意地を張っていたら6年もたってしまいました

Hkei

文字の大きさ
上 下
3 / 27

3

しおりを挟む
『はじめまして。僕はセドリック君は?』

父親と一緒に王宮に来て怖くてずっと父親の後ろに隠れていたレイラに笑顔で話しかけたのは10歳のセドリックだった。
はじめて見た王子は本当に輝いていて素敵だった。
幼いレイラは一目でセドリックの虜になっていた。



──あの頃のセドリック様は優しかったな…


懐かしい時期を思い出しながら目を覚ます。
真っ先に目に入ってきたのは自分の部屋の天井で、頭を少し横に向けるとメイドのアイナが水差しをサイドテーブルに置いているところだった。

「アイナ…私…」
「お嬢様!!」

起き上がろうとするレイラをまた寝かしてアイナはすぐに知らせに出ていった。

しばらくすると両親揃って部屋に入ってきた。

「目を覚ましたのか?レイラ」

急いで起き上がり頭を下げる。アイナが身体を支えるため背中にクッションを挟んでくれた。

「お父様、お母様…」

握りしめた手が震える…。顔を上げないとと思うが中々上げることができない。
昔から父親は厳しい為、面と向かって話をするのは今だに緊張する。

「殿下の見送りを断られたそうだな。そんなことでどうする」
「申し訳…ございません」

公爵は大きなため息を吐きそのまま部屋を出ていった。
バンッと扉の閉まる音が胸に刺さる。



──お父様をまた失望させてしまったわ…

泣いてはダメだと必死に堪えるレイラに母親のクラーラは困った顔をしていた。

「レイラ…本当に大丈夫?上手くやってくれないと困るわ。後で私がお父様に怒られるしアルフの将来もあるしね」

「申し訳ございません」

「気をつけてね」

そのまま母親も部屋を出ていく。冷たくされたり愛情をかけてもらっていない訳ではないが、嫡男のアルフを大事にしすぎるため扱いには差が出ている。
クラーラ自身夫である公爵の機嫌を損ねないようにするのに必死でその事には気がついていない。




──泣くほどのことではないわ…






ベッドに顔を埋めていると、部屋の扉が乱暴に開けられアルフが立っていた。

「お兄様?」
「大丈夫かレイラ!!」

アルフはセドリックを見送った後フォローの為に急いで帰ってきてくれたのだ。




アイナが入れたお茶を飲みながらアルフは一息ついた。

「殿下も急に出立が決まったからね。レイラに最後会えなくて寂しいと仰っていた」

ピクッと肩が動く。ゆっくりアルフを見て恐る恐る聞く。


「本当ですか?」
「それを伝えに私が戻ってきたんだよ」

兄が優しい言葉をかけてくれるが、不安が増していくのを感じる。
アルフはそんなレイラの頭を撫で優しく微笑む。

「レイラから近況を手紙で知らせたらどうだ?殿下も待っていると思うよ」



──本当に?セドリック様は私からの手紙を読んでくださるかしら


振り向いてくれないセドリックに手紙を送っても、疎がられるだけではないかと躊躇するが、今少しでも繋がっている細い糸を自分から切るほどの勇気はレイラにはなかった。



体調が戻ると普段の生活が戻ってくる。王太子の婚約者として学ばなければならない事が沢山あるレイラは、忙しい毎日を送っていたが、セドリックへの手紙は忘れず、心を込めて送っていた。


何回かのやり取りは事務的な手紙しか返ってこなかったが、今レイラの手元には小箱と共に手紙が添えられていた。

そっと箱を開けると小さな花をモチーフにしたブローチが入っており、セドリックがレイラの為に選んだ物だと手紙に書いてあった。

レイラはそっとブローチを手に取り両手で握りしめる。



──嬉しい…



どんな思いで選んでくれたのだろうかと考えるだけで胸が熱くなるのを感じていた。
レイラが送る数よりはるかに少ない上、短い感情のない返事が続き心が折れそうになっていたが、この小さなプレゼントはレイラを浮上させるのは充分な物だった。










しかし当初1年の予定だったセドリックの留学は3年に及び、その間一度も帰ってくることなくレイラとも手紙のみでのやり取りしかなかったのである。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】義姉の言いなりとなる貴方など要りません

かずきりり
恋愛
今日も約束を反故される。 ……約束の時間を過ぎてから。 侍女の怒りに私の怒りが収まる日々を過ごしている。 貴族の結婚なんて、所詮は政略で。 家同士を繋げる、ただの契約結婚に過ぎない。 なのに…… 何もかも義姉優先。 挙句、式や私の部屋も義姉の言いなりで、義姉の望むまま。 挙句の果て、侯爵家なのだから。 そっちは子爵家なのだからと見下される始末。 そんな相手に信用や信頼が生まれるわけもなく、ただ先行きに不安しかないのだけれど……。 更に、バージンロードを義姉に歩かせろだ!? 流石にそこはお断りしますけど!? もう、付き合いきれない。 けれど、婚約白紙を今更出来ない…… なら、新たに契約を結びましょうか。 義理や人情がないのであれば、こちらは情けをかけません。 ----------------------- ※こちらの作品はカクヨムでも掲載しております。

【本編完結】婚約を解消したいんじゃないの?!

as
恋愛
伯爵令嬢アーシアは公爵子息カルゼの婚約者。 しかし学園の食堂でカルゼが「アーシアのような性格悪い女とは結婚したくない。」と言っているのを聞き、その場に乗り込んで婚約を解消したつもりだったけどーーー

成人したのであなたから卒業させていただきます。

ぽんぽこ狸
恋愛
 フィオナはデビュタント用に仕立てた可愛いドレスを婚約者であるメルヴィンに見せた。  すると彼は、とても怒った顔をしてフィオナのドレスを引き裂いた。  メルヴィンは自由に仕立てていいとは言ったが、それは流行にのっとった範囲でなのだから、こんなドレスは着させられないという事を言う。  しかしフィオナから見れば若い令嬢たちは皆愛らしい色合いのドレスに身を包んでいるし、彼の言葉に正当性を感じない。  それでも子供なのだから言う事を聞けと年上の彼に言われてしまうとこれ以上文句も言えない、そんな鬱屈とした気持ちを抱えていた。  そんな中、ある日、王宮でのお茶会で変わり者の王子に出会い、その素直な言葉に、フィオナの価値観はがらりと変わっていくのだった。  変わり者の王子と大人になりたい主人公のお話です。

婚約破棄を喜んで受け入れてみた結果

宵闇 月
恋愛
ある日婚約者に婚約破棄を告げられたリリアナ。 喜んで受け入れてみたら… ※ 八話完結で書き終えてます。

愛しの貴方にサヨナラのキスを

百川凛
恋愛
王立学園に通う伯爵令嬢シャロンは、王太子の側近候補で騎士を目指すラルストン侯爵家の次男、テオドールと婚約している。 良い関係を築いてきた2人だが、ある1人の男爵令嬢によりその関係は崩れてしまう。王太子やその側近候補たちが、その男爵令嬢に心惹かれてしまったのだ。 愛する婚約者から婚約破棄を告げられる日。想いを断ち切るため最後に一度だけテオドールの唇にキスをする──と、彼はバタリと倒れてしまった。 後に、王太子をはじめ数人の男子生徒に魅了魔法がかけられている事が判明する。 テオドールは魅了にかかってしまった自分を悔い、必死にシャロンの愛と信用を取り戻そうとするが……。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

悪役令嬢の涙

拓海のり
恋愛
公爵令嬢グレイスは婚約者である王太子エドマンドに卒業パーティで婚約破棄される。王子の側には、癒しの魔法を使え聖女ではないかと噂される子爵家に引き取られたメアリ―がいた。13000字の短編です。他サイトにも投稿します。

お別れを言うはずが

にのまえ
恋愛
婚約者に好きな人ができたのなら、婚約破棄いたしましよう。 エブリスタに掲載しています。

処理中です...