27 / 113
1章 強制入学編
4-5 またお前のせいか!?
しおりを挟む
「お゛ぼえ゛でな゛ざい゛よ゛ー!!」
「へーへー。次があったらまたよろしく」
地面にくずおれ親指を噛んで泣くアーシャに、ムジカは容赦ない返答をした。
それがその日の別れの言葉だというのだから、まあなんとも締まらない。まだ仕事中のクロエや、これから講義だというアーシャたちに別れを告げて、ムジカとリムは研究室への帰路に着いた。
土産はかなりの数を(アーシャが)買ったので、アルマにもまあ文句は言われまい。お使いは無事完遂だ。懐も痛まなかったのだから結果は上々と言える――が。
優しいリムはさすがに心が痛むようだった。
「アニキ……ちょっとやりすぎだったんじゃないっすか?」
既に道を曲がったのでプリュム亭は見えないのだが、後ろを振り向いて呟いてくる。
逆に一切振り向かず、ムジカは暢気に言い返す。
「そーか? つっても後半はむしろあいつが率先してたろ。自業自得じゃねえか?」
「それはまあ、そうっすけど。でも、“ここで諦めたら大損だぞ”ってあのアニキの言葉、あれどう考えても悪魔の囁きっすよ」
「チョロかったなーアイツ。賭けやったら尻の毛までむしられるタイプだ。次からは賭けなんかするなよってバカにしとこう。煽ればたぶん、またむしれるだろうし」
「アニキ……」
呆れたのか、あるいは非難しているのか。リムの目からはそれがどちらなのか、判別付き兼ねたが。
不意に表情を一変させると、リムはこんなことを訊いてきた。
「……でもアニキ、意外に楽しんでるっすね?」
「あん? ……アーシャをおちょくることをか?」
「いや、じゃなくて。学園生活」
唐突に言われ、一瞬ムジカは呆けた。
学園生活を楽しんでると言われても、まったく自覚はない。
「……そーか? そんなに楽しんでる気はしてないんだが」
「って言っても、そこまで嫌とも思ってないでしょ? 嫌なことしてる時のアニキって、ずっと眉間にしわ寄ってるっすもん。ここ最近見てないっすよ、あんな顔」
「……そらまあ、別に面倒なことしたりさせられたりしてるわけじゃないしなあ。なんだかんだでノブリスには乗れてるし」
傭兵時代は、それはもう不快にさせられることが多かった。故郷を捨てた根無し草に、人々は全く優しくなかったからだ。
空賊扱いは序の口で、仕事の依頼を受けたのに反故にされたこともたくさんある。足元を見られ、食料品すら満足に買えなかったことも。総じてろくな旅ではなかった。そうしたときには滅茶苦茶不機嫌になっていた記憶が確かにあるが。
だがでは今が楽しいのかと問われると、納得しがたいものもある。その理由が何なのかはわからないまま、唇をへの字に曲げて聞き返した。
「そう言うお前はどうなんだよ。お前は楽しんでんのか?」
「あーしっすか? それはもう、楽しんでるっすよ? 錬金科の授業は面白いし。アルマ先輩もいい人っすし。モジュールの設計、自分でも早くやりたくて仕方ないっす」
「……まあ、ああいうのは空にいたんじゃできないか」
むしろ、空にいてまで実験に付き合わされたら堪ったものではない。リムの秘められた一面が開花してしまったのは、ムジカにとっては致命的な失敗だった。
今はアルマ一人が無茶するだけで済んでいるが、そのうちリムまでやらかし始めるかもしれない。それを思うと頭が痛いが。
「まあ勉強方面はいいや。それよりお前、人間関係は? 友人作ったか? ラウルがお前を学園に入れたの、たぶんその辺どうにかしてやりたかったからだと思うぞ?」
「軽くあいさつできるようになった人はちらほらいるっすよ? あーし、小さいっすから。気を使ってもらっちゃってること多いっすし。今のところ問題はないっすね」
「友人は作れてねえのな」
「うるせっす」
まあこの少女はこれで人見知りの気が強いので、そう簡単に誰かと仲良くなれるとも思っていなかったが。あのアーシャたちにすら微妙に距離を取っているほどだ。比較的アルマには仲が良いようにも見えるが、それだって錬金科の先輩/後輩としての側面が強い。
ラウルにとっても悩みの種だろう。自分の娘にはそういったことこそ学んでほしいのだろうが、当の娘がそっち方面には乗り気でないのだから。まあ、同い年の子がいないこの環境では、難しいのかもしれないが。
だがでは、リムが同い年――つまりは十二歳の子たちと一緒に遊んでる姿を、思い浮かべることができるかというと……
「…………」
「……なんすか。人の顔じろじろ見て」
「いや。なんつーか……お前、その歳で結構老け込んでるんだなって」
「はっ?」
鳩が豆鉄砲食らった顔というのは、こういうのを言うのだろうな、と。
思い至ったのは、面白いくらいリムが絶句したからだった。
「な、ちょ……は、はあ!? ちょっと!? どういうことっすかそれ!? ただの悪口でしょそれ!?」
「あー、まあそーな。言い方間違えたよ。老成してるよなお前」
「言ってる意味変わってないっすよそれ! 失礼! 超失礼!!」
「あーあーうるせうるせ。生意気はガキらしさを取り戻してから言いやがれ」
うるさいリムをかわしながら、錬金棟にようやく戻る。昼休憩もあるからか、辺りにはちらほらと人影がある。特待生が珍しいからか、リムを奇異の目で見る視線が多いが、まあこれも最初のうちだけだろう。
と。
(……うん?)
「あ。ちょっと。なに無視してるっすか。あーし怒ってるっす。超起こってるっす。そっぽ向く暇あるなら――」
「リム」
ふと気づいて、真面目な顔でムジカは訊いた。
「お前、この後講義あるか?」
「んえ? いや、ないっすけど……」
「なら今日はもう家帰ってろ。なんか、トラブってるっぽい」
アルマがだ。アルマの研究室は棟の隅にあるため、人の気配はほとんどないのだが。
それだけでなく、なんとなく周囲が暗いというか、イヤな空気を感じる――耳を澄ませば、遠くからかすかに罵声のようなものまで聞こえた。
ただの勘でしかないのだが、不思議とこういう場合、ムジカの予感はは外れない。“嫌な予感の的中率だけ百パーなのなんなの”とは、昔ラウルに言われたことだ。
何が本当に嫌かと言えば、この勘に救われたことが一度や二度ではないことだ。
それを知るからリムも、顔に警戒を浮かべた。
「……大丈夫っすか?」
「さてな。まあ、なるようになるだろ……だからお前は家にいろ」
学生が起こす問題などたかが知れてるだろうが。リムを家に帰らせるのは、こうした荒事に対して、彼女は一切役に立たないからだ。小さいし、運動神経もあまりよくない。役割としてもリムの担当は裏方だ。
なのでこうした場合、彼女は素直に引き下がる。自分が邪魔にならないようにと彼女は弁えてくれる。
「……気をつけて」
一言だけ言い置いて、リムは後を戻っていく。
それを少しだけ見送ってから、アルマの研究室に足早に近づく。
元より誰も寄り付かないような場所だ。辺りは静まり返っており、近づくにつれて騒動が耳に届き始める。聞こえてくるのは、やはり罵声だ――が。
「だから、何度も言っているだろう!? 人の話を聞きたまえよ!?」
「そちらこそ、ボクの話を聞くべきだと言っている! 新造の、ノーブルを一人も抱えていない研究班なんぞ価値はない! だからこのボクが協力してやると言っているんだぞ!?」
「それが迷惑でしかないと言っている。それで話は終わりだ。さっさと帰れ!」
「ふざけるなよ、錬金科の平民風情が……! このボクの善意を踏みにじって――」
「ダメですダンデス様!?」
「女性に暴力はいけませんよ!」
(……なんだ? 何の言い合いだこれ?)
声は四つ聞こえた。アルマのものと、怒っているらしい男の声と、ダンデスなる誰かを止めようとしている二つの声。構図的には一対三で、おそらくアルマが詰められているのだろう。
だが少なくとも、まだ暴力沙汰にはなっていないらしい。
内容には毛ほどの興味も持たず、わざと音を立ててムジカは研究室に入った。
「今戻った……廊下まで聞こえてたが、何の騒ぎだ?」
いきなりの闖入者に視線が集まるが、すべて無視してアルマに言う。彼女たちは部屋中央の応接机に固まっていたが。いかにもイライラしていたらしいアルマは、こちらを見てようやく味方を見つけたような顔をした。
「ああ、よかった。ようやく帰ってきたか、助手よ……なに、たちの悪い押し売りだよ。迷惑なことこの上なくてね。どうしたものかと思ってたところだ」
「押し売り?」
怪訝に眉根を寄せて、ムジカは相手を見やった。これで理性的な会話にならないようなら、殴ってでも追い出すかと覚悟を決めて、その来客を睨む。
予想の通り、来客は三人の男――というか、少年だった。
従者のような立場なのか、来客用ソファーの後ろに、どこかおどおどとした態度の少年が二人控えている。声を荒らげていたのは彼らではなく、今ソファーに偉そうに座っている、最後の少年のようだが――
その少年はムジカの顔を見やると、怒りに顔を歪ませた。
「お前……!! またお前のせいか!?」
「……ああ?」
誰かと思えば、先日ムジカを背中から撃った、あのノーブルだった。
「へーへー。次があったらまたよろしく」
地面にくずおれ親指を噛んで泣くアーシャに、ムジカは容赦ない返答をした。
それがその日の別れの言葉だというのだから、まあなんとも締まらない。まだ仕事中のクロエや、これから講義だというアーシャたちに別れを告げて、ムジカとリムは研究室への帰路に着いた。
土産はかなりの数を(アーシャが)買ったので、アルマにもまあ文句は言われまい。お使いは無事完遂だ。懐も痛まなかったのだから結果は上々と言える――が。
優しいリムはさすがに心が痛むようだった。
「アニキ……ちょっとやりすぎだったんじゃないっすか?」
既に道を曲がったのでプリュム亭は見えないのだが、後ろを振り向いて呟いてくる。
逆に一切振り向かず、ムジカは暢気に言い返す。
「そーか? つっても後半はむしろあいつが率先してたろ。自業自得じゃねえか?」
「それはまあ、そうっすけど。でも、“ここで諦めたら大損だぞ”ってあのアニキの言葉、あれどう考えても悪魔の囁きっすよ」
「チョロかったなーアイツ。賭けやったら尻の毛までむしられるタイプだ。次からは賭けなんかするなよってバカにしとこう。煽ればたぶん、またむしれるだろうし」
「アニキ……」
呆れたのか、あるいは非難しているのか。リムの目からはそれがどちらなのか、判別付き兼ねたが。
不意に表情を一変させると、リムはこんなことを訊いてきた。
「……でもアニキ、意外に楽しんでるっすね?」
「あん? ……アーシャをおちょくることをか?」
「いや、じゃなくて。学園生活」
唐突に言われ、一瞬ムジカは呆けた。
学園生活を楽しんでると言われても、まったく自覚はない。
「……そーか? そんなに楽しんでる気はしてないんだが」
「って言っても、そこまで嫌とも思ってないでしょ? 嫌なことしてる時のアニキって、ずっと眉間にしわ寄ってるっすもん。ここ最近見てないっすよ、あんな顔」
「……そらまあ、別に面倒なことしたりさせられたりしてるわけじゃないしなあ。なんだかんだでノブリスには乗れてるし」
傭兵時代は、それはもう不快にさせられることが多かった。故郷を捨てた根無し草に、人々は全く優しくなかったからだ。
空賊扱いは序の口で、仕事の依頼を受けたのに反故にされたこともたくさんある。足元を見られ、食料品すら満足に買えなかったことも。総じてろくな旅ではなかった。そうしたときには滅茶苦茶不機嫌になっていた記憶が確かにあるが。
だがでは今が楽しいのかと問われると、納得しがたいものもある。その理由が何なのかはわからないまま、唇をへの字に曲げて聞き返した。
「そう言うお前はどうなんだよ。お前は楽しんでんのか?」
「あーしっすか? それはもう、楽しんでるっすよ? 錬金科の授業は面白いし。アルマ先輩もいい人っすし。モジュールの設計、自分でも早くやりたくて仕方ないっす」
「……まあ、ああいうのは空にいたんじゃできないか」
むしろ、空にいてまで実験に付き合わされたら堪ったものではない。リムの秘められた一面が開花してしまったのは、ムジカにとっては致命的な失敗だった。
今はアルマ一人が無茶するだけで済んでいるが、そのうちリムまでやらかし始めるかもしれない。それを思うと頭が痛いが。
「まあ勉強方面はいいや。それよりお前、人間関係は? 友人作ったか? ラウルがお前を学園に入れたの、たぶんその辺どうにかしてやりたかったからだと思うぞ?」
「軽くあいさつできるようになった人はちらほらいるっすよ? あーし、小さいっすから。気を使ってもらっちゃってること多いっすし。今のところ問題はないっすね」
「友人は作れてねえのな」
「うるせっす」
まあこの少女はこれで人見知りの気が強いので、そう簡単に誰かと仲良くなれるとも思っていなかったが。あのアーシャたちにすら微妙に距離を取っているほどだ。比較的アルマには仲が良いようにも見えるが、それだって錬金科の先輩/後輩としての側面が強い。
ラウルにとっても悩みの種だろう。自分の娘にはそういったことこそ学んでほしいのだろうが、当の娘がそっち方面には乗り気でないのだから。まあ、同い年の子がいないこの環境では、難しいのかもしれないが。
だがでは、リムが同い年――つまりは十二歳の子たちと一緒に遊んでる姿を、思い浮かべることができるかというと……
「…………」
「……なんすか。人の顔じろじろ見て」
「いや。なんつーか……お前、その歳で結構老け込んでるんだなって」
「はっ?」
鳩が豆鉄砲食らった顔というのは、こういうのを言うのだろうな、と。
思い至ったのは、面白いくらいリムが絶句したからだった。
「な、ちょ……は、はあ!? ちょっと!? どういうことっすかそれ!? ただの悪口でしょそれ!?」
「あー、まあそーな。言い方間違えたよ。老成してるよなお前」
「言ってる意味変わってないっすよそれ! 失礼! 超失礼!!」
「あーあーうるせうるせ。生意気はガキらしさを取り戻してから言いやがれ」
うるさいリムをかわしながら、錬金棟にようやく戻る。昼休憩もあるからか、辺りにはちらほらと人影がある。特待生が珍しいからか、リムを奇異の目で見る視線が多いが、まあこれも最初のうちだけだろう。
と。
(……うん?)
「あ。ちょっと。なに無視してるっすか。あーし怒ってるっす。超起こってるっす。そっぽ向く暇あるなら――」
「リム」
ふと気づいて、真面目な顔でムジカは訊いた。
「お前、この後講義あるか?」
「んえ? いや、ないっすけど……」
「なら今日はもう家帰ってろ。なんか、トラブってるっぽい」
アルマがだ。アルマの研究室は棟の隅にあるため、人の気配はほとんどないのだが。
それだけでなく、なんとなく周囲が暗いというか、イヤな空気を感じる――耳を澄ませば、遠くからかすかに罵声のようなものまで聞こえた。
ただの勘でしかないのだが、不思議とこういう場合、ムジカの予感はは外れない。“嫌な予感の的中率だけ百パーなのなんなの”とは、昔ラウルに言われたことだ。
何が本当に嫌かと言えば、この勘に救われたことが一度や二度ではないことだ。
それを知るからリムも、顔に警戒を浮かべた。
「……大丈夫っすか?」
「さてな。まあ、なるようになるだろ……だからお前は家にいろ」
学生が起こす問題などたかが知れてるだろうが。リムを家に帰らせるのは、こうした荒事に対して、彼女は一切役に立たないからだ。小さいし、運動神経もあまりよくない。役割としてもリムの担当は裏方だ。
なのでこうした場合、彼女は素直に引き下がる。自分が邪魔にならないようにと彼女は弁えてくれる。
「……気をつけて」
一言だけ言い置いて、リムは後を戻っていく。
それを少しだけ見送ってから、アルマの研究室に足早に近づく。
元より誰も寄り付かないような場所だ。辺りは静まり返っており、近づくにつれて騒動が耳に届き始める。聞こえてくるのは、やはり罵声だ――が。
「だから、何度も言っているだろう!? 人の話を聞きたまえよ!?」
「そちらこそ、ボクの話を聞くべきだと言っている! 新造の、ノーブルを一人も抱えていない研究班なんぞ価値はない! だからこのボクが協力してやると言っているんだぞ!?」
「それが迷惑でしかないと言っている。それで話は終わりだ。さっさと帰れ!」
「ふざけるなよ、錬金科の平民風情が……! このボクの善意を踏みにじって――」
「ダメですダンデス様!?」
「女性に暴力はいけませんよ!」
(……なんだ? 何の言い合いだこれ?)
声は四つ聞こえた。アルマのものと、怒っているらしい男の声と、ダンデスなる誰かを止めようとしている二つの声。構図的には一対三で、おそらくアルマが詰められているのだろう。
だが少なくとも、まだ暴力沙汰にはなっていないらしい。
内容には毛ほどの興味も持たず、わざと音を立ててムジカは研究室に入った。
「今戻った……廊下まで聞こえてたが、何の騒ぎだ?」
いきなりの闖入者に視線が集まるが、すべて無視してアルマに言う。彼女たちは部屋中央の応接机に固まっていたが。いかにもイライラしていたらしいアルマは、こちらを見てようやく味方を見つけたような顔をした。
「ああ、よかった。ようやく帰ってきたか、助手よ……なに、たちの悪い押し売りだよ。迷惑なことこの上なくてね。どうしたものかと思ってたところだ」
「押し売り?」
怪訝に眉根を寄せて、ムジカは相手を見やった。これで理性的な会話にならないようなら、殴ってでも追い出すかと覚悟を決めて、その来客を睨む。
予想の通り、来客は三人の男――というか、少年だった。
従者のような立場なのか、来客用ソファーの後ろに、どこかおどおどとした態度の少年が二人控えている。声を荒らげていたのは彼らではなく、今ソファーに偉そうに座っている、最後の少年のようだが――
その少年はムジカの顔を見やると、怒りに顔を歪ませた。
「お前……!! またお前のせいか!?」
「……ああ?」
誰かと思えば、先日ムジカを背中から撃った、あのノーブルだった。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる