辺境に捨てられた花の公爵令息
子供の頃女神の神託で、王の妃となる"花の令息"の称号を与えられたプファオ公爵家長男リヒトΩは、覚えの無い罪で王太子に婚約破棄を言い渡され、追い打ちをかけるようにリヒトの公開処刑が決まった。
魔獣の襲撃から北方を守護する、シュナイエン辺境伯シルトαは、国王陛下と会う為に訪れた王宮で、偶然リヒトの処刑の話を聞き、恩人プファオ公爵の為にリヒトを救い出し北方へと連れ帰り自分の妻にする。夫シルトに溺愛され、生真面目なリヒトは戸惑いながらも深い愛情で応えた。
王太子と王都の貴族たちは誰も知らなかった。"花の令息"リヒトが幼い頃から女神に祈りを捧げ、王都を魔獣の脅威から守って来たコトを――――――
(・´з`・)魔法の国の、お話に都合の良い、ゆるゆるオメガバースです。
※R18要素入る時は、タイトルに付けます!
😘イチャエロ濃厚です。苦手な方はご注意下さい!!
魔獣の襲撃から北方を守護する、シュナイエン辺境伯シルトαは、国王陛下と会う為に訪れた王宮で、偶然リヒトの処刑の話を聞き、恩人プファオ公爵の為にリヒトを救い出し北方へと連れ帰り自分の妻にする。夫シルトに溺愛され、生真面目なリヒトは戸惑いながらも深い愛情で応えた。
王太子と王都の貴族たちは誰も知らなかった。"花の令息"リヒトが幼い頃から女神に祈りを捧げ、王都を魔獣の脅威から守って来たコトを――――――
(・´з`・)魔法の国の、お話に都合の良い、ゆるゆるオメガバースです。
※R18要素入る時は、タイトルに付けます!
😘イチャエロ濃厚です。苦手な方はご注意下さい!!
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。
大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました
ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
こういうストーリーは大好きです。まだ読み始めたばかりですが、どういう展開になって行くのか楽しみに読んでます。包み込む大人の色気のアルファとけなげなオメガのストーリーが大好きです。(⌒▽⌒)
マリオネットちか様
コメントありがとうございます!
ご都合主義の設定になっているので、胸を張って『オメガバースだよ!』
…と言えないのが心苦しいところですが、楽しんでもらえて、ホッとしております(*'▽')
BL要素よりも、ファンタジーが強めのお話ですが…
最後までお付き合い頂ければ幸いです☆彡
まだ読み始めたばかりですが、所々にあるカタカナ文字が気になって集中出来ない...「疚しいコト」とかの「コト」など他色々ありますが、何か意味があってわざとカタカナ表記にしているのか、気になって集中がそこで途切れてしまいます。(古い人間なので色々気になる) わざとなのでしょうか...気になるのは私だけかな?😰 お話しは面白いので最後まで読みます😀
coco-ppp様
コメントありがとうございます!
カタカナを多く使う理由は、あまり漢字を使わないようにしているため、(ルビ付けが苦手で)ひらがなが、ズラリと並ぶことになります。
パッと見た時、ひらがなの文が続くとダラダラァ~と、ダラしなく見える気がして、読みずらいかな? と漢字の代替えと、メリハリを出すのに良いかな? と、入れるようにしたのが始まりでした。
今ではそれがクセになっていて…💧
確かにカタカナ多いですよね💧
これからは気を付けるようにします(-_-;)
ご指摘、勉強になります!
ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
しっかりとした内容にとても楽しく、たまに悲しく、後半は一気読みする程とても夢中になりました!!
2人のラブラブぶりはとても好きです☆
tim様
コメントありがとうございます!
このお話は、BLなのにLoveの要素がとても少なく、ファンタジーに寄り過ぎた作品になってしまい…
その分2人が一緒の時は、少しでも愛情深い場面を作ろうと、工夫した覚えがあります。
ラブラブ♡イチャイチャを書くのはとても楽しいですから(^^)いつもは書き過ぎてしまう程です。
最後まで読んで下さりありがとうございます!
また何処かでお会い出来れば幸いです☆彡
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。
主人公が最終的には幸せでハッピーエンドを迎えられて良かったです。
読み飛ばしがあったのなら申し訳ないんですが、結局元国王にお咎めは何も無いんですかね……?そもそもの元凶は犯罪者を伸ばしにしていた元国王にもあるので、そちらも処刑なりなんなり罪を償って欲しかったです。
元王太子と元王妃に対する処刑についても、リヒトやその父の時と比べて、敢えて同日に布告して観客減らしたのもモヤモヤが募りました。
シンフォニア様
コメントありがとうございます!
国王は最高責任者として命令を出し、混乱や無駄な争いも無くスムーズに3つの国を立国させ、国民の生活を安定させる必要がありました。
瀕死の状態で目覚めさせられた国王は、王都と共に死に、国自体も無くなり、3つの国の歴史の1ページ目に、国を滅ぼした愚王として名が残ります。
元王太子と元王妃に関しては、敢えて一緒に布告を出したのではなく、面倒だから、ついでに出したの方が正解です(モヤモヤ消えましたか?スミマセン、ゆるくて)(-_-;)
犯罪者に構っていられないほど、プファオ公爵や大臣たちは王都民をどう避難させるかで、忙しかったでしょうから。
表現不足が多々ありスミマセン。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございます!
また、どこかでお会い出来れば幸いです☆彡
完結おめでとうございます!!
作品を生み出す中で、大変なことがたくさんあったと思います。
性奴隷というキーワードが、所々に関わってきていたので、リヒトが性奴隷とされたのは、ある意味必然だったのだと思いました。
リヒトが性奴隷となったからこそ、シルトは運命を手放したくないと奔走した。その結果愛か深まったし、リヒトは性奴隷となることで、本当の愛に出会い、本当の自分の味方が手に入った。それからシルトの兄嫁の愚行や解放。死に直面したときの新しい魔法の活用法。そして最後に王太子の本当の罰(愛する人をヤリ殺した)。
性奴隷という立場になっても、リヒトにとっては、あまり悲惨なことにはならなかったし、寧ろリヒトや周囲が成長するのに必要だったのだと思いました。
ワタシ的には、犯罪者どもを簡単に処刑するよりも性奴隷として働かせたかった……。目には目を歯には歯をです💢
とても楽しい作品をありがとうございました。次回作も楽しみにしています。お疲れ様でした。
リコ様
たくさん、コメントありがとうございました!
ざまぁ案件は、私も死ぬまで苦役で罰してやりたかったのですが国が滅んでは、犯罪者たちを管理するのが大変そうだしなぁ~と、性奴隷にして他国へ売り飛ばすと言うのも、良かったかも知れませんね(-_-;)
でも、リーラ公爵、売れるかぁ…? (何処かの国のじじ専のバカ王子的な飼い主とかが…)ちょっと想像すると笑えますね!
リヒトとシルトは勝手に動いてくれる(暴走する)、良い子たちでした(^^) 後半は彼らの気持ちに合わせて、物語が進行した感じでしたし。
表現不足が多々ありましたが、ソレでも最後まで読んで下さりありがとうございます🌟
まだ、どこかでお会い出来れば幸いです!
終わってしまって悲しいです。ヴァルムは恋人を見つけることはできたんでしょうか?プファオ公爵は奥様と一緒に孫に会いにきてるのでしょうか?読んでみたいです。番外編お待ちしてます。
翡翠様
コメントありがとうございます!
番外編を書こうかと、ギリギリまで、ネタを考えてみたのですが… どうにもダラダラとしたお話になりそうで、今回は諦めました。期待させてしまい本当にすみません。
ですが、このお話の世界は、私なりに頑張って作ったので愛着もあり、他の作品で使えたら使おうかなぁと思ったりしています。
ハッキリお約束出来ないのが心苦しいですが(-_-;)
最後まで読んで下さり、ありがとうございます🌟
また、どこかでお会い出来れば幸いです!
リコ様
コメントありがとうございます!
ジワジワと範囲は拡大していますが、瘴気の雨は東方全域に降るというワケでは無いので…
ツルツル騎士たちは東方でも、まだ髪がアル地域に行くと、最前線で戦う強い騎士の象徴である、ツルツルのおかげで結婚相手が見つけやすくなったりして?
適齢期のツルツル騎士たちの合コン風景とか、楽しそうですよね(^^)
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
ヴァルムは少年の心を持つ紳士ですから(^^)
年下の子には、とても優しいのです。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
2人の花の令息たちは、いろいろな意味で苦労するのは間違いないですね(-_-;)
過保護にした悪親父たちの罪は、とても大きいです。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
王の器ではない弱い人が王家に生まれ、女神の力が涸れかけた、一番難しい時期に、運悪く国王になってしまったような人です。コレでは大臣たちになめられても仕方ないですよね…
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
yasu様
コメントありがとうございます!
コトがコトだけに、プファオ公爵と国王ダケの秘密でした。
細かな事情は(117話 回想)で、サラッと触れているので、気になるようでしたら、再読してみてください(^^)
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
最後までお付き合い頂ければ幸いです!
面白い内容と早い更新なので、長いと感じませんでした(笑)
長編を書くにあたってモチベーションを保つのは大変だと思いますが、体調に気を付けて頑張って下さい!!
最後まて楽しく読ませていただきます。
リコ様
いつもコメントありがとうございます!!
このお話4万文字前後ぐらいの予定で、軽~い気持ちで、初投稿時は短編のタグを付けていました。
ああ、また詐欺行為をしてしまった…(>_<)と反省しています。
書き進めるうちに、始めに考えたエピソードダケでは、説明不足になると気づきドンドン足すうちに、このような長さに化けてしまったのです💧 こんなに長いお話を、続けて書いたのは初めてです。
本当に書きたいコトを、書こうと思うとこうなるのですね…(-_-;)いろんな意味で勉強になりました。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
やっと悪い人たちを、退治できました(^^) でも、まだ終わりません💧
死んで行った騎士たちの苦労が報われるように、リヒトとシルトにはもう少し頑張ってもらうコトになります。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
超長編になりつつありますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです!
リコ様
コメントありがとうございます!
リーラの騎士たちは、田舎から出て来たばかりでゴリゴリのマッチョ騎士たちの相手をさせられて、少し気の毒でした(-_-;)
その一方でリーラ公爵の悪巧みに参加していなかったので、シルトたちの理性的な対応で、命拾いしたのでしょうね。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
リヒト父のコトですね? 彼は息子にも自分にも厳しく、ブレない人ですから、他人でも有害なら手段を選ばず排除するタイプですね(-_-;)
残念ながら、花の令息はリーラ家からも誕生しました。
どんな令息かは出てきてからの、お楽しみと言うコトで(^^)
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
リーラ公爵は本物の悪党ですから、何年も前から計画的に進めて来たようですし('ω')
ココまで読んで下さり、ありがとうございます☆彡
リーラ公爵家を結界で包んで、濃い瘴気を塊で入れてやれば、自分たちの愚かさに気付くんじゃない?
馬鹿王太子もしかり。
シルトの知らないから出来る愚かな行為という意味合いのセリフに、うん。そうですね。と同意しちゃいました。
某ドラマの「事件は会議室で起こってるんじゃない。現場で起きているんだ」というセリフが思い浮かびました。
現実を知らないからこその愚かな行為なんですよね。
リコ様
コメントありがとうございます!
…◯島さんの名台詞ですね('ω')
リーラ公爵も報告ダケは受けているのでしょうが、自分が王権を掌握した後でも何とかなると、後回しにするつもりなのでしょうね💧 確かに千載一遇のチャンスではあるのですが…
ココまで読んで下さりありがとうございます☆彡
魔法云々で分かれるなら分かりやすくていいですね。
リヒトパパ助かってほしいです!!😱
リコ様
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると、ホッとします。
オメガバースと魔法の世界は設定を考えたダケで頭が痛くなってしまったので(>_<)
それでもオメガバース好きなので… 萌えな部分ダケでもと('ω')
ココまで読んで下さりありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
王太子、アホですがαです。
このお話では魔法が使える人たちが、αとΩ(貴族階級)で、使えない人たちがβ(平民)となっています。
例えば、カルト騎士団の下級騎士たちは魔法が使えないのでβなのです。
ユルユル過ぎるオメガバースですみません、分かりにくいですよね💧
ココまで読んで下さりありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
いよいよ最終ステージ(たぶん)です。
ココからが、とても長くなりそうですが…💧(書いてみないと分からない)
最後までお付き合い頂ければ幸いです☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
王太子の周りは私利私欲で動く人たちばかりですから、王太子自身、自分はオカシイという自覚が無いのカモしれませんね。
ココまで読んで下さりありがとうございます。
最後までお付き合い頂ければ幸いです☆彡
yasu様
コメントありがとうございます!
理性的に判断するとおっしゃる通りです。
人の心は難しいです。
そんな部分を表現出来たらなぁと考えながら書きました。
お花畑のお迎えに関して言えば、兄ゾネは喜んでナーデルを迎えに行ったでしょうけど…
弟のシルトだったら、絶対行かなかったと、思います。(本当にお人好し?!)
当然、母フォーゲルも知っているから出た言葉です。
表現不足が多々アリ、すみません。
ココまで読んで下さりありがとうございます☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!
はい、消えました(*'▽')
長かったですが、ナーデルの乱はコレでようやく区切りがつきました。
残念ながら、お話のゴールは、もう少し先になります💧 まだ、答え合わせをしていない問題もありますし…
なかなか進みませんが、最後までお付き合い頂ければ幸いです☆彡
リコ様
コメントありがとうございます!!
私の魔法の知識が足りないのも理由の1つですが、読んで下さる皆様が身近に感じるような、方法をと考えたら… 現代の医療を参考にするのが1番かと思い至ったのでした。
一瞬で何もかも元通りになってしまっては、簡単で良いのですが、ドラマが生まれないが難点ですよね💧
少々泥臭くはありますが、皆で無い知恵絞って頑張ってもらう方向にしました(-_-;)
いつも読んで下さりありがとうございます☆彡
おお、弟くんナイスAED(笑)
ぽるくす様
コメントありがとうございます!
弟、身体は大人だけど中身はヤンチャな天然少年ですから(-_-;)
リヒトにしても、ヴァルムにしても天然キャラは最強ですよね。
ココまで読んで下さり、ありがとうございます!
最後までお付き合い頂ければ幸いです☆彡
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。