7 / 49
LV-07:いざ、ガッテラーレへ
しおりを挟む
昨日とは打って変わって、快晴となった。
草原に残っている雫のせいだろうか、フィールドもキラキラして見える。確か、第3便のプレイヤーは今日到着のはずだ。
——————————
◆インディ(魔法使い)LV-23
右手・レイピア
左手・なし
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りの指輪
——————————
——————————
◆ティシリィ(戦士)LV-17
右手・なし
左手・プラチナソード
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット
——————————
——————————
◆ナイリ(賢者)LV-5
右手・プラチナソード
左手・なし
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット/雨の恵
——————————
——————————
◆エクラウス(旅人)LV-4
右手・プラチナソード
左手・聖なる騎士の盾
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット/雨の恵
——————————
「エクラウスも『雨の恵』ゲットしてたのか! エスカルゴから?」
ティシリィが聞いた。エクラウスさんに対して敬語だったのは最初の挨拶だけだった。
「そうそう、ヴァランナに着く直前だったかな。運が良かったよ」
『雨の恵』とは、昨日俺たちがエスカルゴからドロップしたレアアイテムだ。これを装備しているだけで、手に入る経験値が2倍になる。雨の日に狩りに出ていたプレイヤーは余り見かけなかったので、手に入れたのは俺たちだけかもしれない。ティシリィが言っていたように、今後を左右する大事なアイテムになるだろう。
「しかしまあ、レベル4の旅人なんかで、よくヴァランナに辿り着けたな。オークとか出会わなかったのか?」
「旅人専用の魔法の書『シールド』ってのがあるからな。良い防具と、この魔法でなんとか耐えて、後は逃げるだけじゃ。見て見ろ、ワシの逃走回数。52回じゃぞ」
エクラウスさんのステイタスを見て、俺たちは笑った。シールドの魔法はそこそこMPを使うらしく、MP回復カプセルも大量に消費したらしい。金持ちにしか、なせない技と言えるだろう。
「逃げてばかりだから、レベルも上がらない訳ですね。良いやら悪いやらですね……」
「しかも、旅人から転職してしまうと使えなくなる魔法だしのう。若い内に楽をすると、後が大変なんじゃ……」
ティシリィは、「ハハッ、金持ちも大変だな」と、エクラウスさんの肩を叩いた。
俺たちは、ガッテラーレへ向かう途中だけ、四人組の臨時パーティーを組んでいた。
俺とティシリィだけではトロールのミッションに参加出来ないが、ミッション未達成者がパーティー内の半分を占めれば、ミッションに挑戦出来るらしい。ただし、クリア済みの俺とティシリィには経験値等は手に入らない。
「すみません、ティシリィ達には何のメリットも無いのに。しかも、『雨の恵』まで貸して頂いて……」
「気にするな。これでナイリに借りを返せるってもんだ」
ティシリィはどこまでも男前だった。
祠近くに来ると、トロールが現れた。二度目とは言え、その迫力は変わらない。先日ティシリィが受けたダメージの件、改善されているのだろうか。そう言えば、トロールに瞬殺されたグラウは、通常の微電流しか流れなかったと言っていた。
「アタシとインディが前に出る! 二人は後ろからフォローよろしく!」
ティシリィが飛び出して、初太刀をたたき込んだ。通常の攻撃にも関わらず、HPの1/3を削る。前回より明らかに強くなっている。
俺のファイラスもレベルが上がったせいか、前回よりはダメージを与えたようだ。ナイリとエクラウスさんは防御に徹していた。
次は俺の攻撃だと言わんばかりに、トロールがドスドスと突っ込んでくる。
ティシリィばかりに任せていられない、俺はティシリィを庇うように前に出た。
「インディ! 無茶するな!」
その直後、トロールの棍棒が俺の脳天に振り下ろされた。激烈な痛みが俺を襲う。
「うわあああっ!」
叫び声と共に、その場に倒れ込んでしまった。その上、HPはごくわずかしか残っていない。グラウ同様、クリティカルヒットを食らってしまったようだ。
「こっ、こいつ! なめるなああっ!!」
ティシリィの二太刀目は黄金のラインを描き、トロールを頭上から真っ二つにした。トロールの残骸には、CHが表示されていた。
トロールの倒され方にもバリエーションがあるのか……ボーッとした頭でそんな事を考えていた。
「だっ、大丈夫か、インディ!」
三人が俺の周りに駆け寄ってきた。ティシリィは倒れる事なんて無かったのに、なんて情けないんだ。
「だ、大丈夫。ティシリィはよく耐えたね、こんな痛みに。やっぱりおかしいよ、これは……」
「た、体調は良くならないでしょうけど、一応回復魔法でHPは全回復しておいたから……」
「あ、ありがとうナイリ。もう歩けるよ、大丈夫だ……」
「な、なんじゃ、これは……こんな事があるのか……」
ナイリは話では聞いていたが、エクラウスさんは全く知らなかったようだ。以前、ティシリィも大きなダメージを受けたことを、エクラウスさんに話しておいた。
トロールを倒した後は、これといった強い敵も現れず、ティシリィの剣と俺の魔法でほぼほぼ倒すことが出来た。これならガッテラーレどころか、その次の村、リーヴォルを拠点にしてもいいかもしれない。
ところが、ガッテラーレの村が見えてきたところで、ちょっとした異変が起きた。コンドラという鳥タイプのモンスターが現れた時だ。
「チッ、アタシの剣じゃ届かない。インディ頼む!」
俺はファイラスをコンドラに放った。瀕死の状態にまで持っていったものの、一撃では倒せなかった。今までのモンスターに比べると、格段にHPが高い。次に攻撃を仕掛けてきたのはコンドラだった。翼を大きく羽ばたかせると、無数の羽が全員を襲った。
「痛いっ!」
ナイリが声を上げた。トロールの時のダメージとは比べるまでもないほど、弱いものだったが、四人とも明らかに「痛み」というものを覚えた。
「サッ、サンドス!」
ナイリが雷系の魔法を唱えた。さっき覚えたばかりの新しい魔法だ。ファイラスの威力には及ばないが、無事コンドラを葬り去った。
「なんだ今のは。ワシにも痛みが走ったぞ。インディ、トロールの時もあんな感じだったのか?」
「いや……俺のはもっと強烈でした。だよね、ティシリィ」
「ああ。だけど、トロール以外で痛いと思ったのは初めてだな。この先、どうなるんだコレ……」
このコンドラ戦を最後に、俺たちは無事ガッテラーレに辿り着いた。
ガッテラーレには現地の村人以外、プレイヤーは一人もいなかった。レストランやバーは俺達を歓迎してくれているようだ。
「ルッカなんかと比べて、一回り……いや、二回りほど村が小さくなった気がするな。辿り着けるプレイヤーの数を考えての事なんだろうけど」
ティシリィは村を見渡してそう言った。
確かに北上するにつれ、村の規模は小さくなっていた。ティシリィが言うように、ここまで辿り着けずにリタイヤするプレイヤーは多いのだろう。
だが、ガッテラーレは今までの村とは違い、建物全てがレンガ造りになっていた。ルッカと同じように花壇もあり、小川も走っている。拘りを持って作られているこの世界を、心底素晴らしいと思った。
「とりあえず宿を取ろうか。ワシとインディ、ティシリィとナイリで泊まるってのはどうだ?」
全員、異論は無かった。宿泊費もどんどんと高額になっているからだ。後ほどレストランで集合する事を決めると、身体を癒やすためそれぞれの部屋へと入っていった。
「ティシリィ、『雨の恵み』返します。これとトロールミッションのおかげで、かなりレベルを上げる事が出来ました。本当にありがとう」
「いやいや、ナイリの役に立ったなら良かった。——さあ、それより飯食おう!」
「にしても、宿代も食事代もどんどん高くなるね。この辺りのモンスターが落とすゴールドがそこそこあるからいいけど、高い装備品を買ったら一気にジリ貧になりそうだ」
「虹色のスライムを倒したとは言え、インディとティシリィはまだリアルマネーを使ってないんですよね? 私とエクラウスさんなんて幾ら使ったことか……」
「本当にそうじゃな。流石のワシも意地になってきたよ。……そういや、バーの告知は見たかい? 四人以上のパーティーなら、王様に謁見出来るってやつ」
職業やレベルは問わず、四人以上のパーティーであれば王様に謁見出来るらしい。その場でミッションを言い渡されるという。
「そういえば、ガッテラーレから戻ってきたグラウが、四人組のパーティーに拘ってました。これが理由だったのでしょうね……」
「じゃ、一度この四人で王様に会いに行ってみようか! パーティーを継続するか、解散するかは、その後に決めればいい」
「おお、ティシリィちゃん、そのセリフを待っていたぞ!」
「ちゃん付けは止めろ、エクラウス。インディもそれでいいな?」
「ああ、もちろん!」
俺は笑いながら、そう答えた。
草原に残っている雫のせいだろうか、フィールドもキラキラして見える。確か、第3便のプレイヤーは今日到着のはずだ。
——————————
◆インディ(魔法使い)LV-23
右手・レイピア
左手・なし
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りの指輪
——————————
——————————
◆ティシリィ(戦士)LV-17
右手・なし
左手・プラチナソード
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット
——————————
——————————
◆ナイリ(賢者)LV-5
右手・プラチナソード
左手・なし
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット/雨の恵
——————————
——————————
◆エクラウス(旅人)LV-4
右手・プラチナソード
左手・聖なる騎士の盾
防具・聖なる騎士の鎧
アクセ・守りのブレスレット/雨の恵
——————————
「エクラウスも『雨の恵』ゲットしてたのか! エスカルゴから?」
ティシリィが聞いた。エクラウスさんに対して敬語だったのは最初の挨拶だけだった。
「そうそう、ヴァランナに着く直前だったかな。運が良かったよ」
『雨の恵』とは、昨日俺たちがエスカルゴからドロップしたレアアイテムだ。これを装備しているだけで、手に入る経験値が2倍になる。雨の日に狩りに出ていたプレイヤーは余り見かけなかったので、手に入れたのは俺たちだけかもしれない。ティシリィが言っていたように、今後を左右する大事なアイテムになるだろう。
「しかしまあ、レベル4の旅人なんかで、よくヴァランナに辿り着けたな。オークとか出会わなかったのか?」
「旅人専用の魔法の書『シールド』ってのがあるからな。良い防具と、この魔法でなんとか耐えて、後は逃げるだけじゃ。見て見ろ、ワシの逃走回数。52回じゃぞ」
エクラウスさんのステイタスを見て、俺たちは笑った。シールドの魔法はそこそこMPを使うらしく、MP回復カプセルも大量に消費したらしい。金持ちにしか、なせない技と言えるだろう。
「逃げてばかりだから、レベルも上がらない訳ですね。良いやら悪いやらですね……」
「しかも、旅人から転職してしまうと使えなくなる魔法だしのう。若い内に楽をすると、後が大変なんじゃ……」
ティシリィは、「ハハッ、金持ちも大変だな」と、エクラウスさんの肩を叩いた。
俺たちは、ガッテラーレへ向かう途中だけ、四人組の臨時パーティーを組んでいた。
俺とティシリィだけではトロールのミッションに参加出来ないが、ミッション未達成者がパーティー内の半分を占めれば、ミッションに挑戦出来るらしい。ただし、クリア済みの俺とティシリィには経験値等は手に入らない。
「すみません、ティシリィ達には何のメリットも無いのに。しかも、『雨の恵』まで貸して頂いて……」
「気にするな。これでナイリに借りを返せるってもんだ」
ティシリィはどこまでも男前だった。
祠近くに来ると、トロールが現れた。二度目とは言え、その迫力は変わらない。先日ティシリィが受けたダメージの件、改善されているのだろうか。そう言えば、トロールに瞬殺されたグラウは、通常の微電流しか流れなかったと言っていた。
「アタシとインディが前に出る! 二人は後ろからフォローよろしく!」
ティシリィが飛び出して、初太刀をたたき込んだ。通常の攻撃にも関わらず、HPの1/3を削る。前回より明らかに強くなっている。
俺のファイラスもレベルが上がったせいか、前回よりはダメージを与えたようだ。ナイリとエクラウスさんは防御に徹していた。
次は俺の攻撃だと言わんばかりに、トロールがドスドスと突っ込んでくる。
ティシリィばかりに任せていられない、俺はティシリィを庇うように前に出た。
「インディ! 無茶するな!」
その直後、トロールの棍棒が俺の脳天に振り下ろされた。激烈な痛みが俺を襲う。
「うわあああっ!」
叫び声と共に、その場に倒れ込んでしまった。その上、HPはごくわずかしか残っていない。グラウ同様、クリティカルヒットを食らってしまったようだ。
「こっ、こいつ! なめるなああっ!!」
ティシリィの二太刀目は黄金のラインを描き、トロールを頭上から真っ二つにした。トロールの残骸には、CHが表示されていた。
トロールの倒され方にもバリエーションがあるのか……ボーッとした頭でそんな事を考えていた。
「だっ、大丈夫か、インディ!」
三人が俺の周りに駆け寄ってきた。ティシリィは倒れる事なんて無かったのに、なんて情けないんだ。
「だ、大丈夫。ティシリィはよく耐えたね、こんな痛みに。やっぱりおかしいよ、これは……」
「た、体調は良くならないでしょうけど、一応回復魔法でHPは全回復しておいたから……」
「あ、ありがとうナイリ。もう歩けるよ、大丈夫だ……」
「な、なんじゃ、これは……こんな事があるのか……」
ナイリは話では聞いていたが、エクラウスさんは全く知らなかったようだ。以前、ティシリィも大きなダメージを受けたことを、エクラウスさんに話しておいた。
トロールを倒した後は、これといった強い敵も現れず、ティシリィの剣と俺の魔法でほぼほぼ倒すことが出来た。これならガッテラーレどころか、その次の村、リーヴォルを拠点にしてもいいかもしれない。
ところが、ガッテラーレの村が見えてきたところで、ちょっとした異変が起きた。コンドラという鳥タイプのモンスターが現れた時だ。
「チッ、アタシの剣じゃ届かない。インディ頼む!」
俺はファイラスをコンドラに放った。瀕死の状態にまで持っていったものの、一撃では倒せなかった。今までのモンスターに比べると、格段にHPが高い。次に攻撃を仕掛けてきたのはコンドラだった。翼を大きく羽ばたかせると、無数の羽が全員を襲った。
「痛いっ!」
ナイリが声を上げた。トロールの時のダメージとは比べるまでもないほど、弱いものだったが、四人とも明らかに「痛み」というものを覚えた。
「サッ、サンドス!」
ナイリが雷系の魔法を唱えた。さっき覚えたばかりの新しい魔法だ。ファイラスの威力には及ばないが、無事コンドラを葬り去った。
「なんだ今のは。ワシにも痛みが走ったぞ。インディ、トロールの時もあんな感じだったのか?」
「いや……俺のはもっと強烈でした。だよね、ティシリィ」
「ああ。だけど、トロール以外で痛いと思ったのは初めてだな。この先、どうなるんだコレ……」
このコンドラ戦を最後に、俺たちは無事ガッテラーレに辿り着いた。
ガッテラーレには現地の村人以外、プレイヤーは一人もいなかった。レストランやバーは俺達を歓迎してくれているようだ。
「ルッカなんかと比べて、一回り……いや、二回りほど村が小さくなった気がするな。辿り着けるプレイヤーの数を考えての事なんだろうけど」
ティシリィは村を見渡してそう言った。
確かに北上するにつれ、村の規模は小さくなっていた。ティシリィが言うように、ここまで辿り着けずにリタイヤするプレイヤーは多いのだろう。
だが、ガッテラーレは今までの村とは違い、建物全てがレンガ造りになっていた。ルッカと同じように花壇もあり、小川も走っている。拘りを持って作られているこの世界を、心底素晴らしいと思った。
「とりあえず宿を取ろうか。ワシとインディ、ティシリィとナイリで泊まるってのはどうだ?」
全員、異論は無かった。宿泊費もどんどんと高額になっているからだ。後ほどレストランで集合する事を決めると、身体を癒やすためそれぞれの部屋へと入っていった。
「ティシリィ、『雨の恵み』返します。これとトロールミッションのおかげで、かなりレベルを上げる事が出来ました。本当にありがとう」
「いやいや、ナイリの役に立ったなら良かった。——さあ、それより飯食おう!」
「にしても、宿代も食事代もどんどん高くなるね。この辺りのモンスターが落とすゴールドがそこそこあるからいいけど、高い装備品を買ったら一気にジリ貧になりそうだ」
「虹色のスライムを倒したとは言え、インディとティシリィはまだリアルマネーを使ってないんですよね? 私とエクラウスさんなんて幾ら使ったことか……」
「本当にそうじゃな。流石のワシも意地になってきたよ。……そういや、バーの告知は見たかい? 四人以上のパーティーなら、王様に謁見出来るってやつ」
職業やレベルは問わず、四人以上のパーティーであれば王様に謁見出来るらしい。その場でミッションを言い渡されるという。
「そういえば、ガッテラーレから戻ってきたグラウが、四人組のパーティーに拘ってました。これが理由だったのでしょうね……」
「じゃ、一度この四人で王様に会いに行ってみようか! パーティーを継続するか、解散するかは、その後に決めればいい」
「おお、ティシリィちゃん、そのセリフを待っていたぞ!」
「ちゃん付けは止めろ、エクラウス。インディもそれでいいな?」
「ああ、もちろん!」
俺は笑いながら、そう答えた。
0
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜
月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。
蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。
呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。
泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。
ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。
おっさん若返り異世界ファンタジーです。


巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる