25 / 30
25 脱出
しおりを挟む
♡
千鶴の世話をする侍女たちは催眠魔法で操られている。鶴が普通の人間に見えるらしい。小さな頭を櫛で梳かしたり、羽をタオルで拭いたりする。更には、
「さあ。綺麗にしてアントニウス殿下をお待ちしましょう」
と言って、首にジャラジャラと宝石をつけさせた。ダチョウも狂っている。鶴相手に愛を囁いてくるのだ。瞳孔が開いた目には何が写っているのか、もう不気味を通り越して怖い。
「父が結婚を認めてくれたんだ。式は早い方がいいね。来週、神殿で行う事になったよ」
嘘つけ。勝手に決めるな。
「同時に即位する。君は王妃になるんだ。全ての令嬢が羨むよ。ああ、気持ちがいい!」
何がだよ。全然良くないよ。
「貴族の女なんて大嫌いだ。母上みたいにお高くとまって。裏では私を笑ってるのさ」
学園の話? 平民の娘がどうのこうのって。
「あの娘の優しさは本物だったんだ…君もだよ。身分が違うと、泣く泣く断ったろ? でも最後には応えてくれた。嬉しかったよ…」
一体どんな物語を刷り込まれたのか。ダチョウはうっとりと鶴の脚を撫でた。鳥肌が立つ。
「アウグストは死んだよ。君の娘も引き取ろう。もう執務の時間か。ごめんね、また明日」
奴は名残惜しそうに帰っていった。千鶴はげっそりした。あのネロという魔法使いは天才だ。この状況から逃げられるなら、魂を売り渡したくなる。
城中の人間が支配されたのか、まともな者もいるのか。王子とシエルは逃げられたのか。牢の外の状況がさっぱり分からない。
(ケンは? もしかして、あたしが人質になって困ってる? それともダチョウと結婚するって話を信じてる?)
鶴の目から涙が零れ落ちた。たった一つ、逃げる方法がある。でもその勇気が出なかった。
◇
ケンはアウグスト王子に王城への潜入を願い出た。一刻も早くチヅルを救い出さねばならない。鳥人族も同行を望んだ。だが殿下は許さなかった。
「脱出した魔法士によると、魔法で多くの者が洗脳されているそうだ。ケンを取り込まれては困る。それに鳥人族。お前達は雛を人質に隷属印を押されたではないか。女王を盾に脅され、同じ轍を踏まないと、なぜ言える」
「しかし…」
レゼルの言葉を、殿下は遮った。
「今、1万という膨大な数の人狼がこちらに向かっている。彼女が戻った時にハイテールが無くなっていても良いのか?」
「…」
「城の中に味方はまだいる」
アウグスト殿下は密書をケンに見せた。騎士団長からだった。国軍はアントニウスに従うふりをして、こちらと呼応する時を待つ。参謀長と神速の双剣が密かに牢のチヅルを逃す、と書いてあった。
「あと1日待て。スッラ領兵が王都に着いたら国軍が決起する。良いな?」
結局、抗えなかった。ケンはあてがわれた天幕で家族に説明した。人間に変化したギンは、
「…でも、行くだろう? ケン」
と訊いた。ケンは頷いた。殿下には申し訳ないが、こればかりは従えない。
「だがハイテールが失われるのも困る。だから、人狼を削る」
「では今すぐ出ましょう。人狼は既に隣のデイフィールド領に来ています」
白馬は外に出た。するとシエルとレゼル、鳥人らがいた。
「お父さん。私たちも行く」
娘が硬い声で言った。ケンは首を振った。
「殿下をお守りするんだ。チヅルは必ず助け出す。ハイテールを頼む」
「お父さん…」
彼は娘を抱きしめるとハクに飛び乗った。白馬はすぐに空へと舞い上る。そして銀狐を従えて東へと駆けて行った。
♡
眠っていた千鶴は体を揺すられて目が覚めた。暗い牢の中に誰かがいる。
「しーっ。静かに」
男の声で注意されたけれど、そもそも声が出ない。男は小さな声で自己紹介をした。
「オレ、味方。“神速の双剣”って呼ばれてる。ケンの友達だよ」
武術大会でケンが対戦したノッポだった。
「チヅルさん? 本当に? 鷲って聞いてたんだけど。人違い、いや鳥違いかな。フフッ」
寡黙な感じだったのに、お喋りな男だ。でも助けに来てくれたんだ。希望が湧いてきた。
「警護兵とかは洗脳されちゃってるけど、騎士団は全然平気。やっぱダメだね。三流兵はさ。スッラ領兵も足止めくらっちゃって。ありゃダメだ。もうすぐ参謀長が牢を制圧するからさ。その隙に…何? 脚? ああ。これ取らないとか」
話が長い。千鶴は嘴で足枷を指した。ノッポはそれに気づいて、鎖に剣を当てた。
「とりあえず切ろうか。後でゆっくり外せば良いんじゃない?…あれ? 変だなー」
何度も剣を打ちつけるが、切れない。そのうちに外が騒がしくなってきた。バンっと扉が開いて、灰色の魔法使いが入ってきた。続いてダチョウも兵を引き連れてきた。
「殿下。裏切り者が妃殿下を連れ出そうとしています!」
灰色はノッポを指差した。
「おのれ!捕えよ!」
ダチョウが命じると兵達がノッポと千鶴を取り囲んだ。
「参謀長閣下ってば何やってんだよ。全然タイミング合ってないじゃん。閣下が押さえてる間に、俺がチヅルさんを逃すって打ち合わせしたのにー。やっぱ年なんだ。認知機能がアレなんだ。引退すべきじゃないかなぁ」
ペラペラと喋りながら“神速の双剣”は両手剣を振るった。あっという間に、兵達は利き手と両足を斬られて倒れた。殺してない。浅く、でも動けない程度に手加減をしている。
「ネ、ネロ!奴を倒せ!」
ダチョウは灰色に命じた。ノッポは双剣の切っ先を灰色に向けた。
「アンタを殺れば終わりじゃん」
「まあな。“神速の双剣”が相手では勝ち目がない。退散するとしよう」
灰色はダチョウを盾にするように背後にまわった。第一王子は驚いたように後ろを見る。その胸に剣が生えた。
「え?」
背中から刺され、第一王子はどさりと倒れた。灰色は牢から姿を消していた。だが大声で兵達に命じる声が聞こえた。
「アントニウス殿下が殺されたぞ!“神速の双剣”と鳥人族の女王が犯人だ!奴らを逃すな!」
「汚い!やり方が卑怯!クソ、逃げなきゃじゃん」
ノッポは灰色を罵るとダチョウの首筋に触れた。
「生きてる。残念!お助けする時間がございません、殿下」
千鶴は迷った。今が脱出する最後のチャンスだ。でも死にかけているダチョウを見捨てて良いのか。
(こいつが全ての元凶だ。死んでも全然構わない…むしろ死ね…)
ダメだ。できない。千鶴は首を瀕死の男に伸ばした。嘴がギリギリ届く。
「どしたの? 本当は殿下が好きだったの? ケンかわいそう」
アホか。ひたすら眠って溜めた霊力で数秒だけ封印を押し退け、ダチョウの傷を塞いだ。これで死にはしない。そして嘴を足枷の上で何度も動かした。
「ええ? 斬るの? 良いの? オレ、ケンに殺されない?」
千鶴は頷いた。妖術で傷口を凍らせればいい。外がどんどん騒がしくなる。急げノッポ。
「ああ!ごめん!」
ノッポの剣が鶴の脚を切り落とした。
▪️
チヅルちゃんの脚を切り落とした瞬間、綺麗な声が嘴から聞こえた。
「ありがとう!」
自由になった鳥は大きく羽ばたいた。すると壁がぶち抜かれて穴が空いた。
「じゃあね。このお礼は現金で良い?」
「お礼なんて要らないよ。仕事だし。でもどうしてもっていうなら可愛い子を紹介してよ」
双剣は真剣に頼んだ。騎士なんて出会い無いし。鳥人族は美人だらけって聞いたし。
「子持ちでも良い?」
「良いよ。あとケンに言っといてよ。マジで殺されるから」
「あいよ」
鳥は穴から飛び立っていった。だが上昇する前に地上の兵が矢を放つ。あのネロって神官が、殺せ殺せと叫びまくっている。
「チキショウ!可愛い子ちゃんの紹介が!」
アイツやっぱ殺そう。“神速の双剣”は穴から飛び降りた。洗脳された兵士を適度に斬り、射るのを妨害しつつ、灰色頭を探したが、見つからなかった。逃げ足の早い奴だ。チヅルちゃんは何とか逃げたようだけど、結構矢が刺さってた。大丈夫かな。
「アントニウス殿下を確保した!撤退だ!双剣!」
参謀長閣下が呼んだ。騎士団は王城の奪還に失敗したらしい。味方を斬るのに躊躇してるからだ。ぬるい。第一王子は奪取できたけど、まだ第二から第七王子が向こう側だし、全然ダメ。“神速の双剣”は口から流れ出そうな文句を呑み込み、撤退した。
千鶴の世話をする侍女たちは催眠魔法で操られている。鶴が普通の人間に見えるらしい。小さな頭を櫛で梳かしたり、羽をタオルで拭いたりする。更には、
「さあ。綺麗にしてアントニウス殿下をお待ちしましょう」
と言って、首にジャラジャラと宝石をつけさせた。ダチョウも狂っている。鶴相手に愛を囁いてくるのだ。瞳孔が開いた目には何が写っているのか、もう不気味を通り越して怖い。
「父が結婚を認めてくれたんだ。式は早い方がいいね。来週、神殿で行う事になったよ」
嘘つけ。勝手に決めるな。
「同時に即位する。君は王妃になるんだ。全ての令嬢が羨むよ。ああ、気持ちがいい!」
何がだよ。全然良くないよ。
「貴族の女なんて大嫌いだ。母上みたいにお高くとまって。裏では私を笑ってるのさ」
学園の話? 平民の娘がどうのこうのって。
「あの娘の優しさは本物だったんだ…君もだよ。身分が違うと、泣く泣く断ったろ? でも最後には応えてくれた。嬉しかったよ…」
一体どんな物語を刷り込まれたのか。ダチョウはうっとりと鶴の脚を撫でた。鳥肌が立つ。
「アウグストは死んだよ。君の娘も引き取ろう。もう執務の時間か。ごめんね、また明日」
奴は名残惜しそうに帰っていった。千鶴はげっそりした。あのネロという魔法使いは天才だ。この状況から逃げられるなら、魂を売り渡したくなる。
城中の人間が支配されたのか、まともな者もいるのか。王子とシエルは逃げられたのか。牢の外の状況がさっぱり分からない。
(ケンは? もしかして、あたしが人質になって困ってる? それともダチョウと結婚するって話を信じてる?)
鶴の目から涙が零れ落ちた。たった一つ、逃げる方法がある。でもその勇気が出なかった。
◇
ケンはアウグスト王子に王城への潜入を願い出た。一刻も早くチヅルを救い出さねばならない。鳥人族も同行を望んだ。だが殿下は許さなかった。
「脱出した魔法士によると、魔法で多くの者が洗脳されているそうだ。ケンを取り込まれては困る。それに鳥人族。お前達は雛を人質に隷属印を押されたではないか。女王を盾に脅され、同じ轍を踏まないと、なぜ言える」
「しかし…」
レゼルの言葉を、殿下は遮った。
「今、1万という膨大な数の人狼がこちらに向かっている。彼女が戻った時にハイテールが無くなっていても良いのか?」
「…」
「城の中に味方はまだいる」
アウグスト殿下は密書をケンに見せた。騎士団長からだった。国軍はアントニウスに従うふりをして、こちらと呼応する時を待つ。参謀長と神速の双剣が密かに牢のチヅルを逃す、と書いてあった。
「あと1日待て。スッラ領兵が王都に着いたら国軍が決起する。良いな?」
結局、抗えなかった。ケンはあてがわれた天幕で家族に説明した。人間に変化したギンは、
「…でも、行くだろう? ケン」
と訊いた。ケンは頷いた。殿下には申し訳ないが、こればかりは従えない。
「だがハイテールが失われるのも困る。だから、人狼を削る」
「では今すぐ出ましょう。人狼は既に隣のデイフィールド領に来ています」
白馬は外に出た。するとシエルとレゼル、鳥人らがいた。
「お父さん。私たちも行く」
娘が硬い声で言った。ケンは首を振った。
「殿下をお守りするんだ。チヅルは必ず助け出す。ハイテールを頼む」
「お父さん…」
彼は娘を抱きしめるとハクに飛び乗った。白馬はすぐに空へと舞い上る。そして銀狐を従えて東へと駆けて行った。
♡
眠っていた千鶴は体を揺すられて目が覚めた。暗い牢の中に誰かがいる。
「しーっ。静かに」
男の声で注意されたけれど、そもそも声が出ない。男は小さな声で自己紹介をした。
「オレ、味方。“神速の双剣”って呼ばれてる。ケンの友達だよ」
武術大会でケンが対戦したノッポだった。
「チヅルさん? 本当に? 鷲って聞いてたんだけど。人違い、いや鳥違いかな。フフッ」
寡黙な感じだったのに、お喋りな男だ。でも助けに来てくれたんだ。希望が湧いてきた。
「警護兵とかは洗脳されちゃってるけど、騎士団は全然平気。やっぱダメだね。三流兵はさ。スッラ領兵も足止めくらっちゃって。ありゃダメだ。もうすぐ参謀長が牢を制圧するからさ。その隙に…何? 脚? ああ。これ取らないとか」
話が長い。千鶴は嘴で足枷を指した。ノッポはそれに気づいて、鎖に剣を当てた。
「とりあえず切ろうか。後でゆっくり外せば良いんじゃない?…あれ? 変だなー」
何度も剣を打ちつけるが、切れない。そのうちに外が騒がしくなってきた。バンっと扉が開いて、灰色の魔法使いが入ってきた。続いてダチョウも兵を引き連れてきた。
「殿下。裏切り者が妃殿下を連れ出そうとしています!」
灰色はノッポを指差した。
「おのれ!捕えよ!」
ダチョウが命じると兵達がノッポと千鶴を取り囲んだ。
「参謀長閣下ってば何やってんだよ。全然タイミング合ってないじゃん。閣下が押さえてる間に、俺がチヅルさんを逃すって打ち合わせしたのにー。やっぱ年なんだ。認知機能がアレなんだ。引退すべきじゃないかなぁ」
ペラペラと喋りながら“神速の双剣”は両手剣を振るった。あっという間に、兵達は利き手と両足を斬られて倒れた。殺してない。浅く、でも動けない程度に手加減をしている。
「ネ、ネロ!奴を倒せ!」
ダチョウは灰色に命じた。ノッポは双剣の切っ先を灰色に向けた。
「アンタを殺れば終わりじゃん」
「まあな。“神速の双剣”が相手では勝ち目がない。退散するとしよう」
灰色はダチョウを盾にするように背後にまわった。第一王子は驚いたように後ろを見る。その胸に剣が生えた。
「え?」
背中から刺され、第一王子はどさりと倒れた。灰色は牢から姿を消していた。だが大声で兵達に命じる声が聞こえた。
「アントニウス殿下が殺されたぞ!“神速の双剣”と鳥人族の女王が犯人だ!奴らを逃すな!」
「汚い!やり方が卑怯!クソ、逃げなきゃじゃん」
ノッポは灰色を罵るとダチョウの首筋に触れた。
「生きてる。残念!お助けする時間がございません、殿下」
千鶴は迷った。今が脱出する最後のチャンスだ。でも死にかけているダチョウを見捨てて良いのか。
(こいつが全ての元凶だ。死んでも全然構わない…むしろ死ね…)
ダメだ。できない。千鶴は首を瀕死の男に伸ばした。嘴がギリギリ届く。
「どしたの? 本当は殿下が好きだったの? ケンかわいそう」
アホか。ひたすら眠って溜めた霊力で数秒だけ封印を押し退け、ダチョウの傷を塞いだ。これで死にはしない。そして嘴を足枷の上で何度も動かした。
「ええ? 斬るの? 良いの? オレ、ケンに殺されない?」
千鶴は頷いた。妖術で傷口を凍らせればいい。外がどんどん騒がしくなる。急げノッポ。
「ああ!ごめん!」
ノッポの剣が鶴の脚を切り落とした。
▪️
チヅルちゃんの脚を切り落とした瞬間、綺麗な声が嘴から聞こえた。
「ありがとう!」
自由になった鳥は大きく羽ばたいた。すると壁がぶち抜かれて穴が空いた。
「じゃあね。このお礼は現金で良い?」
「お礼なんて要らないよ。仕事だし。でもどうしてもっていうなら可愛い子を紹介してよ」
双剣は真剣に頼んだ。騎士なんて出会い無いし。鳥人族は美人だらけって聞いたし。
「子持ちでも良い?」
「良いよ。あとケンに言っといてよ。マジで殺されるから」
「あいよ」
鳥は穴から飛び立っていった。だが上昇する前に地上の兵が矢を放つ。あのネロって神官が、殺せ殺せと叫びまくっている。
「チキショウ!可愛い子ちゃんの紹介が!」
アイツやっぱ殺そう。“神速の双剣”は穴から飛び降りた。洗脳された兵士を適度に斬り、射るのを妨害しつつ、灰色頭を探したが、見つからなかった。逃げ足の早い奴だ。チヅルちゃんは何とか逃げたようだけど、結構矢が刺さってた。大丈夫かな。
「アントニウス殿下を確保した!撤退だ!双剣!」
参謀長閣下が呼んだ。騎士団は王城の奪還に失敗したらしい。味方を斬るのに躊躇してるからだ。ぬるい。第一王子は奪取できたけど、まだ第二から第七王子が向こう側だし、全然ダメ。“神速の双剣”は口から流れ出そうな文句を呑み込み、撤退した。
1
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる