17 / 46
本編
17.sideランクB冒険者アッシュ
しおりを挟む
俺は兄貴からの情報を頼りに新たに現れた商人の少女の痕跡を追っていた。
兄貴曰く、どうもポーションの出来が普通とおかしいと言う。
メリア姉の作るポーションより効果が高いと聞いて、どんな錬金術師が街にやってきたのか俺自ら見定めることにした。
その少女は裏町の寂れた宿屋に滞在しながら日中は屋台の売り子のアルバイトをし、片手間でポーションを作っていると聞いた。
それも一晩で10個以上だと聞く。
メリア姉でさえそれだけ作るのに三日はかかると言う事実。
錬金術師としてそれなりの功績を収めた錬金術師を上回る錬金術師、それが未だ噂になってない事実に眉を潜めたものだ。
その日は姪のアリシアを無事に屋敷に送ってから噂の少女のもとに行く。
宿屋に入るとまずカウンター下のショーケースに雑に置かれたポーション瓶が目に入った。
件の少女は居らず、宿屋の女将がそれらの品を世間話しながら常連客や近所の住民に勧めていた。
リピーターを見るに、固定客がついてるようだ。
しかしぱっと見じゃそれほど高級そうなポーションには見えない。
「失礼」
「ああ、泊まりかい? 生憎満室でねぇ」
困ったように笑う女将。
それというのもサービス品にドリンクを出してからだと言う。
どんなものを出したのか聞くと、少しだけいいよどんだ。
「これは噂なんだけどね? その日の疲れがスッと抜ける気がするそうなんだよ。作ったのはこれくらいのちびっちゃい子なんだけどね、大したもんだよ。お陰でウチはいい思いさせてもらってるよ」
話好きなのか、聞いてないことまで語ってくれた。
しかし聞けば聞くほど疑わしくなる。
「そのドリンクを頂くことはできるか?」
「悪いねぇ、これは客用に出してるサービスなのさ、また部屋が空いたら来てくれるかい?」
あくまでも秘密を貫くようだ。
もしも兄貴の言う通り、それだけのものがあるなら見ておきたい。
「それじゃあポーションを買おうか」
「緊急用と日常用があるがどうする?」
「種類があるのか?」
「あたしは詳しくは知らないんだけどね、作った子が言うには用途に応じて使い分けできるようにと言っていたよ。緊急用は今すぐに動かない体を無理やり動かすためのもの。日常用は毎日飲むことで疲れの蓄積しない身体を作り上げるものだってさ」
効果を聞いて目を白黒とさせる。
なんだそれは?
流石にポーションの効果を逸脱し過ぎている。
肉体を作る?
傷を癒すだけではないのか?
ますます欲しくなる。
「ではひとつづつ頂こうか?」
「毎度あり。瓶の蓋に効果のついた紙がついてるから後で確かめておくれ」
「そんなものまでついているのか? 貴族の作るポーションよりも気が利くな」
「そうなのかい? あたしにとっちゃこれが普通だからこういうもんなのかと思ってたよ」
こんなのが普通であってたまるか!
ポーションとは消耗品だ。一本で銀貨10枚したって切り傷を癒す程度なんだぞ?
それが銅貨で売られているなんてプライドの高い貴族に知られたら……そこまで考えてようやく合点がいく。
この製作者は名前を打ち明けないことで貴族に喧嘩を売らないようにしているのだ。
兄貴に聞いた話じゃ廃嫡された貴族令嬢だと言う。
確かにその状態でこんなものをお披露目したら要らぬ喧嘩を売るか。
だが、どちらにせよ遅かれ早かれ。
「その製作者に逢えないか?」
「良いけど、変なことに巻き込まないでおくれよ? あの子は悲しい思いをしてるんだ。普段気丈なのは寂しさの裏返しさ」
「もちろんだ。一応俺はレオンハート家の一員だ。兄上からの報告も兼ねてここに来ている」
「あら、だったら早く言っておくれよ。領主様の弟にあんたみたいな色男がいただなんてね!」
宿の女将はそれだけ言うと製作者の少女、トールを呼びにいき、連れてきた。
「それで、僕に用事って?」
第一印象は生意気なクソガキだった。
目上に対する態度も何もない、いけすかない性格をしている。
これを気丈で片付けるには無理があるだろう。
だが表面上は姪のアリシアに勝るとも劣らずの美貌。
綺麗と言うより可愛い方が目立つが、その瞳はどこまでも冷え込んでいた。
こんな目、一体どんな修羅場を潜り抜けてきたらできるんだよ。
宿の女将の言う通り、かわいそうな生い立ちなのかもしれない。
「ウチの実家と姪っ子が迷惑を掛けた。兄貴から話を聞き、こうして謝りに来たというわけだ」
一応きた目的も含めて探る。
「ああ、いや。その件はもう解決してるから頭は下げなくていいよ。僕も商人として貴族とパイプを取り付けられた。むしろ運命の巡り合わせに感謝すらしている」
「は?」
このガキ、言うに事欠いて姪っ子の事件を商機に繋げてやがった。そう言えば兄貴はガキが商人と言っていたか。
なんの冗談だ。
錬金術師と商人の二足の草鞋。
普通はそんな道を選ばずとも良いように錬金術師という道が貴族に残されているのだが……どうも複雑な事情があるらしい。
「それに貴方は見た目だけで生まれを決めつける視野の狭い男ではないだろう?」
いつしか俺は殺気をむき出しにしてクソガキに叩きつけていた。
ランクB冒険者の殺気だ。格下なら腰を抜かして後退りする効果を持つそれを、まっすぐ睨み返して鼻で笑う余裕すら見せる。
このガキ、何者だ?
廃嫡された令嬢なんてチャチなもんじゃねぇ、もっと高位の存在が幼女の体に詰め込まれたと言った方がまだ説得力があるぜ?
「俺の噂をどこで聞きつけた」
思わず生唾を飲んで聞き返す。
冒険者なんてやってれば嫌でも手を汚さずにはいられない。
アリシアの手前、事実を隠しているが、それもいつまで隠し切れたものか。
しかし目の前の少女は全てを見切って断言した。
「言ったろう? 僕は商人だと。人の口に扉は立てられない様に、いろんな場所から情報が集まるのさ。僕は聞き上手でね。緩くなった上得意様は僕の前で聞いてもないことを饒舌に語り出す」
「食えない嬢ちゃんだ。アリシアにそっくりじゃなかったら関わらなかっただろうよ」
本音だった。
殺気のぶつけ合いで負けたのは初めてだ。
こんなに小さい相手に本気でブルッちまってる俺がいる。
「それは褒め言葉として受け取っておくよ。それでその件のお嬢様は?」
アリシアの話が出た途端に雰囲気が柔らかくなる。
殺気が消えたのだ。
周囲もどこか冷や汗を掻く連中が多かったが、真正面から受け止めた俺は脂汗をかいていた。
しかしどうして急に雰囲気が変わった?
そう言えばビジネスチャンスを作った恩人だったか。
だがそれとは別に俺の足は今すぐここから離れろと警鐘を鳴らしている。こんなおっかない相手が静かにしてるときの方が怖いのだ。
「実は……その事で、嬢ちゃんに協力して欲しいんだ」
「ふむ、聞くだけ聞こうか」
乾き切った喉を唾で潤しながら言葉を捻り出す。
その内容はガキを兄貴の前に差し出す仕掛け。
ビジネスチャンスだと思ったのか、ガキは話に乗ってくれた。
あとは任せたぜ兄貴!
もうどうなっても知らないからな!
兄貴曰く、どうもポーションの出来が普通とおかしいと言う。
メリア姉の作るポーションより効果が高いと聞いて、どんな錬金術師が街にやってきたのか俺自ら見定めることにした。
その少女は裏町の寂れた宿屋に滞在しながら日中は屋台の売り子のアルバイトをし、片手間でポーションを作っていると聞いた。
それも一晩で10個以上だと聞く。
メリア姉でさえそれだけ作るのに三日はかかると言う事実。
錬金術師としてそれなりの功績を収めた錬金術師を上回る錬金術師、それが未だ噂になってない事実に眉を潜めたものだ。
その日は姪のアリシアを無事に屋敷に送ってから噂の少女のもとに行く。
宿屋に入るとまずカウンター下のショーケースに雑に置かれたポーション瓶が目に入った。
件の少女は居らず、宿屋の女将がそれらの品を世間話しながら常連客や近所の住民に勧めていた。
リピーターを見るに、固定客がついてるようだ。
しかしぱっと見じゃそれほど高級そうなポーションには見えない。
「失礼」
「ああ、泊まりかい? 生憎満室でねぇ」
困ったように笑う女将。
それというのもサービス品にドリンクを出してからだと言う。
どんなものを出したのか聞くと、少しだけいいよどんだ。
「これは噂なんだけどね? その日の疲れがスッと抜ける気がするそうなんだよ。作ったのはこれくらいのちびっちゃい子なんだけどね、大したもんだよ。お陰でウチはいい思いさせてもらってるよ」
話好きなのか、聞いてないことまで語ってくれた。
しかし聞けば聞くほど疑わしくなる。
「そのドリンクを頂くことはできるか?」
「悪いねぇ、これは客用に出してるサービスなのさ、また部屋が空いたら来てくれるかい?」
あくまでも秘密を貫くようだ。
もしも兄貴の言う通り、それだけのものがあるなら見ておきたい。
「それじゃあポーションを買おうか」
「緊急用と日常用があるがどうする?」
「種類があるのか?」
「あたしは詳しくは知らないんだけどね、作った子が言うには用途に応じて使い分けできるようにと言っていたよ。緊急用は今すぐに動かない体を無理やり動かすためのもの。日常用は毎日飲むことで疲れの蓄積しない身体を作り上げるものだってさ」
効果を聞いて目を白黒とさせる。
なんだそれは?
流石にポーションの効果を逸脱し過ぎている。
肉体を作る?
傷を癒すだけではないのか?
ますます欲しくなる。
「ではひとつづつ頂こうか?」
「毎度あり。瓶の蓋に効果のついた紙がついてるから後で確かめておくれ」
「そんなものまでついているのか? 貴族の作るポーションよりも気が利くな」
「そうなのかい? あたしにとっちゃこれが普通だからこういうもんなのかと思ってたよ」
こんなのが普通であってたまるか!
ポーションとは消耗品だ。一本で銀貨10枚したって切り傷を癒す程度なんだぞ?
それが銅貨で売られているなんてプライドの高い貴族に知られたら……そこまで考えてようやく合点がいく。
この製作者は名前を打ち明けないことで貴族に喧嘩を売らないようにしているのだ。
兄貴に聞いた話じゃ廃嫡された貴族令嬢だと言う。
確かにその状態でこんなものをお披露目したら要らぬ喧嘩を売るか。
だが、どちらにせよ遅かれ早かれ。
「その製作者に逢えないか?」
「良いけど、変なことに巻き込まないでおくれよ? あの子は悲しい思いをしてるんだ。普段気丈なのは寂しさの裏返しさ」
「もちろんだ。一応俺はレオンハート家の一員だ。兄上からの報告も兼ねてここに来ている」
「あら、だったら早く言っておくれよ。領主様の弟にあんたみたいな色男がいただなんてね!」
宿の女将はそれだけ言うと製作者の少女、トールを呼びにいき、連れてきた。
「それで、僕に用事って?」
第一印象は生意気なクソガキだった。
目上に対する態度も何もない、いけすかない性格をしている。
これを気丈で片付けるには無理があるだろう。
だが表面上は姪のアリシアに勝るとも劣らずの美貌。
綺麗と言うより可愛い方が目立つが、その瞳はどこまでも冷え込んでいた。
こんな目、一体どんな修羅場を潜り抜けてきたらできるんだよ。
宿の女将の言う通り、かわいそうな生い立ちなのかもしれない。
「ウチの実家と姪っ子が迷惑を掛けた。兄貴から話を聞き、こうして謝りに来たというわけだ」
一応きた目的も含めて探る。
「ああ、いや。その件はもう解決してるから頭は下げなくていいよ。僕も商人として貴族とパイプを取り付けられた。むしろ運命の巡り合わせに感謝すらしている」
「は?」
このガキ、言うに事欠いて姪っ子の事件を商機に繋げてやがった。そう言えば兄貴はガキが商人と言っていたか。
なんの冗談だ。
錬金術師と商人の二足の草鞋。
普通はそんな道を選ばずとも良いように錬金術師という道が貴族に残されているのだが……どうも複雑な事情があるらしい。
「それに貴方は見た目だけで生まれを決めつける視野の狭い男ではないだろう?」
いつしか俺は殺気をむき出しにしてクソガキに叩きつけていた。
ランクB冒険者の殺気だ。格下なら腰を抜かして後退りする効果を持つそれを、まっすぐ睨み返して鼻で笑う余裕すら見せる。
このガキ、何者だ?
廃嫡された令嬢なんてチャチなもんじゃねぇ、もっと高位の存在が幼女の体に詰め込まれたと言った方がまだ説得力があるぜ?
「俺の噂をどこで聞きつけた」
思わず生唾を飲んで聞き返す。
冒険者なんてやってれば嫌でも手を汚さずにはいられない。
アリシアの手前、事実を隠しているが、それもいつまで隠し切れたものか。
しかし目の前の少女は全てを見切って断言した。
「言ったろう? 僕は商人だと。人の口に扉は立てられない様に、いろんな場所から情報が集まるのさ。僕は聞き上手でね。緩くなった上得意様は僕の前で聞いてもないことを饒舌に語り出す」
「食えない嬢ちゃんだ。アリシアにそっくりじゃなかったら関わらなかっただろうよ」
本音だった。
殺気のぶつけ合いで負けたのは初めてだ。
こんなに小さい相手に本気でブルッちまってる俺がいる。
「それは褒め言葉として受け取っておくよ。それでその件のお嬢様は?」
アリシアの話が出た途端に雰囲気が柔らかくなる。
殺気が消えたのだ。
周囲もどこか冷や汗を掻く連中が多かったが、真正面から受け止めた俺は脂汗をかいていた。
しかしどうして急に雰囲気が変わった?
そう言えばビジネスチャンスを作った恩人だったか。
だがそれとは別に俺の足は今すぐここから離れろと警鐘を鳴らしている。こんなおっかない相手が静かにしてるときの方が怖いのだ。
「実は……その事で、嬢ちゃんに協力して欲しいんだ」
「ふむ、聞くだけ聞こうか」
乾き切った喉を唾で潤しながら言葉を捻り出す。
その内容はガキを兄貴の前に差し出す仕掛け。
ビジネスチャンスだと思ったのか、ガキは話に乗ってくれた。
あとは任せたぜ兄貴!
もうどうなっても知らないからな!
0
お読みいただきありがとうございます。基本的にはほのぼのな作品を描いていきたいです。
お気に入りに追加
1,593
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる