リアル無人島でRPG(ロールプレイングゲーム)! 参加費は150万円!? この島で最強の魔法使いに俺はなる! —RPG ISLAND—

靣音:Monet

文字の大きさ
上 下
37 / 49

LV-37:出発

しおりを挟む
 今朝はいつもより早い時間にレストランに集合した。ヴァントスさんたちに先を越されぬよう、少しでも早く出発するためだ。

「あれ? サーシャは?」

 既に来ていたティシリィに声を掛けた。

「昨晩、帰る前に神父に引き留められたんだ。明日の朝、顔を出してくれって。何でか、サーシャだけ」

 レストランの入り口が騒がしくなる。ヴァントスさんたちもレストランに入ってきたようだ。きっと、俺たち同様、少しでも早く出発したいのだろう。エクラウスさんは目が合うと、ニッと笑顔を送ってきた。「お互い頑張ろう」 多分、そんなメッセージが込められているのだと思う。

「サ、サーシャ! どうしたのです、その格好!!」

 遅れてレストランに入ってきたサーシャに、ナイリが声を掛けた。その声は大きく、俺たちだけでなくヴァントスさんたちも振り向かせた。

「神父さんが、使ってくれないかって……ど、どう? 似合ってる?」

「聖母の法衣に、聖母の杖か……めちゃくちゃカッコいいじゃん! 似合ってるぞ、サーシャ!!」

 サーシャの聖母の法衣は、シスターの衣装のようだった。だが、肩などには金属製の防具らしきものも着いており、ただの修道服では無い。黒がベースに金のあしらいが施されたその法衣は、金髪のサーシャにとてもよく似合っていた。

「以前、この村にいたシスターの防具らしいの。私に使って欲しいって。この杖は、全員にハイリカバリーを掛けられるみたい。かなりのMP節約になるよ」

「おいおい……何だかティシリィのパーティーだけ、色々と優遇されすぎじゃないか? 俺たちには馬車のイベントも無さそうだし、どうなってんだよ」

 ロクサスは、わざわざ俺たちの方までやってきてそう言った。

「ロクサスたちだって、ルッカに行かずとも王様から地図貰ったり、優遇されてた事あったじゃんか。なにより、攻略方も知ってるんだろ? よく言えるな、そんな事」

「地図の件は、俺たちから何か言ったわけじゃ無い。お前たちがルッカに行かされたってのは、知ってたがな……あともう一つ。俺たちもここから先、攻略方は知らない。お前たちと条件は同じだ。負けたときには、言い訳するなよ」

 ロクサスはそんな台詞を残して、自分たちのテーブルに戻った。

 ロクサスたちは、攻略方を聞き出すことをやめたのか……さっきのロクサスを見る限り、嘘を言っているようには見えなかった。



「エクラウスさんが『攻略方を聞き出すことなんてやめよう』とでも言ったのかな?」

 テーブルに着くと、サーシャが小声で言った。

「その可能性は高いですね。最後の戦いくらいは……と、ヴァントスさんの気が変わった可能性もありますが」

「新しい二人、カイとティナって子も良い子たちらしいよ。エクラウスさんと一緒に三人で訴えたのかもしれないね」

「いつの間にそんな話したんだよ、インディ。——まあ、あっちの僧侶は二人とも男だから、この装備はどっちみち貰えなかっただろうけどな」

 確かに、ヴァントスさんたちのパーティーの僧侶は、エクラウスさんとカイ。どちらも男性だった。

「もしかしてだけど……私たちは4人パーティーだから、って事もあるんじゃない? 普通に考えたら、絶対6人の方が有利だもん。だから、緑の石や、私の装備が貰えたのかも」

 サーシャが言うと、俺たちは「あー」と声を上げた。

「それでは、食事が済んだら、製錬工房、防具屋、雑貨店で最終装備を調えます。それが全て済んだら出発です……私たちが追い続けたベテルデウスとの最終決戦……今まで同様、全力で戦いましょう」

 俺たちは笑顔で頷いた。

 みんなの顔が、自信に満ちあふれているように見える。

——————————
◆インディ(魔法使い)LV-78
右手・希望の剣[ETA]
左手・神秘の盾
防具・魔法の鎧
アクセ・守りの指輪/神秘のネックレス/雨の恵
——————————
——————————
◆ティシリィ(戦士)LV-78
右手・神秘の盾
左手・光りの剣[ETA]
防具・黒騎士の鎧
アクセ・幸運のブレスレット/ツインイヤリング/神秘のネックレス
——————————
——————————
◆ナイリ(賢者)LV-78
右手・ブレイブソード[ETA]
左手・神秘の盾
防具・神秘の鎧
アクセ・神秘のネックレス
——————————
——————————
◆サーシャ(僧侶)LV-71
右手・氷塊の杖
左手・聖母の杖
防具・聖母の法衣
アクセ・祝福の指輪/神秘のネックレス/雨の恵
——————————

 ナイリの最終武器であろう、『ブレイブソード』もガルミウム鋼で強化され、『ブレイブソード[ETAエンハンスメント]』となった。

 また、俺とナイリの防具に関しては、一つ格下のままとした。俺とナイリの最終防具もそろそろ出るのでは? という、ナイリの予想からだ。その代わり、MP回復カプセルを大量に購入している。


「クソッ、少し出遅れたか。サーシャがダラダラと鏡見てるからだぞ」

「だって、新しい装備はじっくり見てみたいじゃん! 寝癖のまま出発出来るティシリィとは違うの私!」

「まあまあ……ほら、ヴァントスさんたちだって前方にいるのが見えてる。全然大丈夫だよ」

 そう言われたティシリィは気になったのか、真っ赤な髪をワシャワシャと手ぐしでといていた。

 

 本日最初の敵は、何度も戦ったワームドラゴンだった。

「アタシはちょっと見ておく。強化された武器試してみろよ、インディとナイリ」

「言われなくても!」

 ナイリは既に斬りかかっている、速い。いつものように、「おおおー!」との掛け声と共に、剣を振り下ろした。今までの武器よりも明らかにダメージを与えている。

 俺も続けて『希望の剣[ETAエンハンスメント]』で斬り込んだ。賢者のナイリには及ばなかったが、改造前に比べるとかなり攻撃力が高くなっている。直後に放ったサーシャの氷塊の杖で、ワームドラゴンは地面に叩きつけられた。

「うんうん。二人ともなかなかだ。ナイリはその辺の戦士より、よっぽど強いんじゃないか? インディの剣も、かなり強くなった」

「私の氷塊の杖と聖母の杖もそうだけど、MPを使わなくて良いっていう選択肢が増えていくのは助かるね。——じゃ、先へ進もうか!」

 サーシャが言うと、俺たちは再び前進を始めた。



 クロトワ集落の近くを抜けると、大きな湖が左手に現れた。美しい水鳥たちが、優雅に湖面を泳いでいる。

「クロトワの事を知らなかったら、あの集落に辿り着くのは難しいよね。普通に移動してたら、絶対に分からない」

「そうですね、インディ。ヴァントスさんたちがベテルデウス戦に向けて出発したって事は、クロトワ族の事は完全に無かったという事になります」

「しかし……アタシたちが一日先行していたから良かったが、下手したら追い抜かれていたな。いや、実際に僅差だが追い抜かれてるし」

「その代わり、私たちには『命の石』があるじゃん。……あと、私はクロトワ族のシナリオがあって良かったって思ってる。——カウロたちのためにも、絶対ベテルデウスを倒すんだから」

「サーシャって案外、アツイとこあるんだよな。見た目と違って」

「何よ、ティシリィ! まるで私が冷酷な人みたいじゃない!」

「アハハ、そう言う意味じゃないって。痛い痛い、叩くな、叩くな!」

 この四人になってから日は浅いが、俺たちイロエスは立派な仲間になっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...