4 / 13
零ノ参 喫茶店にて
しおりを挟む
チリンチリン……。
ドアを開けるとベルの音がした。
――こんな喫茶店、前からここにあったっけ?
そんな疑問と出来心から、僕はその店に入ったのだ。大学からの帰り道、いつもここを通る。しかし、今まで気づかなかった。
店に入ると、店員らしき若い女性が僕に微笑んだ。見渡してみると、彼女以外誰もいない。
「彩斗くん、いらっしゃい」
なぜこの人は僕の名前を知っている?
この店には1度も来たことがないし、この人とも会ったことがない。ただ、懐かしい匂いがした。ラベンダーの仄かな香り。
「……さあ、なんで知っているのかしらね」
僕が声に出してもいないのに、彼女は答えた。曖昧に、だが。そしてそれはつまり、答えられない、踏み込むなということなのか。
僕はそう思い、それ以上は訊かなかった。席に着き、とりあえずコーヒーとホットケーキを頼む。それが彼女の手に乗って運ばれてきて、僕は彼女に話しかけた。
「……あの」
「何?」
彼女は、僕の向かいに座った。その時見えた名札には、“早女”と書かれている。
「この喫茶店の名前……どういう意味ですか?」
「Rilascio……イタリア語で“解放”っていう意味よ」
解放? そりゃまた一風変わった名前だな。
「あはは、やっぱりそう思うわよね」
私もよ、と彼女は苦笑した。
……まただ。また、僕の考えが読まれた。
「私はまぁ、人の心の声が聞こえるからね」
えっ、と僕は驚く。
「そのせいで随分苦労したのよ。まぁ、それも昔のことだけれど」
そう言った彼女の顔に浮かんだのは、哀しみに満ちた笑みだった。
「……」
僕が何も言えないでいると、彼女は両手で僕の頬を、顔を包んだ。その手は、――異様に冷たかった。
「ねえ、彩斗くん」
意地悪そうに、彼女は微笑む。
「なん、ですか……?」
「後で苦しみながら死ぬのと、今ここで楽に死ぬのと……どっちがいい?」
――この人は、僕の過去を知っていてこう言っているのだろうか?
「ええ。私はあなたの過去を知ってるわ。自殺したいと思ってることも含めて、全てね」
なら、と僕は声を上げた。
「今ここで……殺してください」
自殺するのは、苦しいから嫌だった。だから今まで生きてきたのだ。その苦しみを、味わいたくないがために。
でも、楽に死ねる方法があるなら、どうしてそうしないでいられるだろう?
「よく言ったわね。じゃあお望み通り、おやすみなさい。永遠に、ね……」
その声の後、僕は少しずつ眠くなっていった。
ああ、本当に苦しくないな……。
僕は軽く感動を覚えた。
その時に気づく。いつしか五感も薄れていたことに。
……僕が最後に見たのは、彼女の笑い顔だった――。
ドアを開けるとベルの音がした。
――こんな喫茶店、前からここにあったっけ?
そんな疑問と出来心から、僕はその店に入ったのだ。大学からの帰り道、いつもここを通る。しかし、今まで気づかなかった。
店に入ると、店員らしき若い女性が僕に微笑んだ。見渡してみると、彼女以外誰もいない。
「彩斗くん、いらっしゃい」
なぜこの人は僕の名前を知っている?
この店には1度も来たことがないし、この人とも会ったことがない。ただ、懐かしい匂いがした。ラベンダーの仄かな香り。
「……さあ、なんで知っているのかしらね」
僕が声に出してもいないのに、彼女は答えた。曖昧に、だが。そしてそれはつまり、答えられない、踏み込むなということなのか。
僕はそう思い、それ以上は訊かなかった。席に着き、とりあえずコーヒーとホットケーキを頼む。それが彼女の手に乗って運ばれてきて、僕は彼女に話しかけた。
「……あの」
「何?」
彼女は、僕の向かいに座った。その時見えた名札には、“早女”と書かれている。
「この喫茶店の名前……どういう意味ですか?」
「Rilascio……イタリア語で“解放”っていう意味よ」
解放? そりゃまた一風変わった名前だな。
「あはは、やっぱりそう思うわよね」
私もよ、と彼女は苦笑した。
……まただ。また、僕の考えが読まれた。
「私はまぁ、人の心の声が聞こえるからね」
えっ、と僕は驚く。
「そのせいで随分苦労したのよ。まぁ、それも昔のことだけれど」
そう言った彼女の顔に浮かんだのは、哀しみに満ちた笑みだった。
「……」
僕が何も言えないでいると、彼女は両手で僕の頬を、顔を包んだ。その手は、――異様に冷たかった。
「ねえ、彩斗くん」
意地悪そうに、彼女は微笑む。
「なん、ですか……?」
「後で苦しみながら死ぬのと、今ここで楽に死ぬのと……どっちがいい?」
――この人は、僕の過去を知っていてこう言っているのだろうか?
「ええ。私はあなたの過去を知ってるわ。自殺したいと思ってることも含めて、全てね」
なら、と僕は声を上げた。
「今ここで……殺してください」
自殺するのは、苦しいから嫌だった。だから今まで生きてきたのだ。その苦しみを、味わいたくないがために。
でも、楽に死ねる方法があるなら、どうしてそうしないでいられるだろう?
「よく言ったわね。じゃあお望み通り、おやすみなさい。永遠に、ね……」
その声の後、僕は少しずつ眠くなっていった。
ああ、本当に苦しくないな……。
僕は軽く感動を覚えた。
その時に気づく。いつしか五感も薄れていたことに。
……僕が最後に見たのは、彼女の笑い顔だった――。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる