11 / 15
迷う
しおりを挟む
♡
ジョンの在位10周年記念式典が始まった。ルナの出番は最終日の舞踏会だけだ。王室専属の仕立て屋がドレスを超特急で仕上げてくれた。いつも魔法で適当なドレスを作っていたので新鮮だった。
事前に宰相が招待客の情報が載った分厚いファイルを寄こしてきた。覚えて対応してほしいという。面倒なので魔法で記憶に刻んだ。共通語ができない客との通訳の手配は断った。転生特典であらゆる言語が理解できるからだ。
忙しいジョンとは舞踏会直前に初めて衣装を合わせた。お揃いの赤い軍服と赤いドレスだ。
「赤い服って初めて。どこにいてもすぐ分かるね」
「黒い髪によく似合っているよ」
「ジョンも素敵。すごく王様っぽい」
王様なんだよと微笑む顔が凄く恰好良い。ルナは上機嫌で舞踏会のホールに向かった。
◇
「国王陛下およびご婚約者ルナ様、ご入場!」
美しいルナをエスコートしながら進むと、ざわめきが起こる。ルナの存在は知られていない。派閥の鼻を明かしたようだ。王は笑顔で壇上に登った。
「今宵が最後の記念舞踏会である。皆、存分に楽しまれよ」
開会を宣言し、ルナとホール中央に立つ。初めて王族として最初のダンスをするのだ。
「わあ。緊張する」
言葉とは裏腹にルナは満面の笑みだ。即位式の夜を思い出す。青いドレスの彼女と何曲も踊ったな。
「言い忘れてた。在位10年、おめでとう。ジョン」
踊りながらルナが祝福してくれる。
「ありがとう。また君に助けられたな」
「安心して。媚薬攻撃は寄せ付けないから」
そんな攻撃、一度も受けたことが無い。ジョンは大笑いしながらステップを踏んだ。ルナも楽しそうについてきた。王とその婚約者のダンスは拍手で称えられた。
◇
後は社交だ。目まぐるしく変わる相手と挨拶・会話・挨拶・会話の連続だ。ルナも夫人らを相手に善戦している。数カ国語を流暢に操り、正体を探ろうとする百戦錬磨の外交官夫人と渡り合っている。
「ご心配は無用でしたでしょう?」
空き時間にやってきた宰相が得意げに言う。宰相はルナを買っている。
「何ならこのまま本当にご婚約しても良いですよ」
ジョンは驚いた。人ではないと気づいていないのか。
「ルナは…」
「国法で定められている訳ではありません」
新たに客が挨拶に来たので、宰相との会話は打ち切られた。王の心中穏やかならずとも夜会は続く。ジョンは再び社交の場に戻った。
♡
「まあ。では平民でいらっしゃるの?」
隣国の王女とやらは蔑んだ目でルナを見た。ジョンとの馴れ初めを語ってもう20回目くらいだ。森で死にかけたジョンを助けた。内乱を鎮めた彼と再会し、恋に落ちた。ざっくりそんな感じの話だ。
「貴族ではないですね。巫女は代々神官ですから」
「やっぱり平民ですわ」
高慢な王女はくどかった。ルナは呆れた。仮にも王の婚約者を貶めるなんて。さては王妃の座を狙っているな。宰相ファイル情報では婚約破棄を繰り返している問題王女だ。
「愛があれば関係ありません」
ルナは受けて立つ。王女の額に青筋が走った。
「下賤な血が入るなんて。お気の毒ですこと」
「ご心配なく。既に王子殿下がいますから」
故王妃の血筋に文句は言えまい。それ以上ルナを貶すことができずに王女は去っていった。
◇
式典は無事に終了した。諸外国の賓客たちは暫く滞在する。隣国の王女からぜひ王と茶会がしたいと申し出があった。
「諦めの悪い姫ですね。ルナ様との仲を見せつけてやってください」
宰相が冷たく言う。その話を聞きつけた大使夫人や貴族令嬢たちが、我も我もと参加を希望してきた。仕方なく、茶会を開くことになった。
◇
よく晴れた日の午後。茶会は王城の庭園で行われた。女性ばかりの参加者に男はジョン・シャルル王1人。
「お見合いなの?これ」
青いドレスで来てくれたルナが訊く。
「王女と令嬢たちはそのつもりでしょう。大使夫人らは野次馬です」
宰相は歯に衣着せず言う。
「ジョンも娘さんたちと話してみなよ。良い人が見つかるかもよ」
ルナに見合いを勧められた。ジョンは少し傷ついた。宰相は憐れみの目で2人を見送った。
♡
庭園の入り口にアーノルドが警備兵として立っていた。ルナは気軽に声をかけた。
「ノルド。お疲れ」
「はっ!」
にかっと白い歯を見せて大きな少年は笑った。隣に剣聖もいる。
「マスターも?」
「祭り明けで人手が足らんそうだ」
着物に袴姿の剣聖は無表情で答えた。そう言えばジョンとは初対面のはずだ。
「ジョン。この人が剣聖・ムサシさん」
ジョンに紹介する。マスターは頭を下げた。
「ムサシと申す。お会いできて恐悦至極」
「騎士団の指南もしていると聞いた。よろしく頼む」
ジョンは敬意を持って右手を差し出した。マスターと握手を交わす。
「王子殿下の剣術指南も承るが」
「ちょっとまだ早いな…」
嫁をもらってからマスターは稼ぐのに必死だ。5歳までには始めた方が良いとか、根拠の無い勧誘をして引っ込んだ。ジョンのエスコートでバラの花咲く庭園に足を踏み入れる。仕事じゃなかったら良かったのに。またあの嫌味な王女と会うのか。ルナはこっそりため息をついた。
ジョンの在位10周年記念式典が始まった。ルナの出番は最終日の舞踏会だけだ。王室専属の仕立て屋がドレスを超特急で仕上げてくれた。いつも魔法で適当なドレスを作っていたので新鮮だった。
事前に宰相が招待客の情報が載った分厚いファイルを寄こしてきた。覚えて対応してほしいという。面倒なので魔法で記憶に刻んだ。共通語ができない客との通訳の手配は断った。転生特典であらゆる言語が理解できるからだ。
忙しいジョンとは舞踏会直前に初めて衣装を合わせた。お揃いの赤い軍服と赤いドレスだ。
「赤い服って初めて。どこにいてもすぐ分かるね」
「黒い髪によく似合っているよ」
「ジョンも素敵。すごく王様っぽい」
王様なんだよと微笑む顔が凄く恰好良い。ルナは上機嫌で舞踏会のホールに向かった。
◇
「国王陛下およびご婚約者ルナ様、ご入場!」
美しいルナをエスコートしながら進むと、ざわめきが起こる。ルナの存在は知られていない。派閥の鼻を明かしたようだ。王は笑顔で壇上に登った。
「今宵が最後の記念舞踏会である。皆、存分に楽しまれよ」
開会を宣言し、ルナとホール中央に立つ。初めて王族として最初のダンスをするのだ。
「わあ。緊張する」
言葉とは裏腹にルナは満面の笑みだ。即位式の夜を思い出す。青いドレスの彼女と何曲も踊ったな。
「言い忘れてた。在位10年、おめでとう。ジョン」
踊りながらルナが祝福してくれる。
「ありがとう。また君に助けられたな」
「安心して。媚薬攻撃は寄せ付けないから」
そんな攻撃、一度も受けたことが無い。ジョンは大笑いしながらステップを踏んだ。ルナも楽しそうについてきた。王とその婚約者のダンスは拍手で称えられた。
◇
後は社交だ。目まぐるしく変わる相手と挨拶・会話・挨拶・会話の連続だ。ルナも夫人らを相手に善戦している。数カ国語を流暢に操り、正体を探ろうとする百戦錬磨の外交官夫人と渡り合っている。
「ご心配は無用でしたでしょう?」
空き時間にやってきた宰相が得意げに言う。宰相はルナを買っている。
「何ならこのまま本当にご婚約しても良いですよ」
ジョンは驚いた。人ではないと気づいていないのか。
「ルナは…」
「国法で定められている訳ではありません」
新たに客が挨拶に来たので、宰相との会話は打ち切られた。王の心中穏やかならずとも夜会は続く。ジョンは再び社交の場に戻った。
♡
「まあ。では平民でいらっしゃるの?」
隣国の王女とやらは蔑んだ目でルナを見た。ジョンとの馴れ初めを語ってもう20回目くらいだ。森で死にかけたジョンを助けた。内乱を鎮めた彼と再会し、恋に落ちた。ざっくりそんな感じの話だ。
「貴族ではないですね。巫女は代々神官ですから」
「やっぱり平民ですわ」
高慢な王女はくどかった。ルナは呆れた。仮にも王の婚約者を貶めるなんて。さては王妃の座を狙っているな。宰相ファイル情報では婚約破棄を繰り返している問題王女だ。
「愛があれば関係ありません」
ルナは受けて立つ。王女の額に青筋が走った。
「下賤な血が入るなんて。お気の毒ですこと」
「ご心配なく。既に王子殿下がいますから」
故王妃の血筋に文句は言えまい。それ以上ルナを貶すことができずに王女は去っていった。
◇
式典は無事に終了した。諸外国の賓客たちは暫く滞在する。隣国の王女からぜひ王と茶会がしたいと申し出があった。
「諦めの悪い姫ですね。ルナ様との仲を見せつけてやってください」
宰相が冷たく言う。その話を聞きつけた大使夫人や貴族令嬢たちが、我も我もと参加を希望してきた。仕方なく、茶会を開くことになった。
◇
よく晴れた日の午後。茶会は王城の庭園で行われた。女性ばかりの参加者に男はジョン・シャルル王1人。
「お見合いなの?これ」
青いドレスで来てくれたルナが訊く。
「王女と令嬢たちはそのつもりでしょう。大使夫人らは野次馬です」
宰相は歯に衣着せず言う。
「ジョンも娘さんたちと話してみなよ。良い人が見つかるかもよ」
ルナに見合いを勧められた。ジョンは少し傷ついた。宰相は憐れみの目で2人を見送った。
♡
庭園の入り口にアーノルドが警備兵として立っていた。ルナは気軽に声をかけた。
「ノルド。お疲れ」
「はっ!」
にかっと白い歯を見せて大きな少年は笑った。隣に剣聖もいる。
「マスターも?」
「祭り明けで人手が足らんそうだ」
着物に袴姿の剣聖は無表情で答えた。そう言えばジョンとは初対面のはずだ。
「ジョン。この人が剣聖・ムサシさん」
ジョンに紹介する。マスターは頭を下げた。
「ムサシと申す。お会いできて恐悦至極」
「騎士団の指南もしていると聞いた。よろしく頼む」
ジョンは敬意を持って右手を差し出した。マスターと握手を交わす。
「王子殿下の剣術指南も承るが」
「ちょっとまだ早いな…」
嫁をもらってからマスターは稼ぐのに必死だ。5歳までには始めた方が良いとか、根拠の無い勧誘をして引っ込んだ。ジョンのエスコートでバラの花咲く庭園に足を踏み入れる。仕事じゃなかったら良かったのに。またあの嫌味な王女と会うのか。ルナはこっそりため息をついた。
16
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
幽閉王女と指輪の精霊~嫁いだら幽閉された!餓死する前に脱出したい!~
二階堂吉乃
恋愛
同盟国へ嫁いだヴァイオレット姫。夫である王太子は初夜に現れなかった。たった1人幽閉される姫。やがて貧しい食事すら届かなくなる。長い幽閉の末、死にかけた彼女を救ったのは、家宝の指輪だった。
1年後。同盟国を訪れたヴァイオレットの従兄が彼女を発見する。忘れられた牢獄には姫のミイラがあった。激怒した従兄は同盟を破棄してしまう。
一方、下町に代書業で身を立てる美少女がいた。ヴィーと名を偽ったヴァイオレットは指輪の精霊と助けあいながら暮らしていた。そこへ元夫?である王太子が視察に来る。彼は下町を案内してくれたヴィーに恋をしてしまう…。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

闇黒の悪役令嬢は溺愛される
葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。
今は二度目の人生だ。
十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。
記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。
前世の仲間と、冒険の日々を送ろう!
婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。
だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!?
悪役令嬢、溺愛物語。
☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
☆2025年3月4日、書籍発売予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる