恋する熱帯魚

箕田 悠

文字の大きさ
上 下
33 / 136
第四章

14

しおりを挟む

「約束してたからな。案内してくれ」

 驚きのあまり、キミヨも春夜も一瞬呆気に取られる。

「お客さんが良いなら構いませんがねぇ。ただ、あいにく満室なものでしてな」

 キミヨが気を取り直して口を開き、困ったように眉を顰める。今日は金曜日ということもあって、客が多いのは確かだった。

「……僕の部屋を使う」

 春夜はそう言って雪駄を脱ぐと、松原を促す。キミヨが小言を言い出さぬうちにと、松原の腕を引くとさっさと春夜は歩き出した。
 客を相手にするのは基本的に二階で、一階に客を招くのは異例のことだ。
 薄暗い廊下を終始無言のまま進んでいく。
 ここで寝起きするのは春夜ぐらいなもので、他の従業員は公私をきっちりと分けている。
 従業員は五名ほどいるが、個人商売みたいなものなので、あんまり関わりが少なかった。シフトも自由で、予約がない限りは基本的に入っても入らなくてもいい。
 顔を合わせれば話もするし、仲が悪いわけではないけれど、どこか一線を引いていた。
 春夜は自分の部屋の襖を開き「どうぞ」と言って、松原を中に促す。
 中は六畳ほどの広さの畳の部屋だ。箪笥にちゃぶ台、小さな本棚、テレビ、部屋の隅に畳まれている布団。狭い部屋に押し込まれるように、それらが鎮座していた。

しおりを挟む

処理中です...