魅了魔法…?それで相思相愛ならいいんじゃないんですか。

iBuKi

文字の大きさ
上 下
12 / 24

12話 Sクラスになりました。

しおりを挟む
 壇上に現れた皇子は素晴らしく麗しい。
 その場に佇むだけで、周囲の視線を根こそぎ奪う吸引力がある。
 皇族のカリスマ性に絶世の美貌が合わさると、破壊力スゴイ。
 皇子が何も語らずとも会場は物音ひとつしない静寂に包まれる。

 そっと周囲を伺うと、種類は違えど皆が熱の篭った眼差しを浮かべ、壇上に立つ皇子を見つめている。

 一一神様でも降臨したのかな?

 何てふざけた思考になるのも赦して欲しい。
 宗教めいた空気を感じて怖いのだ。


 皇子もこの異様な空気を感じているのだろう。
 少し困ったように苦笑して見せ、話し始めた。

「皆、楽にして聞いて欲しい。
 私は皇族ではあるが、今日からインフェリア学園に入学した一生徒だ。
 学園では共に学ぶことになる。
 切磋琢磨出来る事が今から楽しみだ。

 さて…今年度、インフェリア皇立学園に入学したクロード・レイ・インフェリアだ---」



 時折、私が聞いているのかチラチラと皇子と目が合いながら、皇子は滑らかに演説を終わらせた。
 私は、皇子がチラチラと見るお陰で、周囲の視線を無駄に集めてしまい、品定めする視線に緊張してしまって、皇子の演説内容にあまり集中出来なかった。



 壇上からこちらに戻って来た皇子の表情が人懐こい仔犬の様に「どうだった?どうだった?」とキラキラした瞳で訊ねていたので、微笑み頷いておいた。


 何をさせても完璧で、期待された更に上の結果を残すハイスペック皇子なのに、こんな可愛い態度を時々してくるのが、サフィリーンはかなりツボだったりする。

 全神経を一点集中させ、その激しい衝動をグッと我慢するが、心の中では皇子の豊かな白金の髪を「よーしよしよしよし」と話しかけながら、ぐしゃぐしゃ撫で回して可愛がっている。

 皇子あざと可愛すぎでしょ!
 見た目は美しいのに表情や仕草に可愛さを感じさせてくるなんて…ほんと狡い!

 いつまで私の理性が持つか……
 学園でそんな醜態は絶対に晒せない。
 頬の内側を噛んで痛みで堪えるしかないかもしれない。
 どうかこれ以上クロード皇子が可愛くなりませんように!

 最後は神頼みとばかりに、サフィリーンは神に祈るのであった。






 入学式は滞りなく終了し、各自指定された教室へと移動する。

 皇子にエスコートされながら、皇子と同じクラスへと移動した。

 無論、優秀過ぎる2人は共にSクラスである。

 SからDまでクラスがあるが、サフィリーンがAクラスの能力しかなくともSにされていたであろう。
 皇子はサフィリーンを己の傍から、少しでも離すつもりはないのだから。


 担任は騎士のような体格でありながら、魔法省から派遣されて来たという教師だった。
 見た目が逞しいのに魔法省に在籍しているギャップで、教師のエミリオ・ラザルスという名前は直ぐに覚えた。

 輝く赤い髪に澄んだ緑色の瞳の美丈夫の容姿を持つエミリオ先生は、既にこのクラスの令嬢に熱い視線を向けられている。



 学園に魔法省から講師が派遣されてきたりするのね…


 学園に魔法省の現役の職員が講師としてくるのは、皇子が入学した事に関係しているのかもしれない。

 皇子の魔力は膨大で、皇家の魔宝具などで厳重に抑えられているとはいえ、何事にも絶対はないのだから、用心に越した事はないのだから。

 それは後に魔術省から副担任が派遣されていると紹介されて、ほぼ確信に変わった。

 レイダル・リーザック、魔術省から派遣された講師でSクラスの副担任。
 長い黒髪を後ろでひとつに纏めて、銀色のフレームの眼鏡をかけている。
 切れ長の眼差しは神経質そうで、気難しそうだ。
 優秀な人間は見目も優秀なのだろう。
 エミリオ先生とは、系統こそ違うが線の細い美青年である。
 それにしても…朗らかに笑うエミリオ先生はともかく、レイダル先生は講師には不向きじゃないのか?と思えるほど人当たりは良くなさそうだ。
 一貫して無口・無表情だもの。
 レイダル先生がしなければならない本人の自己紹介だって、教壇に立つレイダル先生が何も語らない為、無言が続くのに耐えられなかった、エミリオ先生が代わりにやってくれていた。
 初日からこれからのエミリオ先生の苦労が占い師でなくとも予想できる。
 

 レイダル先生は、魔術省の職員に支給される、魔術省である刻印が施された黒いローブを着ている。
 無口で無表情だから冷たい美貌が強調され、黒いローブと相まって、魔術省職員というより、魔の遣いに見える。
怒ったら魔王みたい…な?



その瞬間、急に背筋がゾクリとした。

視線が突き刺さった方向に目線を向けると、レイダル先生と目が合った。
切れ長の瞳を細めたレイダル先生は、妖艶な色気を放つ。

「っ…!」

 ―――余計な事はあまり考えないようにしておこう。
虎の尾は踏みたくない。



 皇子1人に2人も必要だというのは、それだけ用心しないといけないのかもしれない。

 微力ながら私も皇子が学園で何事もないように協力しよう。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【本編完結】婚約を解消したいんじゃないの?!

as
恋愛
伯爵令嬢アーシアは公爵子息カルゼの婚約者。 しかし学園の食堂でカルゼが「アーシアのような性格悪い女とは結婚したくない。」と言っているのを聞き、その場に乗り込んで婚約を解消したつもりだったけどーーー

婚約者のいる運命の番はやめた方が良いですよね?!

月城光稀
恋愛
結婚に恋焦がれる凡庸な伯爵令嬢のメアリーは、古来より伝わる『運命の番』に出会ってしまった!けれど彼にはすでに婚約者がいて、メアリーとは到底釣り合わない高貴な身の上の人だった。『運命の番』なんてすでに御伽噺にしか存在しない世界線。抗えない魅力を感じつつも、すっぱりきっぱり諦めた方が良いですよね!? ※他サイトにも投稿しています※タグ追加あり

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。

待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。 妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。 ……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。 けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します! 自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

余命わずかな私は家族にとって邪魔なので死を選びますが、どうか気にしないでくださいね?

日々埋没。
恋愛
 昔から病弱だった侯爵令嬢のカミラは、そのせいで婚約者からは婚約破棄をされ、世継ぎどころか貴族の長女として何の義務も果たせない自分は役立たずだと思い悩んでいた。  しかし寝たきり生活を送るカミラが出来ることといえば、家の恥である彼女を疎んでいるであろう家族のために自らの死を願うことだった。  そんなある日願いが通じたのか、突然の熱病で静かに息を引き取ったカミラ。  彼女の意識が途切れる最後の瞬間、これで残された家族は皆喜んでくれるだろう……と思いきや、ある男性のおかげでカミラに新たな人生が始まり――!?

あの日、さようならと言って微笑んだ彼女を僕は一生忘れることはないだろう

まるまる⭐️
恋愛
僕に向かって微笑みながら「さようなら」と告げた彼女は、そのままゆっくりと自身の体重を後ろへと移動し、バルコニーから落ちていった‥ ***** 僕と彼女は幼い頃からの婚約者だった。 僕は彼女がずっと、僕を支えるために努力してくれていたのを知っていたのに‥

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

元カノが復縁したそうにこちらを見ているので、彼の幸せのために身を引こうとしたら意外と溺愛されていました

おりの まるる
恋愛
カーネリアは、大好きな魔法師団の副師団長であるリオンへ告白すること2回、元カノが忘れられないと振られること2回、玉砕覚悟で3回目の告白をした。 3回目の告白の返事は「友達としてなら付き合ってもいい」と言われ3年の月日を過ごした。 もう付き合うとかできないかもと諦めかけた時、ついに付き合うことがてきるように。 喜んだのもつかの間、初めてのデートで、彼を以前捨てた恋人アイオラが再びリオンの前に訪れて……。 大好きな彼の幸せを願って、身を引こうとするのだが。

処理中です...