音が光に変わるとき

しまおか

文字の大きさ
上 下
8 / 62

運命のいたずら~④

しおりを挟む
 母が近所からかき集めてきた情報によると、あの事件後に真希子は西村と離婚したらしい。また刑事事件と並行し、民事事件としても暴力を受けたことと後遺症が残った千夏に対する賠償や慰謝料を請求したようで、最近その示談がまとまったという。
 元々西村の実家は裕福で本人も銀行員で収入もあったため、金銭的余裕はあったそうだ。おかげで再び母子家庭となってしまった千夏達だが、司が亡くなった時の遺産も含め経済的には困らない環境のまま、持ち家である八千草の家に帰ってきたという。ちょうど千夏もこの春で高校を卒業できたため、いいタイミングだとのことだった。
 ただ千夏達が帰ってきた当初は、逃げるように引っ越していった時とは異なり、母も含め近所の多くの人達が彼女達に同情して積極的に声をかけていた。ただそれが逆効果だったのかもしれない。真希子達は以前にもまして家の中から出てくることは少なくなった。それも後になって思えば当然のことだったと思う。
 障害を負ってしまった娘と、周りの心配する声に耳を傾けずこの地を去った真希子からすれば、どんな顔をして近所の人達と顔を合わせばいいのか判らなかったはずだ。また二人に寄ってくる人達みんなが、親切心を持っていたわけでもない。
 単なる好奇心を持った野次馬レベルの人や、過剰な同情心を持って接していた人達も確かにいた。その事に嫌気が差したのだろうとも思う。
 その為か母や近所の人達が千夏達をみかけるのは、彼女が視力の関係で病院や福祉施設に通うか、真希子自身が暴力によって受けた精神的な傷害を癒すために、心療内科へと通うため家を出入りする時ぐらいだったようだ。
 真希子が買い物に出かける姿を見かけることは稀で、食料品などは生協やネットショッピングで購入しているらしい。宅配業者の車が毎日のように“里山さとやま”という表札がかかった家の前に止まっているのを何度か見かけた。
 “里山”というのは真希子の旧姓で、千夏は棚田から西村へ、そして今は里山千夏、という名に変わったのだ。
 その頃の巧は、今後の進路を真剣に考えなくてはならない高三になっていた。だがそれ以上に、千夏のことを心配していたことも事実である。幸い彼女は高校を卒業できたようだが、視力に後遺障害が残ったこともあり大学への進学も諦めたと聞いた。
 またサッカーができなくなったショックもあってか、働くことなど今のところ考えられないらしい。彼女は病院やリハビリのための福祉施設以外には、どこへも行かず家に籠っているという。
 経済的には恵まれ、持ち家もあるために働かずとも生活できるせいか、母子ともに多くの時間を家の中で過ごしていた。そんな彼女達を外に連れ出そうとする人達もいたが、心の傷がいえない彼女達から頑なに拒否されたようだ。
 その為今は誰もよりつかなくなっているという。そういう巧も小心者は変わらないのか、千夏が帰って来てから一度も声をかけられていない。電話やメールでさえも連絡する勇気を持てなかった。
「心配なのよね。千夏ちゃんもそうなんだけど、それ以上に真希子さんは司さんを事故で亡くした時も、かなり落ち込んで精神的に参っていたから。そのせいであんなDV男の西村に、心の隙をつかれたんだろうと思うの。しかも千夏ちゃんがあんなことになったことを、絶対悔やんでいるはずよ。私が真希子さんの立場だったらそう思うもの」
 母がそう危惧して巧と話していたことが、やがて的中してしまった。娘の負った怪我は自分の責任だと思い悩み気に病んだ結果、診察を受けていた病院の帰りに真紀子は地下鉄の駅から線路に飛び込んで自殺を図ったのだ。
 幸い飛び込んだ様子に気が付いた電車の運転手が急ブレーキをかけ、直前で停止したため一命を取りとめたらしい。だがその後のうつ状態がひどかったのか、彼女は精神内科の病院へ入院することを余儀なくされた。
 しかしそこで救世主が現れる。あの家に目が見えない千夏一人が残されてしまうところを、司の両親で千夏の祖父母に当たる棚田夫妻が出入りし始めたのだ。元々近くに住んでいたから彼女の世話のため何度もあの家を訪れ、時には泊まったりするようになったという。
 千夏の世話を棚田夫妻がし始めため、ようやく母達は話が通じる人ができたと喜んだ。棚田夫妻から様々な情報を仕入れ、色々な悩みや相談事を聞くようになったという。そこで判ったことだが、棚田さん達も今まで困っていたらしい。
 棚田夫妻も真希子が西村と再婚すると聞いた時、最初は複雑な心境だったという。それでも孫の千夏のことや、まだ三十代という若さで未亡人となり神経を病んでしまった真希子の身になって考えると、それも止むを得ないことだと最終的には賛成して再婚を後押ししたらしい。
 それが失敗だったと棚田夫妻も後悔していたため、千夏達が今の家に帰ってきた時は、何でも力になろうと励ましの意味も込めてすぐに訪ねて行ったという。しかし真希子からは、もう自分は棚田の人間では無いからと強く拒絶されたそうだ。
 そうは言っても千夏は事故死した司が残した子であり、棚田夫妻にとっても可愛い孫であることに変わりは無い。だから家を訪ねることはできなかったものの、孫のことはずっと気にかけていたという。
 そんな時、真希子の自殺騒ぎがあり入院してしまったことを口実にして、千夏の面倒を見るために今は自由にあの家に出入りできるようになったよ、不謹慎だけどねと言いながらも嬉しそうに話していたそうだ。
 しかも千夏は祖父母である棚田夫妻に幼い頃から可愛がってもらっていたらしい。司が亡くなってからも良い関係を築いていたおかげで、すんなりと受け入れてくれたという。巧も小学校の頃、千夏と一緒に棚田のお爺さん、お婆さんの所へ遊びに行っていた。その時には、とても親切にしてもらったことを母も覚えていたようだ。
 ただ千夏の現実的な立場としては、棚田夫妻のことを受け入れざるを得なかったことも事実だ。これも棚田夫妻が千夏の家に出入りするようになって初めて知ったが、彼女の視力は今のところぼんやりとした影や光が見える程度らしい。
 その為月に一度は通わなくてはいけない病院や、視力障害者の為のリハビリ、または視覚障害者として生活をしていく訓練の為に、福祉施設へ週二回通うことも自力ではなかなか難しく苦労していたという。
 障害者の級別では一級に当たり、重度の後遺障害が残ったことには間違いないようだ。今後回復する可能性が無いと知った時には、巧も母も愕然とした。ただ幸いだったのは、彼女の顔に殴打による傷が残らなかったことぐらいだろう。
 以前は千夏の通院に、真希子が付き添うこともあったようだ。ただそれができなくなった今は、棚田夫妻が代わりとして病院や施設へ同行しなければならない。幸い彼らは二人とも年金生活者で時間は十分あるという。
 夫の正男まさおさんは、大手の保険会社に三十八年勤めあげて退職したために経済的にも余裕があるそうで、夫婦ともども悠々自適の生活を送っていた。
 今のところ夫妻は共に七十代ではあるが、体は元気だ。正男さんは地区の民生委員と児童委員を務めていて、時期によってはそれなりに忙しくしているという。奥さんの朝子あさこさんは、若い頃から趣味で続けていたお菓子作りが特技らしい。時折地域の児童養護施設などに材料を持ち込んで立ち寄っては、ボランティアで施設の人達と一緒にお菓子を作って子供達に食べてもらったりしていると聞いた。
 そんな夫妻だったため、地域活動や福祉活動への理解は深い。市の福祉担当者などにも頼りにされ信用もあったことも影響したのだろう。千夏が障害者となって棚田夫妻がその後見人として行動しだした途端、近所の人達だけでなくあらゆる福祉関係者達が親身になってくれたらしい。
「本当に助かっているらしいわ。以前真希子さんが付き添っていた頃は、本当に病院と施設を行ったり来たりする程度で、施設でも千夏ちゃんが今後障害者として自分の力でも生活できるよう周りがいろいろアドバイスしても、ほとんど受けられなかったらしいの」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Toward a dream 〜とあるお嬢様の挑戦〜

green
青春
一ノ瀬財閥の令嬢、一ノ瀬綾乃は小学校一年生からサッカーを始め、プロサッカー選手になることを夢見ている。 しかし、父である浩平にその夢を反対される。 夢を諦めきれない綾乃は浩平に言う。 「その夢に挑戦するためのお時間をいただけないでしょうか?」 一人のお嬢様の挑戦が始まる。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

我らおっさん・サークル「異世界召喚予備軍」

虚仮橋陣屋(こけばしじんや)
青春
おっさんの、おっさんによる、おっさんのためのほろ苦い青春ストーリー サラリーマン・寺崎正・四〇歳。彼は何処にでもいるごく普通のおっさんだ。家族のために黙々と働き、家に帰って夕食を食べ、風呂に入って寝る。そんな真面目一辺倒の毎日を過ごす、無趣味な『つまらない人間』がある時見かけた奇妙なポスターにはこう書かれていた――サークル「異世界召喚予備軍」、メンバー募集!と。そこから始まるちょっと笑えて、ちょっと勇気を貰えて、ちょっと泣ける、おっさんたちのほろ苦い青春ストーリー。

青空ベンチ ~万年ベンチのサッカー少年が本気で努力した結果こうなりました~

aozora
青春
少年サッカーでいつも試合に出れずずっとベンチからみんなを応援している小学6年生の青井空。 仲間と一緒にフィールドに立つ事を夢見て努力を続けるがなかなか上手くいかずバカにされる日々。 それでも努力は必ず報われると信じ全力で夢を追い続けた結果…。 ベンチで輝く君に

黄昏は悲しき堕天使達のシュプール

Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・  黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に  儚くも露と消えていく』 ある朝、 目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。 小学校六年生に戻った俺を取り巻く 懐かしい顔ぶれ。 優しい先生。 いじめっ子のグループ。 クラスで一番美しい少女。 そして。 密かに想い続けていた初恋の少女。 この世界は嘘と欺瞞に満ちている。 愛を語るには幼過ぎる少女達と 愛を語るには汚れ過ぎた大人。 少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、 大人は平然と他人を騙す。 ある時、 俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。 そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。 夕日に少女の涙が落ちる時、 俺は彼女達の笑顔と 失われた真実を 取り戻すことができるのだろうか。

しゅうきゅうみっか!-女子サッカー部の高校生監督 片桐修人の苦難-

橋暮 梵人
青春
幼少の頃から日本サッカー界の至宝と言われ、各年代別日本代表のエースとして活躍し続けてきた片桐修人(かたぎり しゅうと)。 順風満帆だった彼の人生は高校一年の時、とある試合で大きく変わってしまう。 悪質なファウルでの大怪我によりピッチ上で輝くことが出来なくなった天才は、サッカー漬けだった日々と決別し人並みの青春を送ることに全力を注ぐようになる。 高校サッカーの強豪校から普通の私立高校に転入した片桐は、サッカーとは無縁の新しい高校生活に思いを馳せる。 しかしそんな片桐の前に、弱小女子サッカー部のキャプテン、鞍月光華(くらつき みつか)が現れる。 「どう、うちのサッカー部の監督、やってみない?」 これは高校生監督、片桐修人と弱小女子サッカー部の奮闘の記録である。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

フットモンキー ~FooT MoNKeY~

崗本 健太郎
現代文学
フットサルのアマチュア選手である室井昴が、 一度は諦めてしまったプロの選手になる夢を叶えるために奮闘する物語。 彼女である瑞希との恋や、チームメイトたちとの友情、 強敵たちとの激戦など、熱い青春を感じさせるストーリーは必見だ。 展開が速くいろいろな要素が盛り込まれており、 特にサッカーと恋愛が好きな人にはオススメの作品である。 笑いと感動を手にしたい人は乞うご期待!! ※毎日19時公開 全46話 下記サイトにて電子書籍で好評販売中!! Amazon-Kindle:www.amazon.co.jp/kindle BOOK WALKER:www.bookwalker.jp

処理中です...