【完結済み】追放された貴族は、村で運命の愛を見つける

ゆうな

文字の大きさ
上 下
21 / 80

第21話:忍び寄る影

しおりを挟む
 リリアナが感じていた不安は、村全体に徐々に広がり始めていた。守護者たちとの共存がうまくいっているにもかかわらず、村人たちの間に漂う微妙な緊張感は、日に日に増しているように感じられた。何かが起こりそうな――その予感が、リリアナの胸を締め付けていた。

 村を守るという決意は変わらない。しかし、その決意が揺らぎそうになる瞬間が、最近増えてきているのをリリアナは自覚していた。

 朝早く、リリアナは診療所に向かって歩きながら、村全体の雰囲気を感じ取っていた。空気がどこか重たく、村人たちの会話も静かで、明るさが欠けているように見える。

(この村に何が起ころうとしているのだろう……)

 リリアナはその不安を心の中に押し込めながら、少し急ぎ足で診療所に入った。そこにはいつも通りエマが待っていたが、彼女の表情もどこか曇っているように感じられた。

「おはよう、エマ。今日はどうかしたの?」

 リリアナが尋ねると、エマは少し驚いたように顔を上げ、慌てて微笑んだ。しかし、その笑顔には不安がにじみ出ていた。

「おはようございます、リリアナ様……えっと、村の皆さんが少し変わってきているのを感じていて……なんだか、みんな怖がっているみたいなんです」

 その言葉に、リリアナは胸の中で何かがざわつくのを感じた。エマが感じ取っている不安は、リリアナ自身が感じているものと同じものだ。だが、それが何なのか、まだはっきりとした形を持っていない。

「そうね、私も感じているわ。でも、まだ何が原因なのか分からないのよ。とにかく、私たちは村を守るためにできる限りのことをしなければならないわね」

 リリアナはエマに優しく微笑みかけ、彼女を安心させようとした。エマはその笑顔に少しだけ安心した様子で頷いたが、彼女の中にある不安は完全には消えていないようだった。

 診療所での仕事を終えた後、リリアナは再び村を歩いていた。村の広場には少数の人々が集まっているが、彼らの表情には笑顔がなく、どこか怯えたような雰囲気が漂っていた。

(このままではいけない……)

 リリアナはその不安を強く感じながら、守護者たちに何かを尋ねるべきだと考え始めた。彼らがこの村を守っている限り、村は安全であるはずだ。しかし、村全体に広がるこの異様な空気は、どうにも説明がつかなかった。

(もしかして、守護者たちにも何か異変が起きているのだろうか……)

 そう思ったリリアナは、すぐに行動に移した。彼女は森へ向かい、守護者たちとの会合を開くことにした。

 森の中は静寂に包まれていた。木々が風に揺れ、わずかな音を立てているが、それ以外は静かで、どこか異様な空気が漂っているように感じられた。リリアナは守護者たちのリーダーが待っている場所にたどり着くと、彼の表情にもいつもとは違う、何か緊張感が見て取れた。

「リーダー、村に何か異変が起きているのを感じています。守護者たちにも何かが起こっているのでしょうか?」

 リリアナがそう尋ねると、リーダーはしばらくの間、沈黙を保った。その沈黙は重く、リリアナは次に彼が何を言うのか、胸が締め付けられるような緊張感を感じていた。

「我々も、村に漂う異様な空気を感じ取っている。我々の力では守りきれない何かが、近づいているのかもしれない」

 その言葉に、リリアナは息を呑んだ。守護者たちがこの村を守ることに関しては、絶対的な信頼を持っていた。しかし、彼らが「守りきれない何か」が迫っているということは、リリアナにとって大きな衝撃だった。

「どうすればいいの……?」

 リリアナの声には、わずかに震えが混じっていた。自分がこれまで頼りにしていた守護者たちが、守りきれないかもしれない――その現実が彼女に恐怖をもたらしていた。

 リーダーはリリアナを見つめ、静かに答えた。

「お前が村を守るためにどれだけの覚悟を持っているか……それが試される時が来るかもしれない。我々はお前を支えるが、最終的に決断を下すのはお前だ」

 その言葉に、リリアナは深く息を吸い込み、自分の中にある恐怖と向き合った。彼女がこの村を守るためには、これまで以上の決意が必要だということを強く感じた。

 村に戻ったリリアナは、集会所に集まっている長老たちと話し合うことにした。村全体に広がっている不安を解消するためには、守護者たちだけに頼るのではなく、村全体での協力が必要だと感じていた。

「長老様、村に何か危機が迫っていると感じています。守護者たちも、その危機を感じ取っているようです。私たちが今、村全体でできることを考えなければなりません」

 リリアナの言葉に、長老たちは静かに頷いた。彼らもまた、村に漂う異様な空気を感じ取っていたようだ。

「リリアナ様、確かに村全体に広がる不安は、これまでとは異なるものです。我々も何かが迫っていることを感じています。今こそ、村人たちの力を結集して、この村を守る時です」

 その言葉に、リリアナは少しだけ安心した。長老たちも彼女の感じている危機感を共有しており、彼らと共に対策を講じることができるということが、彼女の心にわずかな安堵をもたらした。

 夜が更け、リリアナは村の広場で一人静かに考えていた。夜空には無数の星々が輝き、村は一見平和そのものに見える。しかし、彼女の胸の中には不安が消えることなく残っていた。

(私はこの村を守れるだろうか……)

 その問いが何度も頭の中で繰り返される。守護者たちや村人たちの協力があっても、今自分が感じているこの不安を完全に拭い去ることはできなかった。

(もし、私の過去がこの村に影響を与えているとしたら……)

 リリアナはその考えを頭の中で反芻しながら、自分の家族がかつて行った取引のことを思い出していた。その取引が、今もなお彼女やこの村に影響を及ぼしているという事実――それを彼女はまだ受け入れきれていない部分があった。

 翌朝、リリアナは早朝に目を覚まし、村の外れにある小高い丘の上に立っていた。そこから見える風景は美しく、穏やかな朝が広がっていたが、彼女の心の中にはまだ不安が残っていた。

(私は、この村を守るために何ができるのだろう……)

 リリアナは深く考えながら、守護者たちと村人たちの協力を得て、これから何をすべきかを模索していた。彼女は決して一人ではない。それでも、最終的に決断を下すのは自分自身だというプレッシャーが、彼女に重くのしかかっていた。

 彼女はゆっくりと息を吸い込み、再び自分に言い聞かせた。

(私は逃げない。この村を守るために、どんな困難にも立ち向かう)

 その決意を胸に、リリアナは再び村へと歩き出した。彼女の心の中には、これから訪れる困難を乗り越えるための強い意志が宿っていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

処理中です...