359 / 497
5章 お爺ちゃんと聖魔大戦
ブログ『お爺ちゃんのAWO散策日誌』13
しおりを挟む
皆様こんにちは。ここ数日はすっかり暖かくなり、春の陽気に衣替えを済ませた方も多くいるように思います。
さて、前置きの挨拶はここら辺で切り上げて、本題に入りましょうか。
本題、とは言ってもここからは次回開催される聖魔大戦についてのお話ですので多くの方にはどうでも良いお話かもしれません。
では何故そんなお話をここでするかと言えば、フレンドさんの参戦率が割合高いと小耳に挟んだもので、では配信ではなくこちらで今回の一連の騒動の所感を書き連ねようではないかと思った次第です。
それでは注意事項から一つ。
つい最近発見された古代獣使役化、及びプレイヤーのレイドボス化は随分と話題に登っていることと思います。
しかしこれ、単なる派閥同士の争いでは無いことはご存知でしょうか?
掲示板ではオセロのように魔導書側の契約を聖典側でひっくり返す奪い返しに注目が向いてますが、その反面、一緒に戦うことでより強い絆も結べます。
一般プレイヤー諸兄の方々には迷惑極まりないお話ではありますが、実は使役化させたAIの教育が可能なことがつい最近判明いたしました。
俗に言う絆値。どれだけその眷属を神格の信徒に足るべき存在かに教育してやることによって、多くを学ぶのです。
その戦いは手の内を晒すことにつながりますので配信は致しませんでした。しかし私の育てた九尾君はより厄介な生物に進化したことは周知の事実でしょう。
だから私から申し上げたいことはたったの一つ。
眷属化させた古代獣にもっと構ってあげてください。
テイマーのテイムとは違い、レイドは意外とおしゃべりです。
それぞれの意思があって彼らは使命を全うしてます。
それを歪めて眷属化させた責任は飼い主、もとい眷属主が取るべきです。
眷属化させて、それでおしまいでは呆れてすぐに別派閥に靡いてしまうのも仕方のないことです。
だから誰かさんのように盗られただのなんだの騒ぎ出すのです。
盗られた、と言うよりは古代獣に見捨てられたと言う方が正しいのにね。勘違い甚だしいとはこのことだと思いました。
それともう一つ。
これからはイベント参加者の方を変身含めてライダーと呼ばせていただきます。
某変身ヒーローにそっくりと言うのもありますが、自分の信じる道を神格の幻影であるマスコットと共に歩む姿はまさしくそんな感じだと思ったからです。
お陰で童心に帰ってライダーごっこをしてすごく楽しい日々を充実させてもらってますよ。
それはさておきライダーの皆さん、今侵食度どのくらいあります?
私はと言うと、九尾君を本腰入れて飼育してたら90/100まで来てしまい内心焦っています。
確かこれ、100になると不味いやつなんですよね?
以上。イベントがいつ始まるかもわからないのに若干詰み気味のアキカゼ・ハヤテでした。
ライダーの皆さん以外にも気軽にコメントしてってくださいね。
ここでなら変に拡散されずに済みますから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ここからコメントを打ち込んでください■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
001.秋風疾風
なるほど、そんな仕掛けが
002.どざえもん
これは新たな検証材料が出てきたな
古代獣討伐ですら前哨戦とは
003.シェリル
まさか眷属化にさらに続きがあるとはね
数を揃えれば良いと言うわけではないのね
納得したわ
004.もりもりハンバーグ
相変わらず気がつきにくいところに気がつく方ですね
まだ戦力が心許なくて眷属化も果たせそうにないのに
005.秋風疾風
おっと、何か勘違いされてる方がいるね
眷属化は戦力がなくても割と運勝負のところがありますよ?
そもそも弱らせる必要はまるでないし
少年も言ってる通り、テイマーのテイムとはベクトルからして違うからね
006.( ͡° ͜ʖ ͡°)
それな
そのフィールドに赴いて運に任せてダイスロールを振るんだ
侵食率より正気度の低さで成功率が爆上がりするチキンレースだから、失敗したら強制ログアウトで済む
再ログインする頃には若干正気度が減ってるが、確率が上がってると割り切れば運は確実にこっちには向いてるぞ
007.もりもりハンバーグ
博打が過ぎる
僕には厳しい仕様ですね
008.どざえもん
そこら辺は仕方がないだろう
そもそもデータが出揃ってない
みんな手探りで情報を揃えているんだ、多少オリジナリティが入るのは仕方がない
009.シェリル
その中で一番情報持っているのが、残念ながら父さんなのよね
010.秋風疾風
数打ちゃ当たるをその場の思いつきで実行できるからねぇ
意外性の塊というか、場当たり的というか
付き合わされる方は溜まったものじゃないよ
011.どざえもん
そういうアンタも大概だとアキカゼさんから聞かされてるぞ?
012.秋風疾風
ははは、なんのことやら僕にはわからないな
013.スズキ
|◉〻◉)ジーーー
014.シェリル
この子もまた謎なのよね
父さんのストーカーなのは間違い無いのだけど
015.秋風疾風
ストーカーと言うよりは、片想いじゃないかな?
016.どざえもん
クランの初期メンバーだって話だろ?
何をそんなに疑う必要がある
017.もりもりハンバーグ
随分と個性的な方ですよね
お噂はかねがね
普段からウチの妻のお義父さんが世話になってます
018.スズキ
|◉〻◉)これはこれはご丁寧にどうも
いつもハヤテさんの世話をしてるスズキです
確か天空の試練で一度お会いしてますよね?
あれからどうですか、事業の方は
019.秋風疾風
確か素材の横流し業者だっけ?
020.ジキン
言 い か た!
021.もりもりハンバーグ
ふふ、それであってますよ
お気遣いありがとうございます
ウチの妻としてはトレジャーハンターとして定着させたいと言っておりますが、なかなか世間の目は冷たくてですね
本当は独自で動きたいのですが、一度お義父さんに世話になってからはそっちの方が好調になってしまって妻も進退極まったと嘆いてますよ
022.マリン
おじちゃん、いつもルリちゃんと遊ばせてもらってるマリンです!
023.もりもりハンバーグ
うん、娘から話はきいてるよ
彼女は普段表情が乏しいけど、君との話をするときは随分と表情が豊かになった
いつもあそんでくれてありがとうね
改めてお礼をさせていただくよ
024.秋風疾風
この人も律儀だねぇ
子供同士の遊びに親が割って入っちゃ迷惑でしょうに
025.シェリル
そう言う人なのよ
妹が横暴だからこう言うしっかりした人がサポートに回ってうまくいくの
フィールも言ってたわ
私には過ぎた旦那さんだって
026.もりもりハンバーグ
なんだか照れますね
027.( ͡° ͜ʖ ͡°)
リア充してんじゃねーか
羨ましいぞ
028.どざえもん
アンタはそのロールプレイ辞めたら少しはマシになるんじゃないか?
029.( ͡° ͜ʖ ͡°)
俺に死ねと?
後普通に妻子持ちだ
嫁さんは俺にはもったいないくらい尽くしてくれてるよ
俺の趣味にも寛容だし、なんだったらクラメンだぞ?
子供は俺のこと嫌ってるけどな
030.もりもりハンバーグ
それはまたなんとも理解者な奥様だね
031.シェリル
よかったじゃない
私だったら付き合えないわよ、そんな人
032.スズキ
|◉〻◉)僕もそんな旦那さんが欲しいですけどねー
033.秋風疾風
あれ……君、確か既婚者だったよね?
034.どざえもん
浮気か?
035.シェリル
それは見てられないわね
ここのメンバーは既婚者が多いから
浮気には敏感よ?
036.スズキ
|◉〻◉)浮気じゃないですー
僕は旦那さん一筋ですー
ただ寝たきりでずっと目覚めないのでちょっと妄想が膨らんじゃっただけだもん
037.どざえもん
それは失礼した
038.シェリル
そうね、ごめんなさい
事情も知らずに責め立てて
039.スズキ
|ー〻ー)良いんです、そう受け止められるコメントしちゃったのも僕なので
今は過去の記憶が全てなので、ちょっと皆さんが羨ましくて
ごめんなさい
040.( ͡° ͜ʖ ͡°)
まぁ、あれだな
本人は自虐のつもりでも
受け取り手によっては惚気に聞こえるから注意ってやつだな
041.秋風疾風
君が言うと説得力あるねぇ
042.( ͡° ͜ʖ ͡°)
なんだぁ、テメェ!
043.ダグラス
君も無自覚で煽るよねぇ
それはさておきハヤテ君はどこにいても話題に事欠かないな
044.シェリル
鍛治のご老公にそうまで言われる父さんはなんなのかしら?
045.ダグラス
さぁて、ワシもあの子も自由人じゃしなぁ
肩書きなんぞに惑わされる奴じゃなかろうて
046.秋風疾風
ダグラスさん、かの計画は順調で?
047.ダグラス
一応完成までの目処が立ったからの
その報告と案内をこちらにしにきたんじゃが、ちと流れが違くて入り辛いのぉ
048.もりもりハンバーグ
その計画とは?
049.ダグラス
なぁに、アトランティスの技術でパワードスーツを作れないかと、とある有志を募って共同生産しておっての
その試作品がこれじゃ
【画像添付:アサルトタイプ】
【画像添付:ガードタイプ】
【画像添付:マリンタイプ】
050.マリン
私専用!?
051.パープル
絶対違うと思うわよ
052.マリン
なーんだ、期待しちゃったじゃん
053.どざえもん
いや、それよりそもそもこれはなんだ?
なんのためにこんなものを……
054.ダグラス
これはの、古代獣殲滅兵器として新たに製造されたパワードスーツじゃ
この中に入っておれば、ブレスによる攻撃も、踏み潰しによる攻撃も、レーザーによる攻撃も耐えてくれる代物じゃな
着ない時はバイクとして利用できるんじゃ
なかなか便利じゃぞ?
055.秋風疾風
誰がそんなものに頼るんですか?
056.ダグラス
さて?
ワシは技術者として呼ばれただけじゃからの
どこかに需要があるんじゃろ
いくらで仕入れるかは知らんが、これからより厳しくなる古代獣討伐戦の役に立てば幸いじゃ
057.( ͡° ͜ʖ ͡°)
なぁ、これ実戦投入されたら俺ら不味くね?
058.秋風疾風
だねぇ
少年の危惧するところと一致すれば
僕たちは眷属たちに飽きられることになりそうだ
059.シェリル
そうかしら?
絆値が消失するのは対立派閥のみではなかったかしら
060.もりもりハンバーグ
多分ですけど
( ͡° ͜ʖ ͡°)さんが仰ってるのは、我々のどちらかの派閥がこれを使って攻略に乗り出したらと危惧しているのではないでしょうか?
061.シェリル
そう言うことね
盲点だったわ
対策を考えなくちゃ
062.秋風疾風
さて、少年の自信はこのパワードスーツ投入でどうなることかね?
063.スズキ
|◉〻◉)きっと笑いながら跳ね除けてくれますよ!
064.どざえもん
言えてる
あの人が自信満々で出すのって
こっちの度肝を抜くのが多いからな
065.シェリル
対パワードスーツか対父さんか、ね
考えることが山積みだわ
066.もりもりハンバーグ
同じ派閥同士だからと油断もできないですしね
067.どざえもん
まだイベントの正式ルールすら発表されてないんだ
そこら辺も当分は手探りだろう
068.パープル
その時点で侵食度の高いお父さんはこれからどうするのかしら?
069.マリン
私はお爺ちゃんを信じるよ!
070.パープル
そうね、あたしもお父さんを信じておくわ
さて、前置きの挨拶はここら辺で切り上げて、本題に入りましょうか。
本題、とは言ってもここからは次回開催される聖魔大戦についてのお話ですので多くの方にはどうでも良いお話かもしれません。
では何故そんなお話をここでするかと言えば、フレンドさんの参戦率が割合高いと小耳に挟んだもので、では配信ではなくこちらで今回の一連の騒動の所感を書き連ねようではないかと思った次第です。
それでは注意事項から一つ。
つい最近発見された古代獣使役化、及びプレイヤーのレイドボス化は随分と話題に登っていることと思います。
しかしこれ、単なる派閥同士の争いでは無いことはご存知でしょうか?
掲示板ではオセロのように魔導書側の契約を聖典側でひっくり返す奪い返しに注目が向いてますが、その反面、一緒に戦うことでより強い絆も結べます。
一般プレイヤー諸兄の方々には迷惑極まりないお話ではありますが、実は使役化させたAIの教育が可能なことがつい最近判明いたしました。
俗に言う絆値。どれだけその眷属を神格の信徒に足るべき存在かに教育してやることによって、多くを学ぶのです。
その戦いは手の内を晒すことにつながりますので配信は致しませんでした。しかし私の育てた九尾君はより厄介な生物に進化したことは周知の事実でしょう。
だから私から申し上げたいことはたったの一つ。
眷属化させた古代獣にもっと構ってあげてください。
テイマーのテイムとは違い、レイドは意外とおしゃべりです。
それぞれの意思があって彼らは使命を全うしてます。
それを歪めて眷属化させた責任は飼い主、もとい眷属主が取るべきです。
眷属化させて、それでおしまいでは呆れてすぐに別派閥に靡いてしまうのも仕方のないことです。
だから誰かさんのように盗られただのなんだの騒ぎ出すのです。
盗られた、と言うよりは古代獣に見捨てられたと言う方が正しいのにね。勘違い甚だしいとはこのことだと思いました。
それともう一つ。
これからはイベント参加者の方を変身含めてライダーと呼ばせていただきます。
某変身ヒーローにそっくりと言うのもありますが、自分の信じる道を神格の幻影であるマスコットと共に歩む姿はまさしくそんな感じだと思ったからです。
お陰で童心に帰ってライダーごっこをしてすごく楽しい日々を充実させてもらってますよ。
それはさておきライダーの皆さん、今侵食度どのくらいあります?
私はと言うと、九尾君を本腰入れて飼育してたら90/100まで来てしまい内心焦っています。
確かこれ、100になると不味いやつなんですよね?
以上。イベントがいつ始まるかもわからないのに若干詰み気味のアキカゼ・ハヤテでした。
ライダーの皆さん以外にも気軽にコメントしてってくださいね。
ここでなら変に拡散されずに済みますから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ここからコメントを打ち込んでください■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
001.秋風疾風
なるほど、そんな仕掛けが
002.どざえもん
これは新たな検証材料が出てきたな
古代獣討伐ですら前哨戦とは
003.シェリル
まさか眷属化にさらに続きがあるとはね
数を揃えれば良いと言うわけではないのね
納得したわ
004.もりもりハンバーグ
相変わらず気がつきにくいところに気がつく方ですね
まだ戦力が心許なくて眷属化も果たせそうにないのに
005.秋風疾風
おっと、何か勘違いされてる方がいるね
眷属化は戦力がなくても割と運勝負のところがありますよ?
そもそも弱らせる必要はまるでないし
少年も言ってる通り、テイマーのテイムとはベクトルからして違うからね
006.( ͡° ͜ʖ ͡°)
それな
そのフィールドに赴いて運に任せてダイスロールを振るんだ
侵食率より正気度の低さで成功率が爆上がりするチキンレースだから、失敗したら強制ログアウトで済む
再ログインする頃には若干正気度が減ってるが、確率が上がってると割り切れば運は確実にこっちには向いてるぞ
007.もりもりハンバーグ
博打が過ぎる
僕には厳しい仕様ですね
008.どざえもん
そこら辺は仕方がないだろう
そもそもデータが出揃ってない
みんな手探りで情報を揃えているんだ、多少オリジナリティが入るのは仕方がない
009.シェリル
その中で一番情報持っているのが、残念ながら父さんなのよね
010.秋風疾風
数打ちゃ当たるをその場の思いつきで実行できるからねぇ
意外性の塊というか、場当たり的というか
付き合わされる方は溜まったものじゃないよ
011.どざえもん
そういうアンタも大概だとアキカゼさんから聞かされてるぞ?
012.秋風疾風
ははは、なんのことやら僕にはわからないな
013.スズキ
|◉〻◉)ジーーー
014.シェリル
この子もまた謎なのよね
父さんのストーカーなのは間違い無いのだけど
015.秋風疾風
ストーカーと言うよりは、片想いじゃないかな?
016.どざえもん
クランの初期メンバーだって話だろ?
何をそんなに疑う必要がある
017.もりもりハンバーグ
随分と個性的な方ですよね
お噂はかねがね
普段からウチの妻のお義父さんが世話になってます
018.スズキ
|◉〻◉)これはこれはご丁寧にどうも
いつもハヤテさんの世話をしてるスズキです
確か天空の試練で一度お会いしてますよね?
あれからどうですか、事業の方は
019.秋風疾風
確か素材の横流し業者だっけ?
020.ジキン
言 い か た!
021.もりもりハンバーグ
ふふ、それであってますよ
お気遣いありがとうございます
ウチの妻としてはトレジャーハンターとして定着させたいと言っておりますが、なかなか世間の目は冷たくてですね
本当は独自で動きたいのですが、一度お義父さんに世話になってからはそっちの方が好調になってしまって妻も進退極まったと嘆いてますよ
022.マリン
おじちゃん、いつもルリちゃんと遊ばせてもらってるマリンです!
023.もりもりハンバーグ
うん、娘から話はきいてるよ
彼女は普段表情が乏しいけど、君との話をするときは随分と表情が豊かになった
いつもあそんでくれてありがとうね
改めてお礼をさせていただくよ
024.秋風疾風
この人も律儀だねぇ
子供同士の遊びに親が割って入っちゃ迷惑でしょうに
025.シェリル
そう言う人なのよ
妹が横暴だからこう言うしっかりした人がサポートに回ってうまくいくの
フィールも言ってたわ
私には過ぎた旦那さんだって
026.もりもりハンバーグ
なんだか照れますね
027.( ͡° ͜ʖ ͡°)
リア充してんじゃねーか
羨ましいぞ
028.どざえもん
アンタはそのロールプレイ辞めたら少しはマシになるんじゃないか?
029.( ͡° ͜ʖ ͡°)
俺に死ねと?
後普通に妻子持ちだ
嫁さんは俺にはもったいないくらい尽くしてくれてるよ
俺の趣味にも寛容だし、なんだったらクラメンだぞ?
子供は俺のこと嫌ってるけどな
030.もりもりハンバーグ
それはまたなんとも理解者な奥様だね
031.シェリル
よかったじゃない
私だったら付き合えないわよ、そんな人
032.スズキ
|◉〻◉)僕もそんな旦那さんが欲しいですけどねー
033.秋風疾風
あれ……君、確か既婚者だったよね?
034.どざえもん
浮気か?
035.シェリル
それは見てられないわね
ここのメンバーは既婚者が多いから
浮気には敏感よ?
036.スズキ
|◉〻◉)浮気じゃないですー
僕は旦那さん一筋ですー
ただ寝たきりでずっと目覚めないのでちょっと妄想が膨らんじゃっただけだもん
037.どざえもん
それは失礼した
038.シェリル
そうね、ごめんなさい
事情も知らずに責め立てて
039.スズキ
|ー〻ー)良いんです、そう受け止められるコメントしちゃったのも僕なので
今は過去の記憶が全てなので、ちょっと皆さんが羨ましくて
ごめんなさい
040.( ͡° ͜ʖ ͡°)
まぁ、あれだな
本人は自虐のつもりでも
受け取り手によっては惚気に聞こえるから注意ってやつだな
041.秋風疾風
君が言うと説得力あるねぇ
042.( ͡° ͜ʖ ͡°)
なんだぁ、テメェ!
043.ダグラス
君も無自覚で煽るよねぇ
それはさておきハヤテ君はどこにいても話題に事欠かないな
044.シェリル
鍛治のご老公にそうまで言われる父さんはなんなのかしら?
045.ダグラス
さぁて、ワシもあの子も自由人じゃしなぁ
肩書きなんぞに惑わされる奴じゃなかろうて
046.秋風疾風
ダグラスさん、かの計画は順調で?
047.ダグラス
一応完成までの目処が立ったからの
その報告と案内をこちらにしにきたんじゃが、ちと流れが違くて入り辛いのぉ
048.もりもりハンバーグ
その計画とは?
049.ダグラス
なぁに、アトランティスの技術でパワードスーツを作れないかと、とある有志を募って共同生産しておっての
その試作品がこれじゃ
【画像添付:アサルトタイプ】
【画像添付:ガードタイプ】
【画像添付:マリンタイプ】
050.マリン
私専用!?
051.パープル
絶対違うと思うわよ
052.マリン
なーんだ、期待しちゃったじゃん
053.どざえもん
いや、それよりそもそもこれはなんだ?
なんのためにこんなものを……
054.ダグラス
これはの、古代獣殲滅兵器として新たに製造されたパワードスーツじゃ
この中に入っておれば、ブレスによる攻撃も、踏み潰しによる攻撃も、レーザーによる攻撃も耐えてくれる代物じゃな
着ない時はバイクとして利用できるんじゃ
なかなか便利じゃぞ?
055.秋風疾風
誰がそんなものに頼るんですか?
056.ダグラス
さて?
ワシは技術者として呼ばれただけじゃからの
どこかに需要があるんじゃろ
いくらで仕入れるかは知らんが、これからより厳しくなる古代獣討伐戦の役に立てば幸いじゃ
057.( ͡° ͜ʖ ͡°)
なぁ、これ実戦投入されたら俺ら不味くね?
058.秋風疾風
だねぇ
少年の危惧するところと一致すれば
僕たちは眷属たちに飽きられることになりそうだ
059.シェリル
そうかしら?
絆値が消失するのは対立派閥のみではなかったかしら
060.もりもりハンバーグ
多分ですけど
( ͡° ͜ʖ ͡°)さんが仰ってるのは、我々のどちらかの派閥がこれを使って攻略に乗り出したらと危惧しているのではないでしょうか?
061.シェリル
そう言うことね
盲点だったわ
対策を考えなくちゃ
062.秋風疾風
さて、少年の自信はこのパワードスーツ投入でどうなることかね?
063.スズキ
|◉〻◉)きっと笑いながら跳ね除けてくれますよ!
064.どざえもん
言えてる
あの人が自信満々で出すのって
こっちの度肝を抜くのが多いからな
065.シェリル
対パワードスーツか対父さんか、ね
考えることが山積みだわ
066.もりもりハンバーグ
同じ派閥同士だからと油断もできないですしね
067.どざえもん
まだイベントの正式ルールすら発表されてないんだ
そこら辺も当分は手探りだろう
068.パープル
その時点で侵食度の高いお父さんはこれからどうするのかしら?
069.マリン
私はお爺ちゃんを信じるよ!
070.パープル
そうね、あたしもお父さんを信じておくわ
2
お気に入りに追加
1,989
あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる