19 / 30
19 宮廷
しおりを挟む
▪️
人化してこいと言ったのは間違いだった。アウグストは後悔したが、今更部屋に戻れとも言えずに会場まで連れてきてしまった。
「第八王子アウグスト殿下!」
祝賀会場に入った途端、ざわめきが止む。見たこともない衣装を着たケン一家は、恐ろしい程美しかった。
「アース」
赤いドレスを着たシエルが王子の愛称を呼んだ。フワフワの髪を半分結い上げてダイヤの髪飾りで留めている。これは危ない。攫われる。アウグストは彼女の手をしっかりと握った。
「あれ? 踊ったりしないの?」
チヅルがキョロキョロと会場を見回した。王子は一家に釘を刺した。
「舞踏会じゃない。…陛下にご挨拶するまで、ウロウロするな。お前達は目立つ」
「メシ食って良い?」
ギンは料理に目が行っている。
「お酒は何が? 美味しいのはどれです?」
ハクは赤面した給仕を捕まえている。どいつも自由すぎる。すぐに出御の触れが聞こえた。
「国王陛下の御成!」
人々が一斉に跪き、頭を下げた。慣例として王子は礼をするだけだが、ケン以外の自由な連中はポカンと突っ立っている。アウグストは念話で跪くように命じた。しかしチヅルは逆に訊いてきた。
『え? 何で?』
打ち合わせをすべきだった。誤魔化し方を考えていたら、陛下が笑ってお許しくださった。
「良い。その方らが鳥人と狐人の代表だな。アウグスト、近う」
「は…」
陛下の合図で人々は立ち上がった。第八王子は御前に一家を連れて行った。
「ご紹介いたします。此度の戦で第一の働きをいたしました、ウルフスレイ卿です。横がその妻で鳥人族の女王・チヅル。その隣が狐人族の長・ギンでございます」
「白い髪の美女は? その赤いドレスの美少女も」
周囲が聞き耳を立てている。アウグストはさらりと答えた。
「彼女はウルフスレイ卿の部下・ハクです。この少女はチヅルの娘であり、私の妻になりました」
どよめきが起こる。陛下には書面で伝え済みだが、了承はされていない。
「名は?」
「シエルです」
陛下はシエルをジロジロと眺めた。身分を理解していないのか、シエルは金の瞳でじっと王を見つめた。そしてにっこりと笑った。
「何故笑う? 朕の顔が面白いか?」
お怒りにならないかハラハラしていると、シエルは驚くべきことを言った。
「いいえ。アースと同じ優しい魔力を持ってるから」
「!」
衝撃が広がった。王家で魔法使いは第八王子唯1人。それが常識だったのだ。アウグストは赤子の時に魔力が溢れ出て事故を起こしかけ、魔力持ちだと判明した。多くの魔法使いはそのようにして発見される。
「…その量は? 朕は魔法を使えるのか?」
「分からない。お母さん、分かる?」
シエルは母親に訊いた。チヅルが何かを測るように魔力を放った。この場に他の魔法使いはいなかったが、勘の良い者は何かが通り過ぎたのを感じていた。
「えーっと。量は多いです。多分、使えます。でもお勧めしません」
チヅルは畏れることなく言った。一応敬語でよかった。
「何故だ?」
「ちゃんと修行をしないと、寿命を削るからです」
「ふむ。他に魔力を持つ者は?」
彼女は数人の貴族を指した。ほぼ王室の流れを汲む大貴族だ。
「基本的にみんな持ってます。量は遺伝じゃないですか?」
陛下は納得されたように頷き、アウグストに命じた。
「魔法士団で潜在的魔力持ちの判別法を研究せよ」
「はっ!」
「さあ。堅い話はこれまでにしよう。新たな英雄と友人達に乾杯を!」
皆が陛下のお言葉でグラスを上げた。それを合図に祝賀会は始まった。料理を食らうギンには令嬢達が群がる。どんどん酒杯を空けるハクは貴公子達と飲み比べを始めた。そちらはもう放っておくことにした。
♡
千鶴、王子、シエルは王様と同じテーブルに着いた。ケンは王子の後ろに立っている。王様は赤い髪が王子に似た、カッコいいおっさんだ。魔力がオーラになって周囲を威圧している。それを教えたら変な心配をしていた。
「寿命は縮まるか?」
「それぐらいなら大丈夫ですよ。危ないのは王子の大魔法とかです」
いい機会だから親御さんに伝えておこう。
「大魔法を撃ち過ぎです。子供があんなに魔力を使ったら…」
「どうなる?」
「背が伸びません」
王様は吹き出した。冗談じゃないのに。魔力が枯渇する苦しみを見せようと、彼女はテーブルに水鏡を出した。そこに大魔法をぶっ放して城壁を壊した後、うずくまる王子を映した。
「…これは…」
周囲の人達が息を飲んでいる。王子はバンっと水鏡に魔力を流して映像を消し、怒ったように言った。
「あれが最善だった!魔法士は騎士を補助するのが仕事だ!」
「アウグスト」
王様が静かに声をかけると、王子はビクッとした。
「幼いお前に負担をかけ過ぎたな。すまなかった。魔法士を増やそう。急には難しいが、約束する」
「陛下…」
伝わって良かった。するとシエルが王子の手を握り、笑顔で危険な提案をした。
「次は一緒に撃とう。こうして手を繋げば魔力も倍だよ」
威力も倍だよ。城も吹き飛ばせるよ。微笑みあう少年少女が魔王夫妻に見えてきた。
「チヅル女王。先ほどの鏡でもっと何か見せてくれ」
王様が動画をご所望なので、千鶴は人狼戦やハルピュイア捕獲戦、仲良く遊ぶ幼鳥と兵士、狐人族の村の様子などを映してみせた。ギンに送ってもらったハイテール山の魔物の姿も見せた。すごく驚いていたので、見せ物としてお金が取れるかもしれない。
「見れば見るほど、凄い魔法だ。鳥人と狐人は皆できるのか?」
「まあ大体。王子もできたよね?」
王子に話を振ると、千鶴達がすっかり忘れていた売り込みをしてくれた。
「はい。彼らは我々の知らない魔法を数多く知っています。ゴッズリバーのように隷属ではなく、同盟を組んだ方が国益になると存じます」
「確かに。女王の望みはハイテールへの定住と、魔物との区別だったな?」
王様は前向きだ。千鶴は頷いた。
「偏見をなくすのは難しいって王子が言いました。でもやってみないと。ちゃんと納税するので、お願いします」
頭を下げると王様は笑った。笑い方が王子にそっくりだ。納税は王族のツボにハマるらしい。
「聞いたか!このように美しく力ある一族が、朕に納税を約束するのだ。拒否できるものか!」
反対派の意見も聞かねばならないから、正式な決定は後日となる。それまで千鶴とギンは王城に留まるようにと言われた。
「こちらは決定で構わん」
何か書類が王子に渡された。それを見た王子は深く頭を下げていた。後で聞いたら、シエルとの婚姻届だったそうだ。千鶴の中では彼はとっくに義理の息子だったので、未決定だったことに驚いた。
祝賀会後、ギンとハクの下には、令嬢や貴公子達から大量の手紙が届いた。千鶴には、挨拶を交わした大貴族のおっさん達からだけ。釈然としないが、これも同胞のためとロビー活動に勤しむことになった。
人化してこいと言ったのは間違いだった。アウグストは後悔したが、今更部屋に戻れとも言えずに会場まで連れてきてしまった。
「第八王子アウグスト殿下!」
祝賀会場に入った途端、ざわめきが止む。見たこともない衣装を着たケン一家は、恐ろしい程美しかった。
「アース」
赤いドレスを着たシエルが王子の愛称を呼んだ。フワフワの髪を半分結い上げてダイヤの髪飾りで留めている。これは危ない。攫われる。アウグストは彼女の手をしっかりと握った。
「あれ? 踊ったりしないの?」
チヅルがキョロキョロと会場を見回した。王子は一家に釘を刺した。
「舞踏会じゃない。…陛下にご挨拶するまで、ウロウロするな。お前達は目立つ」
「メシ食って良い?」
ギンは料理に目が行っている。
「お酒は何が? 美味しいのはどれです?」
ハクは赤面した給仕を捕まえている。どいつも自由すぎる。すぐに出御の触れが聞こえた。
「国王陛下の御成!」
人々が一斉に跪き、頭を下げた。慣例として王子は礼をするだけだが、ケン以外の自由な連中はポカンと突っ立っている。アウグストは念話で跪くように命じた。しかしチヅルは逆に訊いてきた。
『え? 何で?』
打ち合わせをすべきだった。誤魔化し方を考えていたら、陛下が笑ってお許しくださった。
「良い。その方らが鳥人と狐人の代表だな。アウグスト、近う」
「は…」
陛下の合図で人々は立ち上がった。第八王子は御前に一家を連れて行った。
「ご紹介いたします。此度の戦で第一の働きをいたしました、ウルフスレイ卿です。横がその妻で鳥人族の女王・チヅル。その隣が狐人族の長・ギンでございます」
「白い髪の美女は? その赤いドレスの美少女も」
周囲が聞き耳を立てている。アウグストはさらりと答えた。
「彼女はウルフスレイ卿の部下・ハクです。この少女はチヅルの娘であり、私の妻になりました」
どよめきが起こる。陛下には書面で伝え済みだが、了承はされていない。
「名は?」
「シエルです」
陛下はシエルをジロジロと眺めた。身分を理解していないのか、シエルは金の瞳でじっと王を見つめた。そしてにっこりと笑った。
「何故笑う? 朕の顔が面白いか?」
お怒りにならないかハラハラしていると、シエルは驚くべきことを言った。
「いいえ。アースと同じ優しい魔力を持ってるから」
「!」
衝撃が広がった。王家で魔法使いは第八王子唯1人。それが常識だったのだ。アウグストは赤子の時に魔力が溢れ出て事故を起こしかけ、魔力持ちだと判明した。多くの魔法使いはそのようにして発見される。
「…その量は? 朕は魔法を使えるのか?」
「分からない。お母さん、分かる?」
シエルは母親に訊いた。チヅルが何かを測るように魔力を放った。この場に他の魔法使いはいなかったが、勘の良い者は何かが通り過ぎたのを感じていた。
「えーっと。量は多いです。多分、使えます。でもお勧めしません」
チヅルは畏れることなく言った。一応敬語でよかった。
「何故だ?」
「ちゃんと修行をしないと、寿命を削るからです」
「ふむ。他に魔力を持つ者は?」
彼女は数人の貴族を指した。ほぼ王室の流れを汲む大貴族だ。
「基本的にみんな持ってます。量は遺伝じゃないですか?」
陛下は納得されたように頷き、アウグストに命じた。
「魔法士団で潜在的魔力持ちの判別法を研究せよ」
「はっ!」
「さあ。堅い話はこれまでにしよう。新たな英雄と友人達に乾杯を!」
皆が陛下のお言葉でグラスを上げた。それを合図に祝賀会は始まった。料理を食らうギンには令嬢達が群がる。どんどん酒杯を空けるハクは貴公子達と飲み比べを始めた。そちらはもう放っておくことにした。
♡
千鶴、王子、シエルは王様と同じテーブルに着いた。ケンは王子の後ろに立っている。王様は赤い髪が王子に似た、カッコいいおっさんだ。魔力がオーラになって周囲を威圧している。それを教えたら変な心配をしていた。
「寿命は縮まるか?」
「それぐらいなら大丈夫ですよ。危ないのは王子の大魔法とかです」
いい機会だから親御さんに伝えておこう。
「大魔法を撃ち過ぎです。子供があんなに魔力を使ったら…」
「どうなる?」
「背が伸びません」
王様は吹き出した。冗談じゃないのに。魔力が枯渇する苦しみを見せようと、彼女はテーブルに水鏡を出した。そこに大魔法をぶっ放して城壁を壊した後、うずくまる王子を映した。
「…これは…」
周囲の人達が息を飲んでいる。王子はバンっと水鏡に魔力を流して映像を消し、怒ったように言った。
「あれが最善だった!魔法士は騎士を補助するのが仕事だ!」
「アウグスト」
王様が静かに声をかけると、王子はビクッとした。
「幼いお前に負担をかけ過ぎたな。すまなかった。魔法士を増やそう。急には難しいが、約束する」
「陛下…」
伝わって良かった。するとシエルが王子の手を握り、笑顔で危険な提案をした。
「次は一緒に撃とう。こうして手を繋げば魔力も倍だよ」
威力も倍だよ。城も吹き飛ばせるよ。微笑みあう少年少女が魔王夫妻に見えてきた。
「チヅル女王。先ほどの鏡でもっと何か見せてくれ」
王様が動画をご所望なので、千鶴は人狼戦やハルピュイア捕獲戦、仲良く遊ぶ幼鳥と兵士、狐人族の村の様子などを映してみせた。ギンに送ってもらったハイテール山の魔物の姿も見せた。すごく驚いていたので、見せ物としてお金が取れるかもしれない。
「見れば見るほど、凄い魔法だ。鳥人と狐人は皆できるのか?」
「まあ大体。王子もできたよね?」
王子に話を振ると、千鶴達がすっかり忘れていた売り込みをしてくれた。
「はい。彼らは我々の知らない魔法を数多く知っています。ゴッズリバーのように隷属ではなく、同盟を組んだ方が国益になると存じます」
「確かに。女王の望みはハイテールへの定住と、魔物との区別だったな?」
王様は前向きだ。千鶴は頷いた。
「偏見をなくすのは難しいって王子が言いました。でもやってみないと。ちゃんと納税するので、お願いします」
頭を下げると王様は笑った。笑い方が王子にそっくりだ。納税は王族のツボにハマるらしい。
「聞いたか!このように美しく力ある一族が、朕に納税を約束するのだ。拒否できるものか!」
反対派の意見も聞かねばならないから、正式な決定は後日となる。それまで千鶴とギンは王城に留まるようにと言われた。
「こちらは決定で構わん」
何か書類が王子に渡された。それを見た王子は深く頭を下げていた。後で聞いたら、シエルとの婚姻届だったそうだ。千鶴の中では彼はとっくに義理の息子だったので、未決定だったことに驚いた。
祝賀会後、ギンとハクの下には、令嬢や貴公子達から大量の手紙が届いた。千鶴には、挨拶を交わした大貴族のおっさん達からだけ。釈然としないが、これも同胞のためとロビー活動に勤しむことになった。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる