もう、あなたを愛することはないでしょう

春野オカリナ

文字の大きさ
上 下
48 / 48
第二章

オーウェスト侯爵家の双子

しおりを挟む
 オーウェスト侯爵領は帝都のすぐ北側に位置する。

 そして、慰問に訪れているクレージュ公爵領はその北にある為、オーウェスト侯爵領を通らなくてはいけない。

 帝都からクレージュ公爵領に行くにはどんなに急いでも2日はかかってしまう。それも最速で行けての話だ。

 ベアトリーチェ達のように未成年がいる場合はもっと日数がかかるので、ベアトリーチェは伯父のエドモンドに頼んで領屋敷に泊まらせてもらっていた。

 「すごいね…」

 唖然としてエントランスホールで大きな口を開けて、周りを見ているのはフェリシア。教育係のドナー侯爵夫人が見たら、「はしたないですよ。お行儀が悪い」といって叱られただろう。

 そのくらい、この屋敷は衝撃的だった。

 伯父が遺跡の発掘作業を喜んで行っていると聞いていたベアトリーチェでさえ、その光景に引き気味になった。

 「わあああーーーー助けてーーーー」

 巨大なゴーレムに追われているのは、ベアトリーチェの従弟達だった。今年7才になる彼らは腕白小僧で、悪戯好きな性格が災いして、何かやらしたようだ。

 追われている彼らを横目に平常運転で、ベアトリーチェ達を案内する家令は、いつものことなので気にする様子もない。

 それでも赤の他人のフェリシアがいることを気まずく感じたのか、使用人らに指示を出してゴーレムを止めに行かせた。

 「いつ来ても面白いものがあるね」

 そういうフェリシアにベアトリーチェも同意する。

 「なんだか増えたみたいね」

 最近、見つかった新しい遺跡の発掘作業に関わった伯父は、様々な珍しい発掘品を持ち帰った様で、エントランスホールにも無造作に積み上げられている。

 「ごめんなさいね。散らかっていて驚いたでしょう」

 そう言っていつもの様に細い目を更に細めて困り顔で、ベアトリーチェ達に声をかけて来たのは、義伯母のディラン様。

 「あなたたち、こっちに来てお客様に挨拶なさい」

 と双子の息子を呼び付けた。

 双子は、フェリシアを見た途端、頬を赤く染めながら、モジモジと挨拶する。

 「は…はじめまして、僕の名前はアランです」

 「は…はじめまして、俺の名前はアースです」

 「はじめまして、私の名前はフェリシアよ。シアと呼んでいいわよ」

 フェリシアは気前よく初対面の双子に愛称呼びを許可した。

 双子は、ベアトリーチェが隣に居る事にも気付かない程、フェリシアを凝視している。

 フェリシアの容姿は控えめに言っても美少女。黄金色の髪に青い瞳を持っているフェリシアは、童話の世界のお姫様がそのまま抜け出た様な美しさを持っていた。

 王女なので本当のお姫様なのだが…。

 ベアトリーチェは、コホンと咳払いをして、

 「あなたたち、わたしには挨拶はないのかしら」
 
 と言うと、

 「も…もちろん、こんにちは、ベティ姉さま」

 「へへ…ごめん。拗ねないで、忘れていたわけではないから許してね。いらっしゃい、ベティ姉さま」

 「いいわよ。別に怒ってないわ。それに拗ねてもいないわよ」

 友人としてフェリシアに好意を向けられる事は今迄にも多々あったから、ベアトリーチェはその事に対しては気にしていない。

 だが、時折フェリシアの容姿と比べられて、カラスの様な髪だと言われる事の方が辛かった。

 父レオンハルトの純粋な青みがかった黒髪とは違って、呪われて銀色の髪を失ったベアトリーチェの髪は闇の様な色の黒。

 それに、オーウェストの伯父や母そして従弟の髪は全員銀色で、黒い髪のベアトリーチェがオーウェスト家の血を引いていると聞いた貴族の反応は皆、同じだった。

 好奇の目を向けられることが多かった。

 「で、さっきは何してゴーレムに追いかけられていたの?」

 「あ…それは…」

 「それはですね。お客様にお出しする御茶菓子を摘み食いされたので、叫びの門に手を入れてもらったのですよ。ベアトリーチェお嬢様」

 「嘘をついたから、ゴーレムに追いかけられたってわけね」

 「ふーーん、そうなんだ」

 フェリシアに嘘をついてお仕置きをされている姿を見られて恥ずかしいのか、双子は明後日の方向を見ながら、頬をポリポリと掻いていた。

 「取り敢えず、荷物を部屋に運びましょう」

 とディランが使用人達に指示を出すと二人のトランクを持って、部屋まで案内してくれた。

 案内された部屋は、なんともいえない乙女チックなもので溢れている。

 全て、レースやリボンやフリルがふんだんに使われており、大公家の自室とはちがって、女の子用の部屋だ。

 いつ通されても落ち着かないなあとベアトリーチェは思っていたが、可愛い物好きのフェリシアの喜ぶ顔を見ると、ついつい顔が綻んでくる。

 フェリシアがいいならいいかな。

 とベアトリーチェは思い直した。

 義理の伯母であるディランは、エドモンドとは同年代で、政略結婚。

 子供も2人しか生まないと宣言した通り、双子を産むとお役御免とばかりに商会の仕事に精を出している。

 サバサバとした性格だが、子供は女の子が欲しかったようで、ベアトリーチェが来る度に、ピンク一色のこの部屋を使わせる。

 実の娘の様に可愛がってもらっているベアトリーチェも、部屋の内装が気に入らないとは言えない。できればまだ残してある母の部屋を貸して欲しいのだが。

 リリエンヌとベアトリーチェの好みがよく似ているので、部屋もベアトリーチェ好みだという事はよく分かっている。

 フェリシアが、この部屋を気に入ったなら、自分は母のはやを借りたいと言おうとしたが、「一緒にいて」というフェリシアの可愛らしいお願いに、負けたのだった。


しおりを挟む
感想 35

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(35件)

アルフォンソ

ウーン(´・ω・`)
回帰前、回帰後どちらでも良いんですがベアトリーチェ✨淑女(レディ)教育頑張りましょうねぇ〜レイノルドのパートナーには2度と成らない!故郷に帰って直ぐ婚約社交じゃ!王族の集まり国内だけなら。外交は皇帝や王様がすれば良いさ。或いは王弟が挨拶のみ。他国の王様から頼まれても知らんと突っぱねよう(๑ ́ᄇ`๑)テヘヘベアトリーチェ今後は大人に成る迄国内のみ活動ジャー(`・ω・´)Yes!

解除
koron
2024.02.24 koron

ベアトリーチェは未来を知っているのに、何故に前回の敵や問題ある人物に警戒しないのだろう?
今回はまだおこってないとか甘えた事を言ってると、また足元掬われるよ?
なんかもっかいくらい痛い目あって回帰しないと駄目なんじゃないかと思う
心配しすぎて読むのが辛いわ
作者様、もう少しベアトリーチェに思慮深さと疑い深さと狡猾さを与えて下さいー
でもそうなると天使じゃなくて小悪魔になるかもしれないけれど

解除
太真
2024.02.23 太真

現れた光の聖霊・未来を語ったのに大人な考えに囚われて後手にまわった⁉️ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワアワアワ。

解除

あなたにおすすめの小説

隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~

夏笆(なつは)
恋愛
 ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。  ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。 『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』  可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。  更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。 『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』 『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』  夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。  それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。  そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。  期間は一年。  厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。  つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。  この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。  あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。    小説家になろうでも、掲載しています。 Hotランキング1位、ありがとうございます。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。

やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。 落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。 毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。 様子がおかしい青年に気づく。 ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。 ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 最終話まで予約投稿済です。 次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。 ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。 楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。

私の頑張りは、とんだ無駄骨だったようです

風見ゆうみ
恋愛
私、リディア・トゥーラル男爵令嬢にはジッシー・アンダーソンという婚約者がいた。ある日、学園の中庭で彼が女子生徒に告白され、その生徒と抱き合っているシーンを大勢の生徒と一緒に見てしまった上に、その場で婚約破棄を要求されてしまう。 婚約破棄を要求されてすぐに、ミラン・ミーグス公爵令息から求婚され、ひそかに彼に思いを寄せていた私は、彼の申し出を受けるか迷ったけれど、彼の両親から身を引く様にお願いされ、ミランを諦める事に決める。 そんな私は、学園を辞めて遠くの街に引っ越し、平民として新しい生活を始めてみたんだけど、ん? 誰かからストーカーされてる? それだけじゃなく、ミランが私を見つけ出してしまい…!? え、これじゃあ、私、何のために引っ越したの!? ※恋愛メインで書くつもりですが、ざまぁ必要のご意見があれば、微々たるものになりますが、ざまぁを入れるつもりです。 ※ざまぁ希望をいただきましたので、タグを「ざまぁ」に変更いたしました。 ※史実とは関係ない異世界の世界観であり、設定も緩くご都合主義です。魔法も存在します。作者の都合の良い世界観や設定であるとご了承いただいた上でお読み下さいませ。

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。