15 / 36
勝ち取れ、仲間の蘇生と友の信頼!
15話 ヘッドハンティング
しおりを挟む
登校翌日、俺の英雄的判断『金の鍵』提供を美談として語らう女性探索者“蓬莱百合”が俺に用があるとわざわざ学校の門の前に黒塗りの高級車を横付けして乗り込んできた。
なぜ居場所が割れたのか、昨日の話を聞いて先走ったクラスメイトがSNSで情報漏洩でもしたのか。
わからないことばかりだが、世間から見向きもされない【+1】にどんな要件があるのだろう。
校長先生直々の呼び出しに恐縮しながら待ち合わせの場所に行くと、そこに居たのは若くて綺麗なお姉さんだった。
「初めまして、私は蓬莱百合と言います」
「初めまして。えーと、本日はわざわざ俺に何の用があって?」
同席してる校長先生がゴホンと大きな咳を払う。
どうやら俺の質問は大変失礼な様だった。
居住いを正しつつ、向き直った。
「気にしてないよ。しかし工藤先生、そうやって生徒に圧をかけるのが今の教育現場のやり方かい? だとしたら来年の寄付金は少し見直さなくてはならなくなるけど」
「めめめ滅相もございません!」
「そう、わかればいいんだ」
どうやらこのお姉さん。相当な曲者の様だ。
学校で一番偉い校長先生がぺこぺこしてら。
「それで、お話とは?」
「君が欲しい」
「はい?」
俺は言われてる内容に頭が追いつかずに身構える。
それって、そう言うことだよな?
「勘違いしないでくれよ、君という人物の為人を鑑みて、うちのクランに欲しいと言ったんだ」
「でも俺、言っちゃなんですが【+1】ですよ?」
「そこは関係ないかな? 私が欲する人材はいつもやる気に満ちている、諦めの悪い子達だ。その中でも君はとびっきりの逸材だ。【+1】? ステータスが貧弱? 結構、そんな事は何ら問題にならない。何せ君はそんな状況下でさえ、死地を乗り越えた。私の運営するクラン『天上天下』に入る条件を全て備えている。たとえ素質があっても口だけの奴はお断りなんだ、ウチは」
何だかすごいこと言ってるぞ?
それに『天上天下』と言えば、全国クラスのクランじゃないか。
そこでなら金の鍵も所持してるのではないか?
「もし、俺があなたのクランに入ったとして……」
「うん」
「金の鍵は集まると思いますか?」
「例の聖女の件だね。正直微妙かな?」
「そうですか……」
「諦めるなんて君らしくないな。確かに世間一般の評価は、たかが一般人を蘇生させるのに、ユニーク確定のゴールドボックス保有権を二つ開け渡すのは気が狂ってるぐらいに言われてるが」
「俺の想像以上に言われてて凹みますね」
「みんな自分が可愛いのさ。でも君は違うんだろう?」
「ええ、あの二人とはあんまりいい関係性を持てませんでしたが、それでも一緒にダンジョンに潜った仲間です。実際にボス討伐に至れたのも死亡した生徒、狭間ひとりによる【合成】の副産物でした。アレがあったおかげで俺たちは逆境を乗り越えられた。春日井小波の【トーチ】だって暗闇を照らす光となった。ないない尽くしの俺から見れば十分羨ましい。世間で何を言われようとも、俺からしたら恩人なんです。その恩人にお礼を言うにも、相手が死んでちゃできません。だから可能性があれば集めたいです」
「ふふ、君はやはりどこか狂ってるね? 普通であれば葬儀の際に内心でこぼす事を馬鹿正直に実行に移そうとしてる。まるで機会さえあれば本当にやってのけそうだ。そんなポテンシャルをヒシヒシと感じるよ?」
「机上の空論ですよ、やれたらいいな。そんなところです」
「そう思うことができるのはごく限られた人間だけだよ、飯狗頼忠君。普通は思う事はしても、他人に任せるものだ。自分でやろうとしない、特に自分のスペックを理解してるものなら尚更だ。でも君はそれでも挑むと?」
「もうやらないで後悔するのはごめんなんで」
「素晴らしい! やっぱり君は私の欲する人材の様だ。工藤先生、本日はご苦労だったね、以降彼の身柄はウチの預かりとする。もし彼を陰ながらバッシングする噂が立ったら、寄付金は大きく減ると考えてくれ。私は仲間を貶められるのが一番嫌いだからね、頼むよ?」
「すぐにそんな噂は抹消させていただきます!」
「おっと、寄付金を守るために生徒を恫喝する様な真似はよしてくれよ? 事実を正確に告げるだけでいいんだ。飯狗頼忠はその実績を認められてクラン『天上天下』にヘッドハンティングされたと。それだけで周囲は勝手に騒いでくれる。あなたが処理をするのはそこから別方向に流れるアンチコメントくらいだよ」
「肝に銘じさせていただきます!」
あのワンマン校長が、女性探索者にこうまで頭が上がらないのはちょっとウケるな。
「さて、勧誘といっても今すぐにクラン部署に顔を出せと言うことではない。君は学生さんだろ? まずは授業に専念したまえ。そして親御さんにこの名刺と封筒を渡す様に。ご両親の許可をとってから、封筒に入ってるQRコードから読み取った近隣部署にご両親を伴ってきてくれたらいい。あ、内定は確定してるから面接とかそう言うのはしないよ? 話は以上だ」
そう言って、来た時と同様に風の様に去っていった。
相談室に残された俺と校長先生は、話を最後まで飲み込めずにボーッとしていた。
意識が覚醒したのはそれから数分後か。
予定がなって、慌てて教室へと戻り、またも人垣に囲まれる。
いったい校長とどんな話をしたのか、あの黒塗りの高級車の持ち主は何者か? 話題はそんなところか。
「頼っち、怖いこと言われなかった? 金の鍵をもう一本持ってたら渡せとか」
「もし俺が一本でも持ってたらそれこそ奪い合いだよ。俺が春日井さんや狭間さんを救う為に提示したとする。でも一本だけならご両親からすれば自分の娘を復活させてくれって願うだろう?」
「そりゃそうだよ」
「でも世間一般は違う。ユニーク確定ゲットのチャンスをどこの誰かも分からない一般人に使うのは勿体無い。そう考える探索者は多いって言われた」
「やっぱり言われてるんじゃん。金の鍵寄越せって脅されたんじゃないの? あんなに黒塗りの車、絶対悪い奴が乗ってるに決まってるよ! だって趣味悪いもん」
要石さんや、それ以上言わないほうがいいぞ。
相手は天下の『天上天下』全国各地に部署を置くクランだ。
それに寄越せだなんて一言も言われてねーし。
「話を飛躍させすぎだってーの。俺に提案されたのは、うちに来ないかってクラン参入の提案の方だよ。もし金の鍵が欲しかったら協力してくれるってお話だ。俺でも、【+1】でもヘッドハンティングされる時代なんだなぁといまだに寝耳に水だよ」
「え、すごい! でも頼っちなら絶対スカウトされると思ってた。だって一番活躍してたの頼っちだもん!」
「俺は要石さんが全てのヘイトを奪ってくれるタンク役をこなしてくれたから機能してただけだぜ? そんな誇れる事はしてないつもりだ。わりかし外道なプレイだって今でも思うし」
「それは、適材適所だししょうがないよ。慎君だったらそう言う役割すらくれないし。でも頼っちはあたしを頼ってくれたじゃん?」
「頼らなきゃ死ぬのは俺だったからな。頼りたくなくたって頼らざるを得なかったんだよ。それと目の前で死なれちゃ夢見が悪いだろ? 俺、要石さんのことあまり好きなタイプじゃなかったけど、流石に死んで欲しいとまでは思わなかったから」
「その感覚が命運を分けたんだろうな。漆戸君は自分だけが特別で、その他大勢をお荷物くらいに考えてた。でも飯狗は助けられるなら助けたいと自分で動いたわけだ。なかなかできないよ、そういうの」
葦葉さんが鋭い考察を入れる。
まるでそう言う経験があるかの様な口ぶりだ。
その結果親しい人に怪我を負わせたか、亡くしたのだろうな。
自分の未熟さが歯痒くて、そして後悔がいつまでも自分の中で渦巻いてる。
それはまるで過去の俺だ。
慎に比べて勉強もできず、探索者の適性も低くてお先真っ暗。
特に努力もせずに勝手に落ち込んでる、そんな自分。
「葦葉さんだけじゃないよ、当時の俺だって任せられるなら誰かに任せたかった。でも、誰も立候補しない、俺なんか死んでもいいって顔で見送られた」
「いや、そんなつもりはなかったぞ?」
「慎君に楯突く事で、俺たちに矛先が向いたらって思ったらなぁ?」
そうやって笑い合うクラスメイト達。
やはり俺の世界は変わらない。まるで対岸の火事の様に、他人事だ。
「つまり助けられるのにも関わらず見捨てたんだろ? 自分の保身を選んだ。俺なんて死んでもいいって思ってるのと一緒だろ。最弱ステの俺がダンジョンに行くってのはそういう事だからな」
「違う! 慎君がいるから平気だって、そう思ったんだ」
「その結果がどうなったかはニュースやSNS等でみんなが一番知ってるだろ? どうせ俺はみんなにとってその程度の関係。だからヘッドハンティングされても「あっそう」ぐらいの関心しか抱けない。それがクラン天上天下だとしてもな?」
「は? 天上天下が【+1】をヘッドハンティングだと!?」
「勘違いするなよ、ヘッドハンティングされたのは俺だ。お前らが見向きもせず、見捨てた、冴えないクラスメイトの飯狗頼忠、その人だ。その人は【+1】でも関係なく、動ける時に動くことができて、苦難に立ち向かい、そして打破する胆力を買ってくれた。見た目の情報だけで見下してくるお前らとは違うんだ」
俺の嫌味なセリフに誰ひとり二の句が告げずに居た。
このクラスにおいての俺は空気。
たまたま活躍しても、評価は上がらず、誘ってやってもいいくらいの対応。
その代わり手柄は全部向こうが持っていく。
そんな都合のいい存在でしかなかった俺が、一足先にスターダムにのし上がった。これが上層の空気か、
空気がうまいな。カースト上位っていつもこんな空気吸ってんの? カースト底辺? 最悪だよ、息が詰まるしもう二度と戻りたくないね。
「クラン参入おめでとう、頼っち」
こんな時、素直に祝福してくれる子は今や要石さんくらいだ。
どこかで俺を下に見てた奴らは全員が罰の悪そうな顔で下を向いている。自分が一歩間違えたら加害者になってたかもしれないと言う事実を受け止めきれなかったのだろう。
「ありがとう、要石さん。要石さんもあちこちのクランから参入申請来てるんじゃない?」
「うん、それもいっぱい! あたし一人じゃ決められないくらい。でもあたしの場合、頼っちと違って食欲で足を引っ張らないか心配でさ。頼っちの言う様に、あたしのスキル燃費悪いじゃん? 高級非常食くらいの賄いがついてトントンってくらいかな?」
「大飯喰らいめ。まぁ、ポンポンシルバーボックス開けて非常食ヒットさせられるのは俺くらいだろ。だから上位のクランだからって高望みしないほうがいいぞ? カロリーの高い軽食をたくさん持ち込んだりして対処したほうがいいな」
「やっぱそうだよね。でも高級非常食の味が忘れられないの……」
「あれは美味かったよなぁ、俺の+5でもそうそうお目にかからなかった。腹減ってないとなかなか出てくれなくて」
「やっぱり開ける時の心情とか宝箱側が読み取ってる説あるよね?」
「俺は大いにあると思ってるぞ。ずるして大量ゲットしてる俺が言うのもなんだが、一発目はここぞと言う時のものが入ってるもんな」
「虹の盾にはおせわになりました。シルバープレートとシルバーレイピアは今や愛用品です」
「俺も要石さんが前衛を務めてくれたから快く非常食を手渡せたんだ。持ちつ持たれつって奴だな。違うクランに行っても連絡は取り合おうぜ?」
「オッケー」
完全に話題から置いて行かれたクラスメイト達は、二度と俺と要石さんの会話に入ってくる事はなかった。
なぜ居場所が割れたのか、昨日の話を聞いて先走ったクラスメイトがSNSで情報漏洩でもしたのか。
わからないことばかりだが、世間から見向きもされない【+1】にどんな要件があるのだろう。
校長先生直々の呼び出しに恐縮しながら待ち合わせの場所に行くと、そこに居たのは若くて綺麗なお姉さんだった。
「初めまして、私は蓬莱百合と言います」
「初めまして。えーと、本日はわざわざ俺に何の用があって?」
同席してる校長先生がゴホンと大きな咳を払う。
どうやら俺の質問は大変失礼な様だった。
居住いを正しつつ、向き直った。
「気にしてないよ。しかし工藤先生、そうやって生徒に圧をかけるのが今の教育現場のやり方かい? だとしたら来年の寄付金は少し見直さなくてはならなくなるけど」
「めめめ滅相もございません!」
「そう、わかればいいんだ」
どうやらこのお姉さん。相当な曲者の様だ。
学校で一番偉い校長先生がぺこぺこしてら。
「それで、お話とは?」
「君が欲しい」
「はい?」
俺は言われてる内容に頭が追いつかずに身構える。
それって、そう言うことだよな?
「勘違いしないでくれよ、君という人物の為人を鑑みて、うちのクランに欲しいと言ったんだ」
「でも俺、言っちゃなんですが【+1】ですよ?」
「そこは関係ないかな? 私が欲する人材はいつもやる気に満ちている、諦めの悪い子達だ。その中でも君はとびっきりの逸材だ。【+1】? ステータスが貧弱? 結構、そんな事は何ら問題にならない。何せ君はそんな状況下でさえ、死地を乗り越えた。私の運営するクラン『天上天下』に入る条件を全て備えている。たとえ素質があっても口だけの奴はお断りなんだ、ウチは」
何だかすごいこと言ってるぞ?
それに『天上天下』と言えば、全国クラスのクランじゃないか。
そこでなら金の鍵も所持してるのではないか?
「もし、俺があなたのクランに入ったとして……」
「うん」
「金の鍵は集まると思いますか?」
「例の聖女の件だね。正直微妙かな?」
「そうですか……」
「諦めるなんて君らしくないな。確かに世間一般の評価は、たかが一般人を蘇生させるのに、ユニーク確定のゴールドボックス保有権を二つ開け渡すのは気が狂ってるぐらいに言われてるが」
「俺の想像以上に言われてて凹みますね」
「みんな自分が可愛いのさ。でも君は違うんだろう?」
「ええ、あの二人とはあんまりいい関係性を持てませんでしたが、それでも一緒にダンジョンに潜った仲間です。実際にボス討伐に至れたのも死亡した生徒、狭間ひとりによる【合成】の副産物でした。アレがあったおかげで俺たちは逆境を乗り越えられた。春日井小波の【トーチ】だって暗闇を照らす光となった。ないない尽くしの俺から見れば十分羨ましい。世間で何を言われようとも、俺からしたら恩人なんです。その恩人にお礼を言うにも、相手が死んでちゃできません。だから可能性があれば集めたいです」
「ふふ、君はやはりどこか狂ってるね? 普通であれば葬儀の際に内心でこぼす事を馬鹿正直に実行に移そうとしてる。まるで機会さえあれば本当にやってのけそうだ。そんなポテンシャルをヒシヒシと感じるよ?」
「机上の空論ですよ、やれたらいいな。そんなところです」
「そう思うことができるのはごく限られた人間だけだよ、飯狗頼忠君。普通は思う事はしても、他人に任せるものだ。自分でやろうとしない、特に自分のスペックを理解してるものなら尚更だ。でも君はそれでも挑むと?」
「もうやらないで後悔するのはごめんなんで」
「素晴らしい! やっぱり君は私の欲する人材の様だ。工藤先生、本日はご苦労だったね、以降彼の身柄はウチの預かりとする。もし彼を陰ながらバッシングする噂が立ったら、寄付金は大きく減ると考えてくれ。私は仲間を貶められるのが一番嫌いだからね、頼むよ?」
「すぐにそんな噂は抹消させていただきます!」
「おっと、寄付金を守るために生徒を恫喝する様な真似はよしてくれよ? 事実を正確に告げるだけでいいんだ。飯狗頼忠はその実績を認められてクラン『天上天下』にヘッドハンティングされたと。それだけで周囲は勝手に騒いでくれる。あなたが処理をするのはそこから別方向に流れるアンチコメントくらいだよ」
「肝に銘じさせていただきます!」
あのワンマン校長が、女性探索者にこうまで頭が上がらないのはちょっとウケるな。
「さて、勧誘といっても今すぐにクラン部署に顔を出せと言うことではない。君は学生さんだろ? まずは授業に専念したまえ。そして親御さんにこの名刺と封筒を渡す様に。ご両親の許可をとってから、封筒に入ってるQRコードから読み取った近隣部署にご両親を伴ってきてくれたらいい。あ、内定は確定してるから面接とかそう言うのはしないよ? 話は以上だ」
そう言って、来た時と同様に風の様に去っていった。
相談室に残された俺と校長先生は、話を最後まで飲み込めずにボーッとしていた。
意識が覚醒したのはそれから数分後か。
予定がなって、慌てて教室へと戻り、またも人垣に囲まれる。
いったい校長とどんな話をしたのか、あの黒塗りの高級車の持ち主は何者か? 話題はそんなところか。
「頼っち、怖いこと言われなかった? 金の鍵をもう一本持ってたら渡せとか」
「もし俺が一本でも持ってたらそれこそ奪い合いだよ。俺が春日井さんや狭間さんを救う為に提示したとする。でも一本だけならご両親からすれば自分の娘を復活させてくれって願うだろう?」
「そりゃそうだよ」
「でも世間一般は違う。ユニーク確定ゲットのチャンスをどこの誰かも分からない一般人に使うのは勿体無い。そう考える探索者は多いって言われた」
「やっぱり言われてるんじゃん。金の鍵寄越せって脅されたんじゃないの? あんなに黒塗りの車、絶対悪い奴が乗ってるに決まってるよ! だって趣味悪いもん」
要石さんや、それ以上言わないほうがいいぞ。
相手は天下の『天上天下』全国各地に部署を置くクランだ。
それに寄越せだなんて一言も言われてねーし。
「話を飛躍させすぎだってーの。俺に提案されたのは、うちに来ないかってクラン参入の提案の方だよ。もし金の鍵が欲しかったら協力してくれるってお話だ。俺でも、【+1】でもヘッドハンティングされる時代なんだなぁといまだに寝耳に水だよ」
「え、すごい! でも頼っちなら絶対スカウトされると思ってた。だって一番活躍してたの頼っちだもん!」
「俺は要石さんが全てのヘイトを奪ってくれるタンク役をこなしてくれたから機能してただけだぜ? そんな誇れる事はしてないつもりだ。わりかし外道なプレイだって今でも思うし」
「それは、適材適所だししょうがないよ。慎君だったらそう言う役割すらくれないし。でも頼っちはあたしを頼ってくれたじゃん?」
「頼らなきゃ死ぬのは俺だったからな。頼りたくなくたって頼らざるを得なかったんだよ。それと目の前で死なれちゃ夢見が悪いだろ? 俺、要石さんのことあまり好きなタイプじゃなかったけど、流石に死んで欲しいとまでは思わなかったから」
「その感覚が命運を分けたんだろうな。漆戸君は自分だけが特別で、その他大勢をお荷物くらいに考えてた。でも飯狗は助けられるなら助けたいと自分で動いたわけだ。なかなかできないよ、そういうの」
葦葉さんが鋭い考察を入れる。
まるでそう言う経験があるかの様な口ぶりだ。
その結果親しい人に怪我を負わせたか、亡くしたのだろうな。
自分の未熟さが歯痒くて、そして後悔がいつまでも自分の中で渦巻いてる。
それはまるで過去の俺だ。
慎に比べて勉強もできず、探索者の適性も低くてお先真っ暗。
特に努力もせずに勝手に落ち込んでる、そんな自分。
「葦葉さんだけじゃないよ、当時の俺だって任せられるなら誰かに任せたかった。でも、誰も立候補しない、俺なんか死んでもいいって顔で見送られた」
「いや、そんなつもりはなかったぞ?」
「慎君に楯突く事で、俺たちに矛先が向いたらって思ったらなぁ?」
そうやって笑い合うクラスメイト達。
やはり俺の世界は変わらない。まるで対岸の火事の様に、他人事だ。
「つまり助けられるのにも関わらず見捨てたんだろ? 自分の保身を選んだ。俺なんて死んでもいいって思ってるのと一緒だろ。最弱ステの俺がダンジョンに行くってのはそういう事だからな」
「違う! 慎君がいるから平気だって、そう思ったんだ」
「その結果がどうなったかはニュースやSNS等でみんなが一番知ってるだろ? どうせ俺はみんなにとってその程度の関係。だからヘッドハンティングされても「あっそう」ぐらいの関心しか抱けない。それがクラン天上天下だとしてもな?」
「は? 天上天下が【+1】をヘッドハンティングだと!?」
「勘違いするなよ、ヘッドハンティングされたのは俺だ。お前らが見向きもせず、見捨てた、冴えないクラスメイトの飯狗頼忠、その人だ。その人は【+1】でも関係なく、動ける時に動くことができて、苦難に立ち向かい、そして打破する胆力を買ってくれた。見た目の情報だけで見下してくるお前らとは違うんだ」
俺の嫌味なセリフに誰ひとり二の句が告げずに居た。
このクラスにおいての俺は空気。
たまたま活躍しても、評価は上がらず、誘ってやってもいいくらいの対応。
その代わり手柄は全部向こうが持っていく。
そんな都合のいい存在でしかなかった俺が、一足先にスターダムにのし上がった。これが上層の空気か、
空気がうまいな。カースト上位っていつもこんな空気吸ってんの? カースト底辺? 最悪だよ、息が詰まるしもう二度と戻りたくないね。
「クラン参入おめでとう、頼っち」
こんな時、素直に祝福してくれる子は今や要石さんくらいだ。
どこかで俺を下に見てた奴らは全員が罰の悪そうな顔で下を向いている。自分が一歩間違えたら加害者になってたかもしれないと言う事実を受け止めきれなかったのだろう。
「ありがとう、要石さん。要石さんもあちこちのクランから参入申請来てるんじゃない?」
「うん、それもいっぱい! あたし一人じゃ決められないくらい。でもあたしの場合、頼っちと違って食欲で足を引っ張らないか心配でさ。頼っちの言う様に、あたしのスキル燃費悪いじゃん? 高級非常食くらいの賄いがついてトントンってくらいかな?」
「大飯喰らいめ。まぁ、ポンポンシルバーボックス開けて非常食ヒットさせられるのは俺くらいだろ。だから上位のクランだからって高望みしないほうがいいぞ? カロリーの高い軽食をたくさん持ち込んだりして対処したほうがいいな」
「やっぱそうだよね。でも高級非常食の味が忘れられないの……」
「あれは美味かったよなぁ、俺の+5でもそうそうお目にかからなかった。腹減ってないとなかなか出てくれなくて」
「やっぱり開ける時の心情とか宝箱側が読み取ってる説あるよね?」
「俺は大いにあると思ってるぞ。ずるして大量ゲットしてる俺が言うのもなんだが、一発目はここぞと言う時のものが入ってるもんな」
「虹の盾にはおせわになりました。シルバープレートとシルバーレイピアは今や愛用品です」
「俺も要石さんが前衛を務めてくれたから快く非常食を手渡せたんだ。持ちつ持たれつって奴だな。違うクランに行っても連絡は取り合おうぜ?」
「オッケー」
完全に話題から置いて行かれたクラスメイト達は、二度と俺と要石さんの会話に入ってくる事はなかった。
0
お気に入りに追加
244
あなたにおすすめの小説
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
追放されたら無能スキルで無双する
ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。
見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。
僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。
咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。
僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等生のハイランカー
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す!
無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。
カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。
唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。
学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。
クラスメイトは全員ライバル!
卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである!
そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。
それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。
難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。
かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。
「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」
学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。
「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」
時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。
制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。
そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。
(各20話編成)
1章:ダンジョン学園【完結】
2章:ダンジョンチルドレン【完結】
3章:大罪の権能【完結】
4章:暴食の力【完結】
5章:暗躍する嫉妬【完結】
6章:奇妙な共闘【完結】
7章:最弱種族の下剋上【完結】
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる