21 / 36
勝ち取れ、仲間の蘇生と友の信頼!
21話 Bランクダンジョン実況生中継③
しおりを挟む
熱血系になった慎の行動力は見事なものだった。
装備を一新して攻撃面も大きく上がったこともあり、大技の魔法でワンキルし始める。
「下がれ、慎。前に出過ぎだ!」
「ッ、分かった。あとは頼む!」
「マナポーションだ、これでも飲んで少しはクールダウンしろ。要石さん、壁役頼む!」
「はいよぉ」
ダンジョンにはいくつか暗黙のルールがある。
それは同一個体を殺しすぎないこと。
実行すると周囲のモンスターからのヘイトを一度に受けるだけでなく、特殊な“お仕置きモンスター”が現れるというものだ。
この情報はコメントから拾って初めて知るのだが、慎はこのルール知っていたようで、なんで前回潜った時に言ってくれないんだと思ったほどである。
本人はそこまで深く潜るつもりはなかったの一点張り。
まだ公の場で言えない秘めた想いがあるのだろう。
俺は無理には聞かず、その時が来るまで待つことにした。
慎の攻撃は<単体/範囲>を自由に切り替えることができて、更には燃焼と敵にのみ空気の消失による物理デバフを与えるとんでもチート。
そりゃ天狗にもなるわな、という納得の強さだった。
しかしBランクダンジョンともなるとワンキルできない相手も出てくる。
一層のゾンビドッグやホロゴーストなどはちょうどキル出来た。
霊体系にも有効なのが魔法の素晴らしいところだな。
ただし奮発しすぎてすぐにMPが枯渇、風邪を引いたみたいに前後不覚になってしまうのだけは難点か。
フラフラになったらマナポーションを与えて回復を図り、要石さんが囮役を買ってくれてる間に俺が宝箱でぶん殴って討伐する感じ。
ヘイトをうまく分散してるので、敵を無駄に引き寄せずに二階層を歩けている。
:慎君頑張りすぎだよ!
:カガリちゃんにも頼って大丈夫だから!
:飯狗、お前ももっと労わってやれよ!
同級生がコメントを打ってくれてるのだろう。
世間では殺人鬼扱いされてる慎を、本名で呼ぶことで応援している。
慎は未だに自分のことを信じてくれているクラスメイトに、片手を振って応えて見せる。
その答え方はまるで死に急いでいるように見えた。
もう逃げない、その意思が行動に表れている。
そして今、こっそり俺の悪口言ったやつ。後で蓬莱さんにお仕置きしてもらうからな?
俺以上のサポーターがいるなら呼んでこいや!
装備にアイテムまで至れり尽くせりやろがい!
:殺人鬼、二階層から動きが見違えたな
:あんまり殺人鬼殺人鬼言うのやめろよ、本人は蘇生させるのに必死なんだよ、DなのにBに連れて来られて、金の鍵を手に入れなきゃならないんだぞ?
:過去に見殺しにした事例を挙げたら探索者の殆どが殺人鬼だぜ?
:そんなコメントしてるやつは面白がってるだけ
:すぐに淘汰されるよ
:淘汰されるのは天上天下預かりの【+1】と会長関連だけだろ
:それは草
:正直俺らも情報だけでしか相手を見てなかったもんな
:こんなに必死に動かれたら応援したくもなるよ
:正直ここまで手厚いサポートもらえたら俺でも潜れるわ
:よーし、じゃあ今から行こうぜ
:草
:誰かー、ここに殺人鬼予備軍がいますよ! 助けて
:結局ここに書き込む奴らって口だけなんだよなぁ。今努力してるやつを笑う資格すらないだろ
:漆戸慎、俺は現場にいなかったから詳しい事情は知らんが、今のお前の姿を見て殺人鬼だなんて心の底から思ってる奴は居ないと思ってる!
:だからあまり命を粗末にするな、仲間を頼るんだ!
長文コメントが慎の目に触れ、よりガムシャラに身体を張ろうとする。
俺は慎を止めようと思った。
けど止める必要はなかった。
慎は多彩な魔法を使って敵を誘導し、要石さんと俺に攻撃のチャンスをくれたのだ。
多くを殺さないように敵を分断してみせて。
それだけで今までの力技一辺倒の慎とは違うと分かった。
慎なりに努力してたんだ。自分のできる範囲で、よりパーティに貢献できるように。
今までの驕った性格から放たれていた火力のみの魔法とは違う、全身の力を抜いた脱力の魔法。
攻撃だけじゃない、サポートも任せられる頼もしい男に成長していた。
「すまん、頼忠。自分のスキルなのに支配するのにここまでかけた。マナポーションも大量にもらって申し訳ない。もう大丈夫だ、お前達にこれ以上迷惑はかけない。俺は新しいスタイルを手に入れた」
「おせーよ、慎。待ちくたびれたぜ?」
「慎君、さっきの魔法凄かった! 群れで来たのに上手く分断できててすごく対処しやすかったよ!」
「色々と、自分のスキルの特性を考えてた。今までは一撃必殺ばかりに傾倒してて、サポートスキルを使おうとして来なかったんだ。でも今はパーティだ。パーティにはパーティの戦い方がある。それを今更思い知ったよ」
「青春だねぇ」
俺たちの横でしみじみしながら蓬莱さんがこぼす。
この人は一体なにをしに来たんだろう?
騒いで敵を呼び寄せる以外のことを本当にしてない。
一応俺たちが危なくなった時の補佐役らしいが、今までの言動でそれを信じろって方がどうかしてる。
実力は疑っちゃいないんだけどさ、自分で自分の首を絞めてると言うか?
神条さんも「青春してる」のセリフにこくこく頷いて同調している。
そんなに青春を懐かしむほど歳食ってないでしょ、あんたら。
そのセリフは口からこぼれることはなかった。
こぼれたら寿命が尽きると直感が伝えていたから。
:ノーコメントで
:会長さん、まだ若いじゃないですか
:若くても釣り合う相手はおらんやろ。仮にも英雄やぞ?
:【勇者】じゃなくても別に良くない?
:もし俺が相手だったら劣等感で憤死する自信がある!
「あんまり人様の恋路に首突っ込む子は、お仕置きしちゃうわよー?」
:すいません!
:もう言いません
:許してください!
:好きです、付き合ってください!
:なに、この空気でプロポーズしただと!?
:命がいらないのか!
「一応聞いておくけど、年収は? どんなお仕事をされている方? あ、勘違いしないで聞いて欲しいんだけど。私の婚約候補って働きもしない親の脛齧ってるニートが地位と金欲しさに応募することが多くて、流石にこっちにも選ぶ権利あるからさ、頼忠君ぐらい面白い子だったら定職についてなくても全然許せちゃうんだけど、他力本願すぎる人はお断りかなーって」
:おや? この人、意外と闇が深いぞ?
:さーせん、遊ぶ金欲しさにプロポーズしました
:これはギルティ
:震えて待て!
:カッとなってやった。今では反省している
:ちくわ大明神
:なんだ今の?
:なんだ今の?
:なんだ今の?
コメント欄はカオスで溢れかえっていた。
もう慎を罵倒する声はない……とは言い切れないが、少しづつ数を減らしている。
蓬莱さんはたまに大人気《おとなげ》ないレスバをするけど、それが場の空気を和ませてるんだと今更知る。
居ても意味がないんじゃない。
この人が居るからこそ慎が活躍の機会を得られているのだ。
一見して理解のできない動きも、理解したら絶妙なタイミングで介入してきているのがわかる。
どれも場が沈みそうな時、蓬莱さんは入ってくる。
明るい口調で、希望を持たせるように。
場をうやむやにしてリセットするんだ。
なら俺たちは若い力で前へ前へ行くしかない。
◇
二階層の悪魔系モンスター『ミニデーモン』の群れを倒すと、再び死霊系の『リッチ』が『スケルトンナイト』を連れて現れる。
ミニデーモンは魔法が得意で空を飛び、かつ小さい体に見合わず物理攻撃も強い初心者殺しの壁と称されてるやつだ。
弱点属性が炎だったせいで慎の魔法で完全に封殺され、死に際に放った魔法も虹の盾で吸収、俺たちの糧となった。
で、まあそんな流れ作業の後に現れたリッチだが、こいつが雑魚で現れて良いのか疑うほどに厄介だった。
「気をつけて頼忠君! リッチは魔法も多彩だけど憑依もしてくるわ!」
なんつー殺意の高さを再現したモンスターだよ!
普通ダンジョンボスとかじゃねーの、そういう奴は。
なんで雑魚で、ワラワラくんだよ、理不尽か!
俺は魔法の全てを虹の盾で塞いだ後、突っ込んできたリッチに向けてゴールドボックスでガードした。
もしやゴールドボックスを乗っ取られるのでは?
なんて思ってたらボックスがガタガタ言い出した。
どれだけ暴れても出れなかったのか、最終的に静かになる。
アレ? もしかしてこれ、封殺した?
討伐したって合図もなければ、ドロップの告知もない。
つまり数は減ってないってことだ。
「【朗報】リッチの憑依はゴールドボックスガードで封殺できる!」
:草
:そんな攻略法が!
「本当だ! 一家に一つ、ゴールドボックスだね!」
:【洗浄】ちゃんが真っ先に挑戦してて微笑ましいな
:【+1】の幸運補正でもなくマジモンの裏技じゃねーか!
:もっと早く知りたかった
:ここで知れてよかったって思おうぜ
:本当この子ら対応力化け物かよ!
:最初メンツ見て無理ゲーだと思ってたのに、割と順調に進んでるからなぁ
「このテクニックは有難いな。基本的には虹の盾必須だから全員が真似できるかと言ったら微妙だが」
ちなみに慎にも道中で回収した虹の盾を持たせている。
なんでこれ一個で豪邸立つかわかんないくらいにダブるんよ。
俺の感覚がおかしいらしいから、普通の人はもっと大変みたいだ。
:そうじゃん! 俺ら魔法ガードできないじゃん!
:【+1】、虹の盾市場に流して! 安く!
:相場が600億なんよ、アレ
:アホみたいにたけぇ!
:金の鍵より高いのなんなの!?
:金を出せば買えるだけ金の鍵よりマシなんだぞ?
:金の鍵は金を用意しても誰も手放さないからな
「俺の持ち物は基本天上天下預かりでぇす。俺にはどうこうできないので、値切り交渉するなら直接会長を通してもらう必要がありまぁす」
:そりゃ個人で扱うには高級品すぎるから仕方ないっちゃ仕方ないか
:なお、本人を襲おうにも普通にBで生き残ってる奴だからな?
:もうとっくに【+1】は雑魚って認識消えてんよ
「うちの家族も天上天下の守護するタワーにお引越ししてるから実家襲ってもマジで徒労よ? 蓬莱さんは俺の能力を知ってまず最初に尽力してくれたのそこだから」
:完璧に手を打たれてて草
:アレ? でも能力知ったのダンジョンアタック中じゃないっけ?
「うちの胡桃ちゃんは優秀なので、ダンジョンにいながらご自宅とうちのタワーへのパスを繋ぐことも可能なのさ」
:カメラにピースサインドアップやめろ!
:見えない、画面見えない!
:この子なんでもありだな!
:アレ? ゲートは一度に一つだけしか繋げられないんじゃ、アレ?
「ちなみに彼女は弱くないぜぇ? うちの一軍メンバーでも取り分け隠密機動型のエース張ってるから。世間で【ディメンジョンゲート】がなんて呼ばれてるかは知らないが、うちが誘っただけのスペックは有してる。もちろん頼忠君もね?」
:会長にそこまで言わせるんだから疑いようはないよ
:実際に【+1】がここまでやるって、これ見て分かったもん
:もうスキルだけで呼ぶのやめようぜ、普通に失礼
:新聞にも取り上げられてるしな
:良い意味と悪い意味でだが
二階層のリッチゾーンは無理なく完封。
スケルトンナイトは防御が厚いことを除けばただの骨だった。
悪魔族同様火に弱いので、慎が囲んで要石さんがまとめて【浄化】で屠った。
【浄化】ってのは洗浄レベル35で覚える上位スキルで、文字通り聖属性。
一度放てば空腹になるが、高級非常食一個で再起動できるのでコスパは良い。
コスパが良いと思えるのもきっと、俺ならではなんだろうと思うが。本来のパーティ構成とか知らないしな。どうでも良いわ、今考えることじゃねーし。
装備を一新して攻撃面も大きく上がったこともあり、大技の魔法でワンキルし始める。
「下がれ、慎。前に出過ぎだ!」
「ッ、分かった。あとは頼む!」
「マナポーションだ、これでも飲んで少しはクールダウンしろ。要石さん、壁役頼む!」
「はいよぉ」
ダンジョンにはいくつか暗黙のルールがある。
それは同一個体を殺しすぎないこと。
実行すると周囲のモンスターからのヘイトを一度に受けるだけでなく、特殊な“お仕置きモンスター”が現れるというものだ。
この情報はコメントから拾って初めて知るのだが、慎はこのルール知っていたようで、なんで前回潜った時に言ってくれないんだと思ったほどである。
本人はそこまで深く潜るつもりはなかったの一点張り。
まだ公の場で言えない秘めた想いがあるのだろう。
俺は無理には聞かず、その時が来るまで待つことにした。
慎の攻撃は<単体/範囲>を自由に切り替えることができて、更には燃焼と敵にのみ空気の消失による物理デバフを与えるとんでもチート。
そりゃ天狗にもなるわな、という納得の強さだった。
しかしBランクダンジョンともなるとワンキルできない相手も出てくる。
一層のゾンビドッグやホロゴーストなどはちょうどキル出来た。
霊体系にも有効なのが魔法の素晴らしいところだな。
ただし奮発しすぎてすぐにMPが枯渇、風邪を引いたみたいに前後不覚になってしまうのだけは難点か。
フラフラになったらマナポーションを与えて回復を図り、要石さんが囮役を買ってくれてる間に俺が宝箱でぶん殴って討伐する感じ。
ヘイトをうまく分散してるので、敵を無駄に引き寄せずに二階層を歩けている。
:慎君頑張りすぎだよ!
:カガリちゃんにも頼って大丈夫だから!
:飯狗、お前ももっと労わってやれよ!
同級生がコメントを打ってくれてるのだろう。
世間では殺人鬼扱いされてる慎を、本名で呼ぶことで応援している。
慎は未だに自分のことを信じてくれているクラスメイトに、片手を振って応えて見せる。
その答え方はまるで死に急いでいるように見えた。
もう逃げない、その意思が行動に表れている。
そして今、こっそり俺の悪口言ったやつ。後で蓬莱さんにお仕置きしてもらうからな?
俺以上のサポーターがいるなら呼んでこいや!
装備にアイテムまで至れり尽くせりやろがい!
:殺人鬼、二階層から動きが見違えたな
:あんまり殺人鬼殺人鬼言うのやめろよ、本人は蘇生させるのに必死なんだよ、DなのにBに連れて来られて、金の鍵を手に入れなきゃならないんだぞ?
:過去に見殺しにした事例を挙げたら探索者の殆どが殺人鬼だぜ?
:そんなコメントしてるやつは面白がってるだけ
:すぐに淘汰されるよ
:淘汰されるのは天上天下預かりの【+1】と会長関連だけだろ
:それは草
:正直俺らも情報だけでしか相手を見てなかったもんな
:こんなに必死に動かれたら応援したくもなるよ
:正直ここまで手厚いサポートもらえたら俺でも潜れるわ
:よーし、じゃあ今から行こうぜ
:草
:誰かー、ここに殺人鬼予備軍がいますよ! 助けて
:結局ここに書き込む奴らって口だけなんだよなぁ。今努力してるやつを笑う資格すらないだろ
:漆戸慎、俺は現場にいなかったから詳しい事情は知らんが、今のお前の姿を見て殺人鬼だなんて心の底から思ってる奴は居ないと思ってる!
:だからあまり命を粗末にするな、仲間を頼るんだ!
長文コメントが慎の目に触れ、よりガムシャラに身体を張ろうとする。
俺は慎を止めようと思った。
けど止める必要はなかった。
慎は多彩な魔法を使って敵を誘導し、要石さんと俺に攻撃のチャンスをくれたのだ。
多くを殺さないように敵を分断してみせて。
それだけで今までの力技一辺倒の慎とは違うと分かった。
慎なりに努力してたんだ。自分のできる範囲で、よりパーティに貢献できるように。
今までの驕った性格から放たれていた火力のみの魔法とは違う、全身の力を抜いた脱力の魔法。
攻撃だけじゃない、サポートも任せられる頼もしい男に成長していた。
「すまん、頼忠。自分のスキルなのに支配するのにここまでかけた。マナポーションも大量にもらって申し訳ない。もう大丈夫だ、お前達にこれ以上迷惑はかけない。俺は新しいスタイルを手に入れた」
「おせーよ、慎。待ちくたびれたぜ?」
「慎君、さっきの魔法凄かった! 群れで来たのに上手く分断できててすごく対処しやすかったよ!」
「色々と、自分のスキルの特性を考えてた。今までは一撃必殺ばかりに傾倒してて、サポートスキルを使おうとして来なかったんだ。でも今はパーティだ。パーティにはパーティの戦い方がある。それを今更思い知ったよ」
「青春だねぇ」
俺たちの横でしみじみしながら蓬莱さんがこぼす。
この人は一体なにをしに来たんだろう?
騒いで敵を呼び寄せる以外のことを本当にしてない。
一応俺たちが危なくなった時の補佐役らしいが、今までの言動でそれを信じろって方がどうかしてる。
実力は疑っちゃいないんだけどさ、自分で自分の首を絞めてると言うか?
神条さんも「青春してる」のセリフにこくこく頷いて同調している。
そんなに青春を懐かしむほど歳食ってないでしょ、あんたら。
そのセリフは口からこぼれることはなかった。
こぼれたら寿命が尽きると直感が伝えていたから。
:ノーコメントで
:会長さん、まだ若いじゃないですか
:若くても釣り合う相手はおらんやろ。仮にも英雄やぞ?
:【勇者】じゃなくても別に良くない?
:もし俺が相手だったら劣等感で憤死する自信がある!
「あんまり人様の恋路に首突っ込む子は、お仕置きしちゃうわよー?」
:すいません!
:もう言いません
:許してください!
:好きです、付き合ってください!
:なに、この空気でプロポーズしただと!?
:命がいらないのか!
「一応聞いておくけど、年収は? どんなお仕事をされている方? あ、勘違いしないで聞いて欲しいんだけど。私の婚約候補って働きもしない親の脛齧ってるニートが地位と金欲しさに応募することが多くて、流石にこっちにも選ぶ権利あるからさ、頼忠君ぐらい面白い子だったら定職についてなくても全然許せちゃうんだけど、他力本願すぎる人はお断りかなーって」
:おや? この人、意外と闇が深いぞ?
:さーせん、遊ぶ金欲しさにプロポーズしました
:これはギルティ
:震えて待て!
:カッとなってやった。今では反省している
:ちくわ大明神
:なんだ今の?
:なんだ今の?
:なんだ今の?
コメント欄はカオスで溢れかえっていた。
もう慎を罵倒する声はない……とは言い切れないが、少しづつ数を減らしている。
蓬莱さんはたまに大人気《おとなげ》ないレスバをするけど、それが場の空気を和ませてるんだと今更知る。
居ても意味がないんじゃない。
この人が居るからこそ慎が活躍の機会を得られているのだ。
一見して理解のできない動きも、理解したら絶妙なタイミングで介入してきているのがわかる。
どれも場が沈みそうな時、蓬莱さんは入ってくる。
明るい口調で、希望を持たせるように。
場をうやむやにしてリセットするんだ。
なら俺たちは若い力で前へ前へ行くしかない。
◇
二階層の悪魔系モンスター『ミニデーモン』の群れを倒すと、再び死霊系の『リッチ』が『スケルトンナイト』を連れて現れる。
ミニデーモンは魔法が得意で空を飛び、かつ小さい体に見合わず物理攻撃も強い初心者殺しの壁と称されてるやつだ。
弱点属性が炎だったせいで慎の魔法で完全に封殺され、死に際に放った魔法も虹の盾で吸収、俺たちの糧となった。
で、まあそんな流れ作業の後に現れたリッチだが、こいつが雑魚で現れて良いのか疑うほどに厄介だった。
「気をつけて頼忠君! リッチは魔法も多彩だけど憑依もしてくるわ!」
なんつー殺意の高さを再現したモンスターだよ!
普通ダンジョンボスとかじゃねーの、そういう奴は。
なんで雑魚で、ワラワラくんだよ、理不尽か!
俺は魔法の全てを虹の盾で塞いだ後、突っ込んできたリッチに向けてゴールドボックスでガードした。
もしやゴールドボックスを乗っ取られるのでは?
なんて思ってたらボックスがガタガタ言い出した。
どれだけ暴れても出れなかったのか、最終的に静かになる。
アレ? もしかしてこれ、封殺した?
討伐したって合図もなければ、ドロップの告知もない。
つまり数は減ってないってことだ。
「【朗報】リッチの憑依はゴールドボックスガードで封殺できる!」
:草
:そんな攻略法が!
「本当だ! 一家に一つ、ゴールドボックスだね!」
:【洗浄】ちゃんが真っ先に挑戦してて微笑ましいな
:【+1】の幸運補正でもなくマジモンの裏技じゃねーか!
:もっと早く知りたかった
:ここで知れてよかったって思おうぜ
:本当この子ら対応力化け物かよ!
:最初メンツ見て無理ゲーだと思ってたのに、割と順調に進んでるからなぁ
「このテクニックは有難いな。基本的には虹の盾必須だから全員が真似できるかと言ったら微妙だが」
ちなみに慎にも道中で回収した虹の盾を持たせている。
なんでこれ一個で豪邸立つかわかんないくらいにダブるんよ。
俺の感覚がおかしいらしいから、普通の人はもっと大変みたいだ。
:そうじゃん! 俺ら魔法ガードできないじゃん!
:【+1】、虹の盾市場に流して! 安く!
:相場が600億なんよ、アレ
:アホみたいにたけぇ!
:金の鍵より高いのなんなの!?
:金を出せば買えるだけ金の鍵よりマシなんだぞ?
:金の鍵は金を用意しても誰も手放さないからな
「俺の持ち物は基本天上天下預かりでぇす。俺にはどうこうできないので、値切り交渉するなら直接会長を通してもらう必要がありまぁす」
:そりゃ個人で扱うには高級品すぎるから仕方ないっちゃ仕方ないか
:なお、本人を襲おうにも普通にBで生き残ってる奴だからな?
:もうとっくに【+1】は雑魚って認識消えてんよ
「うちの家族も天上天下の守護するタワーにお引越ししてるから実家襲ってもマジで徒労よ? 蓬莱さんは俺の能力を知ってまず最初に尽力してくれたのそこだから」
:完璧に手を打たれてて草
:アレ? でも能力知ったのダンジョンアタック中じゃないっけ?
「うちの胡桃ちゃんは優秀なので、ダンジョンにいながらご自宅とうちのタワーへのパスを繋ぐことも可能なのさ」
:カメラにピースサインドアップやめろ!
:見えない、画面見えない!
:この子なんでもありだな!
:アレ? ゲートは一度に一つだけしか繋げられないんじゃ、アレ?
「ちなみに彼女は弱くないぜぇ? うちの一軍メンバーでも取り分け隠密機動型のエース張ってるから。世間で【ディメンジョンゲート】がなんて呼ばれてるかは知らないが、うちが誘っただけのスペックは有してる。もちろん頼忠君もね?」
:会長にそこまで言わせるんだから疑いようはないよ
:実際に【+1】がここまでやるって、これ見て分かったもん
:もうスキルだけで呼ぶのやめようぜ、普通に失礼
:新聞にも取り上げられてるしな
:良い意味と悪い意味でだが
二階層のリッチゾーンは無理なく完封。
スケルトンナイトは防御が厚いことを除けばただの骨だった。
悪魔族同様火に弱いので、慎が囲んで要石さんがまとめて【浄化】で屠った。
【浄化】ってのは洗浄レベル35で覚える上位スキルで、文字通り聖属性。
一度放てば空腹になるが、高級非常食一個で再起動できるのでコスパは良い。
コスパが良いと思えるのもきっと、俺ならではなんだろうと思うが。本来のパーティ構成とか知らないしな。どうでも良いわ、今考えることじゃねーし。
0
お気に入りに追加
244
あなたにおすすめの小説
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
追放されたら無能スキルで無双する
ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。
見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。
僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。
咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。
僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等生のハイランカー
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す!
無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。
カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。
唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。
学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。
クラスメイトは全員ライバル!
卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである!
そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。
それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。
難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。
かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。
「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」
学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。
「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」
時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。
制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。
そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。
(各20話編成)
1章:ダンジョン学園【完結】
2章:ダンジョンチルドレン【完結】
3章:大罪の権能【完結】
4章:暴食の力【完結】
5章:暗躍する嫉妬【完結】
6章:奇妙な共闘【完結】
7章:最弱種族の下剋上【完結】
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる