鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃

文字の大きさ
上 下
14 / 30

14 雛の奪還 その2

しおりを挟む
             ♡


 人狼を撃破してから僅か2日後、アウグスト王子は雛奪還作戦を開始した。少し欠けた月の下、白馬に乗ったケンは王子に付き従っている。小狐に戻ったギンと鷲形の千鶴達は上空を飛ぶ。

 国軍の騎士と騎馬は、一糸乱れず夜陰の行軍を続ける。千鶴が妖術で音を消しているので静かだ。やがて国境の川に着いた。雛は向こう岸の神殿にいる。

『チヅル。頼む』

 王子の念話が聞こえた。千鶴が一気に川を凍らせると、騎士達はビクッとした。王子の魔法ということになっている。

『滑ります。少し荒らしてください』

 白馬が細かい注文をつけてきたので、砂状の氷を撒く。騎馬はあっという間に渡りきった。神殿は目の前だ。王子が馬を降りて杖を構えると、またド派手に神殿の門を吹き飛ばした。

「襲撃ーっ!出合えっ!」

 たちまち警護の兵と戦闘になった。そこは騎士に任せて、千鶴たちは神殿内に突っ込んだ。霊力で雛を探すと地下から反応がある。

 地下へと続く階段の手前に、魔法使いと騎士たちが待ち構えていた。火の弾や水の弾を撃ってくるが、へなちょこばかりだ。

「おどき!雑魚ども!」

 千鶴は一瞬で天使形に変化した。羽ばたき一つで魔法を跳ね飛ばす。魔法使いどもは彼女の威圧に負けて気絶した。弱い。すると騎士が斬りかかってきた。

「化け物がっ!」

 ムッとして立ち向かおうとしたら、ケンと人化したハクが足止めしてくれた。

「先に行け」

 千鶴とギン、2羽の鷲は階段を下へ下へと飛んだ。

『みんな!』

 最奥の部屋に飛び込むと、痩せた雛達が一斉にこちらを見た。ずっと水浴びもしていない。糞尿も片付けておらず、酷い悪臭が漂っていた。泣きたいのをぐっと堪えて、千鶴は念話で呼びかけた。

『助けに来たよ。さあ、お母さんのところに帰ろう』

 雛はきょとんとしている。天使形が見慣れないのかも。千鶴はハルピュイアに変化した。すると子供達が駆け寄ってきた。

『本当? 出られる?』

『ええ。具合の悪い子はいない?』

『いる。こっち』

 衰弱していた雛に治癒の妖術をかけて回復させた。よちよちと歩く幼鳥を連れて部屋を出ると、ケンが来た。

「ケン!見て!無事だったよ!」

 千鶴は喜びのあまり彼に飛びついた。ケンが困ったように目を逸らす。ハルピュイア形で、乳丸出しだったのを忘れていた。咄嗟に天使形に戻ったが、気まずい空気が流れた。

「…」

「あー。ギンはどこかしら? こっちの方に気配がするわぁ」

 とほほ。チューブトップくらい着とけば良かった。千鶴はギクシャクと隣の部屋を開けた。やはりむっとするような悪臭がする。

「ギン? どうしたの?」

 銀髪美少年が、何かを持って立ち尽くしている。

「妖狐だ…いや…」

 独り言みたいに呟くその手には、獣の耳と尾が生えた幼児が抱かれていた。


            ▪️


 千鶴が雛の治療をしている間、ギンは他の部屋を探った。隣の部屋に何かいる。ハクが言っていた獣人の子供だろう。これも助けないとな。彼は人間に変化し、無造作に扉を開けた。

「…?」

 うずくまる子供達が顔を上げた。その頭には獣の耳。尻の下からは尾が覗いている。ギンは一瞬、故郷に戻ったのかと錯覚した。妖狐族の子供の姿、そのままだったのだ。

(バカな。ここは異世界だ。同胞がいる訳ない)

 でも鳥人族がいたじゃないか。今まさに、その雛を救いに来ているんだぞ。

「みず…、おみずちょうだい…」

 3歳にも満たない子供が這い寄ってきた。ギンは抱き上げて妖術で水を出してやった。そこにチヅルが来た。彼女は部屋を見回すと、倒れている幼獣に治癒を掛け始めた。

「ギン!ぼさっとしてないで!」

 ギンは正気に戻り、腕の中の幼児を見た。衰弱して動けないようだ。

「でも、オレ、治癒はできない」

 彼は首を振った。こういう妖術にはチヅルの方が長けている。

「霊力を分けるの!少しだよ!入れ過ぎないで!」

 言われるままに横たわる子供達に霊力を注いだ。全部で30人くらいを、ケンとハクとで手分けして運び出した。ハルピュイアの雛達は自力で歩いている。表に出ると、もう戦闘は終わっていた。


              ♡


「それで全部か?」

 王子が千鶴達を出迎えた。味方の騎士がお坊さんぽい連中を縛り上げている。

「多分。もう気配が無いから。誰? その人たち」

「ゴッズリバーの悪徳神官だ。雛と幼獣を隠す手伝いをしていた」

 それを聞いた神官が縛られながら叫んだ。

「黙れ!魔物など、どう扱おうが…ムグっ!」

 千鶴は妖術で口を凍らせた。ドスを効かせた声で脅す。

「あの酷い監禁部屋に閉じ込めてやろうか? 水も無い苦しみを味わってみる?」

「チヅル。大事な証人だ。殺すな」

 王子が嗜めたので、彼女は仕方なく術を解いた。後でこっそり、全鳥類に攻撃される呪いをかけてやる。

 すぐに子供達を運ぶ荷馬車が到着した。ひどく衰弱している幼獣と雛を載せると、いっぱいになってしまった。

「全部は載せきれないか」

「まだ飛べないしね」

 王子と考えていると、騎士団長というゴツいおっさんが申し出た。騎士が抱っこして連れていくという。千鶴は比較的元気な雛に訊いてみた。

『あの人たちは良い人間なの。運ばれても大丈夫な子、いる?』

『良いよ』

 何羽かが羽を挙げた。その子らをマントで包み、騎士が片手で持った。

「よしよし。怖くないでちゅよー」

 変な言葉であやすのは大体子持ちらしい。撤収の準備ができたので、王子が号令を発した。

「よし。これより帰還する!」

 全軍は速やかに敵国から脱出した。天使形の千鶴は荷馬車の横を飛んだ。怯える雛達に語りかけ、安心させながら進む。それを見た騎士団長が並走する王子に訊いていた。

「殿下。あの翼のある女性は…?」

「訊かぬ方が良い。知るには契約魔法が要る」

「…」

 やがて本陣に到着した。出発から3時間も経っていない。作戦は見事、成功したのだった。


            ♡


 子供達は一番大きな天幕に集められた。千鶴とシエル、レゼルは人間形になり、彼らを綺麗に洗って、食事を食べさせ、寝かしつけた。作戦よりもお世話の方が疲れた。

 千鶴は一緒に寝落ちしてしまった。そこにギンが顔を出した。

「どうだい? 獣人の方は」

 千鶴は眠い目をこすりながら起き上がった。

「朝には元気になってるよ。食べ物が合ってなかったみたい」

 幼獣も雛も、もっと肉を与えなくてはダメなのだ。ギンは近くで眠る獣人の子を見つめた。

「あのさ。こいつらさ…妖狐族だと思うんだ」

「へえ。尻尾、狐っぽいもんね」

 千鶴はフサフサの可愛い尾を撫でた。ギンは目を見開いている。

「驚かないのかよ? 地球と同じ妖がいるんだぜ」

「人間だって同じじゃない。同胞がいたっておかしくないよ」

 ギンは黙った。何が問題なのだろう。千鶴は首を傾げた。

「お前は元から鳥人族の姫だし。オレは違う」

 そうか。同胞を導く自信が無いのか。千鶴は納得した。妖狐族は玉藻の前という大妖怪が庇護している。ああいう強力なリーダーシップを想像してるんだ。

「じゃあ、彼らが鳥人族の下についても良いの? 従属するなら面倒見るよ?」

 わざと意地悪く言ってみる。他の種族に従うのは敗北の印、屈辱なのだ。

「…それは」

「嫌でしょう? 玉藻の前様が送ったなら、ここではギンが妖狐族の頭領なの」

 悪戯好きの半妖でもその義務がある。ギンは怒ったような顔をして出ていった。千鶴は横になって母や故郷を思った。鳥人族は数が少ない。長老達から受け継いだ術を次代に繋げられるか、ずっと不安だった。

(でも今はシエルがいる。レゼルも。この子達とその親に遺せる)

 こちらに来て良かった。ケンに感謝だ。ケンと言えば…ハルピュイアの姿を見せてしまった。完全に痴女だった。彼女は朝まで羞恥に悶え苦しんだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

チート無しっ!?黒髪の少女の異世界冒険記

ノン・タロー
ファンタジー
ごく普通の女子高生である「武久 佳奈」は、通学途中に突然異世界へと飛ばされてしまう。これは何の特殊な能力もチートなスキルも持たない、ただごく普通の女子高生が、自力で会得した魔法やスキルを駆使し、元の世界へと帰る方法を探すべく見ず知らずの異世界で様々な人々や、様々な仲間たちとの出会いと別れを繰り返し、成長していく記録である……。 設定 この世界は人間、エルフ、妖怪、獣人、ドワーフ、魔物等が共存する世界となっています。 その為か男性だけでなく、女性も性に対する抵抗がわりと低くなっております。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...