聖女じゃないのに召喚された俺が、執着溺愛系スパダリに翻弄される話

月湖

文字の大きさ
上 下
50 / 65

50 瀕死の王子

しおりを挟む
「王弟アルブレヒト殿下をお連れ致しました」

午後のお茶の時間の少し前、殿下と一緒に王子の部屋に赴いた。
壮年の王子の侍従が開けた扉を殿下と共に潜ると、そこは薄暗く空気が重い。少しだけ息苦しいような、喉が詰まるような感じもした。
まだ明るい時間だというのに厚いカーテンがぴっちりと閉められ、明かりと言えばベッドからだいぶ離れた入り口に足元を照らすように置かれた小さなものが一つ。
広い部屋から聞こえるのは、浅く速い呼吸音だけだ。

ああ、苦しそうだ・・・。
大きく呼吸が出来ない程弱っているのだろう。
明かりが遠いのは少しでも彼を刺激するものを少なくする為だろうか。

目を閉じたままそこに横たわっているのは小さい男の子だ。
見た感じ、小学校高学年というところか。
掛け布から出ている白い腕が細くて痛々しかった。

午前中に神官の治癒を受けたって言ってなかったか?
それでもこんな状態なの?
もし何もしなければこの子は・・・そう考えると眉間に力が入った。
俺で出来るなら治してやりたい。
子供が苦しむ姿は、たとえそれが自分の子じゃなくても見ていて胸が痛くなる。

「エドワード・・・」

ベッドの脇の椅子に静かに腰かけた殿下が声を掛けると、王子はうっすらと瞼を上げ、僅かに顔をこちらに向けた。
唇もほんの少し動いたが声までは出せないようだった。
だけど、殿下を見て微笑んだのは分かった。
苦しいだろうに、見舞ってくれた叔父に礼を伝えるように。

「殿下」

思わず、俺は声を掛けた。
いつまでもこんな場面は見ていたくない。
殿下が王子の細い手を包み励ますように撫でる光景は映画のように美しいけれど、そこには濃い死の気配が漂っていて、そのまま王子が儚くなってしまうような不安を覚えた。

「ハルカ。ああ、そうだな・・・」
「殿下、その方は?」

俺の声に殿下が振り向くと、俺が何か言う前に入った瞬間から俺を見ていた侍従さんが殿下に尋ねた。
ずっと訊きたかったんだろうな。
そりゃ大事な主の部屋に、王弟殿下と一緒とはいえ見知らぬ人間が入ってきたんだから、気持ちは分からなくもない。

「・・・侍従長以外はこの部屋から出ろ。少し込み入った話があるからな」
「な、・・・畏まりました。皆、出なさい」

有無を言わせず殿下が指示すると、侍従長さんは一瞬だけ驚いた顔をしたが直後には表情を引き締め中にいた数人のメイドさんを外に出した。
さすがお城に努めるメイドさんというか、表情を変えず静々と部屋から出て行く。一様に目を伏せ視線が合う事も無い。

「・・・さて。彼の事だが」

少しの音も立てずに扉が閉まった。
元々静かだったが人の気配が薄くなった部屋に殿下の抑えた声だけが聞こえる。
少し、緊張した。

「彼は、私たちの希望となる存在だ」
「・・・」

殿下の言葉に、侍従長さんが俺を訝しげに見た。
殿下が俺に誑かされておかしくなったかのように感じたのだろうか。
まあ、ちゃんとした神官に治癒を受けている王子のところに、いきなり部外者を連れてきて「希望」なんて言われたらどこの詐欺師に騙されたのかと思うかも知れない。
場所は陰謀渦巻く王城な訳だし。いや、ここの王家の内情は良く知らないけれども、物語では王家と言えば中々にドロドロした陰謀が渦巻いてるじゃん?

「おそれながら、殿下。希望とはどういった・・・」
「彼は治癒魔法を使う」
「・・・神官なのですか?」
「神官の治癒など比較にならない。人払いをしたのは彼の力を外に漏らさせない為だ」
「・・・殿下の言われる事とはいえ、俄かには信じられません」
「信じられなくとも、今は黙って見ていてくれ。ああ、毒見には協力してもらうか」
「毒見!?」
「ああ、これだ」

この状況で毒見だなどという物騒な言葉に少し驚いたのか、侍従さんの声が先程より大きくなった。
自分でも気付いたのか「失礼いたしました」と小さく頭を下げている。
しかし殿下はそんな事は気にもせず、側近さんが差し出した俺の涙入りの水のグラスを侍従長さんに見せた。

「これをエドワードに飲ませる事により、彼の治癒魔法がより効力を増す。見た目はただの水だが」
「王子殿下によく分からないものを飲ませる訳には・・・」
「分かっている。しかし私だとてエドワードを助けるために彼に来てもらったのだ。信じてもらわねば。
お前が飲まぬというなら私が飲もう」
「なっ!殿下にそのような事をさせる訳には参りません!わたくしが致します!」

殿下の「私が」発言に侍従長さんが叫ぶように言うけれど。
そこは俺が飲むのが一番いいんだと思う。
側近さんの傷の治癒を見ている殿下は完全に俺の力を信用してくれてるけど、侍従長さんは初めましてだし、俺はどう見ても平民の子供でしかない。
ベッドの上でじっと俺を見ている王子殿下も、その方が安心だと思うしな。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

中身おっさんの俺が異世界の双子と婚約したら色々大変なことになった件

くすのき
BL
気がつけばラシェル・フォン・セウグになっていた俺。 ある双子を庇って負傷した結果、記憶喪失になった呈でなんとか情報収集しつつ、せめてセウグ夫夫の自慢の息子を演じるよう決意を新たにしていると、何故か庇った双子が婚約者になっていた。なんとか穏便に婚約破棄を目指そうとするのだが、双子は意外と手強く色々巻き込まれたりして……。 1話1笑いならぬ1くすりを極力自らに課した異色のコメディーBLです。 作中のキャラの名前ですが、名前・●・苗字の、●の部分はちょっとした理由により兄弟であっても異なっておりますのであしからず。 イイね!やコメント頂けると執筆の励みになります。というか下さい!(直球)

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています

橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが…… 想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。 ※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。 更新は不定期です。

処理中です...