劣等生のハイランカー

双葉 鳴|◉〻◉)

文字の大きさ
上 下
9 / 147
ダンジョン学園

猿でもできるダンジョンアタック講座

しおりを挟む
 結局ボロクソに負けた俺以外のFクラス生。

 つーか、普通に才能に頼り切りで相手の動きとか見ないんだもんよ。
 そりゃ負けるって。

 遠距離タイプか近距離タイプの相性ジャンケンで、自分の得意な相手以外が来るまで何回もやり直すみたいな考え方だからダメなのだ。

 苦手分野を削って近接相手にも強みを見せろよ。
 一生これで食っていくんなら頭使えって。

 逆に俺は時間いっぱいまで逃げ回ってたけど傷ひとつないんだが?

 案の定教師からの評価は低いが、逆に都合がいいので訂正はしない。

 向こうから無能の役立たずくらいに思われてる分には俺の正体は隠せるしな。
 しかし自分の落ち度を認められない奴は、俺に対して批難轟々。


「言ったじゃん、手を抜いてくれるように頼んでって言ったじゃん!」

「いや、普通にもっと戦いようがあるじゃんよ? 俺なんてなんの才能もないのよ? 才能のあるお前らが俺以上に健闘しなくてどうなのよ?」

「お前だけ手を抜いてもらったんだろうが!」

「え、お前ら俺の試合ちゃんと見てた? 木下君本気だったろうが。一秒も余所見できない試合展開だったろ?」

「じゃあどうして無傷なのよ! 私たちはこんなに傷だらけなのに」

「そりゃお前らが才能ありきの攻撃しかしないからだろうが。これから探索者になるんだろ? 魔法使いだからって近接が苦手とかプロになってから言い訳できねーぞ? ここはまだ学園だから言い訳は聞く。セミプロだからな。だがプロの世界はそんな甘くない。全員がライバルだ。自分の弱点が分かってるならそれを消していけよ」

「それができれば苦労しないわよ!」


 はいはい、図星突かれたからって切れない。


「じゃあ俺が才能なしでもコボルドをぶっ倒せるお手本を見せてやるよ。そうしたら納得してくれるか? 才能がない状態でも知恵とほんの少しの勇気で探索者の真似事ができるってことを」

「は? Fクラス生が二階層に行くだって? 自殺しに行くのか?」

「お前らにとってはそうでも、俺にとっては違うんだよ。要は知恵を使えってことを言いたいんだ。お前らだって魔法や武技は回数制限があるだろ? レベルアップで多少の回復はするだろうが、序盤からスキルを使いまくってたらそりゃ息切れするさ。少しくらいTP稼ぎたいんなら、序盤はスキル無しで行ってみろよ。最終的な稼ぎが変わるぞ?」

「お前……どうして僻んで攻撃した俺たちにそんな真似を……」


 壁ドンボーイが困惑の眼差しを向ける。
 俺は肩をすくめておどけて見せた。


「俺だって探索者に憧れてこの学園に入ったんだぜ? だと言うのに才能を真っ先に覚醒させたお前らがこの体たらくじゃ、覚醒してもこんなものかと俺の夢が潰えちまうんだよ。だからさ、お前らはさっさとこのクラスを抜けて上の方で俺がそこに追いつくのを待っててくれよ」

「お前……そうだな、俺たちは実際才能に頼り切ってたところがあった。でも俺たちでもお前と同じ事ができるのか?」

「してくれなきゃ困るな。ビッグになったら元同級生として自慢させてくれよ。実は昔お前と同じクラスでーって。それくらいは夢見たっていいだろ、無能なりにさ?」

「お前……俺たちがその位置に行けると本気で思ってるのか?」

「今のままじゃ難しいだろうな。でもよ、まだわかんねぇぜ? なんせまだ一学年の一学期が終わるだけだ。あと二学期あるんだぜ? 諦めるには早いだろ」

「そっか、そうだな!」

「杉君、そいつの話を聞くの?」

「聞く事でしか俺たちが前に進めないんなら、聞いておいて損はないと思う」

「そう、じゃあ私もお願い出来る?」

「おう、早速今週のダンジョンアタックで実践しようぜ? それまでは一人ずつスキルの方向性を教えてくれたら、モンスターにどのように使うと効率いいかを教えてやる。俺だったらこうするって憶測でよければだが」

「助かるよ。Eクラスだと全員がライバルだからスキル構成を秘匿するのが当たり前で、誰にも気が許せなかったんだ。もっと早く仲間を作ってれば足の引っ張り合いに巻き込まれずに済んだのか?」

「それは俺には分からんが、鬱憤を晴らすのにFクラス生に当たり散らした事が一度でもあるんなら、どのみちその立場に甘んじてたさ」

「そうだよな」


 壁ドン君は憑き物が落ちたみたいに平常心を取り戻した。

 俺がクラスに戻ってきた時のような鬼気迫る感じもない。

 あれは地位の格下げの焦りからくる不安だったんだろうな。
 散々殴る蹴るしてきた=サンドバッグのFクラス生。

 そのFクラスに落とされるってことはそれこそ自分がしてきた事がそのまんま帰ってくるのだ。

 そして上に上がる見込みもないとなれば自棄になって現Fクラス生の俺に当たっても仕方ない。
 いや、やられた方は溜まったもんじゃないが。


 ◇


 そして週末、他のクラスがダンジョンの二階層に向かっていくのを見送ってから行動開始。


「最後に行動するのなんて初めてだわ」

「バッティングしたらイチャモンつけられるからな。余計な怪我はしたくないだろ? それとスライムを見つけたら優先的に退治しろ。コアを集める感じだな」


 ちょっとした豆知識のつもりでアドバイスすると、おさげガールが訝しんだ。


「コア? ポイント的には10かそこらよ? 集めても時間の無駄よ」


 ん? FクラスとEクラスじゃ換算レートが違うのか?
 
 コアはTP5のゴミだから交換する価値なしだと思っていたが、実は結構稼げるやつだったり?
 まぁそんなわけないか。


「こいつは空腹を誤魔化すのに使う。換金すると確かに安いが、食料を買う方が高くつく。タダで手に入る食料と考えたら十分に美味いだろ? それとコアは腹持ちがいい。りんご風味のゼリー味だから食べられないってことはないはずだ」

「そう考えると、無駄なものなんてないのね?」

「スライムは食事中にこちらに攻撃しない習性がある。そこら辺に生えてる毒草が主食だから軍手つけて引っこ抜いてそこら辺に撒いておけ。食いついているうちに殴れば簡単に倒せるぞ」

「私はいつも一番弱い魔法で倒してたわ」

「勿体無いな、その魔法は使いようによってはワーカーアントを倒す一撃にだって使えるんだぞ?」

「そう思うと途端にもったいなく思ってきたわ。軍手一つでそこまで効率が変わるのね? 今度買ってみる事にするわ」


 おさげガールが軍手の購入を真剣に検討していた。

 いや、そこまで考える事かよ?
 それとも今は無駄な出費を避けたいのだろうか?

 スライムのコアを集めたら、今度は穴を掘る。

 そこに毒草を放ると、どこからかスライムが集まってくる。

 今回は俺がテイムで集めたが、放っておいても集まるので作戦をみんなに説明する。


「と、今回はゴブリンをスキルなしで討伐する方法だ。あいつらは光り物を集める習性がある。一匹釣ってくるからみんなはここで待っててくれ」


 何をするつもりなのか、この状態では分からぬと壁ドンボーイとおさげガールが様子を見守る。

 今更だがダンジョンの中は薄暗いので、足場が見えにくくなっているので、足場を確認せずに俺を追ってきたゴブリンが突如足をスライムのたっぷり入った穴に落ちた。

 俺は穴の上からそれを確認し、スマホのシャッターを切る。
 フラッシュを炊くのが目的だ。
 急にゴブリンを撮影し始める俺に変な人を見るような目で見てくる一同。


「いや、ちゃんと意味あるから。これはゴブリンの目を焼いて視界を潰す目的がある。あいつらは視覚で獲物を捉えるからな」

「でも鼻も利くわよ?」

「絶賛スライムの池で溺れているのに嗅覚を利かせる余裕があると思うか? 目が見えると武器の投擲もあり得る。だから即座に潰した。今はスライムが相手をしてくれている」

「そんな理由が……でも、これでゴブリンの討伐が?」

「いや、あくまで相手の攻撃を縛るだけだな。近接が苦手な魔法タイプがゴブリンを武器のみで倒す手段だ。これだけなら近接組パーティからハブられてもアイディアでレベルアップできるだろ? Eクラスだとどのように討伐していたかは分からないが、ここで教えるのはレベルアップの手段であり、効率的に狩る手段ではない。効率化するなら魔法や武技を使った方が早いからな」

「そうね、でも釣ってくるのだって危険が付き纏わない?」

「そこは慣れだな。そもそも俺はなんの才能もないんだぜ? あんたより危険な場所に身を置いてるんだが?」

「そうだったわね、ごめんなさい」


 おさげガールが首を垂れる。
 本人に悪気はないのだが、自分達がいい思いをして当たり前みたいな考えが前提にある。

 そこを正しておかないとダメだぜ?
 今はFクラス生になってるんだからさ。


「ゴブリンの討伐に慣れてきたら二階層に行くぞ。基本的に逃げ回ることになるが、大丈夫か?」

「危険地帯だからな。Eクラスでも下位は肉盾扱いだ」

「そりゃ険悪にもなるわな。でもここで教えるのは誰かを盾にする方法じゃないので安心してほしい。モンスターの習性を悪用したちょっとした擦りつけだな。モンスター同士にもナワバリがあるんだ。それを覚えとけば役に立つぜ?」


 Fクラス生に説明しつつ、俺は消えたはずのスキル枠が再度活動を再開するのを認知していた。
 これ、もしかして消えるのは使役していたモンスターだけで使役可能モンスターは再度操れるのか?

 試しに意識を送ったら操れた。【1/1】となるが、これは使えるな。基本的に数を増やせるのは下克上が前提となるが、一度解放したなら一匹だけなら暫定で操作可能か。

 これはありがたい。Eクラス生に見つかったら速攻なすりつけるか。慌てふためく顔が見ものだな。

 俺はほくそ笑みながら地下一階を歩く。

 習性の良し悪しについては任意説明しつつ、ここでコボルドのドロップ品に説明をする。月光花の雫である。


「そう言えばこの情報って出回ってるのか?」

「そのアイテムか? ポイント的に旨くないからってゴミ扱いされてるぞ?」

「ゴミ、ねぇ。ちなみにこれ、俺は飲み水にしてるんだが」

「喉の渇いた時用のアイテムなのね?」

「なら水でいいんじゃね? そこら辺の川に水あるじゃん?」

「いや、お前。ダンジョンなんかに流れてる水なんて怖くて飲めねぇよ。何が混ざってるか分かったもんじゃねぇし」


 俺は本音を述べた。壁ドンボーイはキョトンとする。

 ドロップ品には口をつけるのに、ダンジョン内のものは差別するとでも思っているのだろう。
 全くもってその通りだ。


「まぁそんな残念そうな顔をするな。こいつにはもうひとつ驚きの効果がある」

「驚きの効果?」

「こいつはさ、コボルドとコボルドシャーマンがよく飲んでいるんだよ。それも魔法や武技を使った後に必ずと言っていいほど口にする」

「それって、回数制限の武技や魔法の回復効果があるってこと?」

「俺はスキルを持ってないのでわからないが、もしかしたらってこともある。もしそうだったら後々だいぶ効率が変わるんじゃないか?」

「それが本当だったら学園に引き返さなくても良くなるわ!」

「俺はもっと食い出のある肉とかがいいけどな」

「そういうのはポイントで買うんだな。まぁ林檎とか柿とかもあるにはあるが、階層ボスから無傷で入手する必要があるので、リスクを犯すのならポイントで買ったほうが安いな」

「くぅ、悩むぜ」

「でも今回一緒に来て授業で学べないことばかりですごく役に立ったわ。知識だけでこんなに楽ができるなんて思わなかったもの」


 おさげガールの言葉に、壁ドンボーイや他のクラスメイトも頷いた。
 これならちょっとアドバイスするだけですぐ上に行ってくれそうだ。
 
 本当は面倒を見るつもりはないんだが、俺の行動に制限かけてきそうなのがいると色々と厄介だ。
 そうなると一人の方が便利だよなぁ。

 当分は教師達がよこしてくる同級生は世話してやるか。

 全ては俺が俺らしく活動できるために。
 学園の都合なんて知らん。
 俺は俺の目的の為、大金を手にする必要があった。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。

赤木 咲夜
ファンタジー
世界に30個のダンジョンができ、世界中の人が一人一つスキルを手に入れた。 そのスキルで使える能力は一つとは限らないし、そもそもそのスキルが固有であるとも限らない。 変身スキル(ドラゴン)、召喚スキル、鍛冶スキルのような異世界のようなスキルもあれば、翻訳スキル、記憶スキルのように努力すれば同じことができそうなスキルまで無数にある。 魔法スキルのように魔力とレベルに影響されるスキルもあれば、絶対切断スキルのようにレベルも魔力も関係ないスキルもある。 すべては気まぐれに決めた神の気分 新たな世界競争に翻弄される国、次々と変わる制度や法律、スキルおかげで転職でき、スキルのせいで地位を追われる。 そんななか16歳の青年は世界に一つだけしかない、超チートスキルを手に入れる。 不定期です。章が終わるまで、設定変更で細かい変更をすることがあります。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

お持ち帰り召喚士磯貝〜なんでも持ち運び出来る【転移】スキルで異世界つまみ食い生活〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ひょんなことから男子高校生、磯貝章(いそがいあきら)は授業中、クラス毎異世界クラセリアへと飛ばされた。 勇者としての役割、与えられた力。 クラスメイトに協力的なお姫様。 しかし能力を開示する魔道具が発動しなかったことを皮切りに、お姫様も想像だにしない出来事が起こった。 突如鳴り出すメール音。SNSのメロディ。 そして学校前を包囲する警察官からの呼びかけにクラスが騒然とする。 なんと、いつの間にか元の世界に帰ってきてしまっていたのだ! ──王城ごと。 王様達は警察官に武力行為を示すべく魔法の詠唱を行うが、それらが発動することはなく、現行犯逮捕された! そのあとクラスメイトも事情聴取を受け、翌日から普通の学校生活が再開する。 何故元の世界に帰ってきてしまったのか? そして何故か使えない魔法。 どうも日本では魔法そのものが扱えない様で、異世界の貴族達は魔法を取り上げられた平民として最低限の暮らしを強いられた。 それを他所に内心あわてている生徒が一人。 それこそが磯貝章だった。 「やっべー、もしかしてこれ、俺のせい?」 目の前に浮かび上がったステータスボードには異世界の場所と、再転移するまでのクールタイムが浮かび上がっていた。 幸い、章はクラスの中ではあまり目立たない男子生徒という立ち位置。 もしあのまま帰って来なかったらどうなっていただろうというクラスメイトの話題には参加させず、この能力をどうするべきか悩んでいた。 そして一部のクラスメイトの独断によって明かされたスキル達。 当然章の能力も開示され、家族ごとマスコミからバッシングを受けていた。 日々注目されることに辟易した章は、能力を使う内にこう思う様になった。 「もしかして、この能力を金に変えて食っていけるかも?」 ──これは転移を手に入れてしまった少年と、それに巻き込まれる現地住民の異世界ドタバタコメディである。 序章まで一挙公開。 翌日から7:00、12:00、17:00、22:00更新。 序章 異世界転移【9/2〜】 一章 異世界クラセリア【9/3〜】 二章 ダンジョンアタック!【9/5〜】 三章 発足! 異世界旅行業【9/8〜】 四章 新生活は異世界で【9/10〜】 五章 巻き込まれて異世界【9/12〜】 六章 体験! エルフの暮らし【9/17〜】 七章 探索! 並行世界【9/19〜】 95部で第一部完とさせて貰ってます。 ※9/24日まで毎日投稿されます。 ※カクヨムさんでも改稿前の作品が読めます。 おおよそ、起こりうるであろう転移系の内容を網羅してます。 勇者召喚、ハーレム勇者、巻き込まれ召喚、俺TUEEEE等々。 ダンジョン活動、ダンジョンマスターまでなんでもあります。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう

果 一
ファンタジー
目立つことが大嫌いな男子高校生、篠村暁斗の通う学校には、アイドルがいる。 名前は芹なずな。学校一美人で現役アイドル、さらに有名ダンジョン配信者という勝ち組人生を送っている女の子だ。 日夜、ぼんやりと空を眺めるだけの暁斗とは縁のない存在。 ところが、ある日暁斗がダンジョンの下層でひっそりとモンスター狩りをしていると、SSクラスモンスターのワイバーンに襲われている小規模パーティに遭遇する。 この期に及んで「目立ちたくないから」と見捨てるわけにもいかず、暁斗は隠していた実力を解放して、ワイバーンを一撃粉砕してしまう。 しかし、近くに倒れていたアイドル配信者の芹なずなに目撃されていて―― しかも、その一部始終は生放送されていて――!? 《ワイバーン一撃で倒すとか異次元過ぎw》 《さっき見たらツイットーのトレンドに上がってた。これ、明日のネットニュースにも載るっしょ絶対》 SNSでバズりにバズり、さらには芹なずなにも正体がバレて!? 暁斗の陰キャ自由ライフは、瞬く間に崩壊する! ※本作は小説家になろう・カクヨムでも公開しています。両サイトでのタイトルは『目立つのが嫌でダンジョンのソロ攻略をしていた俺、アイドル配信者のいる前で、うっかり最凶モンスターをブッ飛ばしてしまう~バズりまくって陰キャ生活が無事終了したんだが~』となります。 ※この作品はフィクションです。実在の人物•団体•事件•法律などとは一切関係ありません。あらかじめご了承ください。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...