きつつ、青春を謳歌していた。  眞琴にとって、子供の頃からずっとそばにいた、ほっておけない駄目兄貴な翔一郎。  誰から見ても、ぱっとしない三十路オトコに過ぎない翔一郎。  しかし、ひょんなことから眞琴は、そんな彼がかつて「八神の魔術師」と渾名された伝説的な走り屋であったことを知る──…

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

処理中です...