意地を張っていたら6年もたってしまいました

Hkei

文字の大きさ
上 下
10 / 27

10 変化のない月日

しおりを挟む
それから2年ほどレイラとセドリックは1ヶ月に一度お茶を一緒に飲み会わなかった期間の報告をする…婚約者同士の甘い会話や雰囲気はほとんどなく、お茶を飲む間だけ同じ空間にいるというだけの間柄であった。

セドリックに期待することなく心踊らせることもしないように何度も、何度も自分に言い聞かせているが、たまに見せる優しさに未だ全てを諦める事はできないレイラであった。

今も贈られたネックレスが入っている箱と花束を眺めながら複雑な心境になる。



──たまに人が変わったように見えるのは気のせいなのかしら…





学園内ではほとんど繋がりはないが、外に出るとそうもいかず、王宮主催の催しには必ずセドリックと一緒に参加していた。


今もシーズン始まりの夜会の為新しいドレスを着てセドリックと入場した。
入場からファーストダンスまでは完璧なエスコートだが、ダンスが終わればいつも一人残される。
令嬢達に囲まれているセドリックを見ても表情を変えずに向きを変えその場から遠ざかるように歩きだす。
一人壁際で立ちながら小さくため息を吐き目を閉じた。


──早く帰りたい…



そんなレイラに声をかける者はほとんどいない。
二人で夜会などに参加した当初は残されたレイラに声をかける貴族の子息もいたが、しばらく話をしていると必ずセドリックが邪魔をしにきて脅しをかけるので今は誰も近づこうともしない。


──私が一人でいる所を見て笑ってらっしゃるのね…


「レイラ様、何か召し上がられますか?」

顔をあげるとセドリックの側近レナートが立っていた。
セドリックから言われているのかレイラが一人になると必ずがやってくる。
セドリックが留学を終えた頃からの側近で、この国には珍しい褐色の肌に黒髪、濃い紫色の目をしていた。
セドリックと同じ歳頃に見えるが学園内で見たことがないのでかなり年上なのかもしれない。
レイラはなぜかレナートが苦手で、いつも避けていた。


「ありがとうございます。でも大丈夫です私もう帰りますから」

「では馬車までご案内致します」

「兄と話をしてから帰りますので大丈夫です」


──セドリック様の側近と関わるつもりはないわ…







「お兄様」
「レイラ…もう帰るのか?」
「はい。私の役目は終わりましたから」

アルフは一瞬複雑な表情をしたが、レイラを見つめ肩に手を置いた。

「馬車まで送るよ」
「ありがとうございます」

二人で何を話すでもなく賑やかな会場を背にして歩き出す。
パーティーが開かれる度いつも一人で会場を後にするが当然誰も声をかけない。
今日は兄がいてよかった…と少し微笑むと兄も苦しそうに笑っていた。

「お兄様?」
「いや…」

ダンヴィル公爵家の紋章をつけた馬車の前でレイラ付きのアイナが待っていた。
二人の姿を確認すると扉を開けレイラのドレスが邪魔にならないように少し持ち上げながら馬車へ誘導した。
アルフも一緒に馬車に乗りレイラの向かえに座りしばらく目を閉じ考え込んでいたが、ゆっくり目を開けレイラの顔を見る。

「お兄様どうされたのですか?」
「レイラ…お父様に話をしたよ」
「え?」

「殿下との婚約を考え直した方がいいと話をした」

目を見開いてアルフの顔を見るも、反論やその先の話を急かす事も出来ず、震え出す手を握った。

「帰ったら話があると思う…」
「分かりました。今内容を聞くことは出来ないのですね?」
「どう判断されるかはお父様次第だからね」

アルフは下を向いてしまった妹の手を包み込むように握り不安そうになっている顔を覗き、優しく微笑む。

「お父様も心配している。レイラが考えているような最悪な事にはならないから」
「お兄様…」

アルフはレイラの目から落ちそうになっている涙を拭い、笑顔を見せながら馬車から降りた。
アイナが乗り込み扉を閉め馬車は公爵家へと動き出す。
馬車が見えなくなるまで見送ったアルフは先程までの表情から一変し、厳しい目付きで会場に戻った。





しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】義姉の言いなりとなる貴方など要りません

かずきりり
恋愛
今日も約束を反故される。 ……約束の時間を過ぎてから。 侍女の怒りに私の怒りが収まる日々を過ごしている。 貴族の結婚なんて、所詮は政略で。 家同士を繋げる、ただの契約結婚に過ぎない。 なのに…… 何もかも義姉優先。 挙句、式や私の部屋も義姉の言いなりで、義姉の望むまま。 挙句の果て、侯爵家なのだから。 そっちは子爵家なのだからと見下される始末。 そんな相手に信用や信頼が生まれるわけもなく、ただ先行きに不安しかないのだけれど……。 更に、バージンロードを義姉に歩かせろだ!? 流石にそこはお断りしますけど!? もう、付き合いきれない。 けれど、婚約白紙を今更出来ない…… なら、新たに契約を結びましょうか。 義理や人情がないのであれば、こちらは情けをかけません。 ----------------------- ※こちらの作品はカクヨムでも掲載しております。

【本編完結】婚約を解消したいんじゃないの?!

as
恋愛
伯爵令嬢アーシアは公爵子息カルゼの婚約者。 しかし学園の食堂でカルゼが「アーシアのような性格悪い女とは結婚したくない。」と言っているのを聞き、その場に乗り込んで婚約を解消したつもりだったけどーーー

お別れを言うはずが

にのまえ
恋愛
婚約者に好きな人ができたのなら、婚約破棄いたしましよう。 エブリスタに掲載しています。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

私のことが大嫌いらしい婚約者に婚約破棄を告げてみた結果。

夢風 月
恋愛
 カルディア王国公爵家令嬢シャルロットには7歳の時から婚約者がいたが、何故かその相手である第二王子から酷く嫌われていた。  顔を合わせれば睨まれ、嫌味を言われ、周囲の貴族達からは哀れみの目を向けられる日々。  我慢の限界を迎えたシャルロットは、両親と国王を脅……説得して、自分たちの婚約を解消させた。  そしてパーティーにて、いつものように冷たい態度をとる婚約者にこう言い放つ。 「私と殿下の婚約は解消されました。今までありがとうございました!」  そうして笑顔でパーティー会場を後にしたシャルロットだったが……次の日から何故か婚約を解消したはずのキースが家に押しかけてくるようになった。 「なんで今更元婚約者の私に会いに来るんですか!?」 「……好きだからだ」 「……はい?」  いろんな意味でたくましい公爵令嬢と、不器用すぎる王子との恋物語──。 ※タグをよくご確認ください※

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

処理中です...