5 / 46
本編
5.宿屋との提携
しおりを挟む
トントン拍子に話が進み、僕たちはようやく伯爵様から解放された。
女将さんは僕に対して少しよそよそしい。
それと言うのも今の僕の姿が貴族令嬢が着るようなドレス姿と言うのもあるのだろうけど。
「しかしお嬢ちゃんがお貴族様だったとはね」
「いや、平民だよ?」
「今は、だろ? 貴族のルールにはとんと疎いあたしだけどね、こんな風に着飾られたら恐れ多くて話しかけ辛いよ」
「じゃなくて、僕は平民生まれなの! 貴族かどうかは向こうが勝手に勘違いしただけ!」
「ん? それじゃああんた、貴族様相手に騙ったのかい?」
「僕は一切嘘をついてないよ。生まれも育ちも平民だし、この髪と瞳の色はポーションで染めてるだけなの!」
「それを詐欺っていうんだよ嬢ちゃん。しっかし向こうは相当信用してたじゃないか。領主様をだまくらかそうする輩なんてここじゃそうそういないよ? あんな出来た人を騙そうなんてよっぽどの悪人だ」
女将さんは嘆息をつきながらこれからの事を考えていた。
僕としてはどこか落ち着いた場所で店をしたいと思っている。
そこで閑古鳥のなくこの宿屋に僕の構えるポーションショップを併設させてくれないかと提案してみた。
「もしそれで客が寄り付くってんならあたしは大助かりだけどね、あんたの方はそれで良いのかい? その腕輪を使えばもっとマシな土地を使えそうなもんだけど?」
女将さんの言い分はもっともだ。
けれど今の僕には販売ルートもなければ金もない。
それにこの宿のサービスも気に入っている。
これ以上の土地はないのだ。
「いいんですよ。逆に変に高級志向の趣だと家賃の方が心配だ。それにこの場所なら安くてお風呂もつくでしょう? 僕としてはここ以上の物件はないですよ。それに伯爵家ともパイプは繋いでおきましたし、家賃も払えると思います」
「確かにね。あたしの方はそれでいいよ。むしろありがたいくらいさ。それで、どんなものを売り出すんだい?」
「女将さんだったらどう言うのが欲しいですか? 僕はそれに合わせて錬金術で薬を作ります。材料はあらかたバザーにおいてそうだし、それでもコストがかからない奴が望ましいですね」
「うーん、あの伯爵様に上げたポーション、あれが少し薄くしてもいいから安価で買えたら嬉しいね。ここいら裏町は表通りほど賑やかじゃないが、あくせく働いてる人が多いからね。あたしも立ち仕事が多いから足腰を悪くしやすくてね」
なるほどと言いながら僕は女将さんの情報をメモしていく。
こういった情報はなんでもありがたい。
「ありがとうございます。当分は伯爵家との窓口としてやっていく予定ですけど、ついでに女将さんが受付をしてくれたら嬉しいですね」
「ああ、あの店でアルバイトするんだって? 聞いたよ。なんでも早速看板娘として馬鹿な男共を釣り上げてるそうじゃないか」
「それもあるんですが、顧客獲得のためにも顔は売っておきたいので」
「あんたほんとガメツイね。そのガメツさはお貴族様じゃなかなかみないよ」
「だから僕は平民だって言ってるじゃないですか」
「そうだったね。そんな格好をしてるからついお貴族様だと思っちまうんだよ。許しておくれ」
「許すも何もないですよ」
肩を竦めて言う僕に、女将さんは釣られて笑った。
もしも僕が貴族様だったら不敬罪で処罰されてたよ?
特に王国ではそう言うの横行してるから、帝国でよかったね。
「それじゃあ今日はこれだけお願いします」
商品一つ一つに効果と値段をつけて渡しておく。
瓶に名前は入ってないから、商品説明の書かれた紙を瓶の首にかけて置くのが僕流。
女将さんもいちいち説明しなくていいし、ご近所付き合いで口コミするだけでいいから気楽だと言っていた。
僕はその間アルバイトをこなし、安い賃金でタダ飯にありついていた。いいんだよ、こんなもので。
僕の体は安上がりな燃料で動くから。
しかし事態が大きく動いたのはそれから二日後。
そう、伯爵家の馬車が裏通りの寂れた宿屋の前に横付けされた日を境に変わった。
「やぁ、トール嬢。約束通り買い付けに来たよ」
そこには清々しい笑顔を浮かべた伯爵様が居た。
娘が行方不明の時に何をやってるんだ、この馬鹿親は!
それとも家出で既に位置を特定している余裕なのか「ああ、そのことね」と投げやりな態度を見せている。
それよりもだ、と言葉を切って僕に熱視線を投げていた。
気のせいか背筋に悪寒が走ったぞ?
僕、これからどうなっちゃうんだろう?
女将さんは僕に対して少しよそよそしい。
それと言うのも今の僕の姿が貴族令嬢が着るようなドレス姿と言うのもあるのだろうけど。
「しかしお嬢ちゃんがお貴族様だったとはね」
「いや、平民だよ?」
「今は、だろ? 貴族のルールにはとんと疎いあたしだけどね、こんな風に着飾られたら恐れ多くて話しかけ辛いよ」
「じゃなくて、僕は平民生まれなの! 貴族かどうかは向こうが勝手に勘違いしただけ!」
「ん? それじゃああんた、貴族様相手に騙ったのかい?」
「僕は一切嘘をついてないよ。生まれも育ちも平民だし、この髪と瞳の色はポーションで染めてるだけなの!」
「それを詐欺っていうんだよ嬢ちゃん。しっかし向こうは相当信用してたじゃないか。領主様をだまくらかそうする輩なんてここじゃそうそういないよ? あんな出来た人を騙そうなんてよっぽどの悪人だ」
女将さんは嘆息をつきながらこれからの事を考えていた。
僕としてはどこか落ち着いた場所で店をしたいと思っている。
そこで閑古鳥のなくこの宿屋に僕の構えるポーションショップを併設させてくれないかと提案してみた。
「もしそれで客が寄り付くってんならあたしは大助かりだけどね、あんたの方はそれで良いのかい? その腕輪を使えばもっとマシな土地を使えそうなもんだけど?」
女将さんの言い分はもっともだ。
けれど今の僕には販売ルートもなければ金もない。
それにこの宿のサービスも気に入っている。
これ以上の土地はないのだ。
「いいんですよ。逆に変に高級志向の趣だと家賃の方が心配だ。それにこの場所なら安くてお風呂もつくでしょう? 僕としてはここ以上の物件はないですよ。それに伯爵家ともパイプは繋いでおきましたし、家賃も払えると思います」
「確かにね。あたしの方はそれでいいよ。むしろありがたいくらいさ。それで、どんなものを売り出すんだい?」
「女将さんだったらどう言うのが欲しいですか? 僕はそれに合わせて錬金術で薬を作ります。材料はあらかたバザーにおいてそうだし、それでもコストがかからない奴が望ましいですね」
「うーん、あの伯爵様に上げたポーション、あれが少し薄くしてもいいから安価で買えたら嬉しいね。ここいら裏町は表通りほど賑やかじゃないが、あくせく働いてる人が多いからね。あたしも立ち仕事が多いから足腰を悪くしやすくてね」
なるほどと言いながら僕は女将さんの情報をメモしていく。
こういった情報はなんでもありがたい。
「ありがとうございます。当分は伯爵家との窓口としてやっていく予定ですけど、ついでに女将さんが受付をしてくれたら嬉しいですね」
「ああ、あの店でアルバイトするんだって? 聞いたよ。なんでも早速看板娘として馬鹿な男共を釣り上げてるそうじゃないか」
「それもあるんですが、顧客獲得のためにも顔は売っておきたいので」
「あんたほんとガメツイね。そのガメツさはお貴族様じゃなかなかみないよ」
「だから僕は平民だって言ってるじゃないですか」
「そうだったね。そんな格好をしてるからついお貴族様だと思っちまうんだよ。許しておくれ」
「許すも何もないですよ」
肩を竦めて言う僕に、女将さんは釣られて笑った。
もしも僕が貴族様だったら不敬罪で処罰されてたよ?
特に王国ではそう言うの横行してるから、帝国でよかったね。
「それじゃあ今日はこれだけお願いします」
商品一つ一つに効果と値段をつけて渡しておく。
瓶に名前は入ってないから、商品説明の書かれた紙を瓶の首にかけて置くのが僕流。
女将さんもいちいち説明しなくていいし、ご近所付き合いで口コミするだけでいいから気楽だと言っていた。
僕はその間アルバイトをこなし、安い賃金でタダ飯にありついていた。いいんだよ、こんなもので。
僕の体は安上がりな燃料で動くから。
しかし事態が大きく動いたのはそれから二日後。
そう、伯爵家の馬車が裏通りの寂れた宿屋の前に横付けされた日を境に変わった。
「やぁ、トール嬢。約束通り買い付けに来たよ」
そこには清々しい笑顔を浮かべた伯爵様が居た。
娘が行方不明の時に何をやってるんだ、この馬鹿親は!
それとも家出で既に位置を特定している余裕なのか「ああ、そのことね」と投げやりな態度を見せている。
それよりもだ、と言葉を切って僕に熱視線を投げていた。
気のせいか背筋に悪寒が走ったぞ?
僕、これからどうなっちゃうんだろう?
0
お読みいただきありがとうございます。基本的にはほのぼのな作品を描いていきたいです。
お気に入りに追加
1,593
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……
buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。
みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる