56 / 147
大罪の権能
隠蔽工作失敗!
しおりを挟む
衝撃の事実を聞かされつつ、Aランクダンジョンに赴く道中に父さんの過去の話を聞いた。
当時の俺は弱い存在を守ってやれとよく言われたことを思い出す。
ずっと妹の明海のことを言っていたと思っていたが、自分も似たようなことをしていたからだと今になって思い至る。
「六濃塾と言ってね。まだ才能の覚醒のない子を引き取って、ダンジョンに入る前の事前知識を教えてくれたんだ。私達は当時才能の覚醒もまだまだのひよっこでね。今みたいに学園もなかったし、才能の有無もよくわからなかったんだ」
麒麟字さんは年齢こそ明かさなかったが、勝也さんよりもひとまわり上だそうだ。だとしたら俺の……考えた途端に麒麟字さんからの圧が強まる。
俺以外の全員が震えだしたので年齢について考えるのはやめよう。
ニコニコしてるのに気が短すぎない?
いや、女性の年齢について考察をした俺が悪いんだけど。
「寒かったかな? 暖房ついてるけど」
「あ、窓開いてたみたいです。それが寒かったのかも」
「おっと気をつけてくれよ? アタック前に風邪をひかれたら大変だ」
大型ワゴンでの移動中、誰の殺気で全滅寸前になっているのやら。
他全員がノックアウトしたのを確認してから、運転手を兼任していた麒麟字さんが問いかけてくる。
「そう言えばさっきは聞きそびれたけど、六濃君の才能は?」
「あ、俺はワーカーで来てるので。持ってたら探索者なってますって」
「今はそういう建前は要らないかな?」
せっかく場を整えてやったのに、と恩着せがましく語りだす麒麟字さん。もしやさっきの威圧もわざとだった?
「実は持ってるんでしょ、才能? ないって言う方が無理あるよ。あの動き、あの対応。キリちゃんへの反応から見てテイマー系かな?」
ウインカーを右に点灯させたのち、ハンドルを切る。
凄いな、あの会話だけでそこまで見透かしてくるのか。
「どうしてそう思うんですか?」
「これは経験談だけどね。探索者のランクは乗り越えてきた修羅場の数によって決まると言っていい。君の反応速度は既にAランクの域に至っている。だと言うのに本人は才能はないと言う。分かる人には分かるもんだよ? なんで秘匿してるのかは聞かないよ。晶正さんもあまり多くを語る人ではなかった」
君もそうなんじゃないのか?
問われて俺は何も答えられずにいた。
実際のところAランクダンジョンに入れるこの環境はありがたい。
同時にある程度話してしまえばずっと仲良くできるのではないかと言う黒い部分もないわけではない。
しかし勝也さんはこの話には乗るなと言う。
俺にとっての美味しい話だけではないとの懸念がどこにあるか見極めない限り、俺も慎重に行こうと思った。
「そうですね。確かに俺の対応は珍しいのかも知れません。でも基本は慣れですよ。俺がどの様に学園で過ごしてきたか知りませんよね? だからみんなFクラス生の癖におかしいって言いたがる」
「特別なことではないと?」
「俺からしてみれば、才能もないのにダンジョンに入るのと、才能を得てからダンジョンに入るのは命綱が有るか無いか暗いの違いでしかないです。俺は運悪く持ってなかった。持ってて当然の奴らからみれば俺は異質に映ったと思います」
「そうまでしてダンジョンに入った理由を聞いてなかったね。どうしてそこまで無理をしたんだい?」
「妹が魔石病と言う奇病に罹っていた話は勝也さんから聞きましたか?」
「ああ、それ関連だったのか。悪いことを聞いた。今妹さんは?」
「協力者の寄付によって無事退院。彼女の元で養ってもらってます。お陰で彼女に頭が上がりません」
「おっと、出遅れてしまったか」
この反応は……いや、まさかね?
今のは聞かなかったことにしよう。
「……う、ここは?」
そんな腹の探り合いの最中、威圧効果が切れたのかメンバーが気を取り戻していく。参ったな、Aランクと言えどあの程度の殺気でダウンか。これはもっと演技した方が良さそうだ。
「車の中だよ。疲れが溜まってたんだろうね、きっと。一斉におねむになったみたいだ。と、ようやく見えてきたね。あの場所が例のダンジョンに繋がる区画だ」
F~Dランクダンジョンとは違い、Aランクともなると入り口の封鎖が厳重だった。
今まで通ってきたダンジョン入り口はコンビニ程度。
上位ランクはシェルターの奥に封じ込められている。
守る、と言うよりは逃さないためのシェルター構造。
さてどんなモンスターが出てくるのかお手並み拝見といきますか。
「Aランクダンジョンは初めてです。出現モンスターの分布図は?」
「気になるかい?」
「そりゃ、飯の種ですし」
ここで新種のモンスターを知れる事は糧になる。
学園のダンジョンでAランクを見たのは後にも先にもブラックドラゴン一回こっきり。
凛華達のトレーニング相手に最近Bランクモンスターでは追いつかなくなってきてる。
勿論、凛華のみならず、寧々や木下君、秋庭君、関谷さん、紅林さんも目覚ましい連携を見せている。
久遠はなー、強い分暴走するデメリットを抱えているので、いかに暴走しないかで立ち回る術を教えている最中だ。
それでも対応力は元Fクラス生とは段違いで砂が水を吸う様に覚えていくから将来が楽しみだ。
凛華もそうだけど久遠もまだまだ伸び代がある。
まだ成長できると知った彼女達に俺ができることと言ったら使役モンスターを持ち帰る事ぐらいだもんな。
「じゃあ、ここから先は君の未体験ゾーンだ。いつも以上に気を引き締めてくれよ?」
そんな呼びかけと同時、肌を焼く様な熱気がフィールド全体から襲ってきた。
熱だけじゃない、喉の奥もカラカラとする。
立っているのがやっとの空間。その上で足場も最悪。
煮えたつマグマがあちこちで火柱を上げながら進行の邪魔をした。
「マグマフィールドですか?」
「落ちたら死ぬから気をつけてねー?」
気楽に言ってくれる。メンバー離れた様子で前を進み、俺も遅れじと後を追う。
かくしてこうやってAランクダンジョンの侵入を果たせたばかりだが、本当に見たことのないモンスター群で驚いた。
雑魚ですらBランク上位。
一匹一匹が規格外。釣っては連携して打ち負かす。これが常套。
群れで襲ってきた時の対処法も変わらず分散させて仕留める形。
全員が全員の仕事と役割を交代できる強みがAランク足りえる実力を持っている。
まぁ、俺も見たことある(討伐済み)のモンスターを消しかけてお手伝いはしてるので勘弁て事で。
ドロップ品に至ってはまあまあデカいので早速マジックバッグの存在が明るみになったくらいだ。
正直、持ち込んだバッグが小さすぎて持ち帰れないまであった。
先に行ってくれないかな、そう言うの。
ワーカー泣かせにも程がある。
「やっぱり君、持ってるでしょ。テイム系?」
「そう言えばたまに変な動きをする個体がいたな。普段なら他の個体を襲うことなんてまずないのに」
「あれ、君がやってたの? 情報秘匿は隠した相手にはいいけど一緒に行動するメンバーにするのはないよー。知ってるのと知らないでは余計な動きが出てきちゃうからね」
と、まあこんな感じで無能なワーカーを装うのは土台無理になった。
普通のワーカーなら見ただけでビビって震えて置いてくことがしょっちゅうある。
中腹地点までついてこれるだけで異常。
つまり胆力まで備えたワーカーは俺くらいだと述べられては降参するしかない。
このメンツ相手に今まで同様に誤魔化すのは無理だと情報を公開した。
「ダンジョンテイマー?」
「ええ、それが俺の覚醒した才能です」
勿論、全てのできることを開示はしない。
一度討伐したモンスターはテイム可能な事。
しかし、ダンジョンから出るとテイムモンスターが消える事。
再度テイムするにはまた倒さねばならない事。
一種族一匹だけに限り、一度テイムした事のあるモンスターは仮テイム出来る事。
同時にテイムできる枠は五体まで、とデメリットしかない部分を口頭で伝える。
実は条件を満たせば枠は増やせるし、モンスターを強化、合成出来ることは教えなくてもいいかなと思った。
「え、それ強いの?」
「だが実際、Bランクを操って見せた。強いのだろうな、俺たちには到底理解できないがこの子はそれにたどり着く何かを見出したのだろう。その情報だけが全てではないと見るべきだ」
流石Aランク。
今の情報だけで全てではないと見抜いたか。
いや、そんじょそこらのAランクと同列視するのは失礼か。
このギルドメンバーはAランクギルドでも最上位に位置するメンバー達。
自身の能力すら創意工夫で昇華してきた人達だ。
そんな人達を導いたのが父さんだったと言うだけで俺も鼻が高い。
同時に血は争えないなとも感じた。
「じゃあ、今度からはそれも見据えてやっていこうか。海斗君もそれでいいかい?」
「俺としてはそっちの方が気が楽ですね。操ることでどんな情報を持ってるかも知れます。ワーカーとして食っていくのなら、モンスター情報はあって困ることはないんで」
「君のそう言うところ、嫌いじゃないよ?」
麒麟字さんはニコニコしながら俺が単独で稼ぐことを許可してくれた。
他のメンバーも同意してくれている。
後はどれだけ貢献できるかは俺次第だな!
当時の俺は弱い存在を守ってやれとよく言われたことを思い出す。
ずっと妹の明海のことを言っていたと思っていたが、自分も似たようなことをしていたからだと今になって思い至る。
「六濃塾と言ってね。まだ才能の覚醒のない子を引き取って、ダンジョンに入る前の事前知識を教えてくれたんだ。私達は当時才能の覚醒もまだまだのひよっこでね。今みたいに学園もなかったし、才能の有無もよくわからなかったんだ」
麒麟字さんは年齢こそ明かさなかったが、勝也さんよりもひとまわり上だそうだ。だとしたら俺の……考えた途端に麒麟字さんからの圧が強まる。
俺以外の全員が震えだしたので年齢について考えるのはやめよう。
ニコニコしてるのに気が短すぎない?
いや、女性の年齢について考察をした俺が悪いんだけど。
「寒かったかな? 暖房ついてるけど」
「あ、窓開いてたみたいです。それが寒かったのかも」
「おっと気をつけてくれよ? アタック前に風邪をひかれたら大変だ」
大型ワゴンでの移動中、誰の殺気で全滅寸前になっているのやら。
他全員がノックアウトしたのを確認してから、運転手を兼任していた麒麟字さんが問いかけてくる。
「そう言えばさっきは聞きそびれたけど、六濃君の才能は?」
「あ、俺はワーカーで来てるので。持ってたら探索者なってますって」
「今はそういう建前は要らないかな?」
せっかく場を整えてやったのに、と恩着せがましく語りだす麒麟字さん。もしやさっきの威圧もわざとだった?
「実は持ってるんでしょ、才能? ないって言う方が無理あるよ。あの動き、あの対応。キリちゃんへの反応から見てテイマー系かな?」
ウインカーを右に点灯させたのち、ハンドルを切る。
凄いな、あの会話だけでそこまで見透かしてくるのか。
「どうしてそう思うんですか?」
「これは経験談だけどね。探索者のランクは乗り越えてきた修羅場の数によって決まると言っていい。君の反応速度は既にAランクの域に至っている。だと言うのに本人は才能はないと言う。分かる人には分かるもんだよ? なんで秘匿してるのかは聞かないよ。晶正さんもあまり多くを語る人ではなかった」
君もそうなんじゃないのか?
問われて俺は何も答えられずにいた。
実際のところAランクダンジョンに入れるこの環境はありがたい。
同時にある程度話してしまえばずっと仲良くできるのではないかと言う黒い部分もないわけではない。
しかし勝也さんはこの話には乗るなと言う。
俺にとっての美味しい話だけではないとの懸念がどこにあるか見極めない限り、俺も慎重に行こうと思った。
「そうですね。確かに俺の対応は珍しいのかも知れません。でも基本は慣れですよ。俺がどの様に学園で過ごしてきたか知りませんよね? だからみんなFクラス生の癖におかしいって言いたがる」
「特別なことではないと?」
「俺からしてみれば、才能もないのにダンジョンに入るのと、才能を得てからダンジョンに入るのは命綱が有るか無いか暗いの違いでしかないです。俺は運悪く持ってなかった。持ってて当然の奴らからみれば俺は異質に映ったと思います」
「そうまでしてダンジョンに入った理由を聞いてなかったね。どうしてそこまで無理をしたんだい?」
「妹が魔石病と言う奇病に罹っていた話は勝也さんから聞きましたか?」
「ああ、それ関連だったのか。悪いことを聞いた。今妹さんは?」
「協力者の寄付によって無事退院。彼女の元で養ってもらってます。お陰で彼女に頭が上がりません」
「おっと、出遅れてしまったか」
この反応は……いや、まさかね?
今のは聞かなかったことにしよう。
「……う、ここは?」
そんな腹の探り合いの最中、威圧効果が切れたのかメンバーが気を取り戻していく。参ったな、Aランクと言えどあの程度の殺気でダウンか。これはもっと演技した方が良さそうだ。
「車の中だよ。疲れが溜まってたんだろうね、きっと。一斉におねむになったみたいだ。と、ようやく見えてきたね。あの場所が例のダンジョンに繋がる区画だ」
F~Dランクダンジョンとは違い、Aランクともなると入り口の封鎖が厳重だった。
今まで通ってきたダンジョン入り口はコンビニ程度。
上位ランクはシェルターの奥に封じ込められている。
守る、と言うよりは逃さないためのシェルター構造。
さてどんなモンスターが出てくるのかお手並み拝見といきますか。
「Aランクダンジョンは初めてです。出現モンスターの分布図は?」
「気になるかい?」
「そりゃ、飯の種ですし」
ここで新種のモンスターを知れる事は糧になる。
学園のダンジョンでAランクを見たのは後にも先にもブラックドラゴン一回こっきり。
凛華達のトレーニング相手に最近Bランクモンスターでは追いつかなくなってきてる。
勿論、凛華のみならず、寧々や木下君、秋庭君、関谷さん、紅林さんも目覚ましい連携を見せている。
久遠はなー、強い分暴走するデメリットを抱えているので、いかに暴走しないかで立ち回る術を教えている最中だ。
それでも対応力は元Fクラス生とは段違いで砂が水を吸う様に覚えていくから将来が楽しみだ。
凛華もそうだけど久遠もまだまだ伸び代がある。
まだ成長できると知った彼女達に俺ができることと言ったら使役モンスターを持ち帰る事ぐらいだもんな。
「じゃあ、ここから先は君の未体験ゾーンだ。いつも以上に気を引き締めてくれよ?」
そんな呼びかけと同時、肌を焼く様な熱気がフィールド全体から襲ってきた。
熱だけじゃない、喉の奥もカラカラとする。
立っているのがやっとの空間。その上で足場も最悪。
煮えたつマグマがあちこちで火柱を上げながら進行の邪魔をした。
「マグマフィールドですか?」
「落ちたら死ぬから気をつけてねー?」
気楽に言ってくれる。メンバー離れた様子で前を進み、俺も遅れじと後を追う。
かくしてこうやってAランクダンジョンの侵入を果たせたばかりだが、本当に見たことのないモンスター群で驚いた。
雑魚ですらBランク上位。
一匹一匹が規格外。釣っては連携して打ち負かす。これが常套。
群れで襲ってきた時の対処法も変わらず分散させて仕留める形。
全員が全員の仕事と役割を交代できる強みがAランク足りえる実力を持っている。
まぁ、俺も見たことある(討伐済み)のモンスターを消しかけてお手伝いはしてるので勘弁て事で。
ドロップ品に至ってはまあまあデカいので早速マジックバッグの存在が明るみになったくらいだ。
正直、持ち込んだバッグが小さすぎて持ち帰れないまであった。
先に行ってくれないかな、そう言うの。
ワーカー泣かせにも程がある。
「やっぱり君、持ってるでしょ。テイム系?」
「そう言えばたまに変な動きをする個体がいたな。普段なら他の個体を襲うことなんてまずないのに」
「あれ、君がやってたの? 情報秘匿は隠した相手にはいいけど一緒に行動するメンバーにするのはないよー。知ってるのと知らないでは余計な動きが出てきちゃうからね」
と、まあこんな感じで無能なワーカーを装うのは土台無理になった。
普通のワーカーなら見ただけでビビって震えて置いてくことがしょっちゅうある。
中腹地点までついてこれるだけで異常。
つまり胆力まで備えたワーカーは俺くらいだと述べられては降参するしかない。
このメンツ相手に今まで同様に誤魔化すのは無理だと情報を公開した。
「ダンジョンテイマー?」
「ええ、それが俺の覚醒した才能です」
勿論、全てのできることを開示はしない。
一度討伐したモンスターはテイム可能な事。
しかし、ダンジョンから出るとテイムモンスターが消える事。
再度テイムするにはまた倒さねばならない事。
一種族一匹だけに限り、一度テイムした事のあるモンスターは仮テイム出来る事。
同時にテイムできる枠は五体まで、とデメリットしかない部分を口頭で伝える。
実は条件を満たせば枠は増やせるし、モンスターを強化、合成出来ることは教えなくてもいいかなと思った。
「え、それ強いの?」
「だが実際、Bランクを操って見せた。強いのだろうな、俺たちには到底理解できないがこの子はそれにたどり着く何かを見出したのだろう。その情報だけが全てではないと見るべきだ」
流石Aランク。
今の情報だけで全てではないと見抜いたか。
いや、そんじょそこらのAランクと同列視するのは失礼か。
このギルドメンバーはAランクギルドでも最上位に位置するメンバー達。
自身の能力すら創意工夫で昇華してきた人達だ。
そんな人達を導いたのが父さんだったと言うだけで俺も鼻が高い。
同時に血は争えないなとも感じた。
「じゃあ、今度からはそれも見据えてやっていこうか。海斗君もそれでいいかい?」
「俺としてはそっちの方が気が楽ですね。操ることでどんな情報を持ってるかも知れます。ワーカーとして食っていくのなら、モンスター情報はあって困ることはないんで」
「君のそう言うところ、嫌いじゃないよ?」
麒麟字さんはニコニコしながら俺が単独で稼ぐことを許可してくれた。
他のメンバーも同意してくれている。
後はどれだけ貢献できるかは俺次第だな!
10
お気に入りに追加
220
あなたにおすすめの小説

スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。
赤木 咲夜
ファンタジー
世界に30個のダンジョンができ、世界中の人が一人一つスキルを手に入れた。
そのスキルで使える能力は一つとは限らないし、そもそもそのスキルが固有であるとも限らない。
変身スキル(ドラゴン)、召喚スキル、鍛冶スキルのような異世界のようなスキルもあれば、翻訳スキル、記憶スキルのように努力すれば同じことができそうなスキルまで無数にある。
魔法スキルのように魔力とレベルに影響されるスキルもあれば、絶対切断スキルのようにレベルも魔力も関係ないスキルもある。
すべては気まぐれに決めた神の気分
新たな世界競争に翻弄される国、次々と変わる制度や法律、スキルおかげで転職でき、スキルのせいで地位を追われる。
そんななか16歳の青年は世界に一つだけしかない、超チートスキルを手に入れる。
不定期です。章が終わるまで、設定変更で細かい変更をすることがあります。
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
お持ち帰り召喚士磯貝〜なんでも持ち運び出来る【転移】スキルで異世界つまみ食い生活〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ひょんなことから男子高校生、磯貝章(いそがいあきら)は授業中、クラス毎異世界クラセリアへと飛ばされた。
勇者としての役割、与えられた力。
クラスメイトに協力的なお姫様。
しかし能力を開示する魔道具が発動しなかったことを皮切りに、お姫様も想像だにしない出来事が起こった。
突如鳴り出すメール音。SNSのメロディ。
そして学校前を包囲する警察官からの呼びかけにクラスが騒然とする。
なんと、いつの間にか元の世界に帰ってきてしまっていたのだ!
──王城ごと。
王様達は警察官に武力行為を示すべく魔法の詠唱を行うが、それらが発動することはなく、現行犯逮捕された!
そのあとクラスメイトも事情聴取を受け、翌日から普通の学校生活が再開する。
何故元の世界に帰ってきてしまったのか?
そして何故か使えない魔法。
どうも日本では魔法そのものが扱えない様で、異世界の貴族達は魔法を取り上げられた平民として最低限の暮らしを強いられた。
それを他所に内心あわてている生徒が一人。
それこそが磯貝章だった。
「やっべー、もしかしてこれ、俺のせい?」
目の前に浮かび上がったステータスボードには異世界の場所と、再転移するまでのクールタイムが浮かび上がっていた。
幸い、章はクラスの中ではあまり目立たない男子生徒という立ち位置。
もしあのまま帰って来なかったらどうなっていただろうというクラスメイトの話題には参加させず、この能力をどうするべきか悩んでいた。
そして一部のクラスメイトの独断によって明かされたスキル達。
当然章の能力も開示され、家族ごとマスコミからバッシングを受けていた。
日々注目されることに辟易した章は、能力を使う内にこう思う様になった。
「もしかして、この能力を金に変えて食っていけるかも?」
──これは転移を手に入れてしまった少年と、それに巻き込まれる現地住民の異世界ドタバタコメディである。
序章まで一挙公開。
翌日から7:00、12:00、17:00、22:00更新。
序章 異世界転移【9/2〜】
一章 異世界クラセリア【9/3〜】
二章 ダンジョンアタック!【9/5〜】
三章 発足! 異世界旅行業【9/8〜】
四章 新生活は異世界で【9/10〜】
五章 巻き込まれて異世界【9/12〜】
六章 体験! エルフの暮らし【9/17〜】
七章 探索! 並行世界【9/19〜】
95部で第一部完とさせて貰ってます。
※9/24日まで毎日投稿されます。
※カクヨムさんでも改稿前の作品が読めます。
おおよそ、起こりうるであろう転移系の内容を網羅してます。
勇者召喚、ハーレム勇者、巻き込まれ召喚、俺TUEEEE等々。
ダンジョン活動、ダンジョンマスターまでなんでもあります。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう
果 一
ファンタジー
目立つことが大嫌いな男子高校生、篠村暁斗の通う学校には、アイドルがいる。
名前は芹なずな。学校一美人で現役アイドル、さらに有名ダンジョン配信者という勝ち組人生を送っている女の子だ。
日夜、ぼんやりと空を眺めるだけの暁斗とは縁のない存在。
ところが、ある日暁斗がダンジョンの下層でひっそりとモンスター狩りをしていると、SSクラスモンスターのワイバーンに襲われている小規模パーティに遭遇する。
この期に及んで「目立ちたくないから」と見捨てるわけにもいかず、暁斗は隠していた実力を解放して、ワイバーンを一撃粉砕してしまう。
しかし、近くに倒れていたアイドル配信者の芹なずなに目撃されていて――
しかも、その一部始終は生放送されていて――!?
《ワイバーン一撃で倒すとか異次元過ぎw》
《さっき見たらツイットーのトレンドに上がってた。これ、明日のネットニュースにも載るっしょ絶対》
SNSでバズりにバズり、さらには芹なずなにも正体がバレて!?
暁斗の陰キャ自由ライフは、瞬く間に崩壊する!
※本作は小説家になろう・カクヨムでも公開しています。両サイトでのタイトルは『目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう~バズりまくって陰キャ生活が無事終了したんだが~』となります。
※この作品はフィクションです。実在の人物•団体•事件•法律などとは一切関係ありません。あらかじめご了承ください。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる