鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃

文字の大きさ
上 下
22 / 30

22 嫉妬

しおりを挟む
            ♡


 ギンが逃げたので、千鶴、王子、シエルでお茶会に参加した。場所はお城の庭園だ。今日のシエルは王子の衣装に合わせた水色のドレスで、天使よりも可愛い。会場に入った途端、注目の的だった。

 3人は王様のテーブルに案内された。初夏の日差しをタープみたいな布で遮っている。そこには鋭い雰囲気の中年女性もいた。

「国王陛下並びに王妃殿下。本日はご招待いただき、誠に有り難く存じます」

 王子が挨拶を述べる。王様は機嫌良く席を勧めてくれた。

「よく来た。アウグスト。チヅル女王も」

「ご無沙汰してます。先日は定住許可をありがとうございました」

 千鶴は忘れないうちに礼を言った。

「ああ。長く待たせて、済まなかった。王妃よ、これが鳥人族のチヅル女王だ。横の少女はシエル王女、アウグストの妻だ」

 王様が普通に紹介してくれた。千鶴も普通に頭を下げた。だが王妃様は扇で口元を隠すと、

「私は認めません。アウグストにはちゃんとした名家の娘を娶らせます」

 と言って席を立ち、他のテーブルに行ってしまった。王様が苦笑して謝った。

「あれはアウグストの母を可愛がっていてな。色々と気になるんだろう」

 側室だった王子の母親は産後すぐに亡くなった。王妃様が王子の面倒を見たらしい。ドロドロ大奥じゃ無かった。顔は怖いけど良い人だ。しかしシエルは不安そうなので励ました。

「お姑さんは難敵だったね。気長に頑張ろう」

「はい。お母さん。でも、どうやって?」

 贈り物はどうかな。宝石でも美食でも貰い慣れてるだろうから、お化粧品の開発でもしてみようか。ワイバーンには良いコラーゲンがありそうだ。

「でもまあ、孫でも生まれたら変わるんじゃない?」

 何気なく言ったら、王様が面白そうに訊いた。

「羽の生えた孫か?」

「それは無いと思います」
 
 王子のティーカップが音をたてた。珍しく動揺している。シエルはまだハルピュイアの呪いを教えていないらしい。千鶴はテーブルの周りに遮音結界を貼った。そして鳥人と人間の子は、ほぼ人間になると話した。


            ♡

 
 王子とシエルは挨拶周りに行った。千鶴もそろそろ失礼しようと立ち上がりかけたら、

「チヅル女王。今の話は伏せておくように」

 王様が真面目な顔で言った。

「アウグストの為だ。頼む」

「はい」

 どうせ10年以上先の事だ。千鶴は素直に頷いて御前を辞した。

「チヅル様!」

 すぐに声をかけられ、振り向くとマルゲリータ嬢と侯爵夫人がいた。2人の横に座っていた男性がスッと立ち上がり、千鶴を席までエスコートしてくれた。

「こんにちは。サルヴァトーレ氏」

「私がお分かりなのか」

 挨拶をしたら、令息は目を丸くしていた。侯爵夫人が笑って言った。

「当たり前じゃない。聖女様なのよ。チヅル様。その節は、大変お世話になりました」

 いえいえ、こちらこそ。定住権の件ではお世話になって。お礼を言い合って近況を聞き合う。夫人の呼びかけで、傷痍軍人達の逃げた嫁はほとんどが帰ってきたらしい。

「私と同じく、軍に復帰した騎士も沢山います」

 サルヴァトーレ氏は爽やかな笑顔で報告した。

「ええー。無理してない? 大丈夫?」

 令息と婚約者は微笑み合った。試練を乗り越えて愛が深まったようだ。それから夫人に王子とシエルを紹介したり、マルゲリータ嬢のお友達と恋バナで盛り上がったりして、和やかに茶会は終わった。


            ▪️


 アリタリア侯爵夫人と楽しげに話す美女。確かにチヅル殿だ。庭園を窓から覗いている男は、第一王子・アントニウスだ。彼は密かにウエスト領都から戻っていた。

(やはり美しい。他の女達の何倍も)

 醜い本性を見せられ、思わず気を失ってしまった。だが人間の姿をした彼女が忘れられない。

(ああ。悔しい…)

 あの農夫は今や有名人だ。“黒狼卿”の二つ名と、その妻への溺愛ぶりを知らぬ者はいない。種族を越えた恋などと持て囃されている。

 私が先に出逢っていれば、あの瞳は私のものだった。彼女はただの平民じゃない。父と母もきっと認めてくれただろう。現にアウグストは鳥人族の王女を娶ったと聞いた。私だって…

「手に入りますとも。あなたは次期国王なのですから」

 急に話しかけられ、アントニウスはギョッとした。振り返ると灰色の髪と目をした神官の男がいた。見たことがない顔だ。

「チヅル様は王妃に相応しいお方。騎士風情には勿体のうございます」

「そなたは?」

「お初お目にかかります。上級神官のネロと申します」

 ネロという男は恭しく礼をした。年齢がよく分からない。抑揚の無い声を聞いていると、頭がぼんやりとしてきた。だがアントニウスの聞きたい言葉を言ってくれる。

「手を貸してくれるか? ネロ」

「もちろんでございます。必ずや殿下をお幸せにいたしましょう」

 味方ができた。賢そうなこの神官の言う通りにすれば、何もかも上手くいく。アントニウスはフワフワとした不思議な心持ちで彼の話に聞き入った。


            ◇


 ケンの仕事が変わってきた。午前中はアウグスト殿下の護衛で、午後は騎士団で対人狼の鍛錬に参加する。武術大会でケンと対戦した4人の騎士とは友になった。

「俺たちは王都守護番だからな。タウンフィールド戦もツインボウルズ戦も行けなかった」

 剛腕卿が残念そうに言った。休憩中も鉄亜鈴を上げ下げしている。彼ならば人狼も叩き潰せるだろう。

「お前達なら1人で100匹は倒せる」

 ケンが保証すると、隻眼の餓狼は笑った。

「じゃあケンは倍は殺れるな」

 鍛錬場にブルータスが駆け込んできた。彼は大声で皆に知らせた。

「大変だ!人狼が出たらしいぞ!」

 まさか。ケンはブルータスに訊いた。

「どこで? 数は」

「ウエスト領の南だ。500はいるらしい」


            ▪️


「兄上が総司令官ですって?」

 アウグストは耳を疑った。緊急の軍議で、陛下は第一王子に出兵を命じたのだ。冗談にも程がある。国家存亡の危機を、戦に出た事もない兄に任せるなんて。

「そうだ。アントニウスとスッラ公爵家が先陣を望んでいる。国軍を向かわせるより早い」

 確かにスッラ領の方がウエスト領に近い。だが領兵だけで、大量の人狼を食い止められるとは思えない。

「もちろんそれだけではない。ケンと4騎士を派遣する。状況次第では増援もする」

「それでは王都の守りが。“神速の双剣”には残ってもらいましょう。…私も行ってはいけませんか?」

 アウグストは粘った。指揮権は無くとも、現場で騎士を援護することはできる。だが陛下は許さなかった。

「今回はアントニウスが手柄を上げる番だ」

「心配するな、弟よ。王国最高の騎士達がいれば勝ったも同然だ」

 兄が自信に満ちた声で言った。領都で会った時とは別人のように落ち着いている。アウグストは裏事情を考えた。スッラ公爵家は王妃殿下の実家で、兄の後見でもある。そろそろ第一王子にも武勲を与えたいのだろう。

「分かりました」

 アウグストは仕方なく引き下がった。兄が思い出したように進言をした。

「陛下。鳥人族の女王と娘とやらは、王都に留め置いてください。あのような者たちに我が戦場を汚されたくないのです」

 驚いた。随分と嫌いになったものだ。陛下は了承した。

「では、女王にはそのように伝えよ。以上だ。武運を祈る」

 軍議は終わった。ケンと剛腕卿、不死のブルータス、隻眼の餓狼が先行してウエスト領に向かう。アントニウス王子と近衛はスッラ領都経由で行く。アウグスト王子はチヅル、シエルらと王都に残ることになった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

処理中です...