【完結】ハーフ☆ブラザー 突然出てきた弟に溺愛を通り越してストーカーされてます!

一茅苑呼

文字の大きさ
上 下
3 / 73
第一章 生暖かいアイスキャンディー

イマドキの愛人の子【2】

しおりを挟む
*****

仕事を終え家に帰ると、まるで自分の家のように(あ、昨日から、この子にとっても自分ちになるのか)リビングでくつろいでいた大地くんに、お帰りなさいと迎え入れられた。

「えぇと……僕、まいみさんのこと『お姉さん』て、呼んだ方がいいのかな?」

彼が用意してくれた夕食───オムライスとオニオンスープを、二人で食べていると、いきなりそんなことをかれた。

や、無理。
確かに半分は血が繋がっているのかもしれないけど、ムリ。

「……舞、でいいよ。お姉さんて呼ばれるのは、なんか、変なカンジだし」

実感ないしね、と、心の中で付け加える。

「分かった。まいさん、だね?
……ふふっ、なんか嬉しいな、こういうの」
「え?」
「僕、ずっと一人っ子として育ったし、それに」

そこで彼は、淋しそうに笑った。わずかに視線を落とす。

「母は、昼も夜も働いていたから……僕、一人で過ごすことが多くて。
今日みたいに……こんなふうに誰かと一緒に夕飯を食べるのも、初めてで……だから、嬉しいんだ。

まいさんにとっては、僕って迷惑な存在かもしれないけど……。
僕は、まいさんと仲良くしたいと思っているんだ。

だから……勝手なお願いだけど、できる範囲でいいから、僕とこうやって一緒に過ごしてくれないかな?」

口調はやわらかく、高校生というには、幼い印象を受けるのに。
私の瞳をのぞきこんできた彼は、なんだか歳より大人びて見えた。

初対面の印象が、あまりにも礼儀正しくて、人懐っこくて。普段、街で見かける男子高校生とかけ離れていて。

私は正直、気持ち悪い、コイツ宇宙人か?
と、内心で思っていたりもした。

でも。考えたら、不倫の果てに生まれた子なんだよね。
いわゆる……母一人子一人で、育ってきたわけだ。苦労してないわけがない。

意地悪な態度をとるのは、もうじき三十路にもなろうっていう女のすることじゃないか……。

そう思い直して、彼に微笑んでみせた。

「分かった。仲良くしようね、【大地】」


*****


翌日は、その日届いた大地の引っ越しの荷をほどくことになった。

大地の部屋としてあてがったのは、もとは客室として使っていた部屋だ。

折り畳み式のベッドと木製の丸テーブル、ピーコックブルーのカーテン以外は、なんのインテリアもなかった。

しかもここ数年は、本来の用途に使うことがないせいで、すっかり我が家の物置き部屋と化していた。
よって、大地と二人、それらを片付けつつ掃除する。

「……太宰治……夏目漱石……川端康成……島崎藤村……星新一? あんた何、コレ、全部読んだわけ?」
「うん。面白いよ。漱石の『草枕』とか。
冒頭の一文から引き込まれたし」
「ふーん」

私なんて、夏目漱石は『吾輩は猫である』しか、知らないんだけど。
しかも、有名なあの「名前はまだない」の冒頭だけだし。

「まいさんは、マンガが好きなんだね。
しかもこれ……少年マンガが多いよね?」

あまりにも巻数が増えすぎて、何十冊かまとめて置いていたそれを、大地は手に取ってパラパラとめくった。
……なんか、妙~に悔しいんだけど。

「いいじゃないのよ。大人だって、息抜きは必要なの!」
「悪いなんて言ってないよ。僕、マンガって、あんまり読んだことないから。借りて読んでもいい?」
「いいけど……マンガ読んだことないって、お母さんの教育方針か何か?」
「まさか。単に、買うお金が無かっただけ。
ここにある本も、小学校の時に図書室に通いつめていたら、先生が古くなったものを譲ってくれたんだ」

ちょっと笑って、大地はカラーボックスに本を並べていく。
……地雷、踏んじゃったか、私……。

四段あるプラスチック製のチェストに、衣類をつめこみ始めた大地の横顔を、盗み見る。

私と血が繋がっているとは思えないほどの、整った目鼻立ち。お母さん似なんだろうな。

染めているのか地毛なのか、判断のつかない髪は、栗色の無造作ヘアだ。よく見ると、片耳にはピアスが刺さっている。

一見、チャラい容姿だよね。
とても愛読書は『草枕』だなんて、想像もつかない。
当然、女の子にもモテるだろうし、彼女もいるのだろうと思ったんだけど、

「ううん、いないよ。
同世代の子って、自分勝手で下品な子が多くて……興味ないんだ」

なんて、のたまうた。……もったいない。
私がそう言うと、

「えー? そうかなぁ?
好きでもない子と付き合って、世間並みのことをする……なんて、その方が時間の無駄だと思うけど」
「時間のムダって、あんた……。
まぁ、そういう考え方も、あるかもしれないけどさ。
私がもし、大地みたいなルックスで男だったら、片っ端から寄ってくる女の子と付き合っちゃうなー。
だって、高校生って、そういうものじゃん」

部屋の片付けを終え、私達は夕食の準備をしていた。

二人して、せっせと餃子の皮にあんを詰めていたのだけれど(マジで大地は料理慣れしてる)ピタリと手を止め、大地が息をついた。

「なんか、まいさんって高校生に対して、偏見があるんじゃない? 僕の同級生、モラルとかマナーちゃんとしてる奴の方が多いし」
「あー、ゴメン。思いこみで言ったんじゃなくて。
私、高校生の頃、男女交際に疎くって、まともな恋愛したのが、ハタチ過ぎて社会人になってからでさ。
それで……学生の頃にそういった経験なかったから、少し後悔してるんだよね」
「へぇ? そうなんだ?」

大地が意味ありげに、こちらを見てくる。
……しまった。ぶっちゃけ過ぎだ、私。

「ほらほら、手、止めない。
もう7時まわってるんだから、ちゃっちゃと包んで、早く食べられるようにするよ?」
「はぁい……」

話をそらそうとした私の意図を察したらしく、大地は口元をゆるめたまま、肩をすくめてみせた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ハメられ婚〜最低な元彼とでき婚しますか?〜

鳴宮鶉子
恋愛
久しぶりに会った元彼のアイツと一夜の過ちで赤ちゃんができてしまった。どうしよう……。

明智さんちの旦那さんたちR

明智 颯茄
恋愛
 あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。  奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。  ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。  *BL描写あり  毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

契約妻ですが極甘御曹司の執愛に溺れそうです

冬野まゆ
恋愛
経営難に陥った実家の酒造を救うため、最悪の縁談を受けてしまったOLの千春。そんな彼女を助けてくれたのは、密かに思いを寄せていた大企業の御曹司・涼弥だった。結婚に関する面倒事を避けたい彼から、援助と引き換えの契約結婚を提案された千春は、藁にも縋る思いでそれを了承する。しかし旧知の仲とはいえ、本来なら結ばれるはずのない雲の上の人。たとえ愛されなくても彼の良き妻になろうと決意する千春だったが……「可愛い千春。もっと俺のことだけ考えて」いざ始まった新婚生活は至れり尽くせりの溺愛の日々で!? 拗らせ両片思い夫婦の、じれじれすれ違いラブ!

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

処理中です...