私、勘当寸前のぶりっ子悪役令嬢ですが、推しに恋しちゃダメですか?

朝比奈

文字の大きさ
上 下
10 / 23

10

しおりを挟む

「えっとぉ~、貴方はぁ、どちら様?ですかぁ~?  リズにぃ~、何か用ですかぁ~?」

内心、酷く冷や汗をかきながらも私は満面の笑みと甘い声でボルドーに話しかけた。

「おや?  俺の事をご存知でないので?」

「は、はぃ~。お姿をお見かけしたことはあるんですが・・・・・」

先程の軽いイメージと一転してボルドーが射抜くような眼差しで私を見つめてくるのでだんだんとタメ口がとけ敬語になってしまう。

「ほぅ。そうですか・・・・・。これは失礼しました。俺はナーシアス殿下の側近の一人です。・・・・・どうぞ、ボルドーとお呼びください」

「ボ、ボルドー様ですねぇ~。・・・・・えっと、私に何の用ですかぁ~?」

「いえ。特にこれと言った用は無かったのですが、何かお探しのようでしたので・・・・・」

「そ、そうなんですかぁ~。うふふ、えっとぉ~じゃあリズはこの後、用事があるので先に失礼しますねぇ~」

と、とにかく早く逃げないと・・・・・私はボルドー様に早口で別れを告げると早くその場を離れようと背を向けた。その時・・・

「ラーティル・ドアリアに近づいて何を企んでいる」

感情を感じさせないそんな声が耳元で聞こえた。
突然のことに思わずひゅっと喉がなり動けなくなる。

今、後ろを振り向けば殺られるのでは無いか・・・・・そう思わせるほどに緊張した空気が私たちの間に流れる。

私は前を向いたまま何かを答えようとしたけれど、恐怖で固まった喉から出るのはただの空気だけで私は一言も声に出すことが出来なかった。

「リズベット・ダウト・・・・・貴女が頭の回る女だと言うことはよく分かっている・・・・・貴女がなぜ子供にも分かるような演技を続けているのかは知らないがこれ以上余計な事はしない事だ」

「余計な・・・・・こと・・・・・?」

「以前から貴女の行動は時折、監視させてもらっていた。最近の貴女の行動は謎が多いが・・・・・大方、ラーティルに取り入って何かよからぬ事を企んでいるんだろう?  」

「そ、んな、ことはっ──」

「単刀直入に言おう。殿下やその周りの方々に近づくな。・・・・・死にたくなければな」

「っっ、!!」

(死にたくなければ・・・・・
殿下やその周りの人に近づかない?
それって・・・・・ライル様にも?)

冷や汗の止まらない緊張感の中。ボルドー様の言葉が私の頭の中を何度も回る。
そして数秒後、私はボルドー様の言葉を理解した。

(それってつまり・・・・・ライル様に近づくなってこと??
そんなの・・・・・)

「・・ぃや・・す」

「は?」

「いやっ、!   嫌です!!  ライル様が目の前にいるのにっ、同じ世界で生きているのにっ!   ただ黙って見てるだけなんてっ!!   絶対に嫌よっ!!!」

私は気がつけば全力でそう叫んでいた。

そしてその勢いのままボルドー様に詰め寄り本棚を使って壁ドンをした。

「殿下やソフィアにはもう近づかないわっ!! けれどライル様は嫌よっ!!  」

・・・・・だって、ずっと好きだったんだもの。  嫌われてるって分かってても諦めきれないんだものっ!!

私の頬を一粒の大きな雫がつたい胸元に落ちた事も気にせず、目の前にいる男が暗殺者だと言うことも忘れてキッときつく睨みつけた。



        や、やりすぎたかしら・・・・・



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

アイアイ
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

【完結】望んだのは、私ではなくあなたです

灰銀猫
恋愛
婚約者が中々決まらなかったジゼルは父親らに地味な者同士ちょうどいいと言われ、同じ境遇のフィルマンと学園入学前に婚約した。 それから3年。成長期を経たフィルマンは背が伸びて好青年に育ち人気者になり、順調だと思えた二人の関係が変わってしまった。フィルマンに思う相手が出来たのだ。 その令嬢は三年前に伯爵家に引き取られた庶子で、物怖じしない可憐な姿は多くの令息を虜にした。その後令嬢は第二王子と恋仲になり、王子は婚約者に解消を願い出て、二人は真実の愛と持て囃される。 この二人の騒動は政略で婚約を結んだ者たちに大きな動揺を与えた。多感な時期もあって婚約を考え直したいと思う者が続出したのだ。 フィルマンもまた一人になって考えたいと言い出し、婚約の解消を望んでいるのだと思ったジゼルは白紙を提案。フィルマンはそれに二もなく同意して二人の関係は呆気なく終わりを告げた。 それから2年。ジゼルは結婚を諦め、第三王子妃付きの文官となっていた。そんな中、仕事で隣国に行っていたフィルマンが帰って来て、復縁を申し出るが…… ご都合主義の創作物ですので、広いお心でお読みください。 他サイトでも掲載しています。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。 不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった! けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。 前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。 ……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?! ♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

推ししか勝たん!〜悪役令嬢?なにそれ、美味しいの?〜

みおな
恋愛
目が覚めたら、そこは前世で読んだラノベの世界で、自分が悪役令嬢だったとか、それこそラノベの中だけだと思っていた。 だけど、どう見ても私の容姿は乙女ゲーム『愛の歌を聴かせて』のラノベ版に出てくる悪役令嬢・・・もとい王太子の婚約者のアナスタシア・アデラインだ。 ええーっ。テンション下がるぅ。 私の推しって王太子じゃないんだよね。 同じ悪役令嬢なら、推しの婚約者になりたいんだけど。 これは、推しを愛でるためなら、家族も王族も攻略対象もヒロインも全部巻き込んで、好き勝手に生きる自称悪役令嬢のお話。

処理中です...