【完結済み】追放された貴族は、村で運命の愛を見つける

ゆうな

文字の大きさ
上 下
37 / 80

第37話:真実への探求

しおりを挟む
 森で異変を感じたリリアナは、その出来事がまだ終わりではないことを確信しながら村へと戻った。彼女の心は落ち着いているものの、何かが近づいているという不安が胸に残っていた。この静かな村が再び脅威に晒されるかもしれない――その思いが彼女をさらに強くしていた。

 その朝、リリアナはエマと診療所で顔を合わせた。エマは、リリアナの表情がいつもと違うことに気づき、少し心配そうな顔をしていた。

「リリアナ様、何かあったんですか? 昨日、森に行った後から少し様子が違うように見えます」

 リリアナはエマの心配をよそに、微笑んで答えたが、心の奥底ではまだ昨晩の出来事が頭から離れないでいた。

「エマ、少し気になることがあるの。昨日、森の中で……おかしなことがあって。それが何か、はっきりとは分からないけれど、村にとって何か悪いことが起こる前触れかもしれないわ」

 エマはその言葉に目を見開き、心配そうにリリアナを見つめた。

「どうしましょう? また危険が近づいているんでしょうか……」

 リリアナはゆっくりと頷いた。

「まだ分からないわ。でも、私はもう一度、森に戻って調べる必要があると思っているの。私たちが何に直面しているのか、もっと知る必要があるわ」

 その言葉にエマは深く息を吐き、心配そうに頷いた。

「リリアナ様が調べてくれるなら、きっと大丈夫ですよね……私も何かできることがあれば言ってください」

 リリアナはエマの言葉に感謝しながら、彼女の手を軽く握った。

「ありがとう、エマ。あなたのその気持ちが私を支えてくれているわ。大丈夫、何があっても私は村を守るから」

 午後、リリアナは守護者たちに再び集まってもらい、昨日の森で起こった出来事について話を始めた。リーダーをはじめ、他の守護者たちも真剣な表情でリリアナの話に耳を傾けていた。

「森の中で、不気味な足音を聞きました。そして、何者かが現れたのです。その人物は村人ではなく、何かに操られているようでした。私はその場で力を使い、なんとかその存在を抑え込むことができましたが……これが何か大きな脅威の始まりであるように感じています」

 リーダーはリリアナの言葉を聞きながら、静かに考え込んだ後、口を開いた。

「それは非常に興味深い話だな、リリアナ。お前が感じた力が、再びこの村に必要とされる時が来ているのかもしれない。何かがこの村を狙っているのは間違いないだろう。我々も、その真実を探るために動かなければならない」

 リリアナはその言葉に深く頷き、さらに話を続けた。

「私はもう一度森に戻って、何が起こっているのか調べるつもりです。今度はもっと深く、森の奥へと入っていこうと思います。そこで何かが分かるかもしれません」

 リーダーは少し考えた後、リリアナの提案に同意した。

「分かった。だが、決して無理をするな。お前の力が村を守るために必要なのは確かだが、その力を無駄にしてはならない。慎重に行動することだ」

 リリアナは再び頷き、守護者たちと協力して次の行動に備えることを決意した。

 夜が近づき、リリアナは自室で一人静かに考え込んでいた。森で感じた違和感が、まだ彼女の胸にくすぶり続けていた。何かが確実にこの村を狙っている――それは確信できるが、その正体がまだ掴めない。彼女の中には不安が広がっていたが、それ以上に村を守るための使命感が彼女を支えていた。

(私は、必ずこの村を守るために何が起こっているのかを突き止める……)

 リリアナはそう決意し、翌朝再び森へと向かう準備を整えた。

 翌朝、リリアナは早めに目を覚まし、森へと足を運んだ。朝の光が差し込み、森の中は少しずつ明るくなっていたが、それでも何か冷たい空気が漂っているように感じられた。リリアナは慎重に森の中を進み、昨日立ち寄った石碑の場所へと向かった。

 石碑の前に立つと、リリアナは再び何かが胸の中でざわつくのを感じた。この石碑には何か隠されている――それが今や彼女の直感となっていた。リリアナは石碑の周囲を調べ、さらにその奥へと進んでいった。

 森の奥へと進むにつれ、リリアナは不気味な静けさを感じ始めた。鳥の鳴き声も、風の音も、すべてが途切れている。まるで森そのものが彼女を拒んでいるかのような感覚に襲われた。

(ここには、何かがある……)

 その思いが強くなるにつれて、リリアナは自分の中で再び力が湧き上がるのを感じた。何かが起こる――その直感が彼女をさらに前へと進めた。

 しばらく進むと、リリアナは小さな祠を見つけた。それは古びており、誰も長い間訪れていないようだった。祠の前には、苔むした扉が閉ざされている。リリアナはその扉に手を伸ばし、ゆっくりと開けようとしたが、何かが彼女を阻むような強い力を感じた。

(この中に……何があるの?)

 彼女は深呼吸をし、再び力を呼び覚ました。自分の中にある力が、扉を開けるための助けとなるはずだと信じた。リリアナは慎重に扉に手をかけ、心の中で祈るように力を集中させた。

 その瞬間、扉がゆっくりと開き、冷たい風が彼女の顔に吹き付けた。中には暗闇が広がっており、何も見えなかった。しかし、リリアナは確かに何かがそこにあることを感じ取った。

 祠の中に足を踏み入れると、リリアナはさらに冷たい空気に包まれた。床はひんやりと冷たく、壁には古びた文字が刻まれている。彼女は慎重に周囲を見回し、手探りで進んだ。

 そして、奥に小さな祭壇があることに気づいた。そこには、一冊の古びた本が置かれていた。リリアナはその本に手を伸ばし、ゆっくりと開いた。ページはすでに色褪せていたが、何か重要な情報が隠されていることは間違いなかった。

 その時、リリアナは急に背後から冷たい視線を感じた。振り返ると、再びあの虚ろな瞳を持つ人物が現れていた。彼女の心は一瞬で警戒に切り替わったが、相手は動かず、ただ彼女をじっと見つめていた。

「……あなたは、何者なの?」

 リリアナの問いかけに、相手は一瞬ためらった後、低く冷たい声で答えた。

「この村に、真実を伝えに来た……」

 その言葉にリリアナは驚き、さらに慎重に相手を見つめた。

「真実……それは、どういうこと?」

 相手は静かに首を振り、再び言葉を口にした。

「この村には、古い契約が存在する。その契約が破られる時、すべてが終わる……」

 リリアナはその言葉の意味を理解しようとしたが、相手の姿はその場で消え去り、再び静寂が戻った。彼女の心の中には、新たな疑問と不安が渦巻いていた。

(古い契約……それがこの村に関わっているの?)

 リリアナは急いで祠を後にし、村へと戻る決意をした。彼女はこの村を守るために、その契約の真実を解き明かさなければならないという使命感に駆られていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

華蓮
恋愛
皇太子妃として、3ヶ月が経ったある日、皇太子の部屋に呼ばれて行くと隣には、女の人が、座っていた。 嫌な予感がした、、、、 皇太子妃の運命は、どうなるのでしょう? 指導係、教育係編Part1

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい

麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。 しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。 しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。 第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

処理中です...