劣等生のハイランカー

双葉 鳴|◉〻◉)

文字の大きさ
上 下
92 / 147
暗躍する嫉妬

スキルアップサポートinダンジョン

しおりを挟む
 そんなわけで俺たちはサポートメンバーと打ち解けて、流れで探索者のダンジョンアタックについていくことになった。
 正直、オフ会に参加してるのに他所のギルドの事情に首を突っ込むのはどうかと思うのだが……

 事前に瀬尾さんから探索者とサポーターの不仲があるとされていたので、俺が間に入ることで何か解決策があるのならばと手を貸した次第だ。
 どうせ俺は数日子のギルドに世話になるし、こっちのDEランカーについては後で聞けばいいかと開き直ったのである。

 そんなこんなで向かった先は近場のBランクダンジョン。
 先ほどご一緒した美和さんと同行し、俺のやり方を見せることにした。

「六王君はBランクダンジョンにも行ったことがあるの?」

「うちのマスターとの付き添いで何度か」

 本当は一度しか行ったことがないのだが、一度籠もれば長いので何度か入ったことにした。

「凄いのね、サポーターなのに上位ダンジョンにもついていけるなんて。私は一応Cランク探索者のライセンスを持ってるのでついて来れてるけど、他の子は初めてなの。あまり先行しないように申告しなければいけないし今から頭が痛いわ」

 との事だ。
 サポートのランクは総じて低いのもあり、探索者側との折り合いがつかないそうだ。

「皆さんも疾風団の教えを遵守すればすぐですよ。変に才能にこだわるから足を取られるんです。それと同じギルドメンバーだからと言っても礼儀は大切ですよね? それを忘れないようにしましょう」

「そうね、私たちはどこかで仲間だからという意識を押し付けあってたのかもしれないわ」

「変に才能を持っちゃうと驕りが出てきてしまうのは難しい問題ですよね。俺はサポーターで動く時、なるべくそこは忘れて行動するようにしてます。本日ご一緒する探索パーティとのコミュニケーションは一旦俺に任せてもらって良いですか?」

「良いけど、あの子は気難しい子よ? お客様だからと容赦はしないわよ」

「それくらいで接してくれたらありがたいですね。向こうからしてみれば俺はよくわからない一般人。サポートしかできない無能。それだけ覚えてくれたら大丈夫です」

「大丈夫かしら?」

 サポートメンバーが心配する中、俺は任せてくださいよと声をかけて安心させた。


 本日のダンジョンアタックはBランクダンジョン。
 探索者にとっては行き慣れた庭だろうが、ランクの低い探索者にとっては鬼門と言っても良い。
 俺は事前に支給されたマップを確認し、休止するポイントに赤丸チェックを入れて行った。

 モンスターの分布図と、対決する際の立ち回り。
 前衛と中衛、後衛の入れ替わりとサポートの入れ替えタイミングを狙った上での小休止ポイントをパーティリーダーと話し合う。

「すいません、お時間いいですか?」

「手早くね?」

「勿論です。今日の探索の目的と小休止時にほしい食事のレパートリー、水分補給のタイミング、そして目標TPを聴きにまいりました」

「それ、今必要な事?」

「俺の世話になったギルドでは聞いておいてそれに合わせて行動するようにしてます。無論、TP見込額以上に無駄な出費を抑えるための努力をします。備品についてはギルド持ちですが、食事は持ち込み素材の不足が見られるので聞きに参りました」

「そう、何もできないのにそういうところはしっかりしてるのね」

「何もできないからこそですよ。俺は戦闘が出来ない。でも考えて動くことはできます。あくまで探索者の皆さんの邪魔をしないための配慮としてご一考ください」

「少しだけ時間を頂戴。作戦内容は桶井さんに伝えるわ」

「いえ、俺が受け取ります」

「ギルドの方針をよそ者に教えるとでも?」

「今は貴女たちのサポーターとしてきています。それに、俺が吹聴したところで誰も信用はしませんよ。それは貴女たち探索者がよくわかっていることでしょう? それと口の軽いサポーターは信用を失うことを誰よりも恐れています」

「ったく、無駄な考えで時間を割かせないで頂戴。ただでさえ索敵班が厄介な奴を見つけて面倒だっていうのに」

「面倒?」

 今回のパーティリーダーはまだBランクになったばかり。
 それでも探索者になっても中堅。20代後半だという。
 まだ信用はされてないので名前は聞かされてないが、パーティ六名、索敵一名、サポーター三名。計十名をまとめ上げるリーダーとして適任された人物だ。
 ただ強いというだけではない。統率力も認められた人なんだけど……俺から見たら凛華が頑張ってるくらいにしか見えなかった。
 なので相手が何かを聞いてみる。

「どんな奴です?」

「火食い鳥よ」

 忌々しそうに上空を見上げるリーダーさん。

「ああ……あいつですか。唐揚げにすると美味いんですよね」

 しかし俺の口から溢れた言葉は、彼女の中には存在しない常識だった。

「モンスターを食べる? 貴方は何を言ってるの? 奴らは倒したら消えるのよ! ダンジョンの常識も知らない子が!」

 故に信じられないことを言う余所者としてより強く意識した。
 まぁ、そうなるか。

「ま、ここは俺に任せてください。あいつにはちょっとした攻略法があるんですよ。こう見えて俺、戦闘はからきしですが頭を使った戦略には定評があるんですよ?」

 俺は前に出つつ、俺が提供したモンスターデータをまとめたリストを彼女に渡した。

「これは?」

「戦闘能力0の俺が知恵と勇気で手に入れた情報群です。討伐時のちょっとしたコツとか載ってます」

「は? 貴方は一体何を言って……」

 受け取ったリストに目を落とし、舐めるように見ていく。
 だんだん読む速度が早まり、ページを捲る手が速くなる。
 俺はそれを横目に準備運動をする。

「見ていてください。なぁに無知な一般人が囮になるだけですよ。ダンジョン内では見慣れた光景でしょ?」

「ちょっと佐伯さん、彼は何をしに? あの子は戦闘才能を持ってないのよ!」

 サポートリーダーの美和さんがパーティリーダーへと詰め寄った。

「火食い鳥を倒すのだそうよ。そのお手本を見せてくださるらしいわ」

 そう言って美和さんにリストを手渡した。
 俺がダンジョン内でモンスターの生態系、習性、行動モーション、隙、好み、手負の時にしてくる行動、用いてくるスキル。
 それぞれが記載されたそれを。

 さぁて、あまり女性陣を待たせるのも悪いしな。
 手札を見せるのはやめておきたいのだが、ここで足踏みするのも悪手だ。俺はずっと北海道にいるわけではないが、彼女たちに無能でもここまでのことができることを示しておくか。

「こいよ、鳥野郎!」

 囮役がヘイト取りをする。
 それはある意味で自殺行為だが。

 浴びせられる灼熱のブレスはしかし、俺のマジックバックから取り出した風に見せたケルベロスの毛皮によって遮られる。

「マジックバッグ!?」

「クケェエエエエ!!」

 パーティリーダーの驚きの声を無視し、強襲してきた火食い鳥にユニコーンホーンのコンボを喰らわせる。
 まだ死なないうちに解体セットを組んで足を縛って生きたまま血抜きをした。
 死なないように俺の血も混ぜておく。
 こうする事で、生きたまま枝肉にすることができた。

「ま、こんな感じで、火食い鳥くらいなら俺にとってはカモですね」

「本当にお肉として食べちゃうのね。その、それの味の保証は?」

「ロンギヌスのマスター両名、アロンダイトのギルド員さんが証明してくれてますよ。と言う事で俺の能力は把握してくれたと思います。戦闘で頼られても困りますが、自分の身を守る手段は用いてますので悪しからず。では俺は持ち場に戻りますね?」

 枝肉を抱え、サポートたちの集う場所へと戻った。
 リーダー達はその場でポカンと立ち尽くしていた。


 ◇


「いやぁ、それにしてもさっきはお見事だったわ。いつもあんな事してるの?」

「根っからの貧乏性なもので。学園でダンジョンに篭ってる時はこいつらも食えたらなぁっていっつも思ってましたよ」

 探索者メンバーとの一悶着後、俺たちサポートメンバーはその時を思い出しながら小休止ポイントで軽食の準備をしていた。

「で、実際に食べたと?」

「食ってみたら美味しくて。これは広めないとって謎の使命感に燃えて今に至ります。さっきのスライムプリンも好評でしたし、これも受け入れられるかなって」

「だからってダンジョン内で揚げ物するなんて初めてのことよ?」

「普段は火を使っての調理もないんです?」

「多少切ったり茹でたり、付け合わせと一緒に食したりでも十分に贅沢品よ。でも六王君にとっては違うのね?」

 油の海から取り上げた唐揚げに釘付けになりながら、美和さんは唾を飲み込んだ。

「まだ出来上がってないのでお待ちください。流石にこのまま渡すのは危険です」

「そ、そうよね。女子とはいえ食べたかにもこだわるわ!」

 こだわりはあんまり関係ないけど、流石に衛生面を気にするだろうからと恭弥さんや近藤さんに提供したみたいに地面に直接皿を置くことは控えた。

「そこで取り出したりまするはコッペパン」

「六王君のポケットってなんでも入ってるのね。私、さっきからワンアクション毎にいちいち驚いてる気がするわ」

「こいつを縦に切って、千切ったレタス、ドレッシング。そしてあっさりドレッシングに浸した唐揚げを乗せて……はい、完成です」

「これ、もういただいても?」

「味見ですよ? あんまり予備もないですし」

 なんかもう、食べたくて仕方がないって顔をしてるので三等分してサポートメンバーに食べさせた。
 ハムスターみたいにほっぺいっぱいに頬張らせて食べる年上の女性陣。なんと言うか和むな。

「お口に合いましたか?」

「ええ、とても美味しかったわ。と言うより六王君、うちの子のお婿さんになったりなんかは、どう?」

 そう聞いただけなのに、突然距離を詰めて両手を握られてそんなことを申告された。

「あ、いえ。俺彼女いるので……あと、娘さんにもよく知らない男を勧めるのはどうかと思います」

「そう、残念だわ。六王くんがウチにお婿さんに来てくれたら私は毎日君の食事を食べれるのに! くぅう!」

「美和さん、それは流石に六王君に失礼よ」

「そうだわ。六王さんは私のお婿さんになるんだから」

 いや、俺そんな許可出してませんから。
 というか、主婦歴長いのに食事できるだけの男を求めるってどういう判断基準だ?

「それはダメよ!」

「私のよ!」

「私のだってば!」

 だなんて取り合いが起きた。
 やれやれ職務を真っ当にしなさいってさっき言ったばかりなのにもう忘れて。配膳も立派にサポートのお仕事だ。
 美和さん達が取っ組み合いの喧嘩を始めてしまったので配膳も俺が担当することになった。

「お待たせしました。少し休憩としましょう。これ、濡れタオルです。熱いのでお気をつけください」

「ありがとう、ここまでのサービスは初めてよ」

「それとドリンクです。緊張し通しだと喉も渇くでしょう? 軽食もお持ちしたので食べてください」

「さっきのお肉? 火食い鳥の……」

「ええ、油淋鶏にしてスナックサンド風にしてみました」

「この場で調理したの?」

 パーティリーダーさんが熱々の軽食を持ち上げて、未だパチパチと油の弾ける唐揚げを見下ろし、ごくりと唾を飲み込んだ。

「ええ、調理は出来立てを提供するのが疾風団の習わしです。俺はそれを忠実に再現してるだけですよ。向こうでは丼ものとかメニューも豊富ですが、それをそのまま提供するのもアレですし、今回は食べやすさを重視しました」

「そうなのね、美味しいわ。その……さっきは何も知らずに叫んでしまってごめんなさい。貴方のことを勘違いしてたの。何もできないくせに、コネだけで瀬尾さんから気に入られてる奴だって、多分私ってば身の程を知らずに嫉妬してたのね」

「それは仕方ないのでは?」

「どうしてそう思うの?」

「だって俺たちは今日出会ったばかりです。他人の事なんて分からなくて当たり前です。なので俺は貴方のことも知りません。俺は俺の仕事を尽くすだけです。俺に謝るよりも探索者としての仕事を全うしてください。そうするだけで俺も初めて貴方を評価できます。俺はあくまでサポートですからね。一緒に行動する上で、評価する面は色々ありますが、一番は統率力とチーム全体の雰囲気の把握。戦闘面とかはおまけです。仲良く、とまでは言いませんが仲違いしすぎで全体の行軍が遅れるようではリーダー失格だと思いますから」

「ふふ、私ったらこんな子に嫉妬して、みっともないったらありゃしないわ。そうね、ここでの総指揮は私よ。着いてきなさい、プロの指揮を見せてあげるわ!」

 最後の一口を放り込み、ドリンクで強引に流し込むと、彼女は両頬に気合いのビンタを叩き込む。
 憂いは晴れたのか、先ほどまでこのパーティに漂っていた嫉妬の感情はすっかり晴れ渡っていた。

 そして、帰りの際に見込みTPよりも多く稼げたのはサポートがしっかりしてくれたおかげだと、再認識してくれたらしい。
 こうして俺のサポートにおけるレクチャーは終了し、探索者とサポーターの不仲の溝は取り払われた。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。

赤木 咲夜
ファンタジー
世界に30個のダンジョンができ、世界中の人が一人一つスキルを手に入れた。 そのスキルで使える能力は一つとは限らないし、そもそもそのスキルが固有であるとも限らない。 変身スキル(ドラゴン)、召喚スキル、鍛冶スキルのような異世界のようなスキルもあれば、翻訳スキル、記憶スキルのように努力すれば同じことができそうなスキルまで無数にある。 魔法スキルのように魔力とレベルに影響されるスキルもあれば、絶対切断スキルのようにレベルも魔力も関係ないスキルもある。 すべては気まぐれに決めた神の気分 新たな世界競争に翻弄される国、次々と変わる制度や法律、スキルおかげで転職でき、スキルのせいで地位を追われる。 そんななか16歳の青年は世界に一つだけしかない、超チートスキルを手に入れる。 不定期です。章が終わるまで、設定変更で細かい変更をすることがあります。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

お持ち帰り召喚士磯貝〜なんでも持ち運び出来る【転移】スキルで異世界つまみ食い生活〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ひょんなことから男子高校生、磯貝章(いそがいあきら)は授業中、クラス毎異世界クラセリアへと飛ばされた。 勇者としての役割、与えられた力。 クラスメイトに協力的なお姫様。 しかし能力を開示する魔道具が発動しなかったことを皮切りに、お姫様も想像だにしない出来事が起こった。 突如鳴り出すメール音。SNSのメロディ。 そして学校前を包囲する警察官からの呼びかけにクラスが騒然とする。 なんと、いつの間にか元の世界に帰ってきてしまっていたのだ! ──王城ごと。 王様達は警察官に武力行為を示すべく魔法の詠唱を行うが、それらが発動することはなく、現行犯逮捕された! そのあとクラスメイトも事情聴取を受け、翌日から普通の学校生活が再開する。 何故元の世界に帰ってきてしまったのか? そして何故か使えない魔法。 どうも日本では魔法そのものが扱えない様で、異世界の貴族達は魔法を取り上げられた平民として最低限の暮らしを強いられた。 それを他所に内心あわてている生徒が一人。 それこそが磯貝章だった。 「やっべー、もしかしてこれ、俺のせい?」 目の前に浮かび上がったステータスボードには異世界の場所と、再転移するまでのクールタイムが浮かび上がっていた。 幸い、章はクラスの中ではあまり目立たない男子生徒という立ち位置。 もしあのまま帰って来なかったらどうなっていただろうというクラスメイトの話題には参加させず、この能力をどうするべきか悩んでいた。 そして一部のクラスメイトの独断によって明かされたスキル達。 当然章の能力も開示され、家族ごとマスコミからバッシングを受けていた。 日々注目されることに辟易した章は、能力を使う内にこう思う様になった。 「もしかして、この能力を金に変えて食っていけるかも?」 ──これは転移を手に入れてしまった少年と、それに巻き込まれる現地住民の異世界ドタバタコメディである。 序章まで一挙公開。 翌日から7:00、12:00、17:00、22:00更新。 序章 異世界転移【9/2〜】 一章 異世界クラセリア【9/3〜】 二章 ダンジョンアタック!【9/5〜】 三章 発足! 異世界旅行業【9/8〜】 四章 新生活は異世界で【9/10〜】 五章 巻き込まれて異世界【9/12〜】 六章 体験! エルフの暮らし【9/17〜】 七章 探索! 並行世界【9/19〜】 95部で第一部完とさせて貰ってます。 ※9/24日まで毎日投稿されます。 ※カクヨムさんでも改稿前の作品が読めます。 おおよそ、起こりうるであろう転移系の内容を網羅してます。 勇者召喚、ハーレム勇者、巻き込まれ召喚、俺TUEEEE等々。 ダンジョン活動、ダンジョンマスターまでなんでもあります。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう

果 一
ファンタジー
目立つことが大嫌いな男子高校生、篠村暁斗の通う学校には、アイドルがいる。 名前は芹なずな。学校一美人で現役アイドル、さらに有名ダンジョン配信者という勝ち組人生を送っている女の子だ。 日夜、ぼんやりと空を眺めるだけの暁斗とは縁のない存在。 ところが、ある日暁斗がダンジョンの下層でひっそりとモンスター狩りをしていると、SSクラスモンスターのワイバーンに襲われている小規模パーティに遭遇する。 この期に及んで「目立ちたくないから」と見捨てるわけにもいかず、暁斗は隠していた実力を解放して、ワイバーンを一撃粉砕してしまう。 しかし、近くに倒れていたアイドル配信者の芹なずなに目撃されていて―― しかも、その一部始終は生放送されていて――!? 《ワイバーン一撃で倒すとか異次元過ぎw》 《さっき見たらツイットーのトレンドに上がってた。これ、明日のネットニュースにも載るっしょ絶対》 SNSでバズりにバズり、さらには芹なずなにも正体がバレて!? 暁斗の陰キャ自由ライフは、瞬く間に崩壊する! ※本作は小説家になろう・カクヨムでも公開しています。両サイトでのタイトルは『目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう~バズりまくって陰キャ生活が無事終了したんだが~』となります。 ※この作品はフィクションです。実在の人物•団体•事件•法律などとは一切関係ありません。あらかじめご了承ください。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...