58 / 67
57. 光の王
しおりを挟む
その時、誰かに呼ばれたような気がして振り向いた。同時に大きくひしゃげたような金属音が耳をつんざき、私に向かってくる車の存在に気が付いた。
ヘッドライトを全身に浴びて、私は自分の最後を悟った。せめて大好きな彼を抱えて逝けたなら。
私は咄嗟に買ったばかりドラマCDを胸に抱きしめる。
―――― ……ライラ、こっちへおいで。
私を呼ぶ声が聞こえた。自分の名前じゃないのに、不思議と私が呼ばれたのだと理解した。
大好きなあの人の声のような気がして、夢中でその声がする方へ手を伸ばした。どうか間に合って、と心の中で祈る。
すると私を照らすヘッドライトの明かりは、いつの間にかとてもやさしい、包まれたような暖かな光となっていた。
私はおそるおそる目を開けた。そこには迫り来る車はなく、それどころか行き交う人々、電柱、建物、それらの見慣れた景色が全て消え失せていた。
ただの真っ白な空間に私は一人で立っている。
わけが分からず、何もない白い空間をあてもなく歩いた。でも不思議と不安に思うこともなければ、怖いと思うこともない。
そこにあったのは満たされたような幸福感。
天国ってこういうところなのかな、なんて思っていると、次第に眠くなりまどろみはじめた。
歩くのをやめ、眠たくなったら寝ることを繰り返す。
ここはどこだろうなんて思ったことも、もう昔の事のように思えた。さっき来たばかりのような、でも昔からいたような不思議な感覚。
今はもう、自分がどこから来たのかさえ憶えていなかった。自分自身が誰なのかさえ忘れてしまった。
でも幸せだった。
時間の感覚もなくなっていたある日、突然嵐に襲われることになった。轟々とものすごい音がして叩き起こされると、身が引きちぎられるほどの衝撃を体に受ける。
あれ、そういえば私、死ぬかもしれないと思っていなかったっけ?
忘れていた何かを思い出して、慌てて身を守るべく縮こまった。どうにか嵐を耐え、それが過ぎ去った後は音も止んだ。
やっと苦痛から解放されたと思ったら、今度は猛烈な孤独と不安が全身を覆った。状況もわからないまま知らない所に放り出されてしまったようで、私は感情を抑えられずに泣き出してしまった。
「おお、おお…ローズ、よく頑張ったな」
「奥様、旦那様。元気なお嬢様ですよ。是非お顔を見てあげてください」
誰かの話し声が聞こえる。何を言っているのかわからなくて、何がなんだかわからずただ泣くことしかできなかった。
安らぎも温もりもこの身から消え去り、ただ言いようのない不安に押しつぶされる。
「あなた見て。この子、少しだけ髪があるわ」
「ああ、本当だ……君の青と、私のブロンドの色を混ぜたような綺麗な色だ」
「そう、まるでライラックの花のように可愛らしい子。ねぇ、この子の名前はその花から名付けるのはどうかしら」
「良い案だね、ではこの子の名前は……ライラ、ライラと名付けようか」
泣き疲れて再びまどろむと、懐かしい名を耳にした。
そこで、意識がゆっくりと浮上して目が覚めた。左手に違和感を覚えて目を向けると、私の手を握りしめ俯いているルーク様が目に入った。
「ルーク様!」
慌てて身を起こし、彼の手に自分の手を重ねた。それに気付いたのか、握っていた手を緩めて彼はゆっくりと顔を上げた。
「ライラ」
「ルーク、様……」
なんだか懐かしい気持ちで彼の声を聞いた。愛おしい、大好きなこの声に導かれて私はここに辿り着いた。
「あの時、あなたがここまで連れてきてくださったのですね……ルーク様」
「ライラ……おかえり」
なぜ私がこの世界に生まれ落ちたのか。その理由を知って、気が付けば涙が頬に零れ落ちていた。
「失礼します! 今の光は!?」
勢いよくドアが開き、私は驚いて周囲を見渡すとここが見知らぬ部屋であることに気が付いた。
「先程王宮内が大きな光に包まれ、騒ぎになっています。発生場所がここだと聞きつけて来た…のですが……」
入ってきた一人の騎士が慌てたように話すけれど、すぐに言葉が小さくしぼんでいった。
そこで初めて、暗闇だというのにルーク様の姿がはっきりと見えていることに気付いた。
彼の全身からは、光が溢れていた。
「……奇跡が起きたのです……」
ドア近くにいたもう一人の騎士らしき人物が、呆然と口を開く。
「光の王……」
ルーク様は立ち上がり、ゆっくりと彼らに歩み寄った。畏れおののくように彼らは一斉に跪き頭を垂れる。
「私はこれから我が父国王のもとへ行く。私が戻るまで、この部屋には誰も入れるな」
そう言ってルーク様は部屋を後にした。私も呆然としてその後ろ姿を見送る。
そこからは怒涛の展開があったことを後から知ることとなった。
夜が明けて両親の面会だけが許されると、早々にやってきて私の側に駆けつけた。
「あなたは、本当になんて子なの……」
そう言いながら母は私を抱きしめ、涙を流す。
心配をかけてしまい、両親には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。でも私の中では勝算の高い賭けのつもりではあった。
この計画を思いついてから、本を読み漁り毒の種類を調べ上げ、強毒のものを中心に死に至るまでの量や時間を書き出した。
それと並行して、魔法の精度を上げるために毎日水を使って練習もした。
口や喉の粘膜から吸収される分は必要ダメージと考え、そこは体を張るつもりでもあった。それにはノーダメージよりも信憑性が高まるという計算も入れている。
……後遺症の心配はあったし思いのほか毒が回ったようだけれど、死ぬまでは到らないように考えていた。
二人には元気であることを伝え、今回の事がどのように説明されているのかを訊いてみた。倒れてから今まで、外で何が起きているか知らない私には気になるところでもある。
それで確認してみると、ほぼ正確に事の顛末を把握していた。
つまり王妃がルーク様の暗殺を謀り、私がそれを阻止するためにあえて毒薬を口にしたと理解していた。
「自分の身を挺してまでルーク様をお守りするなんて……本当にこの子は」
そう言って目を潤ませる母を見ていたら、私までまた涙目になってくる。
そして母とは打って変わり、沈んだ重い口調で父が口を開いた。
「ルーク様がミラ様を拘束されたらしい。王がそれをお認めになった」
「ルーク様が……?」
「前代未聞の事態が起きて情報が錯綜している今、実は私も正確に把握しきれていない。しかしミリシア学園の職員への尋問から、ミラ様の関わりが明らかになったという話だ」
私が倒れる寸前、購買所の方へ駆けていくエイデンとディノの姿を思い出した。内容が内容だけに事前に詳しい説明が出来なかったけれど、逃げられる前に捕えることができたのは彼らのおかげかもしれない。
「ところでもう身体に辛いところはない?」
実のところ目覚めてからは全く気分の悪いところはなく、むしろ元気を持て余していたところだった。
「私の体はもう大丈夫だと思います。それより昨夜、ルーク様が尋ねていらっしゃったのですが……」
「ああ、わかっている。この部屋でルーク様は光の力に目覚められた。このことは国王から王宮にいるもの全てが把握している。お前が今こうして目覚めることが出来たのは、あの方のおかげだと」
やはりそうだった。父の言葉を聞いて深く安堵した。
光の力に目覚めること。それはこの国で不動の地位を得るということだ。
伝説の再来となった彼を、もう誰も貶め陥れることはできない。王妃も、いや国王ですら触れられない存在となるはずだ。
やっと、終わった。
父から話を聞いて、全身の力が抜けるのを感じた。
私の長い戦いの終焉。ルーク様が暗殺されることも、コンスティ家の没落も、もう考えなくていい。私は全ての難関を乗り切ったのだ。
十二歳のあの日、記憶を取り戻してからこの日の事をずっと考えていた。
ミリシア学園に通うようになって大切な友人たちと出会い、信頼を積み重ねてきた。
事情を話せない私の行動を訝しむこともあっただろうと思う。それでも皆が私を信じて、支えようとしてくれた。
「そんなに幸せそうな顔をして、命がかかっていたことを忘れたの?」
呆れたような母の声に思わず苦笑する。
申し訳ありません、と謝りながら、もう一人謝らなければならない人物を思い浮かべた。
ジュリア。彼女だけは救えなかった。
なりたくもない聖女への道を歩ませ、彼女の想いを遂げてあげられないこと。私が悪役令嬢の噂を受け入れた時からある程度は覚悟していたことだった。
間近に控えた精霊祭の聖女役を彼女が務め、十月には正式に聖女に任命されるだろう。
それだけが唯一、心苦しさが残っていた。
ヘッドライトを全身に浴びて、私は自分の最後を悟った。せめて大好きな彼を抱えて逝けたなら。
私は咄嗟に買ったばかりドラマCDを胸に抱きしめる。
―――― ……ライラ、こっちへおいで。
私を呼ぶ声が聞こえた。自分の名前じゃないのに、不思議と私が呼ばれたのだと理解した。
大好きなあの人の声のような気がして、夢中でその声がする方へ手を伸ばした。どうか間に合って、と心の中で祈る。
すると私を照らすヘッドライトの明かりは、いつの間にかとてもやさしい、包まれたような暖かな光となっていた。
私はおそるおそる目を開けた。そこには迫り来る車はなく、それどころか行き交う人々、電柱、建物、それらの見慣れた景色が全て消え失せていた。
ただの真っ白な空間に私は一人で立っている。
わけが分からず、何もない白い空間をあてもなく歩いた。でも不思議と不安に思うこともなければ、怖いと思うこともない。
そこにあったのは満たされたような幸福感。
天国ってこういうところなのかな、なんて思っていると、次第に眠くなりまどろみはじめた。
歩くのをやめ、眠たくなったら寝ることを繰り返す。
ここはどこだろうなんて思ったことも、もう昔の事のように思えた。さっき来たばかりのような、でも昔からいたような不思議な感覚。
今はもう、自分がどこから来たのかさえ憶えていなかった。自分自身が誰なのかさえ忘れてしまった。
でも幸せだった。
時間の感覚もなくなっていたある日、突然嵐に襲われることになった。轟々とものすごい音がして叩き起こされると、身が引きちぎられるほどの衝撃を体に受ける。
あれ、そういえば私、死ぬかもしれないと思っていなかったっけ?
忘れていた何かを思い出して、慌てて身を守るべく縮こまった。どうにか嵐を耐え、それが過ぎ去った後は音も止んだ。
やっと苦痛から解放されたと思ったら、今度は猛烈な孤独と不安が全身を覆った。状況もわからないまま知らない所に放り出されてしまったようで、私は感情を抑えられずに泣き出してしまった。
「おお、おお…ローズ、よく頑張ったな」
「奥様、旦那様。元気なお嬢様ですよ。是非お顔を見てあげてください」
誰かの話し声が聞こえる。何を言っているのかわからなくて、何がなんだかわからずただ泣くことしかできなかった。
安らぎも温もりもこの身から消え去り、ただ言いようのない不安に押しつぶされる。
「あなた見て。この子、少しだけ髪があるわ」
「ああ、本当だ……君の青と、私のブロンドの色を混ぜたような綺麗な色だ」
「そう、まるでライラックの花のように可愛らしい子。ねぇ、この子の名前はその花から名付けるのはどうかしら」
「良い案だね、ではこの子の名前は……ライラ、ライラと名付けようか」
泣き疲れて再びまどろむと、懐かしい名を耳にした。
そこで、意識がゆっくりと浮上して目が覚めた。左手に違和感を覚えて目を向けると、私の手を握りしめ俯いているルーク様が目に入った。
「ルーク様!」
慌てて身を起こし、彼の手に自分の手を重ねた。それに気付いたのか、握っていた手を緩めて彼はゆっくりと顔を上げた。
「ライラ」
「ルーク、様……」
なんだか懐かしい気持ちで彼の声を聞いた。愛おしい、大好きなこの声に導かれて私はここに辿り着いた。
「あの時、あなたがここまで連れてきてくださったのですね……ルーク様」
「ライラ……おかえり」
なぜ私がこの世界に生まれ落ちたのか。その理由を知って、気が付けば涙が頬に零れ落ちていた。
「失礼します! 今の光は!?」
勢いよくドアが開き、私は驚いて周囲を見渡すとここが見知らぬ部屋であることに気が付いた。
「先程王宮内が大きな光に包まれ、騒ぎになっています。発生場所がここだと聞きつけて来た…のですが……」
入ってきた一人の騎士が慌てたように話すけれど、すぐに言葉が小さくしぼんでいった。
そこで初めて、暗闇だというのにルーク様の姿がはっきりと見えていることに気付いた。
彼の全身からは、光が溢れていた。
「……奇跡が起きたのです……」
ドア近くにいたもう一人の騎士らしき人物が、呆然と口を開く。
「光の王……」
ルーク様は立ち上がり、ゆっくりと彼らに歩み寄った。畏れおののくように彼らは一斉に跪き頭を垂れる。
「私はこれから我が父国王のもとへ行く。私が戻るまで、この部屋には誰も入れるな」
そう言ってルーク様は部屋を後にした。私も呆然としてその後ろ姿を見送る。
そこからは怒涛の展開があったことを後から知ることとなった。
夜が明けて両親の面会だけが許されると、早々にやってきて私の側に駆けつけた。
「あなたは、本当になんて子なの……」
そう言いながら母は私を抱きしめ、涙を流す。
心配をかけてしまい、両親には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。でも私の中では勝算の高い賭けのつもりではあった。
この計画を思いついてから、本を読み漁り毒の種類を調べ上げ、強毒のものを中心に死に至るまでの量や時間を書き出した。
それと並行して、魔法の精度を上げるために毎日水を使って練習もした。
口や喉の粘膜から吸収される分は必要ダメージと考え、そこは体を張るつもりでもあった。それにはノーダメージよりも信憑性が高まるという計算も入れている。
……後遺症の心配はあったし思いのほか毒が回ったようだけれど、死ぬまでは到らないように考えていた。
二人には元気であることを伝え、今回の事がどのように説明されているのかを訊いてみた。倒れてから今まで、外で何が起きているか知らない私には気になるところでもある。
それで確認してみると、ほぼ正確に事の顛末を把握していた。
つまり王妃がルーク様の暗殺を謀り、私がそれを阻止するためにあえて毒薬を口にしたと理解していた。
「自分の身を挺してまでルーク様をお守りするなんて……本当にこの子は」
そう言って目を潤ませる母を見ていたら、私までまた涙目になってくる。
そして母とは打って変わり、沈んだ重い口調で父が口を開いた。
「ルーク様がミラ様を拘束されたらしい。王がそれをお認めになった」
「ルーク様が……?」
「前代未聞の事態が起きて情報が錯綜している今、実は私も正確に把握しきれていない。しかしミリシア学園の職員への尋問から、ミラ様の関わりが明らかになったという話だ」
私が倒れる寸前、購買所の方へ駆けていくエイデンとディノの姿を思い出した。内容が内容だけに事前に詳しい説明が出来なかったけれど、逃げられる前に捕えることができたのは彼らのおかげかもしれない。
「ところでもう身体に辛いところはない?」
実のところ目覚めてからは全く気分の悪いところはなく、むしろ元気を持て余していたところだった。
「私の体はもう大丈夫だと思います。それより昨夜、ルーク様が尋ねていらっしゃったのですが……」
「ああ、わかっている。この部屋でルーク様は光の力に目覚められた。このことは国王から王宮にいるもの全てが把握している。お前が今こうして目覚めることが出来たのは、あの方のおかげだと」
やはりそうだった。父の言葉を聞いて深く安堵した。
光の力に目覚めること。それはこの国で不動の地位を得るということだ。
伝説の再来となった彼を、もう誰も貶め陥れることはできない。王妃も、いや国王ですら触れられない存在となるはずだ。
やっと、終わった。
父から話を聞いて、全身の力が抜けるのを感じた。
私の長い戦いの終焉。ルーク様が暗殺されることも、コンスティ家の没落も、もう考えなくていい。私は全ての難関を乗り切ったのだ。
十二歳のあの日、記憶を取り戻してからこの日の事をずっと考えていた。
ミリシア学園に通うようになって大切な友人たちと出会い、信頼を積み重ねてきた。
事情を話せない私の行動を訝しむこともあっただろうと思う。それでも皆が私を信じて、支えようとしてくれた。
「そんなに幸せそうな顔をして、命がかかっていたことを忘れたの?」
呆れたような母の声に思わず苦笑する。
申し訳ありません、と謝りながら、もう一人謝らなければならない人物を思い浮かべた。
ジュリア。彼女だけは救えなかった。
なりたくもない聖女への道を歩ませ、彼女の想いを遂げてあげられないこと。私が悪役令嬢の噂を受け入れた時からある程度は覚悟していたことだった。
間近に控えた精霊祭の聖女役を彼女が務め、十月には正式に聖女に任命されるだろう。
それだけが唯一、心苦しさが残っていた。
0
お気に入りに追加
586
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪で処刑されたら死に戻り、前世の記憶が戻った悪役令嬢は、元の世界に帰る方法を探す為に婚約破棄と追放を受け入れたら、伯爵子息様に拾われました
ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
ワガママ三昧な生活を送っていた悪役令嬢のミシェルは、自分の婚約者と、長年に渡っていじめていた聖女によって冤罪をでっちあげられ、処刑されてしまう。
その後、ミシェルは不思議な夢を見た。不思議な既視感を感じる夢の中で、とある女性の死を見せられたミシェルは、目を覚ますと自分が処刑される半年前の時間に戻っていた。
それと同時に、先程見た夢が自分の前世の記憶で、自分が異世界に転生したことを知る。
記憶が戻ったことで、前世のような優しい性格を取り戻したミシェルは、前世の世界に残してきてしまった、幼い家族の元に帰る術を探すため、ミシェルは婚約者からの婚約破棄と、父から宣告された追放も素直に受け入れ、貴族という肩書きを隠し、一人外の世界に飛び出した。
初めての外の世界で、仕事と住む場所を見つけて懸命に生きるミシェルはある日、仕事先の常連の美しい男性――とある伯爵家の令息であるアランに屋敷に招待され、自分の正体を見破られてしまったミシェルは、思わぬ提案を受ける。
それは、魔法の研究をしている自分の専属の使用人兼、研究の助手をしてほしいというものだった。
だが、その提案の真の目的は、社交界でも有名だった悪役令嬢の性格が豹変し、一人で外の世界で生きていることを不審に思い、自分の監視下におくためだった。
変に断って怪しまれ、未来で起こる処刑に繋がらないようにするために、そして優しいアランなら信用できると思ったミシェルは、その提案を受け入れた。
最初はミシェルのことを疑っていたアランだったが、徐々にミシェルの優しさや純粋さに惹かれていく。同時に、ミシェルもアランの魅力に惹かれていくことに……。
これは死に戻った元悪役令嬢が、元の世界に帰るために、伯爵子息と共に奮闘し、互いに惹かれて幸せになる物語。
⭐︎小説家になろう様にも投稿しています。全話予約投稿済です⭐︎
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【二部開始】所詮脇役の悪役令嬢は華麗に舞台から去るとしましょう
蓮実 アラタ
恋愛
アルメニア国王子の婚約者だった私は学園の創立記念パーティで突然王子から婚約破棄を告げられる。
王子の隣には銀髪の綺麗な女の子、周りには取り巻き。かのイベント、断罪シーン。
味方はおらず圧倒的不利、絶体絶命。
しかしそんな場面でも私は余裕の笑みで返す。
「承知しました殿下。その話、謹んでお受け致しますわ!」
あくまで笑みを崩さずにそのまま華麗に断罪の舞台から去る私に、唖然とする王子たち。
ここは前世で私がハマっていた乙女ゲームの世界。その中で私は悪役令嬢。
だからなんだ!?婚約破棄?追放?喜んでお受け致しますとも!!
私は王妃なんていう狭苦しいだけの脇役、真っ平御免です!
さっさとこんなやられ役の舞台退場して自分だけの快適な生活を送るんだ!
って張り切って追放されたのに何故か前世の私の推しキャラがお供に着いてきて……!?
※本作は小説家になろうにも掲載しています
二部更新開始しました。不定期更新です
性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~
黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※
すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!
捨てた騎士と拾った魔術師
吉野屋
恋愛
貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
悪役令嬢、追放先の貧乏診療所をおばあちゃんの知恵で立て直したら大聖女にジョブチェン?! 〜『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件〜
華梨ふらわー
恋愛
第二王子との婚約を破棄されてしまった主人公・グレイス。しかし婚約破棄された瞬間、自分が乙女ゲーム『どきどきプリンセスッ!2』の世界に悪役令嬢として転生したことに気付く。婚約破棄に怒り狂った父親に絶縁され、貧乏診療所の医師との結婚させられることに。
日本では主婦のヒエラルキーにおいて上位に位置する『医者の嫁』。意外に悪くない追放先……と思いきや、貧乏すぎて患者より先に診療所が倒れそう。現代医学の知識でチートするのが王道だが、前世も現世でも医療知識は皆無。仕方ないので前世、大好きだったおばあちゃんが教えてくれた知恵で診療所を立て直す!次第に周囲から尊敬され、悪役令嬢から大聖女として崇められるように。
しかし婚約者の医者はなぜか結婚を頑なに拒む。診療所は立て直せそうですが、『医者の嫁』ハッピーセレブライフ計画は全く進捗しないんですが…。
続編『悪役令嬢、モフモフ温泉をおばあちゃんの知恵で立て直したら王妃にジョブチェン?! 〜やっぱり『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件~』を6月15日から連載スタートしました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/500576978/161276574
完結しているのですが、【キースのメモ】を追記しております。
おばあちゃんの知恵やレシピをまとめたものになります。
合わせてお楽しみいただければと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる