20 / 30
20 傷痍軍人
しおりを挟む
◇
ケンはアウグスト王子の護衛騎士になった。共にツインボウルズ戦で戦った騎士とは気心が知れている。だが遠征に参加していない多くの者には酷く疎まれた。休憩中や非番の日に、彼らはよく絡んできた。
「何が“黒狼卿”だ。人狼ぐらい、俺だって斬れるぜ」
「ちょっと顔貸せ。コラ」
怪我をさせずに相手をするのも難しい。日に日に負傷者が増え、ケンは騎士団長に呼び出された。
「儂の管理が至らぬせいなのだが…。いっそ、お前に挑戦したい者たちに機会を与えてくれ」
「と言うと?」
「試合だ。トーナメントを勝ち上がってくれ。それで皆、納得するだろう」
アウグスト殿下が許可したので、騎士団では急遽、武術大会が行われることになった。最初は内輪だけで行うはずだったが、噂を聞いた人々が観戦をしたがった。結局、王都で一番大きな闘技場での開催が決まった。
♡
祝賀パーティーから半月が経ったのに、未だ定住権が認められない。人狼に殺された騎士の遺族が反対しているらしい。千鶴は遺族会に面会を申し込んだが、断られた。
「魔物と会う気はないってさ…」
千鶴は歩きながらケンに愚痴を溢した。今日はハイテールに送る物資を買いに城下に来ている。農具や工具は王子が送ってくれた。たまには菓子やお茶などの嗜好品や、おもちゃ、化粧品といった娯楽品を贈りたい。非番のケンは荷物持ちでついてきてくれた。
「騎士団長に頼んでみるか? 遺族会に伝手があるだろう」
いつだってケンは親身に考えてくれる。彼女は甘えたい気持ちを抑えた。
「ありがとう!もうちょっと頑張ってみる。ケンだって試合とかあるじゃない」
「1日だけだ」
ギンもハクも最近はあちこちに招待されて忙しい。シエルは王子の研究に協力しているし。こうしてゆっくりと話を聞いてもらえるだけで気が晴れる。千鶴は食料品店での買い物を済ませ、玩具屋に行こうとした。
「旦那様。お恵みを…」
路地に入ると、急に声をかけられた。地面に筵を敷いて座り、欠けた椀を差し出す男がいる。1人、2人ではない。20人以上の汚らしい男達が施しを乞うていた。
「!」
千鶴は身を固くした。変色した包帯に松葉杖。皆、手足のどれかが無い。
「ケン。この人たちは…」
「傷痍軍人だ。…人狼か?」
ケンは片膝をついて足の無い男に訊いた。男は頷いた。
「はい。去年、タウンフィールドで…」
「年金はどうした? 退役軍人会は?」
騎士って国家公務員だよね。それが物乞いをしてるなんて。傷痍軍人達は怒りを吐き出した。
「そんなものは貴族にしか出ねぇ!平民の俺達は、何の会にも入れないんだ!」
「家族を食わせなきゃなんねぇのに!この手じゃあ!」
右肘から先を失った男は、泣きながら喚いた。
(そうか。話を聞いてくれる人もいないんだ)
千鶴は財布を出そうとして手を止めた。少しばかりのお金では一時凌ぎにしかならない。迷ったが心を決めた。
「おじさん。怪我した方の手、出して」
「何だと?」
男は初めて千鶴を見た。髭ぼうぼうだから中年かと思ったけど、もっと若いかもしれない。
「今から治すよ。ちょっと痛いけど我慢してね」
男の右腕を掴むと、ケンがおじさんを押さえてくれた。千鶴は一気に腕を再生した。
「ぐっ…!!」
さすがは元騎士、叫び声を上げずに耐えきった。男の右腕は元に戻り、ついでに他の傷も治っていた。
「奇跡だ…」
傷痍軍人達は呆然としている。秘密にすべきだった。でも見てしまったら、放ってはおけない。千鶴は次々と手足やその他の傷を癒した。
「つ…疲れた…」
全てが終わると、クタクタの千鶴は筵に転がった。
「聖女様。何とお礼を申し上げれば良いか…」
おじさん達は跪いて礼を言った。ボロい格好だが体格は良い。彼女は転職を薦めた。
「そんな福利厚生の悪い仕事、もうやめな。農民良いよ。ハイテール領で開拓団募集してるよ」
「ハイテールですか?」
「旅費が無いかー。あ!今度、闘技場で騎士団の試合があるの。“黒狼卿”に賭けなよ!絶対勝つから!」
ケンもおじさん達も困ったような顔をしていた。治療も終わったし、帰ろうとすると、おじさん達に引き止められた。
「お待ちください!せめてお名前を…」
「あ、他にもいるの? えーっとね、今お城にいるんだ。門で鳥人族の千鶴を呼んでくれる?」
千鶴は妖術でマジックペンを作り、筵に大きく名を書いた。渡せる紙がなかったのだ。おじさん達は泣きながら見送ってくれた。もう日も暮れかけている。2人は急いで残りの買い物を済ませると、城に戻った。
▪️
『鳥人族 チヅル』
男達は筵に書かれた名を呟いた。
軍を辞める時に貰った金は、あっという間に無くなった。誰も彼らを助けない。手足の無い元騎士達は物乞いをするしかなかった。剣に誓った誇りすら無くしかけていた時、聖女様が現れた。
「他の奴らも救っていただこう」
「そうだな。俺が知らせに行ってくる」
王都に散らばっていた仲間と密かに連絡を取り、聖女様の存在を教えた。
「聖女様は大層お疲れだった。1日10人までとしよう」
彼らは希望者を募り、毎日決まった時間に城門に連れていった。治った者には、むやみに奇跡を吹聴しないように言い含める。やがて“聖女の会”という名の慈善団体ができた。
そのうち、貴族出身の傷痍軍人達も噂を聞いてやって来た。年金はあっても、妻子に去られ、酒に溺れて借金に苦しんでいた。“聖女の会”は彼らもチヅル様の下へ連れて行った。
「貴族? 何でも良いよ。はい、押さえて」
チヅル様は誰でも治してくださる。時には第八王子殿下も同席し、痛みを和らげる魔法をかけてくださった。殿下は、
「平民出身者の扱いがそれ程までに酷いとは、知らなかった。すまなかった」
とおっしゃり、身分を問わず、退役軍人の年金を検討すると約束された。“聖女の会”の会員は泣いて喜び、チヅル様への忠誠を誓い合った。
♡
おじさん達は毎日仲間を連れてきた。始めは平民だけだったのが、貴族も来るようになった。着てるものが少し上等なだけで、髭ぼうぼうなのは変わらなかった。
ある日、何とか侯爵夫人という上品な中年女性が訪ねてきた。夫人は、屋敷に来て息子の怪我を治してほしいと言う。人狼に顔を切り裂かれて引き籠もっているらしい。
「こんな顔では人前に出られないと…。婚約も破棄すると…」
婚約者は嘆き悲しんでいる。どんな姿になっても大丈夫、あなたを支える。そう彼女が言っても、一歩も部屋から出てこない。夫人は涙を拭いて頭を下げた。
「お願いいたします。チヅル様」
「良いですよ。じゃ、今から行きましょうか」
千鶴は夫人と一緒に侯爵邸へ向かった。物凄く大きくて豪華な屋敷だった。
「サルヴァトーレ!私よ!開けて!」
令息の部屋の前で、夫人は何度も呼びかけたが返事は無かった。そこへ1人の令嬢が来た。赤味がかった金髪の美人だ。
「お義母様。その方が聖女様ですの?」
「そうよ。サルヴァトーレはまた食事を抜いたの?」
廊下にあったカートの上には冷えた料理が載っている。令嬢は悲しげに頷き、千鶴に膝を折る礼をした。彼女が婚約者だろう。
「マルゲリータと申します。どうか、どうか彼の傷を…」
潤んだ緑の瞳に深い情愛が感じられた。なんでこんな良い娘を捨てようとするのかな。千鶴は妖術で鍵を開けた。
「ちょっと息子さんと話してきます。待っててください」
1人で部屋に入ると、中は真っ暗だった。昼間なのにカーテンを閉め切っている。
「…誰だ?」
「お母さんに呼ばれて来た治療師です」
サルヴァトーレ氏はベッドに座っていた。千鶴は暗闇でも彼の顔が見える。左半分を斬り裂かれ、目も潰されている。でも右側は無傷だから、前髪で隠すとか、オペラ座の怪人風仮面とかで何とかなりそうなのに。
「帰れよ。治るわけがない」
(違う。治したくないんだ。理由は何だろう?)
千鶴は部屋に漂う残留思念を読んだ。
『外が怖い。騎士なのに情けない。マルゲリータは強い僕が好きだったんだ…』
彼は人狼戦のトラウマで引き籠もっていたのだ。記憶を消す妖術もあるが、心の傷は難しい。とりあえず顔だけ治すことにした。
「とにかくやります。少し痛いので我慢して」
「な…ガアアッ!」
彼の顔は元に戻った。これ以上はご家族に委ねよう。千鶴は呆然とするサルヴァトーレ氏に声をかけた。
「貴方は恵まれてるよ。婚約者さんが待ってくれてるし。人狼もね、弱点とか分かって、勝てるようになったんだよ。詳しく知りたかったら、いつでも言ってね」
千鶴は部屋を後にした。そして婦人と令嬢に、彼の抱えるトラウマを伝えた。おじさん達みたいにスッキリした治療はできなかった。それでも夫人はお礼を言ってくれた。
「ありがとうございます…充分でございます…」
謝礼はお断りした。それより逃げた貴族騎士の奥さん達への説得を頼んだ。男だって辛い時は泣いて良いと思う。話を聞いてもらえるだけで、ずいぶん違うはずだから。
ケンはアウグスト王子の護衛騎士になった。共にツインボウルズ戦で戦った騎士とは気心が知れている。だが遠征に参加していない多くの者には酷く疎まれた。休憩中や非番の日に、彼らはよく絡んできた。
「何が“黒狼卿”だ。人狼ぐらい、俺だって斬れるぜ」
「ちょっと顔貸せ。コラ」
怪我をさせずに相手をするのも難しい。日に日に負傷者が増え、ケンは騎士団長に呼び出された。
「儂の管理が至らぬせいなのだが…。いっそ、お前に挑戦したい者たちに機会を与えてくれ」
「と言うと?」
「試合だ。トーナメントを勝ち上がってくれ。それで皆、納得するだろう」
アウグスト殿下が許可したので、騎士団では急遽、武術大会が行われることになった。最初は内輪だけで行うはずだったが、噂を聞いた人々が観戦をしたがった。結局、王都で一番大きな闘技場での開催が決まった。
♡
祝賀パーティーから半月が経ったのに、未だ定住権が認められない。人狼に殺された騎士の遺族が反対しているらしい。千鶴は遺族会に面会を申し込んだが、断られた。
「魔物と会う気はないってさ…」
千鶴は歩きながらケンに愚痴を溢した。今日はハイテールに送る物資を買いに城下に来ている。農具や工具は王子が送ってくれた。たまには菓子やお茶などの嗜好品や、おもちゃ、化粧品といった娯楽品を贈りたい。非番のケンは荷物持ちでついてきてくれた。
「騎士団長に頼んでみるか? 遺族会に伝手があるだろう」
いつだってケンは親身に考えてくれる。彼女は甘えたい気持ちを抑えた。
「ありがとう!もうちょっと頑張ってみる。ケンだって試合とかあるじゃない」
「1日だけだ」
ギンもハクも最近はあちこちに招待されて忙しい。シエルは王子の研究に協力しているし。こうしてゆっくりと話を聞いてもらえるだけで気が晴れる。千鶴は食料品店での買い物を済ませ、玩具屋に行こうとした。
「旦那様。お恵みを…」
路地に入ると、急に声をかけられた。地面に筵を敷いて座り、欠けた椀を差し出す男がいる。1人、2人ではない。20人以上の汚らしい男達が施しを乞うていた。
「!」
千鶴は身を固くした。変色した包帯に松葉杖。皆、手足のどれかが無い。
「ケン。この人たちは…」
「傷痍軍人だ。…人狼か?」
ケンは片膝をついて足の無い男に訊いた。男は頷いた。
「はい。去年、タウンフィールドで…」
「年金はどうした? 退役軍人会は?」
騎士って国家公務員だよね。それが物乞いをしてるなんて。傷痍軍人達は怒りを吐き出した。
「そんなものは貴族にしか出ねぇ!平民の俺達は、何の会にも入れないんだ!」
「家族を食わせなきゃなんねぇのに!この手じゃあ!」
右肘から先を失った男は、泣きながら喚いた。
(そうか。話を聞いてくれる人もいないんだ)
千鶴は財布を出そうとして手を止めた。少しばかりのお金では一時凌ぎにしかならない。迷ったが心を決めた。
「おじさん。怪我した方の手、出して」
「何だと?」
男は初めて千鶴を見た。髭ぼうぼうだから中年かと思ったけど、もっと若いかもしれない。
「今から治すよ。ちょっと痛いけど我慢してね」
男の右腕を掴むと、ケンがおじさんを押さえてくれた。千鶴は一気に腕を再生した。
「ぐっ…!!」
さすがは元騎士、叫び声を上げずに耐えきった。男の右腕は元に戻り、ついでに他の傷も治っていた。
「奇跡だ…」
傷痍軍人達は呆然としている。秘密にすべきだった。でも見てしまったら、放ってはおけない。千鶴は次々と手足やその他の傷を癒した。
「つ…疲れた…」
全てが終わると、クタクタの千鶴は筵に転がった。
「聖女様。何とお礼を申し上げれば良いか…」
おじさん達は跪いて礼を言った。ボロい格好だが体格は良い。彼女は転職を薦めた。
「そんな福利厚生の悪い仕事、もうやめな。農民良いよ。ハイテール領で開拓団募集してるよ」
「ハイテールですか?」
「旅費が無いかー。あ!今度、闘技場で騎士団の試合があるの。“黒狼卿”に賭けなよ!絶対勝つから!」
ケンもおじさん達も困ったような顔をしていた。治療も終わったし、帰ろうとすると、おじさん達に引き止められた。
「お待ちください!せめてお名前を…」
「あ、他にもいるの? えーっとね、今お城にいるんだ。門で鳥人族の千鶴を呼んでくれる?」
千鶴は妖術でマジックペンを作り、筵に大きく名を書いた。渡せる紙がなかったのだ。おじさん達は泣きながら見送ってくれた。もう日も暮れかけている。2人は急いで残りの買い物を済ませると、城に戻った。
▪️
『鳥人族 チヅル』
男達は筵に書かれた名を呟いた。
軍を辞める時に貰った金は、あっという間に無くなった。誰も彼らを助けない。手足の無い元騎士達は物乞いをするしかなかった。剣に誓った誇りすら無くしかけていた時、聖女様が現れた。
「他の奴らも救っていただこう」
「そうだな。俺が知らせに行ってくる」
王都に散らばっていた仲間と密かに連絡を取り、聖女様の存在を教えた。
「聖女様は大層お疲れだった。1日10人までとしよう」
彼らは希望者を募り、毎日決まった時間に城門に連れていった。治った者には、むやみに奇跡を吹聴しないように言い含める。やがて“聖女の会”という名の慈善団体ができた。
そのうち、貴族出身の傷痍軍人達も噂を聞いてやって来た。年金はあっても、妻子に去られ、酒に溺れて借金に苦しんでいた。“聖女の会”は彼らもチヅル様の下へ連れて行った。
「貴族? 何でも良いよ。はい、押さえて」
チヅル様は誰でも治してくださる。時には第八王子殿下も同席し、痛みを和らげる魔法をかけてくださった。殿下は、
「平民出身者の扱いがそれ程までに酷いとは、知らなかった。すまなかった」
とおっしゃり、身分を問わず、退役軍人の年金を検討すると約束された。“聖女の会”の会員は泣いて喜び、チヅル様への忠誠を誓い合った。
♡
おじさん達は毎日仲間を連れてきた。始めは平民だけだったのが、貴族も来るようになった。着てるものが少し上等なだけで、髭ぼうぼうなのは変わらなかった。
ある日、何とか侯爵夫人という上品な中年女性が訪ねてきた。夫人は、屋敷に来て息子の怪我を治してほしいと言う。人狼に顔を切り裂かれて引き籠もっているらしい。
「こんな顔では人前に出られないと…。婚約も破棄すると…」
婚約者は嘆き悲しんでいる。どんな姿になっても大丈夫、あなたを支える。そう彼女が言っても、一歩も部屋から出てこない。夫人は涙を拭いて頭を下げた。
「お願いいたします。チヅル様」
「良いですよ。じゃ、今から行きましょうか」
千鶴は夫人と一緒に侯爵邸へ向かった。物凄く大きくて豪華な屋敷だった。
「サルヴァトーレ!私よ!開けて!」
令息の部屋の前で、夫人は何度も呼びかけたが返事は無かった。そこへ1人の令嬢が来た。赤味がかった金髪の美人だ。
「お義母様。その方が聖女様ですの?」
「そうよ。サルヴァトーレはまた食事を抜いたの?」
廊下にあったカートの上には冷えた料理が載っている。令嬢は悲しげに頷き、千鶴に膝を折る礼をした。彼女が婚約者だろう。
「マルゲリータと申します。どうか、どうか彼の傷を…」
潤んだ緑の瞳に深い情愛が感じられた。なんでこんな良い娘を捨てようとするのかな。千鶴は妖術で鍵を開けた。
「ちょっと息子さんと話してきます。待っててください」
1人で部屋に入ると、中は真っ暗だった。昼間なのにカーテンを閉め切っている。
「…誰だ?」
「お母さんに呼ばれて来た治療師です」
サルヴァトーレ氏はベッドに座っていた。千鶴は暗闇でも彼の顔が見える。左半分を斬り裂かれ、目も潰されている。でも右側は無傷だから、前髪で隠すとか、オペラ座の怪人風仮面とかで何とかなりそうなのに。
「帰れよ。治るわけがない」
(違う。治したくないんだ。理由は何だろう?)
千鶴は部屋に漂う残留思念を読んだ。
『外が怖い。騎士なのに情けない。マルゲリータは強い僕が好きだったんだ…』
彼は人狼戦のトラウマで引き籠もっていたのだ。記憶を消す妖術もあるが、心の傷は難しい。とりあえず顔だけ治すことにした。
「とにかくやります。少し痛いので我慢して」
「な…ガアアッ!」
彼の顔は元に戻った。これ以上はご家族に委ねよう。千鶴は呆然とするサルヴァトーレ氏に声をかけた。
「貴方は恵まれてるよ。婚約者さんが待ってくれてるし。人狼もね、弱点とか分かって、勝てるようになったんだよ。詳しく知りたかったら、いつでも言ってね」
千鶴は部屋を後にした。そして婦人と令嬢に、彼の抱えるトラウマを伝えた。おじさん達みたいにスッキリした治療はできなかった。それでも夫人はお礼を言ってくれた。
「ありがとうございます…充分でございます…」
謝礼はお断りした。それより逃げた貴族騎士の奥さん達への説得を頼んだ。男だって辛い時は泣いて良いと思う。話を聞いてもらえるだけで、ずいぶん違うはずだから。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる