俺だけ✨宝箱✨で殴るダンジョン生活
俺、“飯狗頼忠(めしく よりただ)”は世間一般で【大ハズレ】と呼ばれるスキル【+1】を持つ男だ。
幸運こそ100と高いが、代わりに全てのステータスが1と、何をするにもダメダメで、ダンジョンとの相性はすこぶる悪かった。
しかし世の中には天から二物も三物ももらう存在がいる。
それが幼馴染の“漆戸慎(うるしどしん)”だ。
成績優秀、スポーツ万能、そして“ダンジョンタレント”としてクラスカースト上位に君臨する俺にとって目の上のたんこぶ。
そんな幼馴染からの誘いで俺は“宝箱を開ける係”兼“荷物持ち”として誘われ、同調圧力に屈して渋々承認する事に。
他にも【ハズレ】スキルを持つ女子3人を引き連れ、俺たちは最寄りのランクEダンジョンに。
そこで目の当たりにしたのは慎による俺TUEEEEE無双。
寄生上等の養殖で女子達は一足早くレベルアップ。
しかし俺の筋力は1でカスダメも与えられず……
パーティは俺を置いてズンズンと前に進んでしまった。
そんな俺に訪れた更なる不運。
レベルが上がって得意になった女子が踏んだトラップによる幼馴染とのパーティ断絶だった。
一切悪びれずにレベル1で荷物持ちの俺に盾になれと言った女子と折り合いがつくはずもなく、俺たちは別行動をとる事に……
一撃もらっただけで死ぬ場所で、ビクビクしながらの行軍は悪夢のようだった。そんな中響き渡る悲鳴、先程喧嘩別れした女子がモンスターに襲われていたのだ。
俺は彼女を囮に背後からモンスターに襲いかかる!
戦闘は泥沼だったがそれでも勝利を収めた。
手にしたのはレベルアップの余韻と新たなスキル。そしてアイアンボックスと呼ばれる鉄等級の宝箱を手に入れて、俺は内心興奮を抑えきれなかった。
宝箱。それはアイテムとの出会いの場所。モンスタードロップと違い装備やアイテムが低い確率で出てくるが、同時に入手アイテムのグレードが上がるたびに設置されるトラップが凶悪になる事で有名である。
極限まで追い詰められた俺は、ここで天才的な閃きを見せた。
もしかしてこのトラップ、モンスターにも向けられるんじゃね?
やってみたら案の定効果を発揮し、そして嬉しい事に俺のスキルがさらに追加効果を発揮する。
女子を囮にしながらの快進撃。
ステータスが貧弱すぎるが故に自分一人じゃ何もできない俺は、宝箱から出したアイテムで女子を買収し、囮役を引き受けてもらった。
そして迎えたボス戦で、俺たちは再び苦戦を強いられる。
何度削っても回復する無尽蔵のライフ、しかし激戦を制したのは俺たちで、命からがら抜け出したダンジョンの先で待っていたのは……複数の記者のフラッシュだった。
クラスメイトとの別れ、そして耳を疑う顛末。
俺ができるのは宝箱を開けることくらい。
けどその中に、全てを解決できる『鍵』が隠されていた。
幸運こそ100と高いが、代わりに全てのステータスが1と、何をするにもダメダメで、ダンジョンとの相性はすこぶる悪かった。
しかし世の中には天から二物も三物ももらう存在がいる。
それが幼馴染の“漆戸慎(うるしどしん)”だ。
成績優秀、スポーツ万能、そして“ダンジョンタレント”としてクラスカースト上位に君臨する俺にとって目の上のたんこぶ。
そんな幼馴染からの誘いで俺は“宝箱を開ける係”兼“荷物持ち”として誘われ、同調圧力に屈して渋々承認する事に。
他にも【ハズレ】スキルを持つ女子3人を引き連れ、俺たちは最寄りのランクEダンジョンに。
そこで目の当たりにしたのは慎による俺TUEEEEE無双。
寄生上等の養殖で女子達は一足早くレベルアップ。
しかし俺の筋力は1でカスダメも与えられず……
パーティは俺を置いてズンズンと前に進んでしまった。
そんな俺に訪れた更なる不運。
レベルが上がって得意になった女子が踏んだトラップによる幼馴染とのパーティ断絶だった。
一切悪びれずにレベル1で荷物持ちの俺に盾になれと言った女子と折り合いがつくはずもなく、俺たちは別行動をとる事に……
一撃もらっただけで死ぬ場所で、ビクビクしながらの行軍は悪夢のようだった。そんな中響き渡る悲鳴、先程喧嘩別れした女子がモンスターに襲われていたのだ。
俺は彼女を囮に背後からモンスターに襲いかかる!
戦闘は泥沼だったがそれでも勝利を収めた。
手にしたのはレベルアップの余韻と新たなスキル。そしてアイアンボックスと呼ばれる鉄等級の宝箱を手に入れて、俺は内心興奮を抑えきれなかった。
宝箱。それはアイテムとの出会いの場所。モンスタードロップと違い装備やアイテムが低い確率で出てくるが、同時に入手アイテムのグレードが上がるたびに設置されるトラップが凶悪になる事で有名である。
極限まで追い詰められた俺は、ここで天才的な閃きを見せた。
もしかしてこのトラップ、モンスターにも向けられるんじゃね?
やってみたら案の定効果を発揮し、そして嬉しい事に俺のスキルがさらに追加効果を発揮する。
女子を囮にしながらの快進撃。
ステータスが貧弱すぎるが故に自分一人じゃ何もできない俺は、宝箱から出したアイテムで女子を買収し、囮役を引き受けてもらった。
そして迎えたボス戦で、俺たちは再び苦戦を強いられる。
何度削っても回復する無尽蔵のライフ、しかし激戦を制したのは俺たちで、命からがら抜け出したダンジョンの先で待っていたのは……複数の記者のフラッシュだった。
クラスメイトとの別れ、そして耳を疑う顛末。
俺ができるのは宝箱を開けることくらい。
けどその中に、全てを解決できる『鍵』が隠されていた。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等生のハイランカー
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す!
無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。
カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。
唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。
学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。
クラスメイトは全員ライバル!
卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである!
そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。
それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。
難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。
かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。
「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」
学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。
「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」
時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。
制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。
そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。
(各20話編成)
1章:ダンジョン学園【完結】
2章:ダンジョンチルドレン【完結】
3章:大罪の権能【完結】
4章:暴食の力【完結】
5章:暗躍する嫉妬【完結】
6章:奇妙な共闘【完結】
7章:最弱種族の下剋上【完結】
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
寝て起きたら世界がおかしくなっていた
兎屋亀吉
ファンタジー
引きこもり気味で不健康な中年システムエンジニアの山田善次郎38歳独身はある日、寝て起きたら半年経っているという意味不明な状況に直面する。乙姫とヤった記憶も無ければ玉手箱も開けてもいないのに。すぐさまネットで情報収集を始める善次郎。するととんでもないことがわかった。なんと世界中にダンジョンが出現し、モンスターが溢れ出したというのだ。そして人類にはスキルという力が備わったと。変わってしまった世界で、強スキルを手に入れたおっさんが生きていく話。※この作品はカクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界から帰ってきた勇者は既に擦り切れている。
暁月ライト
ファンタジー
魔王を倒し、邪神を滅ぼし、五年の冒険の果てに役割を終えた勇者は地球へと帰還する。 しかし、遂に帰還した地球では何故か三十年が過ぎており……しかも、何故か普通に魔術が使われており……とはいえ最強な勇者がちょっとおかしな現代日本で無双するお話です。
追放されたら無能スキルで無双する
ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。
見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。
僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。
咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。
僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」
授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。
途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。
ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。
駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。
しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。
毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。
翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。
使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった!
一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。
その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。
この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。
次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。
悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。
ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった!
<第一部:疫病編>
一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24
二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29
三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31
四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4
五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8
六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11
七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
……ウサギはニンジンスキだからね。
喰ったらトブよ。(普通の人は喰わせたら飛ぶ……)
32
手動か主導か主動か悩むところ。
主動かなぁと思いつつ、撮影だからカメラ操作のこと?
既にダンクというかフリースローというか好き放題な主人公さんですが、ラックソードとか箱付ソードは使ってますか?
聖女よりせんじょう、下手すると虹箱(より上もある)主人公さんの方が便利だったり……?
(腹ペコ聖女は寿命が減らない!的な)
しっかり馴染んでるしww
漆戸くんも立派に立ち直れたし、縁を繋いだ人達が元気で良い生き方が出来ているのは喜ばしいですね(^ω^)
15億の負債…!?(゜ロ゜)
でも色々直したの考えたら15億の負債で治るんなら安いかな?(’∀’*??
相変わらず頼っちの感覚おかしいな。
ꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)
直した人数×治療の規模が値段です。
今なら金の鍵15本でお釣りが来ると思えば。
毛根治療はどれだけお金積んでも直せない場合がありますからね。
ラブラブ❣( *´ㅅ`)⁾⁾ウンウン
人の欲望は際限が無いから聖女も医療関係者さん達も大変だなぁ。
マジ感謝!(*´ー`*人)
ウイウイ(*´ω`*)ヨキヨキ
いやぁ、青春だねぇ♪
思春期だねぇ♪
善き哉、善き哉♪
ヤンキーおねえちゃん達は胆力が足らんね。
徒党を組まずに出直しておいで
(^ω^)
曰く付きで安かったねぇ……
売った不動産屋さんは『アキカゼ不動産』とか『株式会社ルーリエ』とか言わない?
|◉〻◉)ドキッ
海外?!何処??(’∀’*??
|◉〻◉)太平洋上のどこかに寄り道するようです。
フフフ
なんだかんだでゾッコンだねぇ♪
善き哉、善き哉♪
ほんのちょっと前までは『+1ごときが堂々と道歩いてんじゃねぇよ、雑魚が!』とか言われかねない扱いで、要石ちゃんにも見向きもされてなかったのに。
いやはや、人生はわからないもんだねぇ……
出欠ダメージ→出血ダメージ
乞食はいらん。
自分の欲望を押し付けてくるユニコーン共もいらん。
純粋に(?)応援してくれるコメントは良いねぇ。
( ꜆ '-' )꜆🎁(レインボー)♡グチャ( ˙ ༥ ˙ )グチャ
チョークが折れ目掛けて→俺目掛けて
色々概要は流出しているし広まってはいるけれど、当事者二人による武勇伝は、やはり迫力が違うしねぇ。
スキルは使い様だし、やってみなけりゃ勝負はわからない。
ただし、その結果死ぬかもしれないので、覚悟が決められない人は諦めるべし。
頼っち妹(誤)が出来て良かったな!
(*´ω`*)
ちくわ神降臨
ひゃっふ~♪
ついに降臨させることが出来ました
レインボーの箱をぽんと渡す頼っちの衝動=リアル世界で猫にチャ〇チュールあげる
…くらいですからねぇ、餌として必要になったら、ねぇ(੭ ᐕ))?
なお、他の人からすれば、動物用の超高級ホテルの飲み食いよりもさらに何段階かグレードアップしたモノに感じる模様。
猫の食事は人間より高級なのありますからね。
霊獣なんだからそりゃもうお高いですよ。
虹箱なんて自分の生まれた卵の殻程度の感触です
親父……
息子に寄生しとらんと、真面目に稼げや。
おかんもちゃんと手綱握っておいてくれぃ。
政府もダンジョンセンターもろくでもないなぁ……
まあ、頼忠くんにとっては然程の難易度ではないが、セコイねぇ……
『+1』達が半強制で動員掛けられている訳だが、効率の良い立ち回りの指針が示された事は、きっと生存率の向上に繋がるし、一般的にはハズレ呼ばわりされる他の『非戦闘系スキル』保有者にも影響を与える筈。
良くも悪くも台風の目。
難易度が容易かどうかで他人に頼るのが政府のやり方!
まるで税金のようだ!
ウサにレインボー(੭ ᐕ))?箱なら、よゆーでぽんと渡すでしょwwwwカギなら兎も角、ウサギだけにw。
そもそもはこの目撃例もそうそうない件
頼忠君が異常なだけですね
頼っちプレゼント🎁するの好きだな。
( *´ㅅ`)⁾⁾ウンウン
自分が使わないのはあげた方が喜ばれるって極限状態にいたからですかね。そこで価値観が固まってしまったのが頼忠君らしいと言うか。
賄うのBK→賄うのに
デほんのストレーション→ほんのデモンストレーション
汚い、大人汚い
とは言うけど、この位は社会人としての経験があれば普通の交渉術。むしろストレートと言って良いレベル。
そこいらへん、頼忠くんはまだ子供だからねぇ……多分、そんな経験も必要だからと、わざわざやってくれている部分が大きいでしょう。
悩め悩め、若人よ。
そして我ら年寄りの屍を越えて行け。
いつもありがとうございます。
なんでそんな誤字? と思いますが、すり抜けてくるのは本当に厄介なやつなので助かります。
目薬さしとこ。
自分のコメントに補足。
1個前:nとe
2個前:
発動の順番が+1、2、3、5なら、
【+1〜3発動】より良い結果を得られるスキルが発動するのを感知、故にスルースキル発動!!
逆順なら
【+1〜3発動】ミス!!残念ながら霊獣枠は一杯だ!!
…1個目はともかく、2個目はこんな感じでしょうか(੭ ᐕ))?
…1個目の方の補足はどこに、なんて野暮な事は聞かないで、まだ生きていたいのw
把握してます。まぁ基本的に別の霊獣を引き連れて歩くパターンがあるかないかで言えば枠の制限がありますね。
正し同じ霊獣だったら上限は問わない(ラッキーラビットがいい例)
ステータスに関しては装備と霊獣の位階の上昇で上がりますが、位階の上限は個体のレアリティによって決まってます。
★☆☆☆☆で三
★★☆☆☆で四
★★★☆☆で五
★★★★☆で八
★★★★★で十
★が多いほど餌代がかかりますが能力の上昇血が高い大器晩成型ですね。武神系がそれ。
もうちょい…うん。これは人生の経験値の差かなぁ。ヽ(´Д`;)
Bランクにいる人は変人多いですからね。
人生経験の差……で納得できるかは……
レイ×おvを希望w詳しくは書かないよ、書くとね、妬み嫉みでヤラレちゃう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
※ご想像にお任せします
取らぬ狸の皮算用、他人の稼ぎで今日もメシマズ!
高校生から見たら、私なんぞアンデッドですなww
そしてまた吹き荒れる『頼忠ハリケーン』
既存のあらゆる『常識』を根底から覆す。
たった一個の鉄箱でww
果たしてこれが吉となるか凶となるか
立地対策→リッチ対策
一瞬『?』ってなったw
よく見つけましたね、こんなすり抜けバグ。
|◉〻◉)リリーポイント10ポイント進呈します。
|ー〻ー)1000ポイント達成で青いドリンク進呈です。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。