43 / 67
第三章 瑞凪少女誘拐事件
39.フェイク
しおりを挟む約束どおり、スターバックスだった。
午後三時を過ぎて、百貨店一階の路面店にはすでに長蛇の列ができていた。期間限定の新メニューは売り切れらしい。道路向かいのヨネダ珈琲店でも、と譲歩したのに断固として拒否された。
「どうして教えてくれなかったんだろう……」
ソファに腰を下ろして、美波あきらは途方に暮れていた。
正面を見据えると、肘掛け椅子にゆったりと腰を沈めたネモが肩をすくめている。
スタバ愛好家らしい麗人は、食事はとらず、「ビバレッジはダークモカチップフラペチーノグランデサイズミルクは無脂肪乳に変更エスプエレッソショット・ツー・シトラス果実追加で」という注文の長い奇天烈なドリンクを飲んでいた。
「君がそれほどまでに限定ラテにご執心だったとは」
「ちがう。真木のこと」
飲みかけの抹茶ラテに口をつける。
テーブルの上では空き皿が存在を主張していたが、スコーンをたいらげてもまだ釈然としないままだった。
「友達だからって、なにもかも親切に教えてくれるわけじゃないさ。表面に現れるものは氷山の一角で、海中にはきっと、そのとき選択しなかった言葉だって沈んでいる」
「それって、嘘ってことじゃないか」
「……ああ、嘘だよ」
二重まぶたが、わずかにとざされる。
「虚言妄言つくりばなし。一時的建前にオブラートぐるみの甘い言葉。嘘こそ抽象表現である記号的言語をあやつる人類の発明だ。相手を傷つけないためにつく嘘も、自分を傷つけないためにつく嘘もある」
「誤解させて混乱させるくらいなら、嘘なんてなければいい」
「そうかな。仮にこの世に嘘がなければ……ヒトをヒトとも思わず、心へ配る思慮をおろそかにする、バケモノばかりの末世になるぜ」
ネモはそう言うが、あきらには納得しがたい。
「嘘があるから、心がわからない。どこまでが真実なのか、言葉だけでも、声や表情があっても……不十分だ」
真木百合枝は、嘘の多い少女なのだろう。
隠し事ばかりするから、知ろうとすればするほど彼女の実像をつかみかねる。そうやって、本質を探るうちに惑わされて――迷宮に迷い込む。
「――だから、絵がいい?」
身を乗りだして、ネモが尋ねてくる。
心臓がどきりと跳ねる質問だった。
「画家が作為をもって歪めた絵画なら、裏表を疑わなくてもいいよな。そもそもが嘘であり、美なのだから。そうだな……肖像画の役割について講義してみようか」
「……こんなところでも授業してくれるんだ」
「こっちのほうが気が紛れるだろう。ほら僕、美声だし」
おどけた顔がそらぞらしい。
でも、あきらのことをよく理解している。複雑に絡まった問題を解きほぐす過程で手を留めたときは、暗記科目の参考書にたちかえる。歴史や化学をただ覚えるだけのほうが、ずいぶんと気楽なときもある。
指導者気どりのネモは、こんどは声に豊かな抑揚をのせて謳った。
「古来より、ヒトはヒトの造形を、興味と関心をもって見つめてきた。たとえば宗教的図像表現……神話上の女神や軍神だってどれもヒトの似姿で描かれるね」
そういえば、宗教が斡旋していた時代の絵画はどれも物語を題材にしている。
絵画は、経典に記された内容を伝えるために使われてきたのだ、とネモは告げる。
「現実の人物を描く肖像画となると、十五世紀以降――近世になり発展にする。パトロンたる王侯貴族からのご注文は、高貴なる我が一族ってとこさ。だからこそ優れた画家がことさら重宝されたわけだ。いわゆる、プロパガンダだな」
写真機が発明される以前は、絵画がヒトやモノを写しとる役割を担っていたという。
また、王族や貴族ともなると、お抱えの画家が何人もいたのだそうだ。
頭のなかで連結する記憶と単語に、ついていけている、とおもう。
「そして画家たちは嘘をついた。発注主に求められるがまま顎を強調し、乳房を整え、地上のヒトを神の似姿に寄せて描いた。美術教育において重視されるのは、対象を精確にとらえる観察だろうが、ヒトが絵画芸術の傑作に求める究極は〈巧い嘘〉だ」
〈巧い嘘〉。たしかに絵は巧拙が一目でわかる。
対象の形、影のとり方、輪郭や稜線の正確さ。
写実に寄せるか。想像で埋めるか。そのどちらをとるにしても、絵画として描きだされたものは、現実そのものではない。
まぼろしだ。ときにそれは、人の心を捕えてはなさない。
「さて。巧い絵で魅せた彼らは、不誠実な痴れ者か」
「今でいうと、虚偽申請……になるのかな」
「証書ならね。絵の中で溶け合う想像と写実は、人々の理性と本能をも凌駕する」
「……描かれた作品に罪はないはず、か」
「そう。暴論だけど――貴族様たちだってきっと、現実よりも絵の中の人物を見初めていたんじゃないか。西洋貴族は額縁の貴公子に、想像という窓越しにほほえむ令嬢に、一目で恋をしていた」
ネモから示し合わせるように渡される、一瞬のまばたきに、言外のサインを悟る。
講義を通して伝えようとしているのはきっと、真木のことだ。
「……もってまわった言い方するよね」
「そこは僕の悪癖だ。結論に入ろうか、絵の中の人物ってただの記号かな。笑わないピグマリオンのなり損ない、虚ろなフランケン・シュタインの産物だって言えるかい?」
「私には、わからないけど……でも――」
「でも?」
「そう思わないヒトもいる」
はじめて理解が及ぶ。
球体デッサンにも静物画にも気乗りしない真木が描きたかったのは、言ってしまえば人物画だ。クロッキー帳を埋めていた手の模写なんて典型的。関節が複雑に組み合わさった難しいパーツを、何度も練習していた。
まちがいない。ヒトを描くことに、彼女は目的をもっていた。
「だからこそ人物画は奥深いんだ。ほら自画像とか、君も描いたことあるんじゃないかい」
「……人物画は苦手なんだ。特に女性像は、去年一回、おおきいのを失敗してる」
ようやく見えてきた。それでもまだ足りない。
騙し絵のように入り組んでいて、ひとりでは絵解きができない。もう一歩踏み込むために二つ以上の目が必要だ。試行錯誤を超えて、結論を見つけだすために。
顔をあげると、もったいぶってばかりのアーモンド・アイが待ち受けていた。
「なら近道を。――その目で鏡を覗きこむこと。君自身の顔も、君がみつめる友達の顔も、とびきり魅力的なんだからさ」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
朱糸
黒幕横丁
ミステリー
それは、幸福を騙った呪い(のろい)、そして、真を隠した呪い(まじない)。
Worstの探偵、弐沙(つぐさ)は依頼人から朱絆(しゅばん)神社で授与している朱糸守(しゅしまもり)についての調査を依頼される。
そのお守りは縁結びのお守りとして有名だが、お守りの中身を見たが最後呪い殺されるという噂があった。依頼人も不注意によりお守りの中身を覗いたことにより、依頼してから数日後、変死体となって発見される。
そんな変死体事件が複数発生していることを知った弐沙と弐沙に瓜二つに変装している怜(れい)は、そのお守りについて調査することになった。
これは、呪い(のろい)と呪い(まじない)の話
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる