全てを失っても幸せと思える、そんな恋をした。 ~全部をかえた絶世の妻は、侯爵から甘やかされる~

瑞貴◆後悔してる/手違いの妻2巻発売!

文字の大きさ
上 下
56 / 57

【番外編】全てを失った愛人の奮闘 ~悪事は全部かえって来て、愛しの侯爵に捨てられる~ 5-4 

しおりを挟む
 ケビン様から貰った宝石。これまでずっと大切にしていたのを、生きて行くために売るって決めたのに…………。どうして、こうなってるの?
「ねぇ、お願い。お願いします。この宝石を買ってください。もう、このお店が最後なの。ここで断られたら、あたし、生きてけない」
「そんな、必死にすがられても、買えないものは買えないから。こんなにいっぱい持ってきたけど、これ全部ただのガラスだし。あー違った、こっちは貝殻だ。気の毒だけど、最近巷で横行してる詐欺商人に引っかかたんだろうさ。それにしても、こんなに沢山買わされてるのは、珍しいけどね。――って、お姉さん! そんな所に座り込んでも無駄だから。ねえ商売の邪魔だから、もう出てってくれる。あまりしつこいと役人を呼ぶよ」
「ああああ、失礼しました~」
「ほらっ、これも持って帰ってくれ」
 ――ポンっ。
 店主から袋に入れた宝石を、そのまま突き返されちゃったんだけど。もう、何がどうなってんのよぉ~。
 って、これ本当に宝石じゃないの⁉ 信じられない。あんな大きなお邸に出入りしている商人が「詐欺商人」って、そんなことある訳ないじゃない!
 あいつら、あたしに宝石を勧めて、いっつも「大変お似合いですよ」って褒めちぎってくれてたじゃない。
 それって、いつもいつも、ガラス玉が似合ってるって、あたしのことを馬鹿にしてたってこと! キィィ――許せない! 
 あっ……、この真っ赤なルビー。ケビン様があたしによく似合うって、微笑んでくれたんだ。だから、1番のお気に入りだったの。
 一度売ろうとしてたけど、やっぱり、ケビン様は知らなかったのかな。知ってたら、教えてくれたはずだもん。

 ちょっと、感傷に浸ってる場合じゃないわ。
 どっどうしよう。宝石を売ればなんとかなると思って、家具を売ったお金はあっという間に使い切っちゃってるのに。
 ジョンの家だって追い出されそうになってて、お金もないなんて。

 それも、これも、あの料理長が身勝手に、あたしの事を好きになったせい。それで、ケビン様のことを勝手に勘違いして、あんな酷いことをして。
 あたしとケビン様に酷いことをした、あの料理長の言ってた事なんて、絶対に信じる訳ないんだから。
 ケビン様は、あたしにベタぼれだったんだから。
 あっ、そうだ。あたしにはまだ、可愛い見た目に愛嬌があったじゃない。これで何とかなるわ。
「ふふふっ、自立した女なんて、あたしには似合わないんだ。可愛いあたしは、男の人に甘えながら、もう1回いい暮らしをする手があったのよ」
 大丈夫、大丈夫。昔から、誘うのは上手なんだから、うふふっ。

 ジョンが経営している酒場。
 そりゃーしゃれた酒なんて置いてないわよ。でも、安くて沢山飲めるから、いつだって若い男たちで溢れてるんだもん。ふんっ、男なんて、より取り見取り。
 まあ、あのアベリアって女じゃ、1人の男も捕まえられないでしょうけどね。
「お兄さん、かっこいいね。もう少しで仕事終わるから、この後、一緒に遊びに行かない?」
「あー、姉さん何言ってんだ。あんた少しは自分の体の事でも考えな。身重なんだから、子どもに障らないように、早く帰った帰った、しっ、しっ」
 はぁっ、なんで、あたしが手で払われてるの。あんたらなんて、こっちから願い下げよ。
 も~う、どいつもこいつも、何なのよ。
 あたしがしばらく店に居ない間に、客の質が下がったんじゃない。
 まあ、確かに、この子を産むまでは、無理するのはやめとくか。
 癪に障るけど、次の男が見つかるまでは、ジョンに何とか頼み込むしかないか。
「このまま置いてくれ」って頼んだら、あのガラの悪い兄貴の思う壺だろうけど、少しの辛抱よ。
 
「オギャァ、オギャァーー」
「チィッ。おい、エリカ! その泣いてるガキ、静かにさせろ!」
「分かったわよ。ねぇケビン、お願い泣かないで…………」
「それにしても、そのガキ、ぶっさいくな顔してんのな。エリカの言ってたカッコいい侯爵様ってよ、大したことないな。お前、金に目がくらんで、良い男に見えてただけってやつか、ぷっっ」
「違うもん…………」
 この子だって、少し大きくなったら、ケビン様のようにカッコよくなるんだから。
しおりを挟む
 本作を読んでいただき、ありがとうございます。 本作は、緩急のある恋愛小説の為、途中に暴言等が含まれます。そこも含めての結末ですが、不快に思われる方もいるかもしれません。苦手な方は読み流しをおねがいします。 これからも、応援よろしくお願いします。 本作のタイトルロゴを作ってくれた、まちゃさんありがとうございます。
感想 12

あなたにおすすめの小説

永遠の誓いを立てましょう、あなたへの想いを思い出すことは決してないと……

矢野りと
恋愛
ある日突然、私はすべてを失った。 『もう君はいりません、アリスミ・カロック』 恋人は表情を変えることなく、別れの言葉を告げてきた。彼の隣にいた私の親友は、申し訳なさそうな顔を作ることすらせず笑っていた。 恋人も親友も一度に失った私に待っていたのは、さらなる残酷な仕打ちだった。 『八等級魔術師アリスミ・カロック。異動を命じる』 『えっ……』 任期途中での異動辞令は前例がない。最上位の魔術師である元恋人が裏で動いた結果なのは容易に察せられた。 私にそれを拒絶する力は勿論なく、一生懸命に築いてきた居場所さえも呆気なく奪われた。 それから二年が経った頃、立ち直った私の前に再び彼が現れる。 ――二度と交わらないはずだった運命の歯車が、また動き出した……。 ※このお話の設定は架空のものです。 ※お話があわない時はブラウザバックでお願いします(_ _)

どうやら婚約者が私と婚約したくなかったようなので婚約解消させて頂きます。後、うちを金蔓にしようとした事はゆるしません

しげむろ ゆうき
恋愛
 ある日、婚約者アルバン様が私の事を悪く言ってる場面に遭遇してしまい、ショックで落ち込んでしまう。  しかもアルバン様が悪口を言っている時に側にいたのは、美しき銀狼、又は冷酷な牙とあだ名が付けられ恐れられている、この国の第三王子ランドール・ウルフイット様だったのだ。  だから、問い詰めようにもきっと関わってくるであろう第三王子が怖くて、私は誰にも相談できずにいたのだがなぜか第三王子が……。 ○○sideあり 全20話

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。

アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。 今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。 私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。 これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。

たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。 その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。 スティーブはアルク国に留学してしまった。 セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。 本人は全く気がついていないが騎士団員の間では 『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。 そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。 お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。 本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。 そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度…… 始めの数話は幼い頃の出会い。 そして結婚1年間の話。 再会と続きます。

処理中です...