23 / 35
第一章 出逢ってから、奪われるまで
D.E.R─22 ルミの正体……
しおりを挟む
「翔……実は私ね」
ルミがそこまで言った時、翔の心臓の鼓動は加速度的に高まった。
ルミの言葉と表情から直感的に感じた、とてつもなくイヤな予感と共に。
けれど、覚悟をしてルミに相槌を打つ。
「うん……」
翔の声と表情から気持が痛い程伝わってきたルミは、意を決した表情で翔に思ってる事を伝えようとした。
けれど一呼吸置いて、一つ話を挟む事にした。
ルミ自身、本当に言いにくい話だから。
「ごめん翔。その前に、少しだけ話していい?」
ルミにそう告げられた翔は、もやっとした何とも言えない気持ちになった。
早くルミからちゃんと聞きたいという気持ちと、まだ聞かなくてよかったという安心感とが、心の中でせめぎ合ってるいからだ。
「……あぁ。いいよ、ルミ」
「ありがとう翔。私ね、翔が元カノさんにああいうフラれ方したのを聞いて、前に泣いちゃったでしょ。翔と初めて出会った日に」
「あーーあったよな。俺が光太とセイントごっこした日だろ?」
「そう♪その日」
そう言って、少し笑みを浮かべたルミ。
ルミは泣いてしまった自分を元気づける為、翔と光太がセイントごっこをした事を思い出し、なんだかとても懐かしい気持ちになったのだ。
「まあ、あれは光太が余計な事を言うからいけない訳で……まあ、セイントごっこはちょっと楽しかったけど」
「アハハ♪翔と光太さん、けっこーノリノリだったもんね。私が泣いてたのに」
「悪ぃー悪ぃ」
ルミは軽く頬を膨らませた後、スッとせつない表情に戻り翔に話を続けた。
「翔、私ね……あの時、凄く気持ち分かっちゃったの」
切ない表情を受けべながら話すルミに、翔は問いかける。
「ん?分かっちゃったっていうのは、元カノの気持の事?」
「ううん、違うよ。翔の気持だよ」
「俺の?もしかして、ルミも好きなヤツにフラれたのか?」
翔はルミにそう問いかけながら、納得していた。
だから自暴自棄になって、俺なんかとこんな関係になってるんだと。
だから、傷が癒されれば去っていくんだろうと思った。
───ハハッ、そーだよな。じゃなきゃルミみたいな子が、俺を好きになる訳ねーよな。まあ、いい。いつもの事さ……
心でそう呟き、これから言われるであろう事を受け入れる準備をした翔。
けれど、ルミの答えは違った。
「ううん翔、全然違うよ。翔は薄々気付いてるかもしれないけど、私ね……実は財閥の娘なの」
ルミの予想外の答えに、翔は思わず目を丸くした。
「ざ、財閥っ?!」
「そう。多分、日本人なら誰でも知ってる財閥。私、そこの娘なの」
───日本で誰でも知ってる財閥って言えば、あっ!なんで気付かなかったんだ。
「ちょっと待って……もしかしてルミ、あの朝比奈財閥の娘なのか!?」
ルミは翔の驚いた顔を見つめたまま、コクンと頷いた。
───マジか!メッチャビックリしたわ。けど確かに……
普通に聞けば突拍子もない話だが、翔は意外にストンと腹落ちした。
ルミの今までの行動を思い返したからだ。
女子高生なのにお金を持ってる事や、翔のボロアパートをアトラクションに乗るような目で見ていた事。
また、ルミは天真爛漫で可愛いけど、外の子とは違う上品さがある事。
それにあの迎賓館での違和感の無さ。
そのどれもが、ルミの今の話を裏付けていた。
「そうなのか……まあ、でもルミと一緒にいて、そんな感じはしてたよ。まさか財閥の娘までとは思わなかったけどさ」
「そっか……さすが翔だね」
ルミは翔に哀しそうな顔をしたまま、話を続ける。
「ちなみに、財閥の娘ってどんな暮らしだと思う?」
「財閥の娘の暮らし?」
翔は自分とはまるで縁のない世界の事を、頑張って想像してみた。
「う~ん、そうだな……なんか使用人とかSPとか付いてて、豪華な衣食住がある感じ?」
「うん……まあ、そんな感じかな」
「スゲーじゃん。俺なんか一回も味わった事のない生活だ。何でもあるって凄いわ。俺なんか、なーんもねぇからさ。家の鍵すらかけねーし。ノーロック男よ」
ルミ寂しそうな顔をしながらも微かに笑った後、翔に質問した。
今の話をしていて、フッと尋いてみたいと思ったから。
「翔はそういう豪華な生活してみたい?だから小説頑張ってるの?」
けれどルミは言った瞬間後悔した。
今自分が翔にした質問を。
───きっとそうだよね。あぁもう!なんでこんな意地悪な質問しちゃったんだろ……最低だ、私。
けれど翔の答えは、ルミの予想とは全く違った。
「いや、ルミには悪いけど、そういうのはいいかな」
「なんで?」
「ん?いや、こんな状態のオッサンが言っても、ただの負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけど、見えなくなりそうだから」
「えっ?」
「いや、金とか地位とか増えてくるとさ、それに群がってくる人も自然と増えるだろ。そーなるとさ、どうしてもいろんな人達から、フィルター越しにしか見てもらえなく気がするからさ」
「翔……」
ルミは驚いた。
翔の答えが予想外だったのはもちろん、翔の声に何の見栄や嘘も感じなかったから。
そして翔は、ルミがさらに好きになる事をサラッと自然に言ってくる。
「まあ、俺が新人賞取った時は少しだけそんな感じだったからさ。自分じゃなくて、新人賞を取った人って見られ方でさ。別に、俺自身は何も変わっちゃいねーのにさ」
ルミは思わず翔にギュッと抱きついた。
そうせずにはいられなかった。
「翔でよかった……♪」
「ん、どーゆ―事だ?」
ルミは翔を見つめて話す。
翔がいいのにと思いながら。
「私ね、今翔が言った通りなの。私、周りの誰からもずっと財閥の娘として扱われるから、誰も私の事をそのまま見てくれる人なんていないの」
「あっ、そういう事か……」
「うん、全部親が決めた通り。それに、寄ってくるのは私の事を、財閥の娘として利用しようと考えてる人達だけ。もしくは、ただの身体目当ての男とか」
「ルミ……ルミはいっぱいいいとこあるし頑張ってるのに、ルミ自身を見てもらえなかったんだな」
哀しそうな顔を向ける翔に、ルミは心から幸せそうな顔を向けた。
「でも翔は違った。私がお金ある素振り見せても利用しようとしなかったし、襲ってもこなかった。むしろ、私の事を想って突き放したでしょ」
「いやまあ、ルミは明るくて元気だし、何より人の為に泣く事の出来る女の子だから、幸せになってほしいと思ったから」
その瞬間、ルミは翔の名前を繰り返し呼びながら、ギュッと顔をしかめて抱きついた。
翔の事が愛おしくてたまらないから。
自分の事をちゃんと見ててくれて、大事にしてくれてる事が嬉しすぎて。
「翔ー翔ーー♪」
でも同時に、ルミは今から言わなきゃいけない事が辛すぎて、涙が溢れそうになる。
けれど、その涙をグッと堪えて翔の胸の中で懺悔した。
───ごめん翔……後ちょっとだけ。ちょっとだけでいいからこうさせて。
「ルミ」
翔はそんなルミを愛おしく抱きしめながらも、ハッと気付いてしまった。
今ルミが言った、全部親が決めた通りという言葉から。
「ルミ……って事は、もしかして……」
翔はルミ胸の中で抱きしめながらも少し離し、ルミを凛とした瞳で見つめた。
するとルミは翔の胸の中で涙を流していた。
ルミは涙でボロボロになった顔を翔に向け、懺悔の表情を浮かべた。
「うん……翔。わたしね、婚約者がいるの……!」
ルミから告げられた瞬間、翔はヒシヒシと感じた。
暖かい布団の中にいるにも関わらず、あまりの悲しさで、自分の全身が急速に冷え切っていくのを。
ルミがそこまで言った時、翔の心臓の鼓動は加速度的に高まった。
ルミの言葉と表情から直感的に感じた、とてつもなくイヤな予感と共に。
けれど、覚悟をしてルミに相槌を打つ。
「うん……」
翔の声と表情から気持が痛い程伝わってきたルミは、意を決した表情で翔に思ってる事を伝えようとした。
けれど一呼吸置いて、一つ話を挟む事にした。
ルミ自身、本当に言いにくい話だから。
「ごめん翔。その前に、少しだけ話していい?」
ルミにそう告げられた翔は、もやっとした何とも言えない気持ちになった。
早くルミからちゃんと聞きたいという気持ちと、まだ聞かなくてよかったという安心感とが、心の中でせめぎ合ってるいからだ。
「……あぁ。いいよ、ルミ」
「ありがとう翔。私ね、翔が元カノさんにああいうフラれ方したのを聞いて、前に泣いちゃったでしょ。翔と初めて出会った日に」
「あーーあったよな。俺が光太とセイントごっこした日だろ?」
「そう♪その日」
そう言って、少し笑みを浮かべたルミ。
ルミは泣いてしまった自分を元気づける為、翔と光太がセイントごっこをした事を思い出し、なんだかとても懐かしい気持ちになったのだ。
「まあ、あれは光太が余計な事を言うからいけない訳で……まあ、セイントごっこはちょっと楽しかったけど」
「アハハ♪翔と光太さん、けっこーノリノリだったもんね。私が泣いてたのに」
「悪ぃー悪ぃ」
ルミは軽く頬を膨らませた後、スッとせつない表情に戻り翔に話を続けた。
「翔、私ね……あの時、凄く気持ち分かっちゃったの」
切ない表情を受けべながら話すルミに、翔は問いかける。
「ん?分かっちゃったっていうのは、元カノの気持の事?」
「ううん、違うよ。翔の気持だよ」
「俺の?もしかして、ルミも好きなヤツにフラれたのか?」
翔はルミにそう問いかけながら、納得していた。
だから自暴自棄になって、俺なんかとこんな関係になってるんだと。
だから、傷が癒されれば去っていくんだろうと思った。
───ハハッ、そーだよな。じゃなきゃルミみたいな子が、俺を好きになる訳ねーよな。まあ、いい。いつもの事さ……
心でそう呟き、これから言われるであろう事を受け入れる準備をした翔。
けれど、ルミの答えは違った。
「ううん翔、全然違うよ。翔は薄々気付いてるかもしれないけど、私ね……実は財閥の娘なの」
ルミの予想外の答えに、翔は思わず目を丸くした。
「ざ、財閥っ?!」
「そう。多分、日本人なら誰でも知ってる財閥。私、そこの娘なの」
───日本で誰でも知ってる財閥って言えば、あっ!なんで気付かなかったんだ。
「ちょっと待って……もしかしてルミ、あの朝比奈財閥の娘なのか!?」
ルミは翔の驚いた顔を見つめたまま、コクンと頷いた。
───マジか!メッチャビックリしたわ。けど確かに……
普通に聞けば突拍子もない話だが、翔は意外にストンと腹落ちした。
ルミの今までの行動を思い返したからだ。
女子高生なのにお金を持ってる事や、翔のボロアパートをアトラクションに乗るような目で見ていた事。
また、ルミは天真爛漫で可愛いけど、外の子とは違う上品さがある事。
それにあの迎賓館での違和感の無さ。
そのどれもが、ルミの今の話を裏付けていた。
「そうなのか……まあ、でもルミと一緒にいて、そんな感じはしてたよ。まさか財閥の娘までとは思わなかったけどさ」
「そっか……さすが翔だね」
ルミは翔に哀しそうな顔をしたまま、話を続ける。
「ちなみに、財閥の娘ってどんな暮らしだと思う?」
「財閥の娘の暮らし?」
翔は自分とはまるで縁のない世界の事を、頑張って想像してみた。
「う~ん、そうだな……なんか使用人とかSPとか付いてて、豪華な衣食住がある感じ?」
「うん……まあ、そんな感じかな」
「スゲーじゃん。俺なんか一回も味わった事のない生活だ。何でもあるって凄いわ。俺なんか、なーんもねぇからさ。家の鍵すらかけねーし。ノーロック男よ」
ルミ寂しそうな顔をしながらも微かに笑った後、翔に質問した。
今の話をしていて、フッと尋いてみたいと思ったから。
「翔はそういう豪華な生活してみたい?だから小説頑張ってるの?」
けれどルミは言った瞬間後悔した。
今自分が翔にした質問を。
───きっとそうだよね。あぁもう!なんでこんな意地悪な質問しちゃったんだろ……最低だ、私。
けれど翔の答えは、ルミの予想とは全く違った。
「いや、ルミには悪いけど、そういうのはいいかな」
「なんで?」
「ん?いや、こんな状態のオッサンが言っても、ただの負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけど、見えなくなりそうだから」
「えっ?」
「いや、金とか地位とか増えてくるとさ、それに群がってくる人も自然と増えるだろ。そーなるとさ、どうしてもいろんな人達から、フィルター越しにしか見てもらえなく気がするからさ」
「翔……」
ルミは驚いた。
翔の答えが予想外だったのはもちろん、翔の声に何の見栄や嘘も感じなかったから。
そして翔は、ルミがさらに好きになる事をサラッと自然に言ってくる。
「まあ、俺が新人賞取った時は少しだけそんな感じだったからさ。自分じゃなくて、新人賞を取った人って見られ方でさ。別に、俺自身は何も変わっちゃいねーのにさ」
ルミは思わず翔にギュッと抱きついた。
そうせずにはいられなかった。
「翔でよかった……♪」
「ん、どーゆ―事だ?」
ルミは翔を見つめて話す。
翔がいいのにと思いながら。
「私ね、今翔が言った通りなの。私、周りの誰からもずっと財閥の娘として扱われるから、誰も私の事をそのまま見てくれる人なんていないの」
「あっ、そういう事か……」
「うん、全部親が決めた通り。それに、寄ってくるのは私の事を、財閥の娘として利用しようと考えてる人達だけ。もしくは、ただの身体目当ての男とか」
「ルミ……ルミはいっぱいいいとこあるし頑張ってるのに、ルミ自身を見てもらえなかったんだな」
哀しそうな顔を向ける翔に、ルミは心から幸せそうな顔を向けた。
「でも翔は違った。私がお金ある素振り見せても利用しようとしなかったし、襲ってもこなかった。むしろ、私の事を想って突き放したでしょ」
「いやまあ、ルミは明るくて元気だし、何より人の為に泣く事の出来る女の子だから、幸せになってほしいと思ったから」
その瞬間、ルミは翔の名前を繰り返し呼びながら、ギュッと顔をしかめて抱きついた。
翔の事が愛おしくてたまらないから。
自分の事をちゃんと見ててくれて、大事にしてくれてる事が嬉しすぎて。
「翔ー翔ーー♪」
でも同時に、ルミは今から言わなきゃいけない事が辛すぎて、涙が溢れそうになる。
けれど、その涙をグッと堪えて翔の胸の中で懺悔した。
───ごめん翔……後ちょっとだけ。ちょっとだけでいいからこうさせて。
「ルミ」
翔はそんなルミを愛おしく抱きしめながらも、ハッと気付いてしまった。
今ルミが言った、全部親が決めた通りという言葉から。
「ルミ……って事は、もしかして……」
翔はルミ胸の中で抱きしめながらも少し離し、ルミを凛とした瞳で見つめた。
するとルミは翔の胸の中で涙を流していた。
ルミは涙でボロボロになった顔を翔に向け、懺悔の表情を浮かべた。
「うん……翔。わたしね、婚約者がいるの……!」
ルミから告げられた瞬間、翔はヒシヒシと感じた。
暖かい布団の中にいるにも関わらず、あまりの悲しさで、自分の全身が急速に冷え切っていくのを。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


ご飯を食べて異世界に行こう
compo
ライト文芸
会社が潰れた…
僅かばかりの退職金を貰ったけど、独身寮を追い出される事になった僕は、貯金と失業手当を片手に新たな旅に出る事にしよう。
僕には生まれつき、物理的にあり得ない異能を身につけている。
異能を持って、旅する先は…。
「異世界」じゃないよ。
日本だよ。日本には変わりないよ。


今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる