42 / 57
彼女のために、一生仕える従者になると決意した彼
しおりを挟む
デルフィーは、唯一彼女の名残があるベッドに腰かけ、何もない部屋をぼんやりと眺めながら、彼女と出会ってからの時間を思い出していた。
彼の瞳からは、もう枯れたと思っていた涙が、また溢れていた。
デルフィーが初めてアベリアに出会った日。
部屋いっぱいの高価な家具やドレスを持ち込む彼女のことを、物を欲しがる傲慢な女性だと勘違いした。
共に過ごしていくうちに、アベリアは欲とは無縁の生き方をしている事が分かった。
自分が止めても、彼女は誰かの為に惜しげもなくお金を使っていたし、貴重な香辛料を使った料理も、一緒に食べなきゃ意味がないと当たり前に振舞ってくれた。
そんな彼女もやはり裕福な貴族の娘だと気づかされたのは、土埃が立つブドウ畑でさえ上等なドレスを身に纏っていたからだ。
その姿を見て、やっぱり彼女は、自分には与えられない高価なものに囲まれる暮らしを望んでいると勝手に想像した。
デルフィは―首を左右に動かし、侯爵夫人の部屋を隅々まで見回した。
彼女は、彼女が持っていたもの全てを手放していたのに、自分は何も知らなかった。
全部を手放した彼女が望んだのは、自分と共に生きて行くことで、それ以上に欲しいものは何もないと言ったんだ。
振り返って見れば、彼女の口から彼女の気持ちを聞いたのは、あの夜しか無かった。
自分はいつも、顔に出やすい彼女の気持ちを、見ていただけだった。
彼女がいつも以上に笑っている時は、何かを隠す作り笑いだったんだ…………。
自分の気持ちを言葉にしない彼女の性格を知っていたのに、なぜ、そんなことに気づけなかったのか。
自分では、彼女に幸せを与えられないと勝手に決めつけた。
ケビンへの葛藤のせいで、彼女に自分の気持ちを伝えられないままだった。
最低な自分は、彼女から全部言わせて彼女から大切なものを貰った。そのくせ、彼女が望んだからと心のどこかで言い訳をした。彼女から貰った全てが、言葉に出来ない位に嬉しかったのにだ。
自分だって、彼女と一緒にいたかったし、ケビンから奪いたかった。そう思ったから彼女を抱いて、覚悟の上で己の欲を彼女へ注いだ。
なんて男だ…………。
そんなんだから、自分は望んでもいない爵位と豪華な邸をケビンから受け取り、自分の子を宿している彼女を失いかけているんだ。
昨日見つけた、彼女が持っていた赤い花の球根……。
デルフィーは、王都の邸へ到着するまで、ケビン従兄を殺めたのは、彼女ではないかと想像した己の愚かさを責めていた。
昨日、この邸に到着してから部屋で休んでいた彼女には、出来る訳がなかった。
ましてや、彼女が大切にしているマネッチアへ、そんな事を頼む彼女ではないことは、よく分かっている。
自分の前に突然現れた彼女。それだって違和感があったんだ。
相手の事をいつも気にする彼女が、先ぶれもなく領地へやって来た事がそもそもおかしかった。
あの彼女が、予め手紙を書く余裕も無い何かが、この邸で起きていたんだ。
たった1人の侍女しか頼れる者がいない彼女が生きていくには、急いでこの邸を出る以外、無かったということか……。
それなのに、何も気づかず彼女をこの邸へ返そうとした。
デルフィーは、不甲斐ない自分を責めていた。
少しもアベリアには敵わない。
そんな自分は、彼女の横に並べる訳が無い。
ケビンから奪ってまで手に入れたかった彼女。その愛おしい彼女は、いつまでも自分が尊敬する主のままでいい。
絶対に彼女を探し出し、2人の関係が2度と揺るがない大切な契約を結ぶ。
デルフィーは、気持ちを上手く口に出せないアベリアが、幸せに過ごせる未来を想像した。
新しいヘイワード侯爵は、アベリアをとことん甘やかす気でいる。
賢い彼には、ケビンが亡くなった原因は直ぐに分かった。
もちろん、彼女が窓辺に答えを置いていたのだから。
彼女に毒を仕掛ける理由は容易く想像もつくし、理由も分かる。
ただ、当主を殺めることについては、その犯人に一切の利が無いどころか、邸を追い出される不利益しかない。
そのことが、デルフィーには分からなかった。
ヘイワード侯爵家の当主となったデルフィーの初めての仕事は、この邸のネズミ退治から始まる。
だけど、そのネズミは余りにもお馬鹿で、自分からやって来る。
彼の瞳からは、もう枯れたと思っていた涙が、また溢れていた。
デルフィーが初めてアベリアに出会った日。
部屋いっぱいの高価な家具やドレスを持ち込む彼女のことを、物を欲しがる傲慢な女性だと勘違いした。
共に過ごしていくうちに、アベリアは欲とは無縁の生き方をしている事が分かった。
自分が止めても、彼女は誰かの為に惜しげもなくお金を使っていたし、貴重な香辛料を使った料理も、一緒に食べなきゃ意味がないと当たり前に振舞ってくれた。
そんな彼女もやはり裕福な貴族の娘だと気づかされたのは、土埃が立つブドウ畑でさえ上等なドレスを身に纏っていたからだ。
その姿を見て、やっぱり彼女は、自分には与えられない高価なものに囲まれる暮らしを望んでいると勝手に想像した。
デルフィは―首を左右に動かし、侯爵夫人の部屋を隅々まで見回した。
彼女は、彼女が持っていたもの全てを手放していたのに、自分は何も知らなかった。
全部を手放した彼女が望んだのは、自分と共に生きて行くことで、それ以上に欲しいものは何もないと言ったんだ。
振り返って見れば、彼女の口から彼女の気持ちを聞いたのは、あの夜しか無かった。
自分はいつも、顔に出やすい彼女の気持ちを、見ていただけだった。
彼女がいつも以上に笑っている時は、何かを隠す作り笑いだったんだ…………。
自分の気持ちを言葉にしない彼女の性格を知っていたのに、なぜ、そんなことに気づけなかったのか。
自分では、彼女に幸せを与えられないと勝手に決めつけた。
ケビンへの葛藤のせいで、彼女に自分の気持ちを伝えられないままだった。
最低な自分は、彼女から全部言わせて彼女から大切なものを貰った。そのくせ、彼女が望んだからと心のどこかで言い訳をした。彼女から貰った全てが、言葉に出来ない位に嬉しかったのにだ。
自分だって、彼女と一緒にいたかったし、ケビンから奪いたかった。そう思ったから彼女を抱いて、覚悟の上で己の欲を彼女へ注いだ。
なんて男だ…………。
そんなんだから、自分は望んでもいない爵位と豪華な邸をケビンから受け取り、自分の子を宿している彼女を失いかけているんだ。
昨日見つけた、彼女が持っていた赤い花の球根……。
デルフィーは、王都の邸へ到着するまで、ケビン従兄を殺めたのは、彼女ではないかと想像した己の愚かさを責めていた。
昨日、この邸に到着してから部屋で休んでいた彼女には、出来る訳がなかった。
ましてや、彼女が大切にしているマネッチアへ、そんな事を頼む彼女ではないことは、よく分かっている。
自分の前に突然現れた彼女。それだって違和感があったんだ。
相手の事をいつも気にする彼女が、先ぶれもなく領地へやって来た事がそもそもおかしかった。
あの彼女が、予め手紙を書く余裕も無い何かが、この邸で起きていたんだ。
たった1人の侍女しか頼れる者がいない彼女が生きていくには、急いでこの邸を出る以外、無かったということか……。
それなのに、何も気づかず彼女をこの邸へ返そうとした。
デルフィーは、不甲斐ない自分を責めていた。
少しもアベリアには敵わない。
そんな自分は、彼女の横に並べる訳が無い。
ケビンから奪ってまで手に入れたかった彼女。その愛おしい彼女は、いつまでも自分が尊敬する主のままでいい。
絶対に彼女を探し出し、2人の関係が2度と揺るがない大切な契約を結ぶ。
デルフィーは、気持ちを上手く口に出せないアベリアが、幸せに過ごせる未来を想像した。
新しいヘイワード侯爵は、アベリアをとことん甘やかす気でいる。
賢い彼には、ケビンが亡くなった原因は直ぐに分かった。
もちろん、彼女が窓辺に答えを置いていたのだから。
彼女に毒を仕掛ける理由は容易く想像もつくし、理由も分かる。
ただ、当主を殺めることについては、その犯人に一切の利が無いどころか、邸を追い出される不利益しかない。
そのことが、デルフィーには分からなかった。
ヘイワード侯爵家の当主となったデルフィーの初めての仕事は、この邸のネズミ退治から始まる。
だけど、そのネズミは余りにもお馬鹿で、自分からやって来る。
0
本作を読んでいただき、ありがとうございます。 本作は、緩急のある恋愛小説の為、途中に暴言等が含まれます。そこも含めての結末ですが、不快に思われる方もいるかもしれません。苦手な方は読み流しをおねがいします。 これからも、応援よろしくお願いします。 本作のタイトルロゴを作ってくれた、まちゃさんありがとうございます。
お気に入りに追加
1,820
あなたにおすすめの小説

永遠の誓いを立てましょう、あなたへの想いを思い出すことは決してないと……
矢野りと
恋愛
ある日突然、私はすべてを失った。
『もう君はいりません、アリスミ・カロック』
恋人は表情を変えることなく、別れの言葉を告げてきた。彼の隣にいた私の親友は、申し訳なさそうな顔を作ることすらせず笑っていた。
恋人も親友も一度に失った私に待っていたのは、さらなる残酷な仕打ちだった。
『八等級魔術師アリスミ・カロック。異動を命じる』
『えっ……』
任期途中での異動辞令は前例がない。最上位の魔術師である元恋人が裏で動いた結果なのは容易に察せられた。
私にそれを拒絶する力は勿論なく、一生懸命に築いてきた居場所さえも呆気なく奪われた。
それから二年が経った頃、立ち直った私の前に再び彼が現れる。
――二度と交わらないはずだった運命の歯車が、また動き出した……。
※このお話の設定は架空のものです。
※お話があわない時はブラウザバックでお願いします(_ _)

どうやら婚約者が私と婚約したくなかったようなので婚約解消させて頂きます。後、うちを金蔓にしようとした事はゆるしません
しげむろ ゆうき
恋愛
ある日、婚約者アルバン様が私の事を悪く言ってる場面に遭遇してしまい、ショックで落ち込んでしまう。
しかもアルバン様が悪口を言っている時に側にいたのは、美しき銀狼、又は冷酷な牙とあだ名が付けられ恐れられている、この国の第三王子ランドール・ウルフイット様だったのだ。
だから、問い詰めようにもきっと関わってくるであろう第三王子が怖くて、私は誰にも相談できずにいたのだがなぜか第三王子が……。
○○sideあり
全20話
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。
アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。
今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。
私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。
これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。

【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。
たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。
その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。
スティーブはアルク国に留学してしまった。
セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。
本人は全く気がついていないが騎士団員の間では
『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。
そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。
お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。
本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。
そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度……
始めの数話は幼い頃の出会い。
そして結婚1年間の話。
再会と続きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる