【完結】いいえ、違います商人です

双葉 鳴|◉〻◉)

文字の大きさ
上 下
44 / 46
本編

44.友達から始めませんか?

しおりを挟む
「何故、そのような話をわたくしに?」

「流石にすぐそうですとは言ってはくれませんか」

セラス様は少し考えるようにしながら湯船で伸びをして、湯が無尽蔵に溢れ出る獅子の口元を手で触れた。

「お戯れを。わたくしを揶揄っているのかと思いましたわ。それともわたくしの錬金術に異議申し立てがあるのならば素直にそう仰られれば良いのに」

ちょっとだけ意地悪に、洗髪を再開する。
髪は短く切り揃えているが、やはり男の時より量が多いせいで時間はかかる。
男装令嬢の話は戯言程度に聞き流した。

「それにしても魔石一個で湯沸かし器完備のお風呂とか凄いなぁ。それに浴場に入るときの温風が心地よかった。あれって寒さ対策だよね? 浴室の温度を一定で保つための。まるでオール電化で羨ましいな、是非我が家にも作って欲しいくらいだ」

戯言はまだ続く。早く出てってくんないかな?
一応性別が一緒だから同じ空間にいる事を許可してやってるが、こいつにはレズ疑惑がある。一応体に触れると静電気でバチッと行くように施してるけど、それでもちょっと心配だ。

「トール様、まだ僕を警戒されていますね?」

「ええ。なんでも女性が好みと聞いております。わたくし先ほどから気が気じゃありませんの」

だからさっさと出てけや!
十分体あったまっただろ?
あとそれ以上無駄な贅肉の塊を見せつけるな。
母さん以外でおっぱい大きい女見ると無性にイライラするんだよ。察しろ!

「トール様も成長とともに大きくなりますよ。僕もそうだったし」

「気休めは結構ですわ!」

僕は胸元を隠しながら叫んだ。
うるせー、そんな気休めで騙される僕じゃねーぞ?
この体は呪われてるんだ。きっとそうに違いない!
じゃなきゃこの見た目で20越えてるとか思わないだろ?
苛立ちで頭がパーンてなってしまいそうだ。

シャワーをさっさと浴びて、さっと前髪から湯を取り払う。
体は先に洗って髪とともに流した。関係ないけど胸から洗うタイプだ。やや膨れかけたその場所は、男のように雑に扱っては行けないので最初に攻略する事を義務付けられた。
ささっと肩まで湯に浸かって最速で出て行く事を誓うが、案の定こちらに寄ってくる影が一つ。
セラス様だ。
ふたつの肉の塊を湯に浮かし、じゃぶじゃぶと湯を掻き分けて前進してくる。近寄ってきた分だけ、僕は距離を離した。
当然である。獣じみた相手に捕食宣言された眼光を見つけられたら誰だってそうするだろう。
なおかつ逃げ辛い同じ浴槽に入ったのだ。同意と取られてもおかしくない。上位貴族っていうのは黒くても白いといえば白いと配下は口を揃えて言わなければならない、この世の理が一切通じない世界なのである(王国基準)

「トール様」

「寄らないでくださいまし。妹に不貞を疑われますわ」

シッシとあっちに行けと手を払う。
同性と言えど、こいつは男として社交界に出ている。
ここで仲良くしてやる義理はない。

「つれないですね」

「わたくし、嘘を平気で吐く殿方は嫌いですの」

「僕はトール様の発明、好きですよ」

「皆様は口を揃えてそうおっしゃいますが、皆その利便性ばかりに目をやって、誰もそれまでにかけた時間や魔法陣に目をかけてくれませんわ。本当はそこを一番に気にかけて欲しいところですのに」

本当、そう思う。
理屈はわかんなくても便利なら手放しで喜ぶ人間のなんと多いことか。

「それは申し訳ない。僕はマジックキャスターだから錬金術は専門外でね」

「あら、マジックキャスターが錬金術を扱えないだなんて誰が決めましたの? 単純にやるのが馬鹿らしいと決めつけているのではなくて?」

僕はド正論を吐いた。
はっきり言ってマジックキャスターだからこそ、錬金術をやるべきだと思う。
むしろ魔道具の開発は魔力が多ければ多いほどこの世界はもっと発展していておかしくないはずなのだ。
それを魔力の低いに任せているからこの世界の人類は未だ電気を扱いきれない。
そういう世界だからと諦めていては人類に発展はない。
僕はそう思ってるよ。

「その言い分だとトール様はマジックキャスターなのですか? アリシア様からは魔力が多いだけで戦闘能力はあまり高くないと聞いておりますが」

「そうですわね。これを言ってしまえば貴方様の仰ったを認めてしまう事になりますが、全ての属性の才能がわたくしにはあります」

「魔法チート……やっぱり転生者じゃないですか」

「だから言いたくなかったのです」

あえて話は合わせてやらない。
魔法は使えるけど、マジックキャスターとして目立ちたくない。研究に没頭したいだけだから放っておいてくれと簡潔に纏めた。

「やっぱり僕は貴方が欲しい」

「体目当てですか?」

「えー、普通に前世の知識を語りたいだけですよ。あ、僕前世は男で、女の子からモテモテになりたいってお願いしたんですよ。けれど女の子に生まれてしまって、変な噂が広まってて、絶対これ転生の時のトラブルだなって。まぁ生まれがアレなんで、モテると言っても肩書目当てでしか僕を見てくれないんです」

なんだコイツ、急に砕けた口調で語り始めたぞ?
よくわからんが警戒は緩めないでおこう。

「それは災難でしたわね。女の身で女にモテても生産性はありませんもの。わたくしは男女構わず魅了した上に、体の成長はこのままで……本当、困っていますわ」

「あ、転生者だって認めるんだ?」

「露見するのは遅かれ早かれですし。それにセラス様はわたくしが認めるまでしつこく言い寄って来られるつもりでしょう?」

「あはは、うん。それは当然だよ。だってせっかく掴んだ充実した生活だからね。是非持って帰りたいなと思うのが日本人だよ。トイレも普通にウォシュレットですごいびっくりした」

寧ろそれで、日本人だとバレた疑いがあるか。
一度味わった生活のグレードはなかなか下げられないものな。
年齢は19歳だと聞くが、それなりに苦労があったのだろう。
しかし身分ガチャでSSRを引いているので全く同情してやらないがな!

「あ、それと侯爵領ではお米を栽培してて、ご飯が食べれるよ。味噌作りも始めてて、醤油はまだ開発段階。炊飯ジャーはないから釜炊きだけどおいしいよ。結構品種改良も行ってるから、チャーハンとかにも向くし。まだお寿司には挑戦してないなぁ。火を通さない食事は貴族はそもそも食べないしね」

ご飯、味噌、醤油!?
欲しい。是非それでカツ丼を食べたい!
ダシはどうとでもなる。揚げたてのカツをふわりと卵で綴じてがっつくのだ。それは絶対に堪能したい。僕の心はこの時点で結構傾いた。
どうも僕は胃袋を掴まれると弱いみたいだ。
20歳にもなって情けないとは思う。
思うけど、食べれるとなったら絶対に食べたいと思うのが僕という女だ。

「やっぱり日本人ならご飯欲しいよね。どう? お友達から始めてくれるなら、お米送るよ?」
「是非に!」

僕の返事はとても潔いものだった。
だってご飯一つで食文化が一気に広がるからね。
しかも同じ日本人だと?
確かに手を組むとい意味ではうってつけの相手だ。

「そういえば伯爵領では普通にメンチカツがレストランで食べられててびっくりしちゃった。ハンバーグにかかってたデミグラスソースとかトール様の仕業でしょ?」
「流石に分かりますか」
「庶民の定番じゃない。僕たち食の好みも一緒なんだって嬉しくなっちゃって。ああ、これは是非仲良くなろうって」
「そうでしたのね。ですが友達からと言っても形式上はアリシアの婚約者様なのですわよね?」

そこが疑問だ。
高い地位だからこそ余計に身動きできなくなっては困るからな。

「うん。まぁ僕がこの先身を固めるのは絶望的だからね。だから家族ぐるみで結託してトール様を侯爵領に誘致しようかなと」
「誘致……つまりわたくしの名は表に出ないのでございますね?」
「表向きはアリシア様との婚約だからね。世継ぎは生まれないけど、伯爵家と深い繋がりができれば公爵家も万々歳なんだ。ほら、兄さんは病気が治っても魔力低いから錬金術ぐらいしかとり得ないし。そこで今一番優れた錬金術の技術を持つ伯爵家と繋がりが持てれば安泰でしょ? ただそこでいくつか箔付けの為に兄様に作品を提供して欲しいんだけどいいかな?」

要は公爵家を活かすための措置がアリシアに向いたって訳か。
しかし自分では作らず、僕の力を借りて地位を安泰させるってズルじゃないのか?

「その件につきましては許容できませんわ」
「じゃあ一から手解きして貰う事は? 兄様も後がなくてさ、直ぐに家督を受け継ぐにも実績が少ないから厳しいんだ」
「そういう事でしたら構いません。わたくし、他人の努力をまるで自分の努力のように謳うお方が大っ嫌いですの」
「錬金術師ってそう見られてきたからね。どうしても立場が弱くなっちゃう」
「そう、そうなのですわ! わたくし、それが腹立たしくて仕方ないのです!」


スッカリと長風呂してしまった。
同じ転生者と認めてからはご飯トークに花を咲かせ、そして錬金術の立場の低さを憂いた。
今までは伯爵家という地位で商品は認められても、錬金術師の立ち位置は変わらなかった。
そこら辺のトークも完全一致。

仲良くお風呂から出て行く事を複数のメイドさんたちも見られたし、もしかして僕は転生者トークに浮かれて取り返しのつかない事をしてしまったんじゃないだろうか?

自室で布団にくるまりながら、そんな事を考えた。
しおりを挟む
お読みいただきありがとうございます。基本的にはほのぼのな作品を描いていきたいです。
感想 43

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

愚かな者たちは国を滅ぼす【完結】

春の小径
ファンタジー
婚約破棄から始まる国の崩壊 『知らなかったから許される』なんて思わないでください。 それ自体、罪ですよ。 ⭐︎他社でも公開します

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?! 異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。 #日常系、ほのぼの、ハッピーエンド 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/08/13……完結 2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位 2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位 2024/07/01……連載開始

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

処理中です...