【外伝・完結】神獣の花嫁〜刻まれし罪の印〜

一茅苑呼

文字の大きさ
上 下
18 / 29
肆 刻まれし罪

《一》赤い瞳が映したもの【前】

しおりを挟む


ひとめれ、というものが、人の世にはあるという。

「美形じゃのう……」

口をついて出た感嘆の言葉は、彼女の表面的なものをなぞったに過ぎない。

背の半ばまであるつややかな黒髪も、磁器を思わすような白い肌も、それに映える紅唇も。

潔癖さと激情を宿す強い意思の輝きを放つ瞳に比べれば、彼女を彩る装飾品でしかなかった。

魂の高潔さが表れた、その眼差しに射抜かれた瞬間。

自分という“神獣もの”が、人の世に遣わされたことの意味が、ようやく解ったような気がした。

彼女と出逢うため、今日まで生きてきたのだと。
……そう、思った、のだが。

「私を、すぐに戻してくれ!」

彼女の口から発せられた初めての『願い』は、ふたたび自分を無慈悲な神の獣───『死の遣い』へと、追いやったのだった。


       *


「……気を失うほどに、この世界はおぬしにとって、疎ましいものであったのか……」

興奮し気絶してしまった、自らの“花嫁”としてばれた存在。
元はこの世界の人間ではない彼女は、ヘビ神の力によって“召喚”された、異質な者だ。

時と空間と実在において【この世界のものだと証明できなければ】超自然的な力が働き消滅してしまう。
それを避けるために行うのが“契りの儀”と呼ばれるものだ。

この世界の“神獣”である自分が、彼女を自らの“花嫁”として認め、迎える儀式だった。しかし───。

「カカ様は“花嫁”となる者に“証”の場所を選ばせろとおおせであったが……さて。
この場合、いかがしたものかのう……」

溜息と共に、黒い“神獣”の“化身けしん”は立ち上がる───“化身”を解き、本来の姿に戻るために。

格子戸の外を見れば、月が傾き始めている。秋の夜は長くとも、時が経てば必ず陽はまたのぼる。
それまでに“契りの儀”を済ませなければ、彼女は消えてしまうのだ───この高潔な魂ごと。

「……おぬしの願いは、必ず叶えよう」

たとえ、ひとときだけの“花嫁”だとしても。
【自分をもたない自分が】初めて心を奪われた存在なのだから。


       *


「あに、うえ……」

“契りの儀”を終え、なんとか彼女をこの世界につなぎ止めた。

「なぜ……」

高熱にうなされ、床に伏したままの“花嫁”。
熱のために流れ落ちる涙のはずが、他にも何か要因があるように思えてならなかった。

この世界にある者との接触が極端に少ない彼女が、流行り病に侵されることはないだろう。
ましてや“神籍”にある身だ。五日も六日も寝込むなど、あり得ない。

「心労からかのう……」

未だ目覚めぬ“花嫁”を見つめ、ぽつりとつぶやく。

───儀式の晩の、あの取り乱し方。

ヘビ神によれば、“召喚”する者の条件には、親兄弟をすべて亡くしていることが挙げられていた。

それは、肉親のいない者であれば、その者が居なくなっても哀しむ者が少なくて済む。

何より、この世界で手厚く歓迎すれば「居心地がいい」と当人が感じやすくなるだろうという思惑かららしい。

(こちらの都合ばかりで喚んでしまうのじゃ。そんな単純な話ではなかろうに)

現に、彼女は自分に「元の世界に戻せ」と迫ったのだから。

「兄上……」

繰り返されるうわごとに、黒い“神獣”はヘビ神の元へと向かう決意を固めたのだった。


       *


神のあいだに人の世にいう親と子のしがらみはない。

誰其だれそれの血を引くという言い方はするが、そこに【親子としての情】は介在しないからだ。

現に、自分の親神が常世とこよ荒神すさがみの怒りに触れ滅されたと聞いた時も、特になんの感慨もわかなかったものだ。

───しかしながら、人の親のように我が身を縛る存在はいる。

燃え盛る炎のように結われた赤茶色の髪に、鋭く細い目。
ふくよかな肢体を押し込めるように身にまとう、白い小袖と緋袴ひばかま

巫女装束を着た中年女が、黒虎にとってのそれであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

独身皇帝は秘書を独占して溺愛したい

狭山雪菜
恋愛
ナンシー・ヤンは、ヤン侯爵家の令嬢で、行き遅れとして皇帝の専属秘書官として働いていた。 ある時、秘書長に独身の皇帝の花嫁候補を作るようにと言われ、直接令嬢と話すために舞踏会へと出ると、何故か皇帝の怒りを買ってしまい…? この作品は、「小説家になろう」にも掲載しております。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。

石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。 ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。 そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。 真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

処理中です...