7 / 27
7、薬草採取
しおりを挟む翌日、私達は依頼の薬草を採取するため、平原に来ていた………。
「んじゃ、ここは効率良く探すために分かれて探すか?、十数メートルなら離れてても大丈夫だし」
「??、何言ってんの?、二人で薬草が生えてるところを巡回した方が効率良くない?」
「?、いや、そりゃ、薬草が生えてる正確な場所がわかるなら一緒に行動したほうが無駄は少なくなるが、どうやってそれを知るんだよ?」
「……こうやって、反響定位………よし、依頼の薬草はあっちか……行こうルーガス」
「………へ?」
私は魔鉄義手を一部アンテナのように変形させ、魔力を常人の耳では聞き取れない超音波にして辺りに撒き散らす………その反射音でここら一帯の地形や生えている植物などを確認………依頼書に薬草の形状と酷似している植物を見つけたので、そちらへルーガスを誘導する私………彼は口をポカンと空けて、間抜けな声を晒す。
「…………そういや、機竜人なんだっけ?」
「そうだよ、ーーーーごめん………鉄………臭かったかな」
「ーーー!!、いや、ち、違う!!!、そ、その、す、すごい迅速かつ正確に辺りを把握してたから………便利な体だなって……感心して、それで………わ、悪りぃ………」
「……そっか……………こっちこそごめん………」
不意に自分の種族を確認され、意識的にか無意識にか、ルーガスは私の魔鉄義手を見ていた……機械部品が剥き出しにならないよう、平常時は皮膚をもした魔道具でコーティングしているので、鉄臭いといことはないはずだが、彼の視線が自分の義手に注がれてると気づいた瞬間、苦い記憶がフラッシュバックし、もしかしたら鉄臭かったのかと思い、腕を隠すように半身になる私………だが、それは杞憂だったようだ、お互い謝罪する。
「そ、それにしても何だよ今の!!、見た事ねぇぞあんなの!!確かリフィルって下級職の戦士だったよな、今の探知系の技、上位の斥候職系より上だったんじゃねぇの??!!」
「そんな事ないよ………戦士はただの器用貧乏だからね、専門家達には敵うわけが無い」
「いやいや、さっきの技は異常だったと思う!!、Sランクの斥候職にだって真似できるかどうか……」
「…………フフ、そうだね、私、凄いね……」
「お、おい、何だよその聞き分けのない子供に仕方なく同意するみたいな感じの返事」
「大丈夫、私は凄い、ちゃんとわかってるって」
「……ほんとかなぁ?」
………トラウマを気遣ってか、彼は私を無理やり誉めてくる………ルーガスの優しさに少しくすぐったさを憶えながら、適当に相槌をうつ私。
ーーーーーーーーーーーーー
「何を見せたいの?」
「良いから良いから、こっちこっち」
薬草採取が思った以上に早く終わった、後は帰るだけと思っていたら、ルーガスが見せたい所があると良い、それに導かれるまま森の中の獣道を進む私。
「ーーーよし着いたぞ!!」
「ーーー!!……おお、綺麗……」
「へへ、だろ?」
視界に飛び込んできたのは辺り一面に咲き誇る真紅の花達、大地に咲く、情熱の赤………一瞬薔薇かと思ったが……リコリス……だろうか?。
「ーーーうわッッッッ」
不意に強風が吹き、私は髪を抑える、それと同時に花びらが空に浮き、舞い上がって散っていく、晴天の青にリコリスの赤い花弁が舞っている光景は中々に美しいコントラストを醸し出している。
「…………こういう冒険も………あるんだな」
「へ?」
「あ、いや、ほら、勇者パーティーが行くところって基本的に魔族や魔物に荒らされきったところでさ、私の旅の風景って荒野とか、太陽の見えない曇天とかが基本だから………こういう緑に溢れてて、青い空に輝く太陽、色鮮やかな花が咲き誇っている……なんて久しぶりに見た光景だから………ちょっと見惚れちゃった……ありがとルーガス、綺麗なもん見せてくれて」
………思わず、独り言を溢す私………ルーガスは疑問符を浮かべる、私は自分の感じた率直な感想を彼に伝える、最後に彼に笑顔を浮かべながら感謝を伝える。
「ーー!!!\\\、おう、そ、そか、そりゃよかった\\」
彼は照れ隠しに鼻を擦りながら私の感謝を受け取る。
「………なぁなぁ、もっと綺麗なものを見たり、冒険で心を踊らせたくないか?」
「え?」
「一緒にさ、水の都や花の都みたいな観光名所をまわったり、氷の城に黄金都市みたいな伝説の場所を探したりしようぜ、そういう旅も……こうなんだ、テンション上がるっていうか、ワクワクしないか?」
「ふふ、まぁ財布に余裕できたらそういうのも良いかもね、ーーー!!?、なんだ……今の……」
子供みたいに目を輝かせて、語るルーガスに苦笑しながらも、同意する私。
「ん?、どうした?」
「いや、今、あっちの方から戦闘の音が聞こえたような………『反響定位』!!、やっぱり、キャラバンが魔物に襲われている」
「マジかよ……スンスン……確かに、そっちの方から血の匂いがするな………」
私は微かに喧騒の音が聞こえたので、その方向に探知系の技を使って、詳細を調べると、どうやら商人達のキャラバンが魔物に襲われているらしい。
「どうする?、助けに行く?、それとも私たちには関係無いから帰る?」
「俺は………助けに行きたい、かな」
………別に私達は商人の護衛依頼なんて受けてない、ここでスルーしてもなんら不利益は生じないし、むしろ助けに行くのは危険ですらある。
「甘いな~、けど………嫌いじゃないよ、その甘さ」
「ーーーーよし、んじゃ行こうぜ!!」
ルーガスに聞くと自分と同じような意見が返ってきたので、嬉しくなった私は自然笑みを浮かべる、そしてルーガスと共に現場へ走り出した。
0
お気に入りに追加
571
あなたにおすすめの小説
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。
青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。
公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。
父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。
そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。
3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。
長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪されそうになった侯爵令嬢、頭のおかしい友人のおかげで冤罪だと証明されるが二重の意味で周囲から同情される。
あの時削ぎ落とした欲
恋愛
学園の卒業パーティで婚約者のお気に入りを苛めたと身に覚えの無いことで断罪されかける侯爵令嬢エリス。
その断罪劇に乱入してきたのはエリスの友人である男爵令嬢ニナだった。彼女の片手には骨付き肉が握られていた。
私はウルフ沙織。王子お一人だけを見つめるのはお預けのようです。
西野歌夏
ファンタジー
天敵はガッシュクロース公爵夫人。だけど、後半になるまでほとんと登場しません……。
主人公は23歳のものすごく貧乏な女子で、ガッシュクロース公爵夫人に執拗に狙われています。上司の命令で王子に会いに行くところから物語がスタートします。
基本的にはシンデレラストーリーにしています。
好きなのに、嫌いなフリをしてしまう沙織と、クーデーターを起こされる危機と常に背中合わせの王子の『恋と冒険の物語』を基軸として、思うようにならない状況が続きます。
ガッシュクロース公爵夫人:23歳の沙織が命を狙われたことになった因縁の相手。真麻、サテン、シルク、彼女は思うがままに高級な素材を駆使してファッションをリードしていた。1512年の公爵夫人。
※完成した作品のパラレルワールドのアナザーラインを書いてます。キャラ設定など微妙に違います。気軽にお読みくださればと思います。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて
ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」
お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。
綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。
今はもう、私に微笑みかける事はありません。
貴方の笑顔は別の方のもの。
私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。
私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。
ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか?
―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。
※ゆるゆる設定です。
※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」
※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる