上 下
443 / 497
5章 お爺ちゃんと聖魔大戦

ブログ『お爺ちゃんのAWO散策日誌』14

しおりを挟む
 こんにちは、アキカゼ・ハヤテです。
 今回私が再び筆を取った理由は、どうも私の配信の視聴者が偏ってしまいがちになるという面を慮ってですね。

 はい、とどのつまりドリームランド以降の配信は魔導書陣営、聖典陣営によってフィルターがかけられてしまう点にあります。

 特に私の配信は聖典陣営にとっては砂嵐ものみたいで、折角見に来ていただいたのに、退屈させてしまう事間違いなし。
 もちろんそんな事私が望むわけもなく、じゃあ配信がダメなら文章でどうだとこうしてブログに書き殴っているわけです。

 取り敢えず種族が魚人、ハーフマリナー以外の人種向けに私がドリームランドに赴いた先での所感を並べていこうと思います。


 ◾️世界
 いろんな怪異が集うつぎはぎの世界。
 街の拠点一つとっても時の流れがバラバラで一つ山を越えただけで100年ぐらい後の世界が広がってたりする。
 この場所で最も必要なのは強い心とホラー耐性。
 あとは怪異もまた家族があり仲間がいる。
 人間とそう変わらない愛情を持っていると思って接していけば意外と何とかなるところです。

 ただ、これは私が魔導書陣営に与しているからそう思うだけで、聖典陣営の場合はまた違った対応が求められるのかもね。


 ◾️行動
 聖魔大戦にエントリーされた時の注意事項を先に述べておきます。一度クリアしたあとは特に気にしなくてもいいのですが、大会参加者はスタートした時点でほとんどのシステムが封印された状態で周囲を探索し、謎を解明していくミニゲームが始まります。

 事前にパーティを組んでいようが、ドリームランドに来たら全員ソロでその試練を乗り越えないとダメみたいですね。
 なお、誰かが偉業を達成すると陣営チャットなどのシステムが開放されます。
 そこで自分の居場所を教えあって合流するのがメジャーかな?

 それまでは全力で手探りをするしかないので人によっては延々と迷い続けてそう。
 私は運が良かったからなんとかなったよ。

 
 ◾️ステータス
 そうそう、聖魔大戦には聖典陣営と魔導書陣営によって配布されるステータスが違うことをお知らせしておくね?

 魔導書陣営は
 ▶︎貫通
 ▶︎侵食
 ▶︎束縛
 ▶︎幻影

 聖典陣営は
 ▶︎信仰
 ▶︎浄化
 ▶︎聖域
 ▶︎救済

 どれがどのように通じるかはその時考えてね。
 ここでネタバレすると楽しみを奪ってしまうことになるので、私はお口チャックさせてもらうよ。
 ただ、ステータスによっては一方的に勝てる、ポイントの1.5倍、ポイント通り、ポイントの半分でジャッジされる事もあるのでどれかを特化させれば大丈夫とかはないから注意してほしい。

 ちなみに私は何も振らずに赴いたけど何故か侵食が勝手に伸びたよ。
 どうも行動次第では勝手にステータスが成長するらしい。
 その上でポイントも貰えたりといい事づくめだ。
 ただ上限値は100以上伸ばせないっぽいので注意してね。

 これの勝負で獲得できるのはおおよそ拠点の奪い合いかな?
 ちなみに既に聖典陣営が拠点化してる場所に魔導書陣営が入り込むと行動判定に所属してる聖典陣営の人数分マイナス補正が入るから注意だ。
 逆もまた然りなんでどっちもどっちだね。

 なお、相手陣営が拠点化してる場所に略奪を仕掛けることで自分の拠点にすることもできるよ。
 その場所に陣取ってるプレイヤーをステータス判定で圧勝する必要があるので無理して奪う必要はないかな?


 ◾️LP
 こっち側にあるLPと同様。
 なくなるとドリームランドから強制離脱させられてしまうね。
 時間が経てば回復するらしいので無理は禁物だ。
 要はログイン権と同様。
 第一回は途中棄権無しだったから詳しくは知らないよ。


 ◾️正気度
 これはドリームランド専用、というかこれをある程度保てた状態で侵食度を高めないとまず聖魔大戦に参加できないから要注意。正気度が0になるとベルトの所持権が消えることは既に掲示板でも判明してるからね。


 ◾️侵食度
 高ければ高いほど神格の力を引き出せるよ。
 ただし神格召喚とかは高確率で正気度が減るから無難に古代獣を手懐けて鍛えてあげるのがいいよ。
 私はそれで侵食度を100まであげたからね。
 というか限界突破してる。

 ただ100まで上げると「顔が一切思い出せない」お兄さんが接触してくるので注意してね。
 余計なお節介で手渡されるアイテムはまず間違いなく神格武器だから。


 ◾️神格武器
 神様が宿ってる武器。
 神格召喚ができる状態で使うと何かしらの恩恵が得られる?

 ★カメラ
 私のカメラもどうやらその類いで、ドリームランド内で封印されてる神格を風景と一緒に取り込んで召喚することができるようだ。
 ただし召喚するメンツ次第では敵対するから注意が必要。
 召喚方法は、3人以上のプレイヤーがその画像を閲覧する事。
 討伐すると写真からも消え去り、写真もただのフレーバーと化すよ。映り込んでる写真は複数枚とっておくのがベストかな?

 ★ロイガー。
 ブーメラン型の神格武器。
 投擲する事でただのブーメランとは思えない威力で敵を屠る。
 もう一対のツァールと合わせて使うと古代獣の九尾すら簡単に屠ることができるぞ!
 なお、全力投擲すると正気度が減るので注意だ。

 ★ニトクリスの鏡
 指輪型の神格武器。
 一日一体のショゴスを召喚することができるよ。
 スズキさんがよくお世話してるね。
 使い道はよくわからないや。
 でもルイス君は懐いてたよ。
 ルイス君が誰かって? ウィルバー・ウェイトリー君の弟。
 
 ★輝くトラペゾヘドロン
 腕輪型の神格武器。
 ナイアルラトホテプを召喚することができる。
 機嫌が悪いとこっちの呼びかけを拒否する困った人だよ。
 最近では視聴者から総ツッコミされてたりとなかなか面白みのある人かな?
 
 
 ◾️拠点
 住民の信頼を勝ち取ると拠点として扱えるよ。
 神格を拠点に据え置くと、住民が据え置いた神格の奉仕種族に置き換えられるので要注意。
 実はこれ結構重要なシステムで、これが有ると無いとで向こうでの行動が大幅に変わったりするよ。


 ◾️霊樹
 今回の配信で発覚したシステム
 聖典陣営専用のものっぽい。
 これが有ることで聖典陣営にいいことが起きるのかな?
 その場所にナイアルラトホテプがいると高確率で炎上するので注意が必要だよ。


 ◾️聖獣
 コタツが大好き。
 


 こんな所かな?
 あとは実際に行ってみてのお楽しみ!

 クリア報酬は銀の鍵。
 これはドリームランドから帰ってくる時の必需品で、帰りたい時にそれを手に取るだけで目の前に扉が現れるよ。
 その鍵穴をこれでガチャガチャ回せば元の世界に早変わり。

 因みに配信する時はイ=スの民に交渉すると低確率で配信用カメラを改造してくれるぞ!
 なお一瞬壊れたような、失敗したような効果音が出るので驚きすぎないようにしよう。
 誰しも間違いは起こるものだからね。

 私からは以上です。
 ではみなさま楽しいAWOライフを!



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ■ここからコメントを打ち込んでください■
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

001.ジキン
 まーたこの人は情報統括を困らせるような情報ぶちまけて


002.カネミツ
 別にこれくらい平気ですよ
 なんせ欲してる相手が少ない
 誰もが欲しがる情報では無いですからね


003.ジキン
 君も強くなったねぇ


004.ダグラス
 それだけハヤテ君に鍛えられたってことだろう
 しかし今のイベントはいつまでやるつもりなのかね?
 

005.ジキン
 さぁ?
 あの人企画だけして全部僕に丸投げですからね
 きっと後のことなんて考えてないですよ
 まぁ僕も締め切りがないのでのびのびやってますが


006.ヒャッコ
 これはうちの妻が求めてる情報だ!
 さすが義父さん


007.オクト
 お義父さんはフェアに行きたいのでしょうね
 義兄さんも見習わないといけませんね?


008.もりもりハンバーグ
 だめだよオクト君
 あまりお義兄さんを困らせては


009.ジキン
 ああ、マスターの娘さんの旦那さん達かな?
 一瞬誰かと思った


010.ヒャッコ
 これは失礼した
 いつもうちの妻が世話になってる
 クラン精巧超人のサブマスターのヒャッコだ


011.カネミツ
 噂はかねがね
 どうもうちのマスターが大変なお世話をかけたようで


012.ヒャッコ
 それはお互い様というものだ
 こちらこそ聞いているぞ?
 もたらされる情報は特大級の爆弾ばかりで頭を抱えていると


013.オクト
 情報どころか現物でもそうですよ


014.もりもりハンバーグ
 それは君が現物を求めるからだろう
 身から出たサビと言うやつだよ


015.オクト
 ちぇ、義兄さんは手厳しいな


016.ダグラス
 ハヤテ君は相変わらずだなぁ
 そのご家族へのとばっちりがひどい
 まぁそれは家族に言えた話でもないが


017.カネミツ
 それ以上にご本人が矢面に立っているので僕たちが目立つことはありませんがね


018.ジキン
 あの人はそれを理解してクランメンバーにならないか誘ってるところもあるからね
 まぁ誘われた者の責務を全うしようじゃないか


019.マリン
 お爺ちゃんのアドバイスは参考にならない時の方が多いから!


020.ジキン
 これが正常な判断だよ
 実の孫にまでこの言われよう


021.マリン
 でもね、だからこそその域に辿り着くべく今やれることをしようと思える謎の魅力があるんだ~
 私はまだまだだから、今はまだ参考にならないだけだもん


022.オクト
 どうです? うちの自慢の娘は
 愚直なまでに真っ直ぐに前を見つめ続ける
 これは第三世代では珍しい才覚でしょう?


023.もりもりハンバーグ
 ですねぇ
 うちの子はすぐ諦めちゃうからなぁ
 マリンちゃんのように前向きになって欲しいものだよ


024.ヒャッコ
 右に同じく
 まぁそれも個性だ
 そういえばハンバーグ君


025.もりもりハンバーグ
 なんです?


026.ヒャッコ
 うちの娘と君のとこの娘が何やらアイドル活動を始めたと聞くが知ってるかい?


027.もりもりハンバーグ
 ああ、その件でしたらお義父さんの仕業ですよ
 こっそりプロデュースしてたみたいです
 僕には知らせてませんが、どうやら娘が口止めしたようで
 親に知られたくなかったのでしょうね


028.マリン
 私も知ってるよ!
 でもアイドルと言ってもダンジョン探索とかそういう感じだし、歌って踊ってるとかは全然ないよ
 むしろ普段の様子を配信してる感じだよね?


029.ヒャッコ
 ふむ
 マリンの言葉を疑うわけじゃないが、その、危険はないのか?
 親としてはそこだけが心配でさ
 言っちゃあなんだがうちの娘は無自覚なことが多くてね
 カメラの前に出て世の異性を誑かさないか心配なんだ
 いや、そんなことは起きないと信じているが、世の中は俺なんかの想像を軽く超えてくるだろう?
 ゲームの世界だから大丈夫だとは言えるが、心配なんだよ


030.ジキン
 君ね、親バカもほどほどになさいよ
 そもそもゲーム内でのアイドル活動なんて僕たちの現役世代のアイドルと似て非なるものですよ?
 それにファンだって分別を弁えてます
 VR社会なんて特にリアルに影響しませんからね
 中でこそハメを外しますがリアルにいけば内弁慶な人もいっぱい居ますよ
 

031.オクト
 そうですよ義兄さん
 うちのマリンだってやれてるんです
 もっとお子さんを信じてあげてください
 フィローちゃんだって、いつまでも子供じゃありませんよ?


032.ダグラス
 ガッハッハ、言われてしまったな?
 精巧超人の
 親から見れば子供は幾つになっても子供
 心配になる気持ちもわかるが、相手の身になって考えれば今は好きにさせておくほうが良い
 束縛ばかりしていては窮屈に思ってしまうじゃろ?
 それで嫌われたら心配し損じゃ


033.ジキン
 それを放任主義のあなたが言いますか


034.カネミツ
 あ、うちのクランの年長者の言葉は気にしないでくださいね?
 この人たち全員アキカゼさんみたいなもんなので


035.ヒャッコ
 わかったようなわからないような


036.カネミツ
 適当に流しておけばいいんですよ
 うちの父も構えば構うだけ図に乗りますから


037.ジキン
 ですって、ダグラスさん
 子供は成長しすぎても嫌なもんですねぇ
 可愛げがなくなるんだ
 僕は悲しいです


038.ダグラス
 年寄りにここの空気は少し息苦しいな
 少し席を外そう


039.ジキン
 そうですね


040.スズキ
 |◉〻◉)ここまでハヤテさんへのツッコミなし


041.マリン
 あ、先生
 私達はまだお爺ちゃんのお話を突っ込めるレベルに至れてないだけだよ


042.スズキ
 |ー〻ー)それはそれで悲しいなぁ
 マリンさんはもう少し頑張って!


043.マリン
 はーい!


044.ヒャッコ
 そうだな、もう少し娘の成長を見守ってみるとするか


045.もりもりハンバーグ
 ええ


046.パープル
 何この流れ?
 全然理解できないわ


047.フィール
 放っておけば?
 

048.パープル
 そうする
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

チュートリアル場所でLv9999になっちゃいました。

ss
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:3,564

一日一怪 ~秒で読めちゃう不思議な話~

ホラー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

貴方にはもう何も期待しません〜夫は唯の同居人〜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:3,615

私はあなたの母ではありませんよ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:887pt お気に入り:3,416

乾坤一擲

SF / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:446

処理中です...