29 / 36
29_千絵
しおりを挟む
「佑、今日は悪かったな。思ったより混んだし、大変だったろ」
最後の客が店を出ると、大将は声を掛けてくれた。
「いえいえ、響さんも平日に休みを取るかも、って聞きましたから。これくらい出来ないと」
「もう、その話聞いたのか。……あ。もしかして、あいつそれが狙いだったのかもな」
「どういう意味ですか?」
「タイ料理屋で、『料理、本気でやってみるか?』って佑に聞いただろ? そもそも、響が言ってきたんだよ。佑に本気でやらせてみようよって。あいつ、週に一度の休みじゃ足りなかったのかもな……」
「僕に本気で料理をやるかって、響さんが言ってくれてたんですか?」
「そうそう。俺は正直な所、まだ早いかなあ? って思ってたんだよ。今じゃ、正解だったと思うけどな。……じゃ、片付け始めるか」
大将は、僕の肩を軽く叩くとカウンターへと入っていった。
***
金曜日。響の代わりに、見知らぬ女性が店内にいた。
「おはよう、佑くんね。宮崎千絵です。ごめんなさいね、ずっと挨拶に来なきゃって思ってたんだけど、なかなか顔を出せなくて……」
大将の奥さん、そして響の母である千絵だった。客からは女将さんと呼ばれている。
「いえいえ、そんな……初めまして、伊藤佑です。大将と響さんには、大変お世話になってます。……響さんは、お休みですか?」
「そうそう。今日も朝からイチゴ頬張ってたから、心配しなくても大丈夫よ。私は10時くらいには上がっちゃうと思うけど、今日は宜しくね」
「は、はい! こちらこそ宜しくお願いいたします!」
「じゃ、開店の準備していきましょうか」
そう言って微笑んだ千絵の表情は、響にとてもよく似ていた。
久しぶりに店に入った千絵を、常連客は揃って歓迎した。
「女将さん元気になったって聞いたのに、全然店に出てくれないんだから。本当は危ないんじゃないかって、皆で心配してんだよ」
「そうそう、ホントに。大島さんの件もあったからなあ。……でも、良かったよ。元気な姿見られて」
大将も響も千絵も、本当に客に愛されている。僕もいつかは、そんな風になれるのだろうか。
響は土曜日も休みを取り、その日も千絵が店に出た。
そして、僕が再び響に会えたのは月曜日の事だった。
「響さん、おはようございます! もう、体調はバッチリですか?」
「おはよう。……うん、もう大丈夫」
まだどこか、調子が悪いのだろうか。調子を崩す前の響とは全く違った。
客の前では普段の響に見えるが、やはりいつもと違う。大将もおかしいと感じたようだ。
「佑。あいつ、何かあったのか? なんか元気ないんだよ」
「ええ、僕も感じました。まだ、体調悪いんですかね」
「いや、熱はもう無いはずなんだけどな。……うーん、女って難しいとこあるからな」
結局、響は終日そんな感じだった。
そしてそれは、月曜日だけで終わらなかった。
最後の客が店を出ると、大将は声を掛けてくれた。
「いえいえ、響さんも平日に休みを取るかも、って聞きましたから。これくらい出来ないと」
「もう、その話聞いたのか。……あ。もしかして、あいつそれが狙いだったのかもな」
「どういう意味ですか?」
「タイ料理屋で、『料理、本気でやってみるか?』って佑に聞いただろ? そもそも、響が言ってきたんだよ。佑に本気でやらせてみようよって。あいつ、週に一度の休みじゃ足りなかったのかもな……」
「僕に本気で料理をやるかって、響さんが言ってくれてたんですか?」
「そうそう。俺は正直な所、まだ早いかなあ? って思ってたんだよ。今じゃ、正解だったと思うけどな。……じゃ、片付け始めるか」
大将は、僕の肩を軽く叩くとカウンターへと入っていった。
***
金曜日。響の代わりに、見知らぬ女性が店内にいた。
「おはよう、佑くんね。宮崎千絵です。ごめんなさいね、ずっと挨拶に来なきゃって思ってたんだけど、なかなか顔を出せなくて……」
大将の奥さん、そして響の母である千絵だった。客からは女将さんと呼ばれている。
「いえいえ、そんな……初めまして、伊藤佑です。大将と響さんには、大変お世話になってます。……響さんは、お休みですか?」
「そうそう。今日も朝からイチゴ頬張ってたから、心配しなくても大丈夫よ。私は10時くらいには上がっちゃうと思うけど、今日は宜しくね」
「は、はい! こちらこそ宜しくお願いいたします!」
「じゃ、開店の準備していきましょうか」
そう言って微笑んだ千絵の表情は、響にとてもよく似ていた。
久しぶりに店に入った千絵を、常連客は揃って歓迎した。
「女将さん元気になったって聞いたのに、全然店に出てくれないんだから。本当は危ないんじゃないかって、皆で心配してんだよ」
「そうそう、ホントに。大島さんの件もあったからなあ。……でも、良かったよ。元気な姿見られて」
大将も響も千絵も、本当に客に愛されている。僕もいつかは、そんな風になれるのだろうか。
響は土曜日も休みを取り、その日も千絵が店に出た。
そして、僕が再び響に会えたのは月曜日の事だった。
「響さん、おはようございます! もう、体調はバッチリですか?」
「おはよう。……うん、もう大丈夫」
まだどこか、調子が悪いのだろうか。調子を崩す前の響とは全く違った。
客の前では普段の響に見えるが、やはりいつもと違う。大将もおかしいと感じたようだ。
「佑。あいつ、何かあったのか? なんか元気ないんだよ」
「ええ、僕も感じました。まだ、体調悪いんですかね」
「いや、熱はもう無いはずなんだけどな。……うーん、女って難しいとこあるからな」
結局、響は終日そんな感じだった。
そしてそれは、月曜日だけで終わらなかった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる