【完結済み】追放された貴族は、村で運命の愛を見つける

ゆうな

文字の大きさ
上 下
49 / 80

第49話:揺れる心、決意の先に

しおりを挟む
 リリアナは朝陽が昇り始めた村の広場に立っていた。彼女が新たな力を使い、魔物を退けてからまだ数時間しか経っていない。村は静かにその夜を終え、日常へと戻ろうとしていたが、リリアナの胸の内には静かな葛藤が渦巻いていた。

 彼女の体はまだ疲れを感じていたが、精神的な疲労の方がそれを上回っていた。昨夜、自分が発揮した力は確かに村を守るために必要だった。だが、その力がもたらす重圧と責任感が、リリアナの心に陰を落としていた。

(本当に、これで良かったのだろうか?)

 力を使った瞬間、村と一体化する感覚が広がり、自然と共鳴する感覚が彼女を支えた。しかし、その反面、彼女は力を解放するたびに自分自身がどんどん村と同化していくような不安を感じていた。

 リリアナは静かに深呼吸をし、朝の新鮮な空気を吸い込んだ。村の平和を守るために自分が選ばれたことは理解している。だが、力を使うたびに感じる孤独――それが彼女の胸を締めつけていた。

(村を守ることが私の使命なら、私はそれを全うしなければならない……それでも、私の存在はこの村だけのものになってしまうのだろうか)

 彼女は、村人たちのために生きることに喜びを感じながらも、同時に自分自身の存在が消え去ってしまうような恐怖を感じていた。

 リーダーがリリアナの元にやってきた。彼の顔には安堵の表情が浮かんでいたが、その目の奥にはリリアナを案じる気持ちも隠れていた。

「リリアナ、お前がいてくれて本当に感謝している。昨夜のことは誰もが感謝しているよ。だが、お前自身が大丈夫なのか?」

 リーダーの優しい言葉に、リリアナは少し微笑んで答えた。

「私は大丈夫です、リーダー。村を守るために力を使っただけです。今も、この村が安全であることを感じています」

 リーダーは静かに頷いたが、リリアナの顔をじっと見つめていた。彼女が抱える内面の葛藤に気づいていたのかもしれない。

「そうか……だが、無理はしないでくれ。お前が全てを背負い込む必要はない。私たちも共に村を守るためにいるのだから」

 その言葉に、リリアナは少しだけ心が軽くなるのを感じた。しかし、彼女の胸の中には、まだ拭いきれない不安が残っていた。

 リーダーが去った後、リリアナは静かに村を歩き始めた。村人たちは彼女に感謝の言葉をかけ、笑顔を見せてくれた。それは彼女にとって大きな励みだったが、同時にプレッシャーでもあった。

(この村の平和は私の責任……でも、この力を使うたびに私は何かを失っていくような気がする)

 リリアナは力を使うたびに、村との一体感が強まり、村のために自分を犠牲にしているような感覚を覚えていた。彼女がこれまで持っていた個人的な思いや夢が、村のために消え去っていくような気がしたのだ。

 午後になり、リリアナはエマの診療所を訪れた。エマはリリアナを見つけると、すぐに彼女の元に駆け寄り、心配そうに声をかけた。

「リリアナ様、昨夜は本当に大変だったでしょう? あなたが無事で本当に良かった……でも、少し休まないといけませんよ」

 リリアナは微笑みながらエマの手を握り返した。

「ありがとう、エマ。でも、私は大丈夫です。村を守るためにやるべきことをしただけだから」

 エマはそれでも心配そうにリリアナを見つめ続けた。

「リリアナ様、あなたはいつも一人で全てを背負っているように見えます。私たちも一緒にいるんだから、もっと頼ってくださいね」

 その言葉に、リリアナは少し黙り込んだ。彼女は確かに一人で全てを抱え込んでいるように感じていた。村を守る責任は自分にある――そう思うたびに、彼女は周囲の助けを頼ることをためらってしまっていたのだ。

 リリアナはエマの言葉に心から感謝しつつも、自分の心の奥底にある孤独感をどうするべきか分からなかった。

(私は、本当に一人じゃないのだろうか……?)

 彼女はこれまでの戦いで多くの力を得てきたが、その代償として、自分自身の存在が次第に薄れていくような感覚を覚えていた。村と一体化する感覚は、彼女にとって力強さを与えるものであったが、同時に彼女の心の自由を奪っていくようにも思えた。

 その日の夕方、リリアナは再び村の外れにある丘に向かった。風が静かに吹き、彼女の髪を揺らしていた。ここは、彼女が一人になって心を整理するための大切な場所だった。

 丘の上に立ちながら、リリアナは空を見上げた。夕日が西の空を赤く染め、柔らかな光が彼女の頬を優しく撫でていた。彼女の中で、今まで感じたことのない静かな焦燥感が広がっていた。

(私は……どうすればいいの?)

 彼女の心は揺れていた。村を守るために自分を捧げる覚悟はできている。だが、その覚悟が彼女自身を犠牲にするものであると感じた瞬間、彼女の心の中に新たな疑問が生まれた。

(このまま、私自身を失ってしまうのではないか……)

 リリアナは胸に手を当て、静かに目を閉じた。彼女は自分の存在が村に溶け込み、個人としての自分を失ってしまうことを恐れていた。

 その時、彼女の耳にかすかな声が聞こえた。それは風に乗って彼女の心に届いた。

「リリアナ……」

 その声は、まるで彼女を呼びかけるようだった。リリアナは驚いて辺りを見回したが、誰もいなかった。彼女は一瞬、自分の心が作り出した幻聴なのかもしれないと思ったが、その声は確かに存在していた。

「リリアナ……あなたは一人じゃない」

 その言葉に、リリアナの胸が強く締め付けられた。彼女は自分が感じていた孤独が、どれほど深いものであったかをその瞬間に自覚した。

 リリアナは静かに目を閉じ、深く息を吐いた。彼女の心の中にあった孤独感が、徐々に溶けていくような感覚が広がっていった。

(私は一人じゃない……皆が私を支えてくれている)

 その思いが、彼女の中で静かに、しかし確実に広がっていった。村の人々、エマ、リーダー――彼らがリリアナを信じ、支えてくれていることに気づいた瞬間、彼女の心に安堵が訪れた。

 (私はこの村を守る……でも、それは私一人の力じゃない)

 リリアナはその決意を胸に抱き、再び村へと足を向けた。彼女の中で、村を守るための新たな力が再び目覚め始めていた。今度は、孤独ではなく、皆と共に戦うための力だった。

 夜が訪れると、村は静かに眠りにつこうとしていた。リリアナは村の広場に立ち、空を見上げた。夜空に浮かぶ星々が、彼女の心を静かに包み込んでいた。

(私はこの村を守り抜く……それが私の使命だ)

 リリアナはその思いを胸に抱きしめながら、静かに村を見守り続けた。彼女の心には、もう孤独はなかった。村の人々と共に、彼女は村を守り抜くために立ち上がる決意を新たにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

処理中です...