リアル無人島でRPG(ロールプレイングゲーム)! 参加費は150万円!? この島で最強の魔法使いに俺はなる! —RPG ISLAND—

靣音:Monet

文字の大きさ
上 下
33 / 49

LV-33:ガルミウム鉱山(後編)

しおりを挟む
「インディ! 魔法なら鉄格子を越えて攻撃出来るはずだ! アタシは何も出来ないけど頑張れ!!」

 ティシリィの無責任な声援が飛んできた。現れた敵はアイアンゴーレム。大きくは無いが、見るからに硬く、重そうだ。体全身が鈍い銀色で輝いている。

 その時、『バシィッ!!』と甲高い音が鉄格子から聞こえた。ナイリが放ったギラサンドスが鉄格子に炸裂したのだ。

「インディ、すみません! 魔法も届かないようです!!」

 俺はピンチに立たされた。もしかして、一対一でモンスターと対峙するのは、虹色のスライム以来かも知れない……

 とりあえず、ダメ元で希望の剣を叩き込んでみた。

 『ガンッ!!』という大きな音は立てたが、予想通りダメージは全然通っていなかった。すると、お返しとばかりに、アイアンゴーレムが強烈な右フックを放ってきた。

「うあああっ!!」

「インディ!!」

 俺がこれほどまでに、女子の視線を集めたことがあっただろうか。だが、良いところを見せることも無く、このまま死んでしまうのかもしれない。

 HPは残り半分。サーシャの回復魔法も鉄格子に弾かれてしまうだろう。

 一度も使っていなかった、アレを使ってみるか……

「サーシャ! 俺が勝てたら回復を頼む! デディケートソウル!!」

 俺は希望の剣をアイアンゴーレムに向け、デディケートソウルを唱えた。HPを1だけ残し、それ以外のHPを攻撃エネルギーに変えるものだ。

 希望の剣は洞窟内を照らすほどに発光し、剣先に光りの球体を作り出した。その球体は身体が仰け反る勢いで射出され、アイアンゴーレムの体に直撃した。アイアンゴーレムは体に大穴を開け、重低音と共に地面に崩れ落ちた。

「やったなインディ! 痺れたぞ!!」

「ナイス魔法でした。流石です!!」

「インディ、回復完了!!」

 皆が思い思いの台詞と共に、地面に下がっていく鉄格子を跨いで駆け寄ってきた。

「いやあ……ギリギリだった……何より、皆に見られてて緊張した」

「ハハハ、何が今更緊張だよ! それより、さっさと開けようぜ宝箱!」

 中から出てきたのは『ブレイブソード』だった。ナイリが予想していた通り、ナイリ専用の剣だ。タイミング的にも、これがナイリの最強武器になるだろう。

「アタシは『光りの剣』で、インディが『希望の剣』。なんでこれだけ横文字なんだよ、考えた奴センスねえな」

「まあまあ、そう言わずに。これが、これが……私の剣……」

 その剣を掲げたナイリの目は、キラキラと輝いていた。



 モンスターとの戦闘を繰り返し、やっとの事で洞窟の突き当たりまでやってきた。放置されたトロッコの中には、銀色に輝くガルミウム鋼がゴロゴロと入っている。

「あれだ……普通に持ち帰れると思うか? 皆?」

「んー……手を出すと何か出てくるよね、きっと」

「そうだね、俺もそう思う……」

「では……さっきはインディが行ってくれたので、私が行きましょう」

「ま、待てナイリ。今度はアタシが行く」

 二人は俺とサーシャを置いて、トロッコの方へと行ってしまった。

「サーシャは行くって言わないの?」

「やだよ、『どうぞどうぞ』って言われるもん、きっと」

 そういやサーシャは、ゲームとお笑いが大好きだと言っていた。

 そして、ナイリとティシリィがガルミウム鋼に手を触れた瞬間、洞窟の天井が眩しい光りを放った。

 見上げると、目にもまばゆい銀色のドラゴンが宙を舞っていた。

「こいつが、ここのボスか! シルバードラゴンとか、格好付けた名前しやがって!!」

「インディ! サーシャ! MPは全回復しています、惜しみなく魔法を放ちましょう!! いかづちよ落ちろっ、エクササンドス!!」

「了解! 凍てつけっ! エクサブリザード!!」

「嵐を呼べっ!! エクサウィンディス!!」

 三つの最上位魔法が連続で放たれた。

 エクササンドスの直撃で、シルバードラゴンは眩しく光り、エクサブリザードで凍ったかと思うと、エクサウィンディスの強風でシルバードラゴンは激しく体を揺さぶられた。洞窟内にシルバードラゴンの咆哮が響き渡る。

「くっ、来るぞ!!」

 怒り狂っているであろう、シルバードラゴンは大きな口から火炎を噴き出した。かなり高い位置からにも関わらず、強烈な熱風が俺たちを襲った。

「もっ、もう一度いきますよ! エクササンドス!!」

 俺たちは再び、最上位魔法を連続でシルバードラゴンに浴びせた。最後はサーシャのエクサウィンディスでシルバードラゴンの体はバラバラになり、轟音を立てて地面に落ちてきた。

「すげえなイロエスは……ちょっと感動したよアタシ。お……奥に宝箱が出てるぞ」

 ティシリィが宝箱を開けると、『エクサファイラスの書』が出てきた。これで最上位魔法は全て揃ったはずだ。ずっとファイラスを使い続けてきた俺にとって、エクサファイラスの書は、今までの書とは違った喜びがあった。

「じゃあ、ガルミウム鋼でも持って帰るか……な、なんだ、重いぞコレ!」

「どれどれ……げっ! 俺でも重いよ、これ! そもそも、いくつ持って帰ればいいの?」

「い、いや……数は聞いてない。でも、何度もここに来るのは嫌だろう。頑張って一人、一つは持って帰ろう」

 ガルミウム鋼が入ったトロッコの横には、ご丁寧に革製のリュックのようなものが置いてあった。俺たちはそれにガルミウム鋼を入れ、それを背負って出発した。

「わ、私もう無理……ごめん、先行って」

 とうとうサーシャがリュックを降ろして座り込んでしまった。

「インディ、右手でリュックの片方持ってくれるか? アタシは左手で持つ」

 結局、サーシャの分は俺とティシリィが持つことになった。日は落ち、体力も使い果たした頃、やっとモルドーリアに辿り着いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...