2 / 36
事実、宝箱は開けるより殴る方がお得!
2話 VSゴブリン
しおりを挟む
慎の活躍を一言で表すなら、圧倒的だった。
それだけの力量に、俺を含めクラスメイトの興奮も最高潮だった。
初めてのダンジョン、これだけ強いならお荷物がいくら増えても余裕なのは伺える。
自分達は大丈夫だと、確かな確信を得ていた。
「凄いわ慎君! 強そうなモンスターですら瞬殺よ!」
「まだ上層だからね。要石さんも熟練度を上げたらすぐだよ」
「本当ぉ? 洗浄でも倒せる?」
「熟練度次第かな? 春日井さんのトーチだって目潰しに活用できるんだ。ハズレだからって落ち込むことはないぜ?」
「うん、すごく励みになるよ」
慎は女子への気遣いを忘れない。
モテる秘訣はそこか。俺には到底無理だな。
誰かと付き合おうって気すら持てない。
そもそも負け確定のスキルだからな。
「慎君、そこら辺に落ちてる草を集めて合成して見たのだけど……」
「これは?」
狭間さんが何やら毒々しい色合いの薬品を手渡した。
「合成結果では微熱毒と書かれていたの。もしかしたら攻略の役に立つかもしれないと思って。どうかな?」
媚を売っていると言う感じではない。
どちらかと言えば自分の有用性を上げることで役に立とうと言う気概を見せているのだ。
俺も見習わなければな。
「そっか。でも俺は必要ないかな? 狭間さんが使いなよ。後衛だからって安全とも言い切れないしね。勿論、俺がカバーに入るけど、数によっては遅れることもあるからさ」
「余計なお世話だった?」
「ううん、嬉しいよ。でも俺は投擲のステータスが低いからさ、ごめん」
「ステータスにそんな項目が?」
「そっか、探索者なら常識でも高校生じゃ知らないか。ここの【器用】+【幸運】÷2が投擲の適正値になるんだ。俺は器用こそ高いが、幸運がそんなでもないんだ。だから命中しても、効果をうまく載せることはできないと思う」
「だから飯狗君を連れてきた?」
狭間さんが俺の方をチラリと見る。
ほへぇ、ステータスにそんな仕掛けがねぇ。
確かに俺の【幸運】は100と高いが、【器用】が1と死んでるから命中させる事は出来ないぞ?
聞いたところで役にたたねぇ!
「まぁな。頼忠の幸運値は俺たちの中で一番高い。まだ宝箱のドロップは出てないが、俺はそこに賭けてるんだ」
「そう、じゃあこのアイテムは飯狗君に渡しておくわ」
「その方がいいかもな」
狭間さんから「はい」と手渡された産業廃棄物。
ゴミとゴミを組み合わせてもできるものはゴミでしかない。
慎は表面上笑顔を繕っているが、そんなゴミを渡されたって荷物になると顔に書いてあった。
女子の手前、フォローしてるが相手が男子だったらこうはいくまい。
男と女で対応を変える男、それが漆戸慎という男だ。
男子からめっちゃ嫌われる行為だが、実力もあるから誰も手を出せないでいるのが現状だ。誰だって怪我したくないもんな。
「ありがとう、狭間さん」
「ん」
やり取りはこれで終了である。
本当に俺に興味すら持ってない彼女は、何をしにこのパーティに参加したのか甚だ疑問である。
ダンジョンの低層を進む事一時間。
俺の荷物には嫌がらせとしか思えない狭間さんお手製のゴミが積み重ねられていた。
ただでさえ命中率の低い俺。
そしてモンスターは慎の手によって葬られ、俺の活躍の機会はないままに終わる。
そして小休止を挟みつつ、お荷物四人を連れたパーティは中層へと至った。
地下に潜って行ったはずなのに、真上から降り注ぐ太陽光に目を瞑る。
これがダンジョンの不思議。
この時点で春日井さんが役立たず確定になる。
が、今のところ宝箱のドロップすら無いので俺が彼女のことをとやかく言える立場には無いが。
今まで遭遇したモンスターは小型犬サイズのネズミやら蝙蝠だったのに、中層にきてモンスターのサイズが大きく変わる。
ダンジョンは中層から本番と言われる理由がよくわかる。
中層に現れるモンスターは明らかに人並みの知識を持ってると思われる遺物な建造物が目立つ。
「これは?」
「この辺りはゴブリンの集落地があるようだ。文字は読めないけど、十分気をつけて」
聞いた事がある。小学生高学年ぐらいの背丈で緑色の肌。
鷲鼻が特徴のモンスターで、人類に強い嫌悪感を持つらしい。
出会ったら即座に始末するか、見つからないように立ち回るかがその後に影響する。
特に厄介なのが『仲間呼び』だ。
一匹見つけたら十数匹いると言われる数だけは異様に多いモンスターの代表格だ。
ちなみに作り物のファンタジーと違って、女子を襲って子供を産ませる個体は居ないそうだ。
だが女子の肉を好き好んで食べる個体もいるので、女子というだけで肉壁として扱われることもある。
ダンジョンとは法の通じない特殊空間であり入ったら最後、スキルを上手く育てない限りいつ命を落とすかわからない場所なのだ。
その知識は一般教養でも習うため、女子達の視線が俺へと集中する。
要はお前は男なんだから女子を助けるのが役目だろう、と言う事らしい。
初めからこれを予測しての配置だったか。
慎の狙いは俺をここで亡き者する狙いがあった?
しかし俺にはそこまでの理由が見当たらない。
何せ中学時代に袂を分かったからだ。それ以降俺たちは付き合いはない。たまに親父から慎の噂を聞く程度。それくらいだった。
「飯狗、あんたゴブリンの出たらあたしたちを守りなさいよね?」
「俺のスキルでどうやって守れってんだよ。それともお前らの荷物を犠牲にしてもいいのか?」
「それは絶対に死守しなさい! ほんっとう空気が読めないわね!」
ハハハ。絶賛役に立ってない要石にだけは言われたく無いわ。
よく光る春日井も同様に、ゴミを生み出すだけの狭間さんもこのチームのお荷物である。
女子だから慎に優遇されてるが、どう考えたって肉壁にされる目的で連れてこられたことに気づいてないのはやばいな。
それを言ったら俺も亡き者にされる前提。泣けてくるぜ。
「慎、お前ここにゴブリンがいるって知ってて俺たちを誘ったのか?」
ゴブリンは探索者にとってはゴミクズでも、一般人にしてみたら山の中でクマに出会うのと同じくらいの脅威。
その上で群れる事から実力のあるものと同伴していない限りダンジョン内に連れていく事が許されていない。
だがここはEランクダンジョン。
Dランクの慎によっては庭みたいなものでも、俺たちにとっては死の危険性があまりにも高すぎた。
「そう怖い顔するなよ頼忠。確かにゴブリンは出るが、俺のスキルと非常に相性がいい相手でもあるんだぜ? 俺のフレイムバリアで火だるまにする、弱らせたゴブリンにとどめを差して熟練度を狙おうって寸法だ。今までと変わらないだろ?」
確かに今までもそうだった。慎にとっては今までの雑魚の延長で見ているのだ。だが、それでもこんな見晴らしのいい場所で、武器を扱う相手に今までと同じは通用しないだろう。
「飯狗の癖に慎君に逆らう気?」
「あんたは命令に従ってりゃいいのよ!」
「同意」
女子達が俺の言葉に反論する。
今まで俺のやることに文句を言わなかった狭間さんまで俺に対してキツく当たってきた。
自分の命がかかれば、仕方ないか。
勿論俺だってタダでやられてやるわけにもいかないからな。
それだけの力量に、俺を含めクラスメイトの興奮も最高潮だった。
初めてのダンジョン、これだけ強いならお荷物がいくら増えても余裕なのは伺える。
自分達は大丈夫だと、確かな確信を得ていた。
「凄いわ慎君! 強そうなモンスターですら瞬殺よ!」
「まだ上層だからね。要石さんも熟練度を上げたらすぐだよ」
「本当ぉ? 洗浄でも倒せる?」
「熟練度次第かな? 春日井さんのトーチだって目潰しに活用できるんだ。ハズレだからって落ち込むことはないぜ?」
「うん、すごく励みになるよ」
慎は女子への気遣いを忘れない。
モテる秘訣はそこか。俺には到底無理だな。
誰かと付き合おうって気すら持てない。
そもそも負け確定のスキルだからな。
「慎君、そこら辺に落ちてる草を集めて合成して見たのだけど……」
「これは?」
狭間さんが何やら毒々しい色合いの薬品を手渡した。
「合成結果では微熱毒と書かれていたの。もしかしたら攻略の役に立つかもしれないと思って。どうかな?」
媚を売っていると言う感じではない。
どちらかと言えば自分の有用性を上げることで役に立とうと言う気概を見せているのだ。
俺も見習わなければな。
「そっか。でも俺は必要ないかな? 狭間さんが使いなよ。後衛だからって安全とも言い切れないしね。勿論、俺がカバーに入るけど、数によっては遅れることもあるからさ」
「余計なお世話だった?」
「ううん、嬉しいよ。でも俺は投擲のステータスが低いからさ、ごめん」
「ステータスにそんな項目が?」
「そっか、探索者なら常識でも高校生じゃ知らないか。ここの【器用】+【幸運】÷2が投擲の適正値になるんだ。俺は器用こそ高いが、幸運がそんなでもないんだ。だから命中しても、効果をうまく載せることはできないと思う」
「だから飯狗君を連れてきた?」
狭間さんが俺の方をチラリと見る。
ほへぇ、ステータスにそんな仕掛けがねぇ。
確かに俺の【幸運】は100と高いが、【器用】が1と死んでるから命中させる事は出来ないぞ?
聞いたところで役にたたねぇ!
「まぁな。頼忠の幸運値は俺たちの中で一番高い。まだ宝箱のドロップは出てないが、俺はそこに賭けてるんだ」
「そう、じゃあこのアイテムは飯狗君に渡しておくわ」
「その方がいいかもな」
狭間さんから「はい」と手渡された産業廃棄物。
ゴミとゴミを組み合わせてもできるものはゴミでしかない。
慎は表面上笑顔を繕っているが、そんなゴミを渡されたって荷物になると顔に書いてあった。
女子の手前、フォローしてるが相手が男子だったらこうはいくまい。
男と女で対応を変える男、それが漆戸慎という男だ。
男子からめっちゃ嫌われる行為だが、実力もあるから誰も手を出せないでいるのが現状だ。誰だって怪我したくないもんな。
「ありがとう、狭間さん」
「ん」
やり取りはこれで終了である。
本当に俺に興味すら持ってない彼女は、何をしにこのパーティに参加したのか甚だ疑問である。
ダンジョンの低層を進む事一時間。
俺の荷物には嫌がらせとしか思えない狭間さんお手製のゴミが積み重ねられていた。
ただでさえ命中率の低い俺。
そしてモンスターは慎の手によって葬られ、俺の活躍の機会はないままに終わる。
そして小休止を挟みつつ、お荷物四人を連れたパーティは中層へと至った。
地下に潜って行ったはずなのに、真上から降り注ぐ太陽光に目を瞑る。
これがダンジョンの不思議。
この時点で春日井さんが役立たず確定になる。
が、今のところ宝箱のドロップすら無いので俺が彼女のことをとやかく言える立場には無いが。
今まで遭遇したモンスターは小型犬サイズのネズミやら蝙蝠だったのに、中層にきてモンスターのサイズが大きく変わる。
ダンジョンは中層から本番と言われる理由がよくわかる。
中層に現れるモンスターは明らかに人並みの知識を持ってると思われる遺物な建造物が目立つ。
「これは?」
「この辺りはゴブリンの集落地があるようだ。文字は読めないけど、十分気をつけて」
聞いた事がある。小学生高学年ぐらいの背丈で緑色の肌。
鷲鼻が特徴のモンスターで、人類に強い嫌悪感を持つらしい。
出会ったら即座に始末するか、見つからないように立ち回るかがその後に影響する。
特に厄介なのが『仲間呼び』だ。
一匹見つけたら十数匹いると言われる数だけは異様に多いモンスターの代表格だ。
ちなみに作り物のファンタジーと違って、女子を襲って子供を産ませる個体は居ないそうだ。
だが女子の肉を好き好んで食べる個体もいるので、女子というだけで肉壁として扱われることもある。
ダンジョンとは法の通じない特殊空間であり入ったら最後、スキルを上手く育てない限りいつ命を落とすかわからない場所なのだ。
その知識は一般教養でも習うため、女子達の視線が俺へと集中する。
要はお前は男なんだから女子を助けるのが役目だろう、と言う事らしい。
初めからこれを予測しての配置だったか。
慎の狙いは俺をここで亡き者する狙いがあった?
しかし俺にはそこまでの理由が見当たらない。
何せ中学時代に袂を分かったからだ。それ以降俺たちは付き合いはない。たまに親父から慎の噂を聞く程度。それくらいだった。
「飯狗、あんたゴブリンの出たらあたしたちを守りなさいよね?」
「俺のスキルでどうやって守れってんだよ。それともお前らの荷物を犠牲にしてもいいのか?」
「それは絶対に死守しなさい! ほんっとう空気が読めないわね!」
ハハハ。絶賛役に立ってない要石にだけは言われたく無いわ。
よく光る春日井も同様に、ゴミを生み出すだけの狭間さんもこのチームのお荷物である。
女子だから慎に優遇されてるが、どう考えたって肉壁にされる目的で連れてこられたことに気づいてないのはやばいな。
それを言ったら俺も亡き者にされる前提。泣けてくるぜ。
「慎、お前ここにゴブリンがいるって知ってて俺たちを誘ったのか?」
ゴブリンは探索者にとってはゴミクズでも、一般人にしてみたら山の中でクマに出会うのと同じくらいの脅威。
その上で群れる事から実力のあるものと同伴していない限りダンジョン内に連れていく事が許されていない。
だがここはEランクダンジョン。
Dランクの慎によっては庭みたいなものでも、俺たちにとっては死の危険性があまりにも高すぎた。
「そう怖い顔するなよ頼忠。確かにゴブリンは出るが、俺のスキルと非常に相性がいい相手でもあるんだぜ? 俺のフレイムバリアで火だるまにする、弱らせたゴブリンにとどめを差して熟練度を狙おうって寸法だ。今までと変わらないだろ?」
確かに今までもそうだった。慎にとっては今までの雑魚の延長で見ているのだ。だが、それでもこんな見晴らしのいい場所で、武器を扱う相手に今までと同じは通用しないだろう。
「飯狗の癖に慎君に逆らう気?」
「あんたは命令に従ってりゃいいのよ!」
「同意」
女子達が俺の言葉に反論する。
今まで俺のやることに文句を言わなかった狭間さんまで俺に対してキツく当たってきた。
自分の命がかかれば、仕方ないか。
勿論俺だってタダでやられてやるわけにもいかないからな。
0
お気に入りに追加
244
あなたにおすすめの小説
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
追放されたら無能スキルで無双する
ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。
見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。
僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。
咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。
僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!
【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~
高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった!
主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく!
~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等生のハイランカー
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す!
無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。
カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。
唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。
学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。
クラスメイトは全員ライバル!
卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである!
そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。
それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。
難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。
かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。
「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」
学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。
「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」
時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。
制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。
そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。
(各20話編成)
1章:ダンジョン学園【完結】
2章:ダンジョンチルドレン【完結】
3章:大罪の権能【完結】
4章:暴食の力【完結】
5章:暗躍する嫉妬【完結】
6章:奇妙な共闘【完結】
7章:最弱種族の下剋上【完結】
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる