【完結】悪役令嬢は王太子のバチェラー(婚活バトルロワイヤル)に招待されました!~私を愛することはないっていいながら、特別待遇なのはどうして?

淡麗 マナ

文字の大きさ
上 下
35 / 46
5章 バチェラー3日目

35話 バチェラー3日目 最終日②???

しおりを挟む
 王城の応接間にゆっくりと入っていく。

 椅子は3つしか用意されておらず、窓は叩きつけるような雨。思いだしたように雷が鳴った。


 それぞれ椅子に座った。中央には殿下とロイドがスタンバイしていた。



 ロイドの銀のトレイにはバラがあった。1本のみだ。


 役割のわかった私は、疑問や悩みはなくなっていた。妹を勝たせる必要もない。これから行われる演技の比較対象として呼ばれたことも分かっている。




 ――キスをされたこと以外は。



 その時、雷が鳴った。
「おわー。うるさいなぁー」
 リンジーが威嚇するように吠えた。


 部屋のなかは雨音以外、鎮まりかえっていた。


 もし、この静謐を楽しめるのなら、その令嬢こそが妃に相応しい。

 リンジーもハーマイオニーも、冷静で胆力がある令嬢を演じようとはしていなかった。ガタガタとふるえ、ただ、状況が動くことを待っていた。



 殿下が立ちあがった。




「皆様。本日はお集まりいただきありがとうございます。緊張されていますか」

「そんなこと聞かなくてもわかっていますよね。はやく次にすすめてくださいよー」
 リンジーが声をあげた。


 殿下は微笑んだ。
「ええ。そうしましょう」


 ロイドが立ち上がり、殿下にバラを差し出した。私たちに緊張が走った。


 今日はなにをするのかいっさい聞かされていないので、翻弄される。


 いま、この瞬間に選ぶのか?



 殿下は、バラの匂いを嗅いだ。

「今日は雨が降っていたので、昨日のうちにとっておきました。今年のバラは実に出来が良い。皆様全員にバラを渡したい気持ちでいっぱいです」

 
 私たちの顔を1人1人、見た。


 あまり心を乱さなかった。あるがままを受け入れようと思っていた。


「妃に選ばれるのは、たったひとり。いままでの総合的な評価で選ばせて頂きました」



 ――ん? 選ばせて頂いた? 



 気のせいかと思って、殿下を見ると、一度置くと思っていたバラを手放さなかった。


 ロイドが声をあげた。
「これより、バチェラーの最終日、妃の選定へと進みます。なお、最終日は選考する演目はありません。座ってお待ちください」


 あまりにも思っていたのと違って、戸惑う。

 最終日は演劇をして、総合評価で妃をハーマイオニーに決めると思っていた。

 ではなぜ私は残されたのか。最後に誰が選ばれるかの人数合わせみたいなものか。


 すでに決まっているのなら、緊張することなどない。そう思っても身体はふるえているし、心臓はここにいるぞ、と叩き続けていた。


 心の奥に刺さったままのものはどこかへ行ってくれない。痛みと問いの残滓がずっと、残り続けていた。


 

 あたまを振った。



 殿下はバラを持ったまま、立っている。



 リンジーはあたまを伏せ、手を組み、なにかに祈っていた。
 ハーマイオニーはまっすぐに殿下を見つめていたが、その唇はかすかに揺れていた。


 緊張と、振りまわし続ける渦のような感情でおかしくなりそうだった。



 再び、雷雨が鳴った。

 リンジーの肩がぴくり、と動く。


 雨脚が更に酷くなって、嵐の様相を呈した。




 殿下が一歩、前に動いた。



 ハーマイオニーがすこし、前に身を乗り出した。




 リンジーはなにかを高速でつぶやいている。神に祈っているのかもしれない。







「リンジー嬢」
 殿下が名を告げた。


 リンジーはうつむいて、ずっとなにか言っていた。


「リンジー嬢」


「はっ、はいい!」
 リンジーがあわてて、立ちあがった。が、くらっとして、椅子に倒れるように一度、座った。
 やがて、ゆっくりと立ちあがった。



 ハーマイオニーは椅子に崩れおちた。




 殿下は、リンジーのもとに行った。





 殿下はひざまずき、間を空けて、リンジーを見上げた。


「俺の……妃になってくださいますか」


 リンジーは首を何度もひねって、紫の髪を大胆に揺らし、思い悩んでいた。

「あたしで間違いないのですよね? ちょっと、考えさせてもらっていいですか」
 そう断って、一度座った。唸りながら、殿下の顔を見たり、天井のシャンデリアを見たりした。



「いいかな。殿下ってとっつきにくそうって思ったけど、演技も上手で面白い人だから。一緒に楽しい国を作りましょう!」

 リンジーはバラを受け取った。

 ロイドが叫んだ。
「ご結婚、おめでとうございます」
 ロイドと従者がすさまじい拍手をした。

 私も拍手をする。思うように腕に力が入らなかった。


 ハーマイオニーは椅子にうなだれたまま、ぴくりとも動かなかった。
 

 雷が鳴った。暴風雨が窓を叩き、突き破ろうとしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいなら、ご注意を。

ファンタジー
幼くして辺境伯の地位を継いだレナータは、女性であるがゆえに舐められがちであった。そんな折、社交場で伯爵令嬢にいわれのない罪を着せられてしまう。そんな彼女に隣国皇子カールハインツが手を差し伸べた──かと思いきや、ほとんど初対面で婚姻を申し込み、暇さえあれば口説き、しかもやたらレナータのことを知っている。怪しいほど親切なカールハインツと共に、レナータは事態の収拾方法を模索し、やがて伯爵一家への復讐を決意する。

【完結】姫将軍の政略結婚

ユリーカ
恋愛
 姫将軍ことハイランド王国第四王女エレノアの嫁ぎ先が決まった。そこは和平が成立したアドラール帝国、相手は黒太子フリードリヒ。  姫将軍として帝国と戦ったエレノアが和平の条件で嫁ぐ政略結婚であった。  人質同然で嫁いだつもりのエレノアだったが、帝国側にはある事情があって‥‥。  自国で不遇だった姫将軍が帝国で幸せになるお話です。  不遇な姫が優しい王子に溺愛されるシンデレラストーリーのはずが、なぜか姫が武装し皇太子がオレ様になりました。ごめんなさい。  スピンオフ「盲目な魔法使いのお気に入り」も宜しくお願いします。 ※ 全話完結済み。7時20時更新します。 ※ ファンタジー要素多め。魔法なし物理のみです。 ※ 第四章で魔物との戦闘があります。 ※ 短編と長編の違いがよくわかっておりません!すみません!十万字以上が長編と解釈してます。文字数で判断ください。

カーテンコールは終わりましたので 〜舞台の上で輝く私はあなたの”元”婚約者。今更胸を高鳴らせても、もう終幕。私は女優として生きていく〜

しがわか
恋愛
大商会の娘シェリーは、王国第四王子と婚約をしていた。 しかし王子は貴族令嬢であるゼラに夢中で、シェリーはまともに話しかけることすらできない。 ある日、シェリーは王子とゼラがすでに爛れた関係であることを知る。 失意の中、向かったのは旅一座の公演だった。 そこで目にした演劇に心を動かされ、自分もそうなりたいと強く願っていく。 演劇団の主役である女神役の女性が失踪した時、シェリーの胸に火が着いた。 「私……やってみたい」 こうしてシェリーは主役として王子の前で女神役を演じることになる。 ※お願い※ コンテスト用に書いた短編なのでこれはこれで完結していますが、需要がありそうなら連載させてください。 面白いと思って貰えたらお気に入りをして、ぜひ感想を教えて欲しいです。 ちなみに連載をするなら旅一座として旅先で公演する中で起こる出来事を書きます。 実はセイは…とか、商会の特殊性とか、ジャミルとの関係とか…書けたらいいなぁ。

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜

光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。 それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。 自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。 隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。 それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。 私のことは私で何とかします。 ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。 魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。 もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ? これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。 表紙はPhoto AC様よりお借りしております。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

処理中です...