鶴と修羅〜助けられた鶴ですが、恩人の少年がトラックに轢かれて異世界へ!?え?私も行くの?〜

二階堂吉乃

文字の大きさ
上 下
15 / 30

15 ツインボウルズ戦

しおりを挟む
             ▪️


 雛と幼獣を迎えた陣はてんやわんやだ。アウグストは自身の天幕を彼らに譲り、別の天幕で参謀と騎士団長、ケンと軍議を行っている。そこに幼鳥とそれを追いかけてチヅルが飛び込んできた。

「ごめんなさーい!」

 夫と目が合った彼女は、慌てて幼鳥を捕まえて出ていった。

「まるで幼稚園だ。早く親に返さんと」

 アウグストはため息をついた。その足元を子狐の一群が走っていく。ギンが変化を教えたらしい。なるべく人間形でいろと命じたのに、まるで言うことを聞かない。

「いやはや。まるで御伽話の世界に迷い込んだようです」

 騎士団長は窓から入ってきた幼鳥を抱き上げると、頭を撫でてから外に出した。幼いながら美しい笑顔で飛び去る。王子は気を取り直して、次の目標である街、ツインボウルズを攻略する軍議を続けた。

「密偵の情報によると、戦いに出せる人狼は尽きたらしい。どこかに隠れ里はあるかもしれんが、あの規模の人狼隊が出ることは、もうない」

「幼獣に人狼の子がいませんでした。ゴッズリバーが隠している可能性もあります」

 ケンの指摘に、アウグストは頷いた。

「確かにな。だが戦場に出るまでに数年はかかるだろう。それまでにハルピュイア、狐獣人らと盟約を結べば良い。チヅルとギンが彼らの王なのだろう?」

「…」

「え? ギンとはケンの従者ですよね? チヅルとは?」

 騎士団長が混乱している。爺が声を落として注意した。

「ケンの妻だ。それ以上はやめておけ。暗黒の契約魔法が要る」

「はあ」

 団長は微妙な顔で引き下がった。王子は地図のツインボウルズの位置に歩兵の駒を置いた。

「ここを守る魔物たちは隷属印を押されている。なるべく無傷で捕えよ。ケン、期待しているぞ」

「はっ」

「城門の破壊後は前回と同じだ。今回は傭兵隊はこっちに回せ。略奪は許さん。騎士団長、徹底するように」

「承知仕りました」

 さあ、街に籠るハルピュイアたちを引き摺り出すぞ。アウグストはハクに習った新魔法を試すことにした。


            ♡


 幼鳥を捕まえた千鶴は、足取り重く天幕に戻った。昨日からケンとまともに話せない。あと数時間後には戦が始まるというのに。

(謝ろう)

 遊び疲れた子供達が昼寝をし始めた。少しの間レゼルたちに任せて、千鶴は鷲に変化して夫の天幕に行った。

「ケン?」

 声を掛けてから中に入ると、彼は座って刀身を眺めていた。哀しそうな後ろ姿に、はっと気づいた。

(そうか、ケンは軍人になりたくないんだ)

「チヅル?」

 彼は振り向いて剣を鞘に仕舞った。大鷲は頭を下げて謝った。

「ごめんなさい。ケンは戦が嫌いなのに。あたしのせいで」

 ダチョウに会わなければ、彼が戦場に来ることはなかった。そもそも千鶴が押し掛けなければ、今頃畑で芋を作っていたのに。恩返しどころか、どんどん面倒ごとに巻き込んでいる。

「そうじゃない。…少し怖いんだ」

「怖い? ギンもハクもいるよ。あたしも全力で守るし」

 ケンは首を振って、笑った。

「お前たちは強い。俺が心配性なだけだ」

「それはあたしだよ。…仲直りしよ?」

 千鶴は来訪目的を思い出した。鷲で良かった。人間形だったら真っ赤になってると思う。ケンは不思議そうな顔をした。

「喧嘩をしていたか?」

「あの、地下室の前で…その…」

「ああ…」

 羞恥のあまり、鷲はカラスぐらいにまで縮んだ。ケンはそれを掬い上げ、頬の辺りに口付けた。驚いた千鶴はボンッと人間形に変化して、彼の膝に乗ってしまった。

「俺の妻なんだろう? 気にするな」

 彼は千鶴を抱きしめた。そうこうするうちに、出陣の支度をする時間になってしまう。ケンは彼女を置いて出ていった。残された千鶴は倒れて固まっていた。天幕に入ってきたギンが蹴つまずいて文句を言ったが、全く聞こえなかった。


            ◇


 正午を回った頃、全軍はツインボウルズの街に向けて出発した。すでに奪還したタウンフィールドの街から、それほど遠くない。3時間後には、歩兵隊が街を囲む城壁の前に並んだ。ケンはハクに乗って彼らの前に立った。

「ほとんど訓練できなかったが、大丈夫だ。雀を追い払う要領だ」

「本当っスかぁ?」

 農民兵は笑った。

「ああ。ただし極力傷つけないでほしい。あの幼鳥たちの母親なんだ」

 隷属印のことは話してある。死に物狂いで攻撃してくる。それは魔法で操られているからだと。

「狐獣人もいる。人狼ほど素早くはないが、武器を使うという。充分気をつけてくれ」

「はいっ!」

 ケンは王子に見えるように手を振った。歩兵の背後の空中に巨大な水鏡が現れた。そこに雛や幼獣が映る。数秒後、王子の増幅した声が響いた。

「見えるか!ハルピュイアよ!狐獣人たちよ!お前たちの子は我らの手にある!嘘だと思うなら出てこい!」

 城門は開かない。だが何かが続々と城壁を飛び越えて出てきた。

「構え!」

 歩兵が竹を立て、襲いかかるハルピュイアを打つ。すると竹の先についた鳥もちが羽を絡め取った。

「キエエエエッ!」

 あっと言う間に十数羽が地に引き摺り下ろされた。警戒した他の妖鳥は、竹が届かない高さまで昇った。

『×××!』

 上空のチヅルが、人には理解できない言葉で命令した。それを聞いたハルピュイアたちは硬直して落下する。逃げることもできずに、たちまち竹に絡め取られた。まだ逃げ回る数羽は、大鷲が直接蹴り落とした。

 鳥もちでベタベタになりながら、兵はハルピュイアを縛り上げた。

『お父さん!狐が出てきたよ!』

 上空で偵察をしているシエルから念話が来た。城壁を飛び降りる影が見える。人狼ほど獣寄りではなく、耳と尾がついただけの人間だ。皆、武器を手にしていた。

「網持て!」

 歩兵が次に持ったのは鳥もちを塗った網だ。数人がかりでそれを狐獣人に投げると、蜘蛛の巣にかかった虫のように捕まる。

「白い馬の人間が隊長だ!あいつを殺せ!」

 賢い数匹が指揮官のケンを狙ってきた。そこにギンが立ちはだかり、

「下がれ!」

 と威圧の魔法を放った。狐獣人たちはブルブルと震え、武器を捨てて平伏した。兵が彼らを縛っても、ほとんど抵抗しなかった。


            ♡


 ハルピュイアと妖狐の捕獲が終わると、王子が例の大魔法をぶっ放した。よく考えたら、2日に1度くらいの頻度で撃ってる気がする。崩れ落ちた城門から騎士たちが街に突入した。

「大丈夫?」

 千鶴とシエルは天使形になって、王子の側に舞い降りた。

「大丈夫に見えるか?」

 王子は荒い息で杖に縋っている。2人は両脇から王子を支えた。

「もう休もう。さすがに無理しすぎ。先に戻っても良いですよね?」

 参謀の爺さんに確認すると、爺さんは頷いた。騎士団長のおっさんは目を見開いている。こっちの軍はいい感じに押してるし、王子が見てる必要は無い。千鶴とシエルはフワリと飛び立った。そのまま王子を後方の天幕に運んだ。

「おい。勝手に…」

 王子は弱々しく抵抗したが、却下した。

「子供のうちに霊力使いすぎると、大きくなれないよ」

「しかし…」

「あとは爺さんとおっさんが何とかするって」

 寝台に押し込んで布団をかけても、まだゴニョゴニョ言ってるから、シエルに添い寝をさせた。横で美少女がすうすう寝始めたら、王子も眠った。これで良し。千鶴はそっと天幕を出た。


            ▪️



「今のあれが…チヅルどの? でしょうか?」

 騎士団長は参謀長閣下に訊いた。突然現れる羽の生えた美女。一緒にいた茶色い髪の美少女も気になる。

「言えぬ。言えば我が臓腑が引きちぎられる」

 閣下は真っ直ぐに戦場を見据えながら言った。そんな恐ろしい契約魔法なのか。それ以上訊く事もできずに黙っていると、伝令が駆け込んできた。

「伝令!城壁内にも獣人がいます!傭兵部隊が苦戦中とのこと!増援を乞う!」

 参謀閣下は歩兵隊のケンに救援に行くよう命じた。

「単騎で大丈夫でしょうか?」

 人狼を何匹も斬った男だとは聞いているが。騎士団長が心配を漏らすと、閣下は保証した。

「問題ない。ケンに勝てる者はいない」

「はあ…」

 白馬の歩兵隊長が駆けつけてから、四半時もしないうちに報告がきた。

「残留獣人を全て無力化!ケン隊長と傭兵部隊は騎士団に合流し、制圧完了目前です!」

 まだ途中だが、各騎士の戦績が書き出された。ケンは途中参戦にも関わらず、ずば抜けている。それを見た閣下はため息をついた。

「これで先日の戦が初陣だというのだから、まさに天賦の才よ」

「殿下は良き臣を得ましたな。王太子へまた一歩、近づいたのでは?」

 軍には第八王子の信奉者が多い。側室腹とは言え、あの歳で総司令をこなし、大魔法で兵を助けるのだ。王に相応しいと思うのは当然だ。すると閣下の小さな声が聞こえた。

「だが妻が魔物ではな…」

「は?魔物ですか?」

 騎士団長は聞き返した。

「何でもない。腹が痛いような気がする。後は任せたぞ」

 と腹を摩りながら閣下も本陣に戻って行く。その後、敵の司令官を捕らえて勝利が確定した。ついに我が国はツインボウルズの街を取り返したのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

処理中です...