箱庭の子ども〜世話焼き侍従と訳あり王子〜

真木もぐ

文字の大きさ
上 下
56 / 334
世話焼き侍従と訳あり王子 第四章

1-7 プライドのありか

しおりを挟む
 先に言っておくが、待っていたわけではない。できればこのまま顔を合わせたくはなかったし、頭のてっぺんからつま先まで侍従としての振る舞いを求められる王宮において、私的な理由でゲストルームの客を訪ねるのは完全な越権行為だ。それでも、バッシュは来るだろうと言う妙な確信がエリオットにはあった。

 一瞬だけ、ベイカーが示した非常ベルに目が行く。戸口の脇に設置された、呼び鈴のような押しボタンだ。それには触れずに鍵を開けてドアノブを回すと、切羽詰まった眼差しにぶつかった。

 そう言えば初めて会った時も、こんなシチュだったな。

「お時間を、いただけますでしょうか」
「入れば。警備が来ると困るんだろ」

 エリオットは長椅子に戻って腰を下ろしたが、扉を閉めたバッシュは途方に暮れたようにその場に立ち尽くしている。

「侍従長から、ヘインズ公爵がディナーに招かれたと聞いて……。そんなバカなと。あなたが、王宮へ来るはずがないと。なのに、なぜかここにいらっしゃる」

 らしくない、ぼそぼそ歯切れの悪い物言いだ。いつだって明朗で、語尾を濁すようなしゃべり方はしなかったのに。

「わたしが追い詰めたのでしょうか」
「ちがう」
「でしたらなぜ」

 てっきり怒鳴られるかと思ったのに、自分のほうが追い詰められているような青ざめた顔。いつも通りネクタイまでゆるみのない正装が痛々しいほどで、エリオットはセンターテーブルへ目を落とした。ガラスの天板には先ほどニュースを見ていたスマートフォン。沈黙した画面には天井の照明が暗闇に浮かぶ満月みたいに映っている。そう言えば、バッシュの番号を聞く機会もなかった。

 失敗したなと思う。本当なら、エリオットはここまでの決着をつけて王宮へ来るべきだったのだ。思いもよらない「アニー」との再会でかなり動転したせいで、急にはねつけられて混乱するバッシュの心情を慮る余裕がなかった。

 詫びになるかは分からないが、エリオットは少しだけ本音を明かす。

「正直、面倒なことはやりたくない。でも、ちょっとくらい頑張ってもいいかと思ったんだよ」

 無理かもしれないし、結果はだめかもしれないけど。

「あなたの補佐もさせてもらえるよう、殿下に申し出ます。付きっきりは難しいかもしれませんが、ご成婚の儀が終わるまで、そのはずだったのですから」

 嫌になるくらい、バッシュは真剣だった。たしかに最初はそうだったかもしれないが、エリオットが一人でここへ来たことから、状況が変わったことくらい分かっているはずだ。 

 聞き分けのない子どもかよ。
 しばらく面倒見ただけで、情が移ったのか?

「専任の侍従が二人も付くんだから、掛け持ちなんていらない」
「でしたらわたしも――」

 テーブルの脚を蹴飛ばして、バッシュの言葉を遮った。

「ふざけるなよ、アレクシア・バッシュ」

 いま何を言いかけた?

「あんたが仕えてるのはどこぞの貴族じゃない。王太子だろ。たかだか二ヶ月、おれの世話を焼くために、これまで積み上げてきたもんを棒に振る気か」

 そんなこと許さない。たとえそれが、エリオット自身のためだと言われようと。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...