8 / 40
牢番
しおりを挟む「飯だ」
そう言って粗末な盆に載せた食事を運んで来たのは、牢番だろうか。気の抜けたような優しい顔の男は、首から下げた紐の先に鍵をぶら下げている。
盆を差し入れると、すぐさま鍵を閉められた。何か途方も無く悪い事をしたような気になり、美琴は唇を噛んだ。
光秀と恒興の三人で状況を整理した後、美琴は牢へ戻されたのだ。
恒興から「今後の処遇については信長様がお決めになる」とだけ聞かされているが、今のところ音沙汰はない。
なんとかなるだろうという甘い考えは、戦国の世では通用しないのかもしれない。
手をつけようとしない美琴を、牢番が気にかける。
「おい、何か腹に入れねえと、身体に触るぞ?」
心配してくれるなら今すぐここから出してくれたらいいのにと思うが、そんな事をすれば牢番が大変なことになるだろう。
美琴は黙って膝を抱えた。
牢に入れられてはいるものの、手も足も縛られてはおらず、自由に動かせる。
という事は、ここから逃げ出す事もできるかもしれない。だが、逃げ出したところで異国の地以上に厳しそうな戦国時代で、どうする事も出来ないのが関の山だ。
美琴の考えを見抜いたのか、牢番が外を向いたまま話し出した。
「山の中は、熊が出るかもしれねえしなあ。野盗が出んとも限らん。女が一人で行くにはなあ…………なあに、心配するこたあねえ。毒なんか入れてねえから、少しは食っとけ」
牢番は、独り言のようにのらりくらり言葉を紡ぐ。
(よく喋る牢番……)
そう思うと何だかおかしくなって、込み上げた笑いを必死に堪えた。
「ふふっ……くっ」
「そんなとこ入れられて笑ってるなんざ、てえした女子だあ」
励ましてくれていたのに、今度は呆れられたのだろうか。もうどっちでもいい。
美琴は牢番が入れてくれた盆に載った歪んだ椀を持ち上げ、木の匙でかき混ぜると、汁を口にした。
汁は出汁のない薄い味噌汁のようで、具が入っているわけもなく、カラカラに乾いた米のような物が少し入っていた。
「まずい……」
美琴の悪態に、牢番がすかさず口を開く。
「文句まで出てくるたあ、ますますてえした女子だ」
「だって、本当にまずいですよ?」
「おらあ、もうすぐ交代だ。おめえ、案外別嬪だあで、気いつけろ」
こんな所に閉じ込めておいて気をつけろとは、どの口が言うのか。
牢番はそのまま振り返らず行ってしまったが、案外いい人だったようだ。
次に来た牢番は、交代の挨拶を交わした後も話しかけてこなかった。そのほうが自然かもしれない。
牢の奥の冷たい石壁にもたれた美琴は、疲れからかそのうち眠り込んでしまった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる