リアル無人島でRPG(ロールプレイングゲーム)! 参加費は150万円!? この島で最強の魔法使いに俺はなる! —RPG ISLAND—

靣音:Monet

文字の大きさ
上 下
12 / 49

LV-12:祝杯

しおりを挟む
 最後の部屋にあった『いにしえの書』を回収すると、新しいドアが開いた。ドアの先は長い下り階段となっていて、そのまま地上まで出られる仕組みになっている。

「良かった……テセラの塔では、もうモンスターは出ないようだね。正直、ホッとしたよ。まあ、テセラの塔を出ちゃうと、エンカウントするんだろうけど」

「にしても、エクラウス。死んでもそのまんまなんだな。てっきり、棺桶にでも入ってアタシたちの後ろを付いてくると思ったのに」

「ワシだって、そうして貰った方が楽じゃがのう……」

 テセラの塔を出てからは、これといった強い敵に会うこともなく、俺たちは無事ガッテラーレに戻ることが出来た。




「昨日も乾杯した気がするが、まあいいか! 乾杯!」

 ガッテラーレのレストランで、二日連続の乾杯をした。今日はテセラの塔の攻略祝いだ。戻りが遅かったので、王様への報告は明日に回した。

「エクラウスが死んだのは残念だったが、無事攻略出来て良かった。ボスのドラゴンは全員で特攻かけてたら全滅してたぞ、きっと」

「私もそう思います。ティシリィが攻撃せずに防御を取ったのを見て、私は感動しました」

 褒められてるのか、けなされてるのか分からないようなナイリのセリフに、ティシリィは苦笑した。

「ハハハ、確かにね。あれは俺たちにとっては、不幸中の幸いだったよ。それにしても……今日のティシリィには驚いたなあ……」

「いやいや! 可愛かったぞティシリィや。ワシも自分を犠牲にしただけの事があったわ!」

「あああああ! 黙れ黙れ黙れ! あれも演出だよ、演出! 盛り上がっただろ、アタシのおかげで!!」

 ティシリィは顔を真っ赤にしながら、反論した。ナイリはニコニコしながら、そんなティシリィを見ている。ちなみに、ナイリが今日飲んでいるのはお茶のようだ。昨日のことは憶えているのだろうか。

「ところでさ、明日王様に『いにしえの書』を渡したら、すぐにベテルデウス討伐になるのかな? まだリーヴォルの村にも行ってないし、何かしらのイベントはあると思っていいよね?」

「まだまだあると思いますよ、インディ。このまま終わるのは、ボリュームが少なすぎますもの」

 俺たちの端末には、次の村リーヴォルまでの地図しか無い。ここから先、どのような展開になるのか今の所分からないのだ。

「そりゃそうと、ロクサスたちのパーティーって、テセラの塔を一発でクリア出来ると思う? アタシは無理だと睨んでる」

 俺とナイリが賛同する中、エクラウスさんだけは微妙な表情をした。

「なんだよ、エクラウス。アイツらクリア出来ると思ってるのか?」

「い、いや、どうだろうの……ワシもクリア出来るとは思わんが……」

 エクラウスさんの返事は微妙なものだった。

 その時、レストランの入り口付近が騒がしくなった。

「おう、ティシリィ。テセラの塔を攻略したらしいな。俺たちも明日、テセラの塔に向かうぞ。早くしないと俺たちに追いつかれるぜ」

 ロクサスたちのパーティーが入ってきた。昨日とは違って、全員がガッテラーレ最強の装備をしている。

「テセラの塔をあんまり舐めない方がいいと思うよ。せめてアンタたちが最上階に辿り着けるよう、祈っておいてやるよ」

 ティシリィの挑発にも、ロクサスは余裕の表情を見せていた。ガッテラーレ最強の装備を付けているからだろうか……? だが、ティシリィが言うように、テセラの塔はそんなに甘くは無い。

「まあまあ、熱くなるなよティシリィ。俺たちだけじゃなくて、宿に新しいパーティーも到着していたぞ。せいぜい追い抜かれないようにな」

 ロクサスたちは、俺たちのテーブルから一番遠い席に腰を下ろした。聞かれたらマズイ話でもあるのだろうか。俺たちもその方が落ち着くと言えば落ち着くが……

「なんだよ、アイツ……絶対、ロクサスたちだけには負けねえから! ……ビ、ビールお代わりだ!」

 当初の倹約精神も薄れてきたが、今日は二杯くらい飲んでも良いだろう。それくらい、ティシリィの活躍は見事だった。


***


「こ、この期に及んでルッカに戻れだって!? なんでだよ、王様!」

 朝一番で、俺たちは『いにしえの書』をたずさえ、王様の元へと来ていた。

「この国の地図を、ルッカの図書館に隠しておるからじゃ。ルッカの村の者には既に伝えておる。図書館の秘密の扉を開けて貰い、その地図を受け取るがいい」

 少しでも早く進みたいティシリィは不機嫌になったが、俺を含む残りの三人はそうでも無かった。緊張感の続くバトルが多かったため、ゆっくり出来る時間が欲しかったのかもしれない。どちらにしろ、ヴァントスさんたちもルッカを訪れなくてはいけないのだから。

「その後に、リーヴォルの村を訪れるがよい。今、お前たちに渡せるのは、この剣と、この魔法の書の二つじゃ。地図通りに進めば、また新しい何かを手に入れる事が出来るであろう」

「有り難き幸せでございます。それでは地図を手に入れた後、我々は新たな旅に出ることとします」

 そう言って、エクラウスさんは前と同じように王様の前で膝をついた。



「なーんか、すっきりしねえなあ。なんで、よりによって一番遠いルッカなんだよ。往復したら確実に一日潰れるじゃんか」

 ルッカへの道中も、ティシリィはまだ納得がいかない様子だった。

「こんな事言っちゃうと冷めるかもしれないけどさ。ルッカや、ルッカ周辺のプレイヤーに、テセラの塔を攻略したプレイヤーがいるって事を知って貰いたいんじゃない? 『ああ、無理ゲーじゃなくて、本当にちゃんと進むことが出来るんだ』って」

 俺の意見に、エクラウスさんは「なるほどな」と、相づちを打ってくれた。


「ねえねえ、どうせ戻るなら、ちょっとオシャレしていきません? エクラウスさんとティシリィは髪も染めて、世界観バッチリだけど、私とインディ……特にインディは何か普通すぎるって言うか……」

「そうそう、アタシも思ってたんだ! まずはその中途半端な髪型だよな? ここ来る前にカットとかしなかったのか?」

 ちゅ、中途半端な髪型って……もう少し言い方があるだろうと、俺は苦笑いしてしまった。

 まあ理由としては、他の用意に時間をかけすぎてカットに行けなかったのと、もとからオシャレに無頓着だっていうところだろう。

「ちょっとインディ座って。いっその事さ、髪を後ろでまとめて……アタシのゴムで止めると……おお! いいじゃん! 雰囲気出たぞ!!」

「おお、いいのう! 似合ってるぞインディ!」

「ええ! 私もいいと思います!」

 そこからはオシャレ大会となった。

「ティシリィ、このイヤリングを男性陣にどうでしょう? 紫がエクラウスさんで、青色がインディ。元々は私が日替わりで着けようと思っていたのですが」

「おおお、良いんじゃないか!? よし、それもアタシが着けてやろう!」

 ティシリィは意外にも手際よく、エクラウスさんと俺にイヤリングを装着していった。

「おおお、インディ似合ってるじゃないか! ワシとお揃いってのも嬉しいのう! いやあ、オシャレは幾つになっても楽しいもんじゃわ!!」

 俺だけ着けたくない、とは言えない空気になってしまった。

 俺は髪を結い、イヤリングをした姿でルッカに向かうことになった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

処理中です...